ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2212213
全員に公開
ハイキング
丹沢

昭和記念公園&渋沢丘陵(震生湖〜八国見山〜頭高山)

2020年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
16.9km
登り
444m
下り
363m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:38
合計
5:08
距離 16.9km 登り 450m 下り 376m
7:39
61
8:40
9:10
21
9:31
9:33
19
10:26
10:29
68
11:37
11:40
65
12:45
2
12:47
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。半分以上は舗装路歩きです。トイレは震生湖と頭高山にありました。
1/31、昭和記念公園に来ております。
快晴でしたが風がすこぶる強く寒い一日でした。
2020年01月31日 09:39撮影 by  SC-04J, samsung
1
1/31 9:39
1/31、昭和記念公園に来ております。
快晴でしたが風がすこぶる強く寒い一日でした。
まだ公園内には入っていませんが、早速ジョウビタキ♀がお出迎え。
2020年01月31日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
1/31 9:48
まだ公園内には入っていませんが、早速ジョウビタキ♀がお出迎え。
この日のジョウビタキはこのコだけでした。
2020年01月31日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
9
1/31 9:49
この日のジョウビタキはこのコだけでした。
水鳥の池。風が強くさざ波が立っておりました。
2020年01月31日 10:08撮影 by  SC-04J, samsung
2
1/31 10:08
水鳥の池。風が強くさざ波が立っておりました。
水鳥さんに期待していましたがカルガモしか見つけられなかった。
2020年01月31日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/31 10:11
水鳥さんに期待していましたがカルガモしか見つけられなかった。
あ〜寒そう🥶
2020年01月31日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/31 10:12
あ〜寒そう🥶
バーダーさんが集まっていたので何かとカメラを向けるとウソと言う鳥さんでした!
2020年01月31日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
1/31 10:25
バーダーさんが集まっていたので何かとカメラを向けるとウソと言う鳥さんでした!
喉元から頬にかけてきれいな赤色をしておりますね。これは♂のウソです。
2020年01月31日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
1/31 10:25
喉元から頬にかけてきれいな赤色をしておりますね。これは♂のウソです。
周りの撮影隊のパシャパシャなど気にせず、ひたすら食い放題祭りを繰り広げておりました。
2020年01月31日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
1/31 10:26
周りの撮影隊のパシャパシャなど気にせず、ひたすら食い放題祭りを繰り広げておりました。
4〜5羽はいたでしょうか。
2020年01月31日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/31 10:27
4〜5羽はいたでしょうか。
バーダーさん達はエナガちゃんには見向きもしません。しゃーない、私が撮ってあげよう(^-^)
2020年01月31日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/31 10:30
バーダーさん達はエナガちゃんには見向きもしません。しゃーない、私が撮ってあげよう(^-^)
リュウキュウサンショウクイという鳥さんのようです。近くにいたバーダーさんが教えてくれました。この鳥さんでも連射音が響いておりました。
2020年01月31日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
1/31 10:31
リュウキュウサンショウクイという鳥さんのようです。近くにいたバーダーさんが教えてくれました。この鳥さんでも連射音が響いておりました。
なんだ、沖縄でなくてもいたのね。沖縄で撮った写真よりだいぶ明るく撮れました。
2020年01月31日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
1/31 10:33
なんだ、沖縄でなくてもいたのね。沖縄で撮った写真よりだいぶ明るく撮れました。
原種シクラメン。お花屋さんで見るよりだいぶ小振りですが私はこちらの方が好きかな。
2020年01月31日 10:53撮影 by  SC-04J, samsung
3
1/31 10:53
原種シクラメン。お花屋さんで見るよりだいぶ小振りですが私はこちらの方が好きかな。
この日はまだ梅の花は咲き始めたばかりといった感じ。
道知辺(みちしるべ、一重)という品種です。
2020年01月31日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
1/31 11:01
この日はまだ梅の花は咲き始めたばかりといった感じ。
道知辺(みちしるべ、一重)という品種です。
白梅もいっぱいの蕾を付けています。
2020年01月31日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/31 11:04
白梅もいっぱいの蕾を付けています。
梅の木の下にはフクジュソウがちらほらと開花。
2020年01月31日 11:06撮影 by  SC-04J, samsung
8
1/31 11:06
梅の木の下にはフクジュソウがちらほらと開花。
寒い日でしたが日差しはたっぷりでしたので開いている姿を見ることができました。
2020年01月31日 11:07撮影 by  SC-04J, samsung
4
1/31 11:07
寒い日でしたが日差しはたっぷりでしたので開いている姿を見ることができました。
こちらはオウバイです。まだ数輪の開花でした。
2020年01月31日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/31 11:36
こちらはオウバイです。まだ数輪の開花でした。
バーッと広がっている小さな花。
2020年01月31日 11:38撮影 by  SC-04J, samsung
3
1/31 11:38
バーッと広がっている小さな花。
セツブンソウです。今日はこの花目当てで訪れました。
2020年01月31日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
1/31 11:41
セツブンソウです。今日はこの花目当てで訪れました。
八重咲のコもいましたよ。1/31時点で割と満開に近い感じでした。
2020年01月31日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
1/31 11:46
八重咲のコもいましたよ。1/31時点で割と満開に近い感じでした。
セツブンソウを撮っているといい香りがフワッと。すぐ近くにはロウバイも咲いていました。
2020年01月31日 11:49撮影 by  SC-04J, samsung
7
1/31 11:49
セツブンソウを撮っているといい香りがフワッと。すぐ近くにはロウバイも咲いていました。
この梅は錦光(きんこう、八重)という品種です。
2020年01月31日 11:56撮影 by  SC-04J, samsung
3
1/31 11:56
この梅は錦光(きんこう、八重)という品種です。
マンサクの花は満開でした。
2020年01月31日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/31 12:02
マンサクの花は満開でした。
モズかな?
2020年01月31日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
1/31 12:20
モズかな?
ウソ撮影会第2部。他のバーダーさん達に負けじと私も連射モードで撮影。
2020年01月31日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
1/31 12:32
ウソ撮影会第2部。他のバーダーさん達に負けじと私も連射モードで撮影。
ですがお見せできるのは2枚のみ(;'∀')
2020年01月31日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
1/31 12:36
ですがお見せできるのは2枚のみ(;'∀')
スミマセン、前置き長くて。
ここからレコが始まります。今日は神奈川県までやって来ました!埼玉からは2時間少しの道のり、遠いなー。
2020年02月09日 07:38撮影 by  SC-04J, samsung
1
2/9 7:38
スミマセン、前置き長くて。
ここからレコが始まります。今日は神奈川県までやって来ました!埼玉からは2時間少しの道のり、遠いなー。
まずは震生湖目指します。久しぶりのカワラヒワ。
2020年02月09日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
2/9 7:48
まずは震生湖目指します。久しぶりのカワラヒワ。
なんだか面白そう、少し寄り道します。
2020年02月09日 07:49撮影 by  SC-04J, samsung
1
2/9 7:49
なんだか面白そう、少し寄り道します。
池の水面に霧が立っておりました!
2020年02月09日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
2/9 7:50
池の水面に霧が立っておりました!
目立った鳥さんはいませんでした。このコはカイツブリかな。
2020年02月09日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
2/9 7:52
目立った鳥さんはいませんでした。このコはカイツブリかな。
ツグミのドアップ。
2020年02月09日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
2/9 7:54
ツグミのドアップ。
この公園で咲いていた梅だったかな?覚えていません(;^_^A
2020年02月09日 07:57撮影 by  SC-04J, samsung
1
2/9 7:57
この公園で咲いていた梅だったかな?覚えていません(;^_^A
青空と一緒に♪
2020年02月09日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
2/9 7:58
青空と一緒に♪
少し坂道を登っただけで大山をはじめとする人気のお山が一望できます。
2020年02月09日 08:20撮影 by  SC-04J, samsung
4
2/9 8:20
少し坂道を登っただけで大山をはじめとする人気のお山が一望できます。
標高低いのでこのお方は頭だけでした。
2020年02月09日 08:28撮影 by  SC-04J, samsung
6
2/9 8:28
標高低いのでこのお方は頭だけでした。
震生湖に到着しました。ここを一番初めに訪れることにしたのは鳥さんを見るためです。ちなみにきれいなトイレ、自販もあります。チップ制で50円お支払いしました。
2020年02月09日 08:39撮影 by  SC-04J, samsung
2
2/9 8:39
震生湖に到着しました。ここを一番初めに訪れることにしたのは鳥さんを見るためです。ちなみにきれいなトイレ、自販もあります。チップ制で50円お支払いしました。
「しんせいこ」と読みます。関東大震災の時に生まれたそうです。流れ込む川などはなく、地下の水脈が水源となっている湖らしいです。
2020年02月09日 08:39撮影 by  SC-04J, samsung
1
2/9 8:39
「しんせいこ」と読みます。関東大震災の時に生まれたそうです。流れ込む川などはなく、地下の水脈が水源となっている湖らしいです。
オオバンかな。うーん、水鳥はあまりいません。
2020年02月09日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
2/9 8:47
オオバンかな。うーん、水鳥はあまりいません。
お見せできる写真は撮れなかったのでアップしませんでしたが、カケスやカワセミなどもいました。湖はあまり大きくないので一周するのにも時間はかかりません。
2020年02月09日 09:00撮影 by  SC-04J, samsung
2
2/9 9:00
お見せできる写真は撮れなかったのでアップしませんでしたが、カケスやカワセミなどもいました。湖はあまり大きくないので一周するのにも時間はかかりません。
シメです。今年はあまり見かけることがなかったので久しぶりです。
2020年02月09日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
2/9 9:12
シメです。今年はあまり見かけることがなかったので久しぶりです。
咲き始めた菜の花。季節は少しづつ春へ近づいています。
2020年02月09日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
2/9 9:21
咲き始めた菜の花。季節は少しづつ春へ近づいています。
このコースの大半は舗装路歩きです。
2020年02月09日 09:23撮影 by  SC-04J, samsung
1
2/9 9:23
このコースの大半は舗装路歩きです。
このような道や、畑の間を歩きます。のどかだ〜^_^
2020年02月09日 09:28撮影 by  SC-04J, samsung
3
2/9 9:28
このような道や、畑の間を歩きます。のどかだ〜^_^
昨晩、この辺りは雪がちらついたのでしょうか?
2020年02月09日 09:34撮影 by  SC-04J, samsung
2/9 9:34
昨晩、この辺りは雪がちらついたのでしょうか?
良いところですね〜( ´∀` )
日差したっぷりのこのコース、春になるとどんな花が咲くのでしょうか。
2020年02月09日 09:37撮影 by  SC-04J, samsung
3
2/9 9:37
良いところですね〜( ´∀` )
日差したっぷりのこのコース、春になるとどんな花が咲くのでしょうか。
丹沢表尾根の反対側の景色。きらきらと眩しく光る海を見ることができました!
2020年02月09日 09:40撮影 by  SC-04J, samsung
2/9 9:40
丹沢表尾根の反対側の景色。きらきらと眩しく光る海を見ることができました!
激しくコンコンする音はこのコ、コゲラでした。くちばしに木くずが付いていますネ。
2020年02月09日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
2/9 10:03
激しくコンコンする音はこのコ、コゲラでした。くちばしに木くずが付いていますネ。
所々ですが山道らしきものも。
2020年02月09日 10:10撮影 by  SC-04J, samsung
2/9 10:10
所々ですが山道らしきものも。
ぜひ寄り道します!
2020年02月09日 10:16撮影 by  SC-04J, samsung
2/9 10:16
ぜひ寄り道します!
このお山は右回り、左回り、どちらからでも行けるようです。まずは右から。
2020年02月09日 10:20撮影 by  SC-04J, samsung
1
2/9 10:20
このお山は右回り、左回り、どちらからでも行けるようです。まずは右から。
赤テープびっしり。迷いようがありません。
2020年02月09日 10:22撮影 by  SC-04J, samsung
2/9 10:22
赤テープびっしり。迷いようがありません。
着きました!やくにみやまと読みます。手作り感満載のかわいい標識ですね。
2020年02月09日 10:26撮影 by  SC-04J, samsung
2
2/9 10:26
着きました!やくにみやまと読みます。手作り感満載のかわいい標識ですね。
ここではお二人の方が休憩されていました。
2020年02月09日 10:27撮影 by  SC-04J, samsung
2
2/9 10:27
ここではお二人の方が休憩されていました。
ベンチもあります。
2020年02月09日 10:27撮影 by  SC-04J, samsung
2/9 10:27
ベンチもあります。
木々の隙間からこのお方は見ることができました。
2020年02月09日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
2/9 10:28
木々の隙間からこのお方は見ることができました。
帰りは逆回りの舗装路で。
2020年02月09日 10:30撮影 by  SC-04J, samsung
2/9 10:30
帰りは逆回りの舗装路で。
大山がちらり。きれいな三角形のお山ですね。
2020年02月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
2/9 10:32
大山がちらり。きれいな三角形のお山ですね。
山頂のアップ。このお山も近々訪れてみようと計画中です。
2020年02月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/9 10:32
山頂のアップ。このお山も近々訪れてみようと計画中です。
ホトケノザ。たっぷりの日差しを浴び、続々と開花中♪
2020年02月09日 10:47撮影 by  SC-04J, samsung
4
2/9 10:47
ホトケノザ。たっぷりの日差しを浴び、続々と開花中♪
ジョウビタキ♂。開けた場所が多いので鳥さん見つけやすいです。
2020年02月09日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
11
2/9 10:52
ジョウビタキ♂。開けた場所が多いので鳥さん見つけやすいです。
白梅。小さな白い蕾をいっぱいつけています。このハイキングコースは梅の木が多く植えられています。
2020年02月09日 10:53撮影 by  SC-04J, samsung
5
2/9 10:53
白梅。小さな白い蕾をいっぱいつけています。このハイキングコースは梅の木が多く植えられています。
あーーーっと!ボヤボヤですがアオゲラ!?
2020年02月09日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
2/9 11:01
あーーーっと!ボヤボヤですがアオゲラ!?
小さな鳥さんが飛び回っていたので気付くことができました。
メジロです。
2020年02月09日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
2/9 11:02
小さな鳥さんが飛び回っていたので気付くことができました。
メジロです。
ちょこちょこ動き回りなかなか全体像が見れません。
2020年02月09日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
2/9 11:03
ちょこちょこ動き回りなかなか全体像が見れません。
今度はおしりかいっ!この後どこかへ飛んで行ってしまいました。
撃沈…(´;ω;`)
2020年02月09日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
2/9 11:04
今度はおしりかいっ!この後どこかへ飛んで行ってしまいました。
撃沈…(´;ω;`)
鳥撮影には運も必要です。今日は運があったのかなかったのか。
ないな…(;^_^A
気を取り直し紅梅と青空。
2020年02月09日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
2/9 11:14
鳥撮影には運も必要です。今日は運があったのかなかったのか。
ないな…(;^_^A
気を取り直し紅梅と青空。
頭高山手前の眺望です。丹沢表尾根、向こう側はたくさんの人でにぎわっているのでしょうね、こちら側は数人ですが。
2020年02月09日 11:19撮影 by  SC-04J, samsung
2
2/9 11:19
頭高山手前の眺望です。丹沢表尾根、向こう側はたくさんの人でにぎわっているのでしょうね、こちら側は数人ですが。
参考までに。
2020年02月09日 11:19撮影 by  SC-04J, samsung
2
2/9 11:19
参考までに。
今度は塔ノ岳のアップ。最近降った雪はもう欠片もありませんね。
2020年02月09日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
2/9 11:21
今度は塔ノ岳のアップ。最近降った雪はもう欠片もありませんね。
頭高山手前にはきれいなトイレもあります。こちらもチップ制。
この辺りは桜が咲くようですよ。
2020年02月09日 11:24撮影 by  SC-04J, samsung
2
2/9 11:24
頭高山手前にはきれいなトイレもあります。こちらもチップ制。
この辺りは桜が咲くようですよ。
トイレ横にはロウバイも咲いていました。
2020年02月09日 11:26撮影 by  SC-04J, samsung
1
2/9 11:26
トイレ横にはロウバイも咲いていました。
頭高山の山頂は開けています。
2020年02月09日 11:35撮影 by  SC-04J, samsung
2/9 11:35
頭高山の山頂は開けています。
頭高山(ずっこうやま)と読みます。標識などはあったのかな?見つけられず。ここではお一人が休憩されていました。
2020年02月09日 11:37撮影 by  SC-04J, samsung
1
2/9 11:37
頭高山(ずっこうやま)と読みます。標識などはあったのかな?見つけられず。ここではお一人が休憩されていました。
木々の隙間から丹沢表尾根。余談ですが頭高山と八国見山は漢字変換でいっぱつで出てこないのでちと面倒(;^_^A
2020年02月09日 11:38撮影 by  SC-04J, samsung
2
2/9 11:38
木々の隙間から丹沢表尾根。余談ですが頭高山と八国見山は漢字変換でいっぱつで出てこないのでちと面倒(;^_^A
山頂手前の階段。距離が短いので心が折れることはありません。
2020年02月09日 11:40撮影 by  SC-04J, samsung
1
2/9 11:40
山頂手前の階段。距離が短いので心が折れることはありません。
こちらのお山も右回り、左回りとあります。
2020年02月09日 11:41撮影 by  SC-04J, samsung
1
2/9 11:41
こちらのお山も右回り、左回りとあります。
山頂のベンチは先客がいましたので、トイレ横のベンチで休憩しました。揚げ物は腹持ちがよいです。
2020年02月09日 11:47撮影 by  SC-04J, samsung
3
2/9 11:47
山頂のベンチは先客がいましたので、トイレ横のベンチで休憩しました。揚げ物は腹持ちがよいです。
このコースでは所々水仙の花が咲いています。良い香りがするので見つけられたらぜひ嗅いでみてください♪
2020年02月09日 11:51撮影 by  SC-04J, samsung
4
2/9 11:51
このコースでは所々水仙の花が咲いています。良い香りがするので見つけられたらぜひ嗅いでみてください♪
あとは下山するのみです。
2020年02月09日 12:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
2/9 12:08
あとは下山するのみです。
途中ウンナンオウバイの花がきれいに咲いていました。
2020年02月09日 12:17撮影 by  SC-04J, samsung
2
2/9 12:17
途中ウンナンオウバイの花がきれいに咲いていました。
無人販売の柚子。この個数でこのお値段はお安い!一つ購入しました。とても良い香りがします。
2020年02月09日 12:24撮影 by  SC-04J, samsung
2
2/9 12:24
無人販売の柚子。この個数でこのお値段はお安い!一つ購入しました。とても良い香りがします。
よく鳴いていましたが、やっと姿をとらえることができました。アオジです。
2020年02月09日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
9
2/9 12:30
よく鳴いていましたが、やっと姿をとらえることができました。アオジです。
立派なヤドリギですね。
2020年02月09日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
2/9 12:35
立派なヤドリギですね。
白とも紅ともいえないきれいな色です。梅かな?
2020年02月09日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
2/9 12:36
白とも紅ともいえないきれいな色です。梅かな?
駅までの道のりもほとんど舗装路歩きです。
2020年02月09日 12:37撮影 by  SC-04J, samsung
1
2/9 12:37
駅までの道のりもほとんど舗装路歩きです。
渋沢駅が見えてきました。これにて今日のゆるハイクもおしまい。渋沢丘陵、良い所でした!
2020年02月09日 12:46撮影 by  SC-04J, samsung
4
2/9 12:46
渋沢駅が見えてきました。これにて今日のゆるハイクもおしまい。渋沢丘陵、良い所でした!

感想

この日は寒さを覚悟して出かけました。時折吹く風は冷たいのですが日差したっぷりの中を歩けたので暖かく感じました。
さすがに花はまだまだと言ったところですが、咲き始めた梅の花が目を楽しませてくれます。梅の次は桜が見られるコースのようです。
日当たりの良い道が続くこのコース、春になるとどんな花が咲くのでしょうか。

そしてたかが300mと侮ることなかれ!八国見山、頭高山の山頂の眺望は今一つですが道すがらの景色は開けた場所が多く、丹沢表尾根、反対側には海も見えたりと素晴らしい眺めです。
きついアップダウンなどはなく、ゆるゆるハイクがお好きな方にはぜひオススメします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅から頭高山へて渋沢駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら