勝原スキー場跡駐車場にて。前夜の雪もあって駐車場はご覧の雪景色。例年なら当たり前だが。
1
2/11 9:57
勝原スキー場跡駐車場にて。前夜の雪もあって駐車場はご覧の雪景色。例年なら当たり前だが。
元スキーコースを一直線な登る。単調な上に急登で文字通り苦行。
0
2/11 10:29
元スキーコースを一直線な登る。単調な上に急登で文字通り苦行。
スキー場のリフト跡、スキーゲレンデの最高点。ここからは森の中に入る。
0
2/11 10:48
スキー場のリフト跡、スキーゲレンデの最高点。ここからは森の中に入る。
荒島岳登山口の標識、と言ってもスキー場廃止後は駐車場が登山口。しかもここまでがキツイ。
0
2/11 10:49
荒島岳登山口の標識、と言ってもスキー場廃止後は駐車場が登山口。しかもここまでがキツイ。
晴れのブナ林を行く。このあたりは霧氷が付着していない。溶けたのか。
0
2/11 11:06
晴れのブナ林を行く。このあたりは霧氷が付着していない。溶けたのか。
落葉で展望が効く森の中から、大野市の平野が見えてきた。
0
2/11 11:09
落葉で展望が効く森の中から、大野市の平野が見えてきた。
トトロの木跡。もはや何かわからない。
0
2/11 11:10
トトロの木跡。もはや何かわからない。
林間から進行方向右、小荒島が見える。
0
2/11 11:17
林間から進行方向右、小荒島が見える。
白山ベンチ?白山方向の山並みは雲の中。
0
2/11 11:26
白山ベンチ?白山方向の山並みは雲の中。
高度を上げていく。霧氷の森に入る。太陽に照らされる霧氷の森。
1
2/11 11:36
高度を上げていく。霧氷の森に入る。太陽に照らされる霧氷の森。
空を見上げる、青空に映える霧氷の枝。
3
2/11 11:43
空を見上げる、青空に映える霧氷の枝。
青空に映える霧氷の森。とにかく青空が似合う。
2
2/11 11:44
青空に映える霧氷の森。とにかく青空が似合う。
青空に映える霧氷のブナの森。
1
2/11 11:46
青空に映える霧氷のブナの森。
青空の下、太陽に照らし出される霧氷の森。とにかく気持ちいい。
1
2/11 11:46
青空の下、太陽に照らし出される霧氷の森。とにかく気持ちいい。
登りの疲れも忘れる。とにかく霧氷には青空が映える。
4
2/11 11:52
登りの疲れも忘れる。とにかく霧氷には青空が映える。
頭上を見上げても美しい、時間を忘れる。
4
2/11 11:59
頭上を見上げても美しい、時間を忘れる。
霧氷のブナ林が続く。美しい光景に時間を忘れる。
1
2/11 12:01
霧氷のブナ林が続く。美しい光景に時間を忘れる。
シャクナゲ平への最後の急登。ここわ登り切るとシャクナゲ平、あと少し。
1
2/11 12:22
シャクナゲ平への最後の急登。ここわ登り切るとシャクナゲ平、あと少し。
シャクナゲ平、荒島岳山頂へと向かう。
1
2/11 12:25
シャクナゲ平、荒島岳山頂へと向かう。
小ピークになっているシャクナゲ平から少し下る。ここまで来ると霧氷と言うよりは樹氷。
1
2/11 12:27
小ピークになっているシャクナゲ平から少し下る。ここまで来ると霧氷と言うよりは樹氷。
さっきの霧氷の森とは違い、稜線上にはガスがかかる。シャクナゲ平を振り返るがガスの中だ。
0
2/11 12:33
さっきの霧氷の森とは違い、稜線上にはガスがかかる。シャクナゲ平を振り返るがガスの中だ。
滑落注意の看板、ここから「もちが壁」の急登気を引き締めて取りかかる。
0
2/11 12:37
滑落注意の看板、ここから「もちが壁」の急登気を引き締めて取りかかる。
もちが壁の急登を横目に、青空が見えてきた。
2
2/11 12:37
もちが壁の急登を横目に、青空が見えてきた。
進行方向左側を見るとさっきまで、雲の中だった白山の山頂部が見える。
2
2/11 12:39
進行方向左側を見るとさっきまで、雲の中だった白山の山頂部が見える。
樹氷の森の急登を行く。ガスの向こうに青空が覗く。
2
2/11 12:45
樹氷の森の急登を行く。ガスの向こうに青空が覗く。
青空が映える。樹氷の森を行く。シャクナゲ平までの霧氷のブナ林とは違った雰囲気だ。
2
2/11 12:48
青空が映える。樹氷の森を行く。シャクナゲ平までの霧氷のブナ林とは違った雰囲気だ。
樹氷の急登を行く、ガスが立ち込める下には大野市の平野だ。
1
2/11 12:48
樹氷の急登を行く、ガスが立ち込める下には大野市の平野だ。
樹氷の中の急登を行く。ガスが立ち込めるが青空が覗く。気持ちいい。
2
2/11 12:52
樹氷の中の急登を行く。ガスが立ち込めるが青空が覗く。気持ちいい。
来た道を振り返ると眼下にシャクナゲ平のピーク。ガスがかかる。
0
2/11 12:52
来た道を振り返ると眼下にシャクナゲ平のピーク。ガスがかかる。
白山方向を見る。白山の全山容のみならず、別山も姿を表す。
1
2/11 12:55
白山方向を見る。白山の全山容のみならず、別山も姿を表す。
樹氷の急登を行く。左側が切れ落ちている。ここは滑落注意。
0
2/11 12:55
樹氷の急登を行く。左側が切れ落ちている。ここは滑落注意。
後ろを振り返る、さっきはガスがかかっていたシャクナゲ平の小ピークのみならず、小荒島のピーク、その後ろに大野市の平原が広がる。
2
2/11 13:03
後ろを振り返る、さっきはガスがかかっていたシャクナゲ平の小ピークのみならず、小荒島のピーク、その後ろに大野市の平原が広がる。
樹氷の急登を行く。次第に木々が少なく、雪が深くなってきた。
1
2/11 13:06
樹氷の急登を行く。次第に木々が少なく、雪が深くなってきた。
稜線から再び白山方向の展望。別山に加えて三ノ峰も姿を表す。
0
2/11 13:08
稜線から再び白山方向の展望。別山に加えて三ノ峰も姿を表す。
打波川の谷を正面に後ろには雪を被る白山、別山、三ノ峰の稜線。
1
2/11 13:08
打波川の谷を正面に後ろには雪を被る白山、別山、三ノ峰の稜線。
樹氷の急登を行く。ガスの中に前荒島のピークがかすかに姿を現す。
0
2/11 13:08
樹氷の急登を行く。ガスの中に前荒島のピークがかすかに姿を現す。
樹氷が立派だ、前荒島岳に向けて稜線を進む。
2
2/11 13:09
樹氷が立派だ、前荒島岳に向けて稜線を進む。
立派な樹氷の向こうの前荒島岳。
1
2/11 13:13
立派な樹氷の向こうの前荒島岳。
大野市の方を振り返る、ガスが立ち込める。
1
2/11 13:17
大野市の方を振り返る、ガスが立ち込める。
立派な樹氷、モンスターを見ながら稜線を登る。
1
2/11 13:18
立派な樹氷、モンスターを見ながら稜線を登る。
モンスター樹氷の中を進む。向こうにかすかに中荒島岳が見える。
1
2/11 13:20
モンスター樹氷の中を進む。向こうにかすかに中荒島岳が見える。
振り返ると両白山地の山々、ガスが無くなってきた。
1
2/11 13:22
振り返ると両白山地の山々、ガスが無くなってきた。
前荒島岳を正面に、中荒島岳、荒島岳山頂はガスの中だ。
0
2/11 13:22
前荒島岳を正面に、中荒島岳、荒島岳山頂はガスの中だ。
前荒島岳に加えて、中荒島岳のピークも姿を現す。荒島岳山頂はまだ姿を見せない。
0
2/11 13:22
前荒島岳に加えて、中荒島岳のピークも姿を現す。荒島岳山頂はまだ姿を見せない。
前荒島岳に近づく、中荒島岳は再びガスの中、刻一刻と景色を変える。
1
2/11 13:24
前荒島岳に近づく、中荒島岳は再びガスの中、刻一刻と景色を変える。
前荒島岳から中荒島岳への登りへと取りかかる。荒島岳山頂はまだ姿を現さない。
0
2/11 13:26
前荒島岳から中荒島岳への登りへと取りかかる。荒島岳山頂はまだ姿を現さない。
ガスが少し薄くなる。中荒島岳は姿を見せるが荒島岳山頂はちょうどガスの中だ。
1
2/11 13:26
ガスが少し薄くなる。中荒島岳は姿を見せるが荒島岳山頂はちょうどガスの中だ。
さらにガスが薄くなる。ちょうど山頂にはガスがかかる。あと少しで山頂が姿を現しそうだ。刻一刻と姿を変える。
2
2/11 13:27
さらにガスが薄くなる。ちょうど山頂にはガスがかかる。あと少しで山頂が姿を現しそうだ。刻一刻と姿を変える。
中荒島岳への登りに取りかかる。ガスが消える。
1
2/11 13:28
中荒島岳への登りに取りかかる。ガスが消える。
前荒島岳、中荒島岳の鞍部から前荒島岳を振り返る。
1
2/11 13:28
前荒島岳、中荒島岳の鞍部から前荒島岳を振り返る。
少し登った所から前荒島岳ピークを振り返る。小荒島岳、シャクナゲ平、もちが壁と続く稜線がよくわかる。後ろには白山連峰。
0
2/11 13:29
少し登った所から前荒島岳ピークを振り返る。小荒島岳、シャクナゲ平、もちが壁と続く稜線がよくわかる。後ろには白山連峰。
中荒島岳への登り。あと少しで中荒島岳ピークだ。
0
2/11 13:30
中荒島岳への登り。あと少しで中荒島岳ピークだ。
中荒島岳の標。無積雪期は無駄に長い標なのだが、どれだけ雪深いかわかる。
1
2/11 13:34
中荒島岳の標。無積雪期は無駄に長い標なのだが、どれだけ雪深いかわかる。
ここへ来て荒島岳の山頂が姿を現す。ガスがかかる。
0
2/11 13:33
ここへ来て荒島岳の山頂が姿を現す。ガスがかかる。
荒島岳山頂を正面に、ガスがどきそうだ。青空が現れる。
0
2/11 13:35
荒島岳山頂を正面に、ガスがどきそうだ。青空が現れる。
打波川の谷を正面に後ろに白山、別山、三ノ峰の稜線。だいぶ雲が無くなってきた。
0
2/11 13:36
打波川の谷を正面に後ろに白山、別山、三ノ峰の稜線。だいぶ雲が無くなってきた。
ガスがどいた、青空の下、荒島岳山頂へ。ビクトリーロードを行く。
1
2/11 13:36
ガスがどいた、青空の下、荒島岳山頂へ。ビクトリーロードを行く。
と、思いきや再びガスの中に。
0
2/11 13:40
と、思いきや再びガスの中に。
振り返るとこんな感じ、白山連峰が辛うじて見える。
0
2/11 13:40
振り返るとこんな感じ、白山連峰が辛うじて見える。
直ぐにガスが晴れる。本当に刻一刻と姿を変える。そして風が強い。
0
2/11 13:40
直ぐにガスが晴れる。本当に刻一刻と姿を変える。そして風が強い。
振り返ると稜線には雪庇ができているのがわかる。
0
2/11 13:42
振り返ると稜線には雪庇ができているのがわかる。
荒島岳への最後の急登を行く。ここを登り切ると荒島岳山頂だ。
1
2/11 13:45
荒島岳への最後の急登を行く。ここを登り切ると荒島岳山頂だ。
雪庇のできる稜線、荒島岳山頂ピークと奥には新下山ルートの稜線だ。
1
2/11 13:46
雪庇のできる稜線、荒島岳山頂ピークと奥には新下山ルートの稜線だ。
中荒島岳を下に見る。急登なのがわかる。
1
2/11 13:46
中荒島岳を下に見る。急登なのがわかる。
荒島岳山頂は目の前だ。強風が吹き付ける。
0
2/11 13:50
荒島岳山頂は目の前だ。強風が吹き付ける。
あと少しで山頂、祠が見える。
1
2/11 13:52
あと少しで山頂、祠が見える。
荒島岳山頂、1523.5m。特徴的な山座固定盤とともに。
4
2/11 13:53
荒島岳山頂、1523.5m。特徴的な山座固定盤とともに。
荒島岳山頂の山座固定盤と祠。
2
2/11 13:53
荒島岳山頂の山座固定盤と祠。
新下山ルート方向の稜線を見る。
1
2/11 13:53
新下山ルート方向の稜線を見る。
荒島岳山頂の祠も氷がご覧の通りだ。とにかく風が強い。
2
2/11 14:07
荒島岳山頂の祠も氷がご覧の通りだ。とにかく風が強い。
荒島岳山頂をあとに。本当に天気がいい時に来た。
1
2/11 14:09
荒島岳山頂をあとに。本当に天気がいい時に来た。
風が強いので、早々と下山に取りかかる。
1
2/11 14:09
風が強いので、早々と下山に取りかかる。
雪庇のできた稜線、中荒島岳、前荒島岳と続く。奥には白山連峰。
1
2/11 14:11
雪庇のできた稜線、中荒島岳、前荒島岳と続く。奥には白山連峰。
再び、稜線にガスが立ち込める。
0
2/11 14:15
再び、稜線にガスが立ち込める。
まもなく、中荒島岳だ。
0
2/11 14:17
まもなく、中荒島岳だ。
中荒島岳、1420m。荒島岳山頂から100mを滑るように10分足らずで下りてきた。もちが壁へと向かう。
0
2/11 14:18
中荒島岳、1420m。荒島岳山頂から100mを滑るように10分足らずで下りてきた。もちが壁へと向かう。
中荒島岳カラ前荒島岳のピークへ。奥の白山連峰は相変わらず雲がかからずだ。
1
2/11 14:20
中荒島岳カラ前荒島岳のピークへ。奥の白山連峰は相変わらず雲がかからずだ。
前荒島岳へと近づく。小荒島岳、シャクナゲ平、もちが壁、前荒島岳へと続く稜線がよくわかる。
0
2/11 14:21
前荒島岳へと近づく。小荒島岳、シャクナゲ平、もちが壁、前荒島岳へと続く稜線がよくわかる。
前荒島岳から中荒島岳方向を振り返る、さっきはガスのかかっていた荒島岳山頂もきれいに見える。
1
2/11 14:22
前荒島岳から中荒島岳方向を振り返る、さっきはガスのかかっていた荒島岳山頂もきれいに見える。
打波川の谷を正面に後ろに白山、別山、三ノ峰の稜線のみならず、両白山地の山々。
1
2/11 14:23
打波川の谷を正面に後ろに白山、別山、三ノ峰の稜線のみならず、両白山地の山々。
稜線を下山、雪景色した大野市の田園地帯が正面に見える。
1
2/11 14:24
稜線を下山、雪景色した大野市の田園地帯が正面に見える。
雪化粧した山々を見ながら下山。
0
2/11 14:25
雪化粧した山々を見ながら下山。
樹氷の稜線を下る、眼下には大野市の田園。
0
2/11 14:26
樹氷の稜線を下る、眼下には大野市の田園。
樹氷の向こうには雪化粧の田園。
0
2/11 14:27
樹氷の向こうには雪化粧の田園。
振り返ると樹氷の向こうに中荒島岳そして荒島岳山頂。
0
2/11 14:27
振り返ると樹氷の向こうに中荒島岳そして荒島岳山頂。
稜線を下る、高度を下げて行く。稜線の向こうには小荒島岳。
0
2/11 14:32
稜線を下る、高度を下げて行く。稜線の向こうには小荒島岳。
樹氷の向こうには雲が消えた白山、別山の山々。
0
2/11 14:33
樹氷の向こうには雲が消えた白山、別山の山々。
樹氷の向こうにシャクナゲ平のなだらかなピーク、そして奥に小荒島岳。高度を下げて行く。
0
2/11 14:34
樹氷の向こうにシャクナゲ平のなだらかなピーク、そして奥に小荒島岳。高度を下げて行く。
高度を下げて行く。樹氷の奥にシャクナゲ平が近づく。
0
2/11 14:40
高度を下げて行く。樹氷の奥にシャクナゲ平が近づく。
青空に映える樹氷、シャクナゲ平に近づく。
0
2/11 14:41
青空に映える樹氷、シャクナゲ平に近づく。
青空に映える樹氷、シャクナゲ平はあと少し。
0
2/11 14:44
青空に映える樹氷、シャクナゲ平はあと少し。
シャクナゲ平との間のコルからシャクナゲ平を見上げる。あと少し。
0
2/11 14:48
シャクナゲ平との間のコルからシャクナゲ平を見上げる。あと少し。
シャクナゲ平へと少しだけ登り返す。ここのブナ林も立派だ。
0
2/11 14:51
シャクナゲ平へと少しだけ登り返す。ここのブナ林も立派だ。
シャクナゲ平に到着、向こうには雲が消えた白山、別山の山々。
0
2/11 14:54
シャクナゲ平に到着、向こうには雲が消えた白山、別山の山々。
シャクナゲ平から白山、別山を拡大。雲一つない青空。
1
2/11 14:56
シャクナゲ平から白山、別山を拡大。雲一つない青空。
後は勝原登山口へ、ブナの森を下るだけ。このあたりは霧氷が残っている。
0
2/11 15:20
後は勝原登山口へ、ブナの森を下るだけ。このあたりは霧氷が残っている。
次第に霧氷がなくなり、単調な森をひた下る。
0
2/11 15:33
次第に霧氷がなくなり、単調な森をひた下る。
勝原スキー場、ゲレンデの最高点まで、戻ってきた。後はゲレンデ跡を下るだけ。
0
2/11 15:59
勝原スキー場、ゲレンデの最高点まで、戻ってきた。後はゲレンデ跡を下るだけ。
眼下には駐車場。ここはスキー場のゲレンデ跡だが、仮に今も営業してても今年はオープンできなかっただろう。
1
2/11 16:18
眼下には駐車場。ここはスキー場のゲレンデ跡だが、仮に今も営業してても今年はオープンできなかっただろう。
左下に中縦貫道の工事現場、トンネルの発破工事の時間に立会う。宇宙戦艦ヤマトの曲でカウントダウン、工事関係者の趣味?
0
2/11 16:22
左下に中縦貫道の工事現場、トンネルの発破工事の時間に立会う。宇宙戦艦ヤマトの曲でカウントダウン、工事関係者の趣味?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する