記録ID: 2198118
全員に公開
ハイキング
東海
金華山 遠目から攻めてみました💦
2020年01月29日(水) [日帰り]
岐阜県
- GPS
- --:--
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 351m
- 下り
- 330m
コースタイム
天候 | 曇り、時々晴れ。時に軽い時雨ありました。風もあり、歩くと暑いかな。夕方から雨予報です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りはJR岐阜駅から電車です。楽チンです。 まあ、疲れましたね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題無し。国道(県道)は、場所によって片側歩道の所あります。 金華山は、ルートが整備されてます。岩岩の場所は、スリップ注意です。 |
その他周辺情報 | まちなか歩きマップ3種類の「桔梗の道」、「道三の道」、「信長の道」が観光センターにあります。 大河ドラマ「麒麟がくる」関係のPRが多いです。 |
写真
感想
お天気がいまいち、展望もいまいちなので、本日も歩きが主体になりましたね😅。
伊吹・鈴鹿方面は、雨・時雨模様なので、まだ晴れそうな岐阜の金華山へ。
大河ドラマの「麒麟がくる❗」でちょうど戦国武将モードの稲葉山城(岐阜城)、明智光秀を攻めて見ようかなぁ〜と思って、大垣から目指してみました。
へっぽこ足軽が、揖斐川、長良川を渡って、稲葉山城にたどり着けるか❓・・、まあ、特に意味無いですけどね💦
車の多い国道沿いは、アハハ😷・・、面白味に欠けましたね。まあ、しゃないですかね。体力維持です。
金華山のコースは、歩いてないコースを選択しましたが、多くの登山者が居られました。さすが人気のお山です。
金華山の南側斜面は、岩岩ですね。今回、初めてわかりました。確かに攻めにくい山城ですね😄
新たな発見ができた金華山に感謝です❗
【参考】(wikipedia等より抜粋)
◆麒麟とは?
伝説の聖獣。
鹿に似て大きく背丈は5mあり、顔は龍に似て、牛の尾と馬の蹄をもち、麒角、中の一角生肉。背毛は五色に彩られ、毛は黄色く、身体には鱗がある。古くは一本角、もしくは角の無い姿だが、後世では二本角や三本角で描かれる例もある。
*簡単に言えば、ビールメーカー(麒麟)のロゴ(絵)がわかりやすいですかね😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
素晴らしい!
さすがakinomさん、遠目から攻めるって、大垣からですやん。道三さんも尾張方向にばっかり目が行っていて、まさか東側から薄っぺらな靴履いた足軽が一人で攻めてくるなんて思ってもいなかったでしょうね😁
しかし、城を築くには最高のお山だったのでしょうね。麓から見上げるようにそそり立つ稲葉山、いいですね!
空と雲、虹や河川の写真も、どれも素敵です!有難うございました。
uriuriさん、いつもありがとうございます。
旬好きですかね〜、ミーハーかもです💦
本当は、雪山行きたいところですが、遠出の気合いが入ってませんね。軟弱です😭。
稲葉山城は、背後に長良川があって濃尾平野を一望出来る好立地な感じですね。
道三も信長も、伊吹山、奥美濃、御嶽山などのアルプス展望を楽しんだかもです。
akinomさん 大垣から金華山 (稲葉山城) 攻め落とし・・お疲れさまでした(^_-)♫
私も以前 麓から攻めてみましたが・・大垣駅から25Kmの行軍でしたら、攻め落とせてなかったでしょうね〜(/ω\)💦
東海道線や新幹線からも聳えて見える「金華山」・・誰もが一度は攻め落としてみたい城
城からの広がる 眺望は斉藤道三・織田信長も見ていたのでしょうね(^^♪
キラキラの信長様の姿、以前はお見受けしませんでしたが・・(*^-^*)♫
ibukiさん、ありがとうございます。
岐阜駅手前で、中山道と交差しました。緩やかに曲がった道、すぐにわかりましたね。関ヶ原宿からも考えましたが、西は雨が残ってまして止めました。軟弱です。
騎馬には追い付く早足では無いので、攻める時は安全❓でいいですが、退却・撤退する時は一番に倒されますね💦下山後は、亀🐢のような歩きでした。
死んだ振りするかな😁
金ピカ信長様は、岐阜駅前広場に、2009年(市政120周年)から居られますよ〜🎵
征服のポーズが、いつも描く絵と同じ位素敵ですね(*^^*)
私もチャンポン大好きですよ(*^^*)
sakuさん、ありがとうございます😁
後ろ姿で素敵な表現出来てますかね(笑)
麺系は、どれも好きで〜す。
昼飯にチャンポン、多いかな💦無難な選択ですかね😁
akinomさん、こんばんは。
岐阜は、晴れていたんですね〜(^-^)
奈良県は、雨だったのでakinomさんの
山行記録を見て楽しませてもらいましたよ〜(╹◡╹)特に、おまけの写真が気に入りましたね〜🎶
lokahiさん、ぐずぐずな感じのお天気が続きますね。奈良行き(コラボ山)でしたね😅
いつも、お手軽なオマケで、薄い山行💦をカバーしてますね😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する