記録ID: 2151933
全員に公開
ハイキング
東海
【鉄道沿線歩】東海道本線〈東へ〉.03(野田新町-三河塩津)
2019年12月21日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:45
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 43m
- 下り
- 41m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:45
距離 29.2km
登り 43m
下り 51m
8:17
465分
スタート地点
16:02
ゴール地点
08:10 野田新町駅
08:36 東刈谷駅(1.8km)
09:01 三河安城駅(3.6km)
10:12 安城駅(6.6km)
11:12 西岡崎駅(10.5km)
12:22 岡崎駅(15km)
13:46 相見駅(19.8km)
14:33 幸田駅(23.4km)
15:17 三ヶ根駅(26.5km)
16:02 三河塩津駅(29.1km)
08:36 東刈谷駅(1.8km)
09:01 三河安城駅(3.6km)
10:12 安城駅(6.6km)
11:12 西岡崎駅(10.5km)
12:22 岡崎駅(15km)
13:46 相見駅(19.8km)
14:33 幸田駅(23.4km)
15:17 三ヶ根駅(26.5km)
16:02 三河塩津駅(29.1km)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
到着:三河塩津駅 |
写真
撮影機器:
感想
東海道本線沿いを刈谷市の野田新町駅から東へ向かって歩きました。岡崎駅の西までは東へ向かってほぼ一直線に進み、岡崎駅からは一転して南へ向かって一直線に進むルートになっています。明治時代に鉄道路線を敷設する際には人の輸送よりも貨物の輸送による比重が高かったため、あえて人家の多い旧東海道沿いを避けて障害物の少ない原野を効率よく直線にルートを敷いたそうです。
国鉄時代までは旧東海道を繋いで敷設された名鉄の方が乗客数も多かったですが、JR発足後は乗客の流れが変わり今回歩いた中でも3つJRの新駅が誕生し駅周辺も活気づいていました。幸田駅より東はまだ昭和の香りがする駅舎もあり、昔の風情を感じることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する