ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2168390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

比企三山縦走(笠山・堂平山・大霧山)

2020年01月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
oiso7954 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:41
距離
17.0km
登り
1,361m
下り
1,360m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:53
合計
7:41
距離 17.0km 登り 1,361m 下り 1,365m
7:12
7:15
2
7:17
59
8:16
8:21
25
笠山
8:46
30
9:16
9:32
13
9:45
9:46
51
10:37
10:40
51
11:31
11:37
47
12:24
12:25
9
12:34
12:35
20
12:55
13:10
19
13:29
13:31
54
14:25
2
14:27
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
やまめの里駐車場(東秩父村皆谷)を利用 無料
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは粥仁田峠にありました。他は見当たりません。
●皆谷〜笠山
本格的な登山道の手前、道が崩落しており注意が必要。巻き道がありました。
この付近、車道に出たところにもヒビがが入っています。
●笠山〜堂平山
特に危険箇所はありませんでした。
●堂平山〜大霧山
特に危険箇所はありませんでした。
●大霧山〜皆谷
粥仁田峠から皆谷へ行く登山道(歩行者用、舗装)が、大規模崩落で歩行者も通れません(道が途中でなくなっている)ので、栗和田方面の道を通行されたほうが良いです。道が途中でなくなっていますが、崩落の土砂を進むと道は発見できますが、やめたほうが良いと思います。
その他周辺情報 日帰り入浴は帰り道の玉川温泉 大人880円
今日は新年初歩き。天気は良さそうです。
2020年01月04日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 6:41
今日は新年初歩き。天気は良さそうです。
やまめの里駐車場に駐車
2020年01月04日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 6:46
やまめの里駐車場に駐車
駐車場から50メートル下流の県道沿いに登山口があります。
2020年01月04日 06:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 6:47
駐車場から50メートル下流の県道沿いに登山口があります。
このような標識があるので迷いはしません。
2020年01月04日 06:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 6:51
このような標識があるので迷いはしません。
登っていくと、正面に午後から行く大霧山があらわれた!
2020年01月04日 07:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 7:04
登っていくと、正面に午後から行く大霧山があらわれた!
最初はこのような舗装道路
2020年01月04日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 7:05
最初はこのような舗装道路
途中のあずまやの所を右へ
2020年01月04日 07:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 7:11
途中のあずまやの所を右へ
ここはトイレあり、便利
2020年01月04日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 7:16
ここはトイレあり、便利
先を左折して下って行くと
2020年01月04日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 7:16
先を左折して下って行くと
あれ?通行止め。行けるところまで行きます。
2020年01月04日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 7:17
あれ?通行止め。行けるところまで行きます。
木の標識。彫ってある
2020年01月04日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 7:30
木の標識。彫ってある
少し登ると崩落が
2020年01月04日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 7:42
少し登ると崩落が
登山道は巻き道が作られていましたが、狭く、要注意!
2020年01月04日 07:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 7:44
登山道は巻き道が作られていましたが、狭く、要注意!
車道に出るとここもクレパスが。でも、行けないことはありません。先に進みます。
2020年01月04日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 7:46
車道に出るとここもクレパスが。でも、行けないことはありません。先に進みます。
冬はさみしげな登山道
2020年01月04日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:02
冬はさみしげな登山道
山頂直下でこの展望!両神山
2020年01月04日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:11
山頂直下でこの展望!両神山
これから行く大霧山の奥に城峯山、さらに奥、右に御荷鉾山、左に赤久縄山
2020年01月04日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:12
これから行く大霧山の奥に城峯山、さらに奥、右に御荷鉾山、左に赤久縄山
すぐに山頂到着!
2020年01月04日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 8:16
すぐに山頂到着!
山頂からは深谷、熊谷〜群馬の町並み一望!
2020年01月04日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 8:16
山頂からは深谷、熊谷〜群馬の町並み一望!
下ります。次は堂平山ですが、これは、その次に行く剣ケ峰
2020年01月04日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:40
下ります。次は堂平山ですが、これは、その次に行く剣ケ峰
途中、笠山峠より関東平野。右に弓立山が見えます。
2020年01月04日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 8:46
途中、笠山峠より関東平野。右に弓立山が見えます。
筑波山もバッチリ!
2020年01月04日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:47
筑波山もバッチリ!
振り返る。登ってきた笠山
2020年01月04日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:50
振り返る。登ってきた笠山
これすごいね
2020年01月04日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 8:58
これすごいね
だんだん景色が開けてきた。まもなく堂平山
2020年01月04日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:04
だんだん景色が開けてきた。まもなく堂平山
急に右が開けました。人がいる。パラグライダーです。
2020年01月04日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:05
急に右が開けました。人がいる。パラグライダーです。
しつこいですが、両神山。八ヶ岳は雲で見えず
2020年01月04日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:06
しつこいですが、両神山。八ヶ岳は雲で見えず
見えました!木賊山〜甲武信ヶ岳〜三宝山の稜線
2020年01月04日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:06
見えました!木賊山〜甲武信ヶ岳〜三宝山の稜線
パラグライダー利用者の駐車場になっている横を行く
2020年01月04日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:09
パラグライダー利用者の駐車場になっている横を行く
気持ちの良い草原です。
2020年01月04日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:10
気持ちの良い草原です。
登ってきた笠山。奥に赤城山、子持山
2020年01月04日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:12
登ってきた笠山。奥に赤城山、子持山
堂平山よりの大霧山
2020年01月04日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:12
堂平山よりの大霧山
強風吹き荒れて寒いです。
2020年01月04日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:12
強風吹き荒れて寒いです。
皇鈴山、皆野アルプスの奥に榛名山
2020年01月04日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:12
皇鈴山、皆野アルプスの奥に榛名山
赤久縄山
2020年01月04日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:13
赤久縄山
天文台は閉まっておりました。
2020年01月04日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:13
天文台は閉まっておりました。
山頂はこの奥
2020年01月04日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:13
山頂はこの奥
堂平山頂より南方向 横浜と海が見えます。手前の双耳は越上山
2020年01月04日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:14
堂平山頂より南方向 横浜と海が見えます。手前の双耳は越上山
堂平山より筑波山
2020年01月04日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:15
堂平山より筑波山
堂平山より東京方面、西武ドームも見えます。
2020年01月04日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:15
堂平山より東京方面、西武ドームも見えます。
大岳山
2020年01月04日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:16
大岳山
おっと、三角点忘れてました。一等「堂平山」
2020年01月04日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 9:16
おっと、三角点忘れてました。一等「堂平山」
標石が大きい
2020年01月04日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:16
標石が大きい
西方面 武甲山のちょうど奥に雲取山が少し見えました。
2020年01月04日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:16
西方面 武甲山のちょうど奥に雲取山が少し見えました。
蕎麦粒山〜三ツドッケの都県境尾根
2020年01月04日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:17
蕎麦粒山〜三ツドッケの都県境尾根
北方向 鐘撞堂山の奥は上州子持山
2020年01月04日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:18
北方向 鐘撞堂山の奥は上州子持山
スカイツリーも見えた!
2020年01月04日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:28
スカイツリーも見えた!
風が強いので空気は澄んでいます。星はきれいそうですね。
次の剣が峰を目指します。
2020年01月04日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:32
風が強いので空気は澄んでいます。星はきれいそうですね。
次の剣が峰を目指します。
このアンテナの所です。
2020年01月04日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:41
このアンテナの所です。
直下にすんごい階段あり。
2020年01月04日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 9:43
直下にすんごい階段あり。
着いたが、山頂標識はこれ
2020年01月04日 09:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:46
着いたが、山頂標識はこれ
こんな感じ
2020年01月04日 09:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:46
こんな感じ
これがどーんと建っている。
2020年01月04日 09:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:46
これがどーんと建っている。
白石峠へGO
2020年01月04日 09:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:46
白石峠へGO
すぐに到着。
2020年01月04日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:57
すぐに到着。
あずまやがあります。時間的にランチ
2020年01月04日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:58
あずまやがあります。時間的にランチ
雪があり、寒いけどランチ!
2020年01月04日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:58
雪があり、寒いけどランチ!
見づらいですが、「槻川源流の碑」と彫ってあります。
2020年01月04日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:38
見づらいですが、「槻川源流の碑」と彫ってあります。
さて、大霧山へ。少し遠い
2020年01月04日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:41
さて、大霧山へ。少し遠い
また地獄の階段!
2020年01月04日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 10:42
また地獄の階段!
上から撮ったところ
2020年01月04日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:45
上から撮ったところ
地獄の階段のあとは気持ちのいい稜線が続きます。
2020年01月04日 10:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:57
地獄の階段のあとは気持ちのいい稜線が続きます。
大霧山が見えました。遠い。
2020年01月04日 11:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:13
大霧山が見えました。遠い。
銀の手すり出現
2020年01月04日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:20
銀の手すり出現
登ってきた笠山・堂平山、ぐるっと周回しています。
2020年01月04日 11:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 11:28
登ってきた笠山・堂平山、ぐるっと周回しています。
建物の屋根が見えたら
2020年01月04日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:30
建物の屋根が見えたら
定峰峠到着
2020年01月04日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:32
定峰峠到着
茶屋は営業しておりました。
2020年01月04日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:32
茶屋は営業しておりました。
旧定峰峠への途中、見晴らしがよい所
2020年01月04日 11:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:48
旧定峰峠への途中、見晴らしがよい所
下りの途中に獅子岩なるものあり。
2020年01月04日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:05
下りの途中に獅子岩なるものあり。
なるほど、獅子だ
2020年01月04日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:05
なるほど、獅子だ
旧定峰峠到着。山の中の寂しいところ
2020年01月04日 12:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:18
旧定峰峠到着。山の中の寂しいところ
大霧山までは、いつまでもこれが見えている
2020年01月04日 12:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:42
大霧山までは、いつまでもこれが見えている
さて、最後に大霧山です。
2020年01月04日 12:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:45
さて、最後に大霧山です。
風も止み、午後は天気に恵まれた。
2020年01月04日 12:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:48
風も止み、午後は天気に恵まれた。
大霧山への急登 頑張ります。
2020年01月04日 12:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:48
大霧山への急登 頑張ります。
ロープが新しい
2020年01月04日 12:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:49
ロープが新しい
到着。
2020年01月04日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:54
到着。
2020年01月04日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:54
気温5℃ 若干風ありだが、暖かい
2020年01月04日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:54
気温5℃ 若干風ありだが、暖かい
三等三角点「大霧山」
2020年01月04日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:55
三等三角点「大霧山」
2020年01月04日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:55
大霧山より 城峯山、御荷鉾山、浅間山
堂平山から見たのと比べ、ずいぶん近くなっていた
2020年01月04日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:55
大霧山より 城峯山、御荷鉾山、浅間山
堂平山から見たのと比べ、ずいぶん近くなっていた
皆野の町並み。皆野アルプスの奥に榛名山
2020年01月04日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:59
皆野の町並み。皆野アルプスの奥に榛名山
和名倉山。たおやかです
2020年01月04日 13:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:00
和名倉山。たおやかです
大霧山から見る甲武信ヶ岳、三宝山
2020年01月04日 13:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 13:01
大霧山から見る甲武信ヶ岳、三宝山
七峰の皇鈴山、登谷山
2020年01月04日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 13:07
七峰の皇鈴山、登谷山
陽が傾いてきたので下山。
2020年01月04日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:18
陽が傾いてきたので下山。
20分で粥仁田峠到着。
ここから舗装歩きです。
2020年01月04日 13:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:28
20分で粥仁田峠到着。
ここから舗装歩きです。
途中、崩落がすごかった!
2020年01月04日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:38
途中、崩落がすごかった!
すごーい!このあと、土砂で道がなくなっていたりしましたが、何とか事なきを得ました。迂回しないとだね。
2020年01月04日 13:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 13:49
すごーい!このあと、土砂で道がなくなっていたりしましたが、何とか事なきを得ました。迂回しないとだね。
下山道より笠山、地域の守り神的シンボルですねきっと。
2020年01月04日 14:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 14:12
下山道より笠山、地域の守り神的シンボルですねきっと。
下山完了。お疲れさまでした。駐車場結構停まっていました。
2020年01月04日 14:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 14:27
下山完了。お疲れさまでした。駐車場結構停まっていました。
帰りは昭和レトロな玉川温泉で汗を流しました。
2020年01月04日 15:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 15:06
帰りは昭和レトロな玉川温泉で汗を流しました。
撮影機器:

感想

新年初山行は比企三山でリフレッシュしてきました。
距離も16〜17劼らいと、長くも短くもなく、また天気も良くて最高の初山行でした。ツレも満足していたようです。
下山途中、台風の爪痕を目の当たりにしましたが、自然の猛威に再度驚かされ、人間の作った物など、ちっぽけだということをあらためて思い知らされました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1405人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
比企三山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら