ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2221593
全員に公開
ハイキング
丹沢

仏果山から経ヶ岳〜ビックリした!こんなに眺めがよかったんだ!

2020年02月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
7.7km
登り
693m
下り
872m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:42
合計
3:57
距離 7.7km 登り 693m 下り 884m
9:35
44
10:19
18
10:37
10:49
5
10:54
5
10:59
6
11:05
11:06
12
11:18
11:21
10
11:45
11:46
23
12:09
12:34
18
12:52
40
13:32
ゴール地点
天候 晴れのような薄曇り〜だんだん曇り
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
本厚木駅から神奈川中央交通バス宮ケ瀬行き。8:40発。土休日は7:50のあとは毎時40分発。乗り場は横断歩道を渡ったて右に少し行った確か5番乗り場。
帰りは同バス、半僧坊前から。土休日はこの時間帯、毎時20分と50分。かつて、ここのバス停、2カ所あったんですが、一ヶ所に統一されたみたいです。
コース状況/
危険箇所等
問題ありませんが、仏果山からの先、岩場の下り、さらにその先はヤセ尾根です。難しいことはありませんが、ジジイ、ババアは要注意です。
その先、「革籠石」というところで道は少し尾根を外れます。「坂尻→」という道標がありますが「それどこ?」って…。山と高原地図の破線の分岐かと勘違いしてしまいそうです。でもそっち(坂尻→)が正解。少し尾根を外れて下っていきますが、すぐに別の尾根に乗って経ヶ岳方面へ行けます。
登山口は宮ケ瀬ダム湖の湖畔。少し先に駐車場がありましたが、トイレとかはあったかどうか…?
2020年02月15日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
2/15 9:31
登山口は宮ケ瀬ダム湖の湖畔。少し先に駐車場がありましたが、トイレとかはあったかどうか…?
登っていくとすぐ先にこんなのがあります。ボトルの液体はコロナウイルス対策の消毒液じゃ〜ありませんよ!。手は洗えませんよ!
2020年02月15日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
2/15 9:35
登っていくとすぐ先にこんなのがあります。ボトルの液体はコロナウイルス対策の消毒液じゃ〜ありませんよ!。手は洗えませんよ!
そう、ヤマビルよけです。
2020年02月15日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
2/15 9:36
そう、ヤマビルよけです。
しばらく杉林のジグザグ登りです。
2020年02月15日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/15 9:46
しばらく杉林のジグザグ登りです。
あのあたりが山頂かな。この辺、杉林とかいってもそれなりに眺めあります。
2020年02月15日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/15 9:49
あのあたりが山頂かな。この辺、杉林とかいってもそれなりに眺めあります。
だからダム湖が見えたりします。
2020年02月15日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/15 9:49
だからダム湖が見えたりします。
急坂を登ると、トラバース気味の緩やかな道になります。
2020年02月15日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/15 9:51
急坂を登ると、トラバース気味の緩やかな道になります。
なんだか湖の色、カナダの氷河湖みたい。
2020年02月15日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
2/15 10:03
なんだか湖の色、カナダの氷河湖みたい。
わっ!。今年の初スミレです。タチツボですね。
2020年02月15日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
2/15 10:07
わっ!。今年の初スミレです。タチツボですね。
もうすぐ稜線。
2020年02月15日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/15 10:08
もうすぐ稜線。
はい、それで稜線。
2020年02月15日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/15 10:17
はい、それで稜線。
反対側は関東平野。
2020年02月15日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/15 10:20
反対側は関東平野。
目指す仏果山。右側を回り込んで登っていく感じです。
2020年02月15日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/15 10:22
目指す仏果山。右側を回り込んで登っていく感じです。
それで、仏果山の山頂です。
2020年02月15日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
2/15 10:37
それで、仏果山の山頂です。
展望台登っていきます。丹沢の山々ですね。宮ケ瀬ダム湖の水、色だけ見てるとやっぱりカナダ?
2020年02月15日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
28
2/15 10:39
展望台登っていきます。丹沢の山々ですね。宮ケ瀬ダム湖の水、色だけ見てるとやっぱりカナダ?
こっちは目指す経ヶ岳みたいです。遠く太平洋も見えていますね。よーく見ると羽虫がいっぱい…、う〜ん!、春ですねー!
2020年02月15日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/15 10:39
こっちは目指す経ヶ岳みたいです。遠く太平洋も見えていますね。よーく見ると羽虫がいっぱい…、う〜ん!、春ですねー!
ほんと、眺めがいいんです。ここは前にも来ているけど、こんなに眺めがよかったなんて…。
2020年02月15日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/15 10:39
ほんと、眺めがいいんです。ここは前にも来ているけど、こんなに眺めがよかったなんて…。
丹沢の一番高いあたり。真正面が蛭ヶ岳でしょうか。
2020年02月15日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
2/15 10:40
丹沢の一番高いあたり。真正面が蛭ヶ岳でしょうか。
遠く大菩薩連峰が見えていますね。その手前には扇山だとか権現山とか…。
2020年02月15日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
2/15 10:40
遠く大菩薩連峰が見えていますね。その手前には扇山だとか権現山とか…。
遠くは奥秩父。それと奥多摩方面ですね。
2020年02月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
2/15 10:41
遠くは奥秩父。それと奥多摩方面ですね。
近くのこれは高取山。
2020年02月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
2/15 10:41
近くのこれは高取山。
丹沢から大山にかけて。
2020年02月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
2/15 10:41
丹沢から大山にかけて。
こーいう展望台、周りの木が育っちゃって今では…ってところ多いんですが、ここはスゴイ!。恵那山の展望台と…、…えっ?、あれは展望台じゃ〜ない?。
2020年02月15日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
2/15 10:43
こーいう展望台、周りの木が育っちゃって今では…ってところ多いんですが、ここはスゴイ!。恵那山の展望台と…、…えっ?、あれは展望台じゃ〜ない?。
縦走路に入ります。あれが経ヶ岳?。そんなわきゃーありません。近すぎます。
2020年02月15日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
2/15 10:45
縦走路に入ります。あれが経ヶ岳?。そんなわきゃーありません。近すぎます。
ちょっとした岩場の急坂。このロープ、どちらかといえば邪魔でした。
2020年02月15日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/15 10:46
ちょっとした岩場の急坂。このロープ、どちらかといえば邪魔でした。
最初のうちは縦走路からの眺めがいいです。
2020年02月15日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
2/15 10:51
最初のうちは縦走路からの眺めがいいです。
だって、こんなヤセ尾根なんですから…。
2020年02月15日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
2/15 10:51
だって、こんなヤセ尾根なんですから…。
ジジイ、ババアの皆さま(もちろん私も…)はくれぐれも注意して…。
2020年02月15日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
2/15 10:53
ジジイ、ババアの皆さま(もちろん私も…)はくれぐれも注意して…。
ここで道は少し尾根を外れます。「坂尻」ってどこ?ですね。山と高原地図の破線の分岐かと勘違いしてしまいそうです。でもそっち「坂尻→」が正解。少し尾根を外れて下っていきますが、すぐに別の尾根に乗って経ヶ岳方面へ行けます。
2020年02月15日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/15 11:16
ここで道は少し尾根を外れます。「坂尻」ってどこ?ですね。山と高原地図の破線の分岐かと勘違いしてしまいそうです。でもそっち「坂尻→」が正解。少し尾根を外れて下っていきますが、すぐに別の尾根に乗って経ヶ岳方面へ行けます。
このあたりから急な階段が目立ってきます。
2020年02月15日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/15 11:27
このあたりから急な階段が目立ってきます。
経ヶ岳が見えてきました。このあたりからも急な階段で…、
2020年02月15日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/15 11:41
経ヶ岳が見えてきました。このあたりからも急な階段で…、
…半原越えへ降りてきます。
2020年02月15日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/15 11:45
…半原越えへ降りてきます。
それで、またこんな階段の登り。ここが今日一番キツかったです。
2020年02月15日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/15 11:51
それで、またこんな階段の登り。ここが今日一番キツかったです。
少し緩やかになると…、
2020年02月15日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/15 11:55
少し緩やかになると…、
…樹林の間から、仏果山と歩いてきた尾根が…。
2020年02月15日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/15 11:55
…樹林の間から、仏果山と歩いてきた尾根が…。
山頂の手前、丹沢の展望台。
2020年02月15日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
2/15 11:57
山頂の手前、丹沢の展望台。
右の方ちょこっと頭を出しているのが蛭ヶ岳、一番左の丸っこいのが丹沢山。
2020年02月15日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
2/15 11:57
右の方ちょこっと頭を出しているのが蛭ヶ岳、一番左の丸っこいのが丹沢山。
真ん中ちょっと右が塔ノ岳。尊仏山荘が見えてます。
2020年02月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
2/15 11:58
真ん中ちょっと右が塔ノ岳。尊仏山荘が見えてます。
もちろん、大山。
2020年02月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
2/15 11:58
もちろん、大山。
イワレのある石だそうです。
2020年02月15日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/15 12:08
イワレのある石だそうです。
経ヶ岳山頂。ここも眺めがいいです。
2020年02月15日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
2/15 12:10
経ヶ岳山頂。ここも眺めがいいです。
やっぱり丹沢の展望台!
2020年02月15日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
2/15 12:11
やっぱり丹沢の展望台!
仏果山はちょっと見にくいですけど…。
2020年02月15日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/15 12:33
仏果山はちょっと見にくいですけど…。
少し下った分岐から田代方面に下ります。
2020年02月15日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/15 12:35
少し下った分岐から田代方面に下ります。
仏果山から続く、尾根を眺めながら…。あれを歩いてきたわけですね。
2020年02月15日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/15 12:39
仏果山から続く、尾根を眺めながら…。あれを歩いてきたわけですね。
この下りの尾根もけっこう眺めがいいんです。同じ樹林の中なんですが、先日の歩いた百蔵山〜扇山は何も見えなかったな〜!
2020年02月15日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/15 12:45
この下りの尾根もけっこう眺めがいいんです。同じ樹林の中なんですが、先日の歩いた百蔵山〜扇山は何も見えなかったな〜!
こっちは経ヶ岳。
2020年02月15日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/15 12:46
こっちは経ヶ岳。
天気イマイチでしたが、気持ちの良い道でした。
2020年02月15日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/15 12:47
天気イマイチでしたが、気持ちの良い道でした。
下っていくと、今度はこっちがよく見えます。
2020年02月15日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/15 12:55
下っていくと、今度はこっちがよく見えます。
麓はすっかり春!
2020年02月15日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
27
2/15 13:29
麓はすっかり春!
半僧坊のバス停から。右奥が仏果山ですね。
2020年02月15日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
2/15 13:32
半僧坊のバス停から。右奥が仏果山ですね。
以前、このバス停、旧道側と新道側と2カ所にあって紛らわしかったんですが、旧道を付け替えたおかげで一か所に統一されました。
2020年02月15日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/15 13:32
以前、このバス停、旧道側と新道側と2カ所にあって紛らわしかったんですが、旧道を付け替えたおかげで一か所に統一されました。
帰りは、海老名からこれに乗ってみました。相鉄線からJRに乗り入れてる路線を走ります。JR線に入ると武蔵小杉までず〜っと駅がない!。あはは!スゴイです!隠れ乗り鉄の血が騒ぎました。
2020年02月15日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
32
2/15 14:36
帰りは、海老名からこれに乗ってみました。相鉄線からJRに乗り入れてる路線を走ります。JR線に入ると武蔵小杉までず〜っと駅がない!。あはは!スゴイです!隠れ乗り鉄の血が騒ぎました。

感想

【ヒルが起きてこないうちに…】
 丹沢のあたりって、あんまり行くことないんです。それほど遠いわけじゃ〜ないんだけど、どうも、あの小田急線とかって乗るの、なんとなくためらってしまう!。東武とか京成とかならともかく、小田急とか東急とかって、どことなく乗っている人の気品が違うんです。こんな汚いジジイが乗っていいのかよ!。
 それに、季節の選択が難しい。冬はドロンコ、夏はヒルがこわい…って…。丹沢ってドロンコの季節とヒルの季節と、その2つしかないような気がして…。
 そんな丹沢でも、ここは気楽に登れそうです。(塔ノ岳とかって、何しろキツそう!ジジイ向けじゃ〜ない!)それじゃ〜、ヒルの起きてこないうちに…っと…。でもね〜、今年は暖かすぎですよ!。クマもヒルも冬眠してないんじゃ〜ないの?

【びっくりするほどの眺め!】
 登り初めは、丹沢湖(…じゃ〜ないです、宮ケ瀬湖ですねー、わかっていながら間違える!、認知症の初期症状ですねー)の色がカナダの氷河湖みたいで、「これでカナダ行ったことにしよう!」なんてナットクしていたんですが、仏果山の展望台に上がったらびっくり!。ホント素晴らしい眺めなんです。
 実はたいして眺めとか期待してなかったんです。展望台とか言っても、周りの木が大きくなっちゃって…、なんてことが多い!。中央アルプスのハジッコにある某百名山なんてヒドいもんです。
 いや〜ここはとにかく素晴らしい!。丹沢はもちろん、中央線沿線や奥多摩、奥秩父の山々が違う角度で眺められるのが素晴らしいです。それに海も見える!
 その先も、丹沢の山々を見ながらの縦走。先月登った秀景富嶽12ナントカの縦走路が、何にも見えなかったのに比べて、いい気分で歩けました。やっぱり生えすぎよりも適度にハゲている方がいい!。人間と同じです…って…。

 標高の割には素晴らしい眺め、適度にスリルのあるヤセ尾根。それでいてお手軽なコース、まだ葉が茂らないこの時期、おススメします。ただしヒルが出るまでですけど…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4039人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら