記録ID: 2206956
全員に公開
雪山ハイキング
東北
高森山 水族館→屋敷山→高森山→馬場山→赤松巨樹
2020年02月04日(火) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 708m
- 下り
- 701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 6:52
距離 11.6km
登り 711m
下り 710m
8:43
21分
スタート地点
15:36
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水族館駐車場→高森山→赤松→浅虫のルートは、表示も頻繁にある。問題なし、真冬の雪上ハイキングだが雪が極めて少ない。スパイク付き長靴でスタート。カンジキは背負う。冬期だけという屋敷山に立ち寄った。始めはツボ足歩行、途中からカンジキを装着。雪が少なく秋の初雪の頃と遜色がない。雪が欲しい |
写真
撮影機器:
感想
今回は、高森山、更に冬場だけの屋根山に立ち寄るコース設定とした。兎に角、雪が少ないのにはビックリでした。屋根山は初めてだ。高森山山頂で地元の方にお話を伺った。ここ高森山は西平内の山口地区でこれまでも大切にしてきた信仰の山でもある。御堂の修繕や山頂標柱の「 山口有志会」が物語ている。山口側が正門である。浅虫側は裏側ということだ。今度は正門の鳥居などをくぐって、急登に挑戦したいなぁ。尚、このコース上に三角点が三ヶ所もありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
浅虫の山は雪が本当に少ないですね・・・。屋敷山も1月に2度行きましたが、ますます雪が少なくなっていますね・・・。
翌5日にyat55さんの教え子のKさんほかと梵珠マンガンを歩きましたが、新雪が30センチ位も積もっていてトレースもなくスノーシュー必須でした。
高森山は山口の方々の信仰の山なので、山名板も祠も従前から山口の方々が丁寧に整備されてますよね!
屋敷山の忘れ物!次回はお忘れないようご注意ください(笑) 三角点から東方向の樹上に着生している「もの」のことと拝察しています・・・💦
いつもありがとうございます。忘れもの、例のオシャク〜、屋敷山の下山中に気付き、戻らずに宿題となりました。口実ができたかも。高森山山頂の三角点についてですが、御堂の左側の白いものと右側の黒いものが存在しているのですが、楢木森山の例もあります。右側の黒い方が、三が読めるような読めないような??。サイズは同じ、こうなる師匠にお願いとなります。
ネットを、閲覧していたら、新しい山名板を発見。東岳、更に小松山とすごいなぁ。ありがとうございます。本物を拝見したいなぁ。これも口実かな?
高森山もだったのですか?、もしかしたら、バリカン山も。梵珠山界隈にも、Newが??
私の聞きかじり豆知識は研究家の方々の足元にも及びません。師匠などとは全く異なりますのでお許しください!
高森の「二等」以外の標石は写真を拝見すると「主三角点」と刻印が読めるような・・・。これは国有林管理の林野庁森林管理局等の三角点若しくは境界標石だと思います。別の側面に「山」の刻印もあったのではないでしょうか?
高森山、楢木森、バリカンの山名板は私ではありません。
八甲田硫黄岳には気候が良くなれば山頂の木に取り付けたいと準備はしてあります。
国土地理院の1月29日時点の測量で、高田大岳の山頂が東P(祠側)から西P(小岳側)に移り標高も7m高くなりましたね!やっと正しくなったと思います。地図標記も既に変わっていますね。
三角点の件ありがとうございます。山名板、楽しみにしています。高田大岳の件、流石、情報の早いこと。早いこと。確かに、1552 → 1559 位置も小岳側に、納得です。新たなビックポイントの誕生となりそうですね。楽しみがドンドン増えていく感じ。貴重なお知らせありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する