三峰山
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 972m
- 下り
- 952m
コースタイム
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:21
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝方は頂上付近は、少し雪や霜が張っていました。頂上から八丁平への道は泥によるスリップ注意。 |
その他周辺情報 | 樹氷まつりが開催中で色々な催しが行われていました。 また、樹氷バスで行ったのですが、近郊にみつえ温泉があり、疲れを流すことができます。 |
写真
感想
空いている日がこの日しか無かったので、樹氷を見たく三峰山を計画しました。週中色々書き込みを見て雪が少ないを分かっていたのですが、行く事を実行しました。榛原駅に到着すると初日を迎えた樹氷バスは三峰山・高見山共沢山の登山客で賑わっていました。
バスがみつえ青少年旅行村に到着すると樹氷まつりのイベントが行われており盛り上がっていました。
登山道は明瞭で分かりやすく迷うことは無いと思います。不動の高見の滝は間近で見ると迫力がありました。三畝峠から尾根に乗ると近郊の山並みを見渡すことができます。低い木々の間に登山道が通っているのですが、予想通り樹氷を見ることはできませんでした。御嶽山のビューポイントでは、天気が良かったこともあり、御嶽山を見ることができました。樹氷は見れなかったですが、御嶽山を見れたのがせめてもの救いです。ビューポイントからすぐ三峰山頂上に到着。沢山の人々で賑わっていました。展望北側の展望が良く名前が分かりませんが御杖北部の山並みを見ることができました。
三峰山から平倉峰までは往復する人もいました。平倉峰も展望が良く北側の山を見ることができます。
涸谷山に往復したのですが、一人も登山者に会いませんでした。涸谷山は頂上は、狭く展望が利きません。それに、急な小ピークを幾つも越えるためバテてしまいました。バスの時間もあるので急がないといけないのでしたが、この区間はペースが上がりませんでした。平倉峰を越え、三峰山に到着すると沢山の人がいてホッとしました。八丁平への道は雪が溶け滑りやすく注意しながら降りました。八丁平では、台高山脈の山並みを見渡せ、こちらも賑わっていました。三畝峠以降は人が少なくなり、静かな尾根歩きができました。途中、木々の間から高見山も見渡せました。新道峠からは、樹林帯に入り、景気が無いので一気にみつえ青少年旅行村まで下りました。何とかバスに間に合い、みつえ温泉に行くことができ、1日の疲れを流すことができました。樹氷はありませんでしたが、天気が良かったので景色を堪能しながら歩くことができ良い登山日和でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する