ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222392
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

舟山十字路から八ヶ岳三山(自称)周遊縦走。

2012年09月05日(水) ~ 2012年09月06日(木)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.5km
登り
1,888m
下り
1,868m

コースタイム

9/5 7:50舟山十字路−11:00西岳−11:50青年小屋12:20出発
   13:45権現岳14:00出発−15:20キレット小屋
9/6 4:40テン場出発−6:25赤岳6:55出発−8:25阿弥陀岳9:10出発-12:05駐車場
天候 5日:晴れ後曇り
6日:薄曇りのちガス。
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
舟山十字路は登山ポスト、トイレはありません。
水は阿弥陀聖水が美味です。
車はマックス15台ぐらいでしょうか。
今は平日の8−17まで通行止めです。
途中砂利道になりますが一般車でも大丈夫です。

登山道は広河原からはかなり荒れています。里山の獣道って感じです。
がテープはかろうじてありますので見失ったら道間違いです。
入り口に標識がないため知らないと入りにくいです。
沢を二つ渡ってゲートを過ぎたらすぐ右手にあります。

キレット小屋の水場は小屋の人に聞くと枯れていてだめとのことでしたが
かすかに流れていてコップ等で救えば500ccぐらいはすぐたまります。
ただ生ぬるいので煮沸した方が無難です。

キレットは一般登山路よりもう一段上の厳しさです。
下りは八ヶ岳で一番厳しい登山路だと思います。
団体で行かれる方は落石に十分注意して下さい。

御小屋尾根の山頂直下のサレ場はコースが少し変わりザイルが張られて
少し楽になりました。悪路には変わりありません。
不動清水は冷たい水が出ていました。ここから快適な登山路になります。

西岳への入り口
マツムシソウもまだ綺麗です。
2
マツムシソウもまだ綺麗です。
西岳より権現。
美味しいです。
ヤナギランもまだ咲いていました。
ヤナギランもまだ咲いていました。
三山その1。
赤岳は赤いです。
4
赤岳は赤いです。
ナナカマドも赤くなりました。
1
ナナカマドも赤くなりました。
これから歩く道。
1
これから歩く道。
源治梯子。上から
1
源治梯子。上から
こちらからは大天狗が格好いい
2
こちらからは大天狗が格好いい
キレット核心部
小屋の前に・・
小屋付近からの日の入り。
1
小屋付近からの日の入り。
槍の穂先みたい
日の出です。
赤権現。
落石注意。
阿弥陀から虹が・・・
2
阿弥陀から虹が・・・
ちょっと、影赤岳
1
ちょっと、影赤岳
南アルプス見えてきました。
1
南アルプス見えてきました。
降りたくないっす。
降りたくないっす。
最後の恐怖ハシゴ。
ハシゴの下は奈落です。
4
最後の恐怖ハシゴ。
ハシゴの下は奈落です。
言葉では言えない景色。
6
言葉では言えない景色。
太陽がふたつ?
三山その2
権現が低くなりました。
権現が低くなりました。
裏山の甲斐駒
やはり富士。
金峰山と瑞牆山
阿弥陀へゴー
やはりカバさん・・・
やはりカバさん・・・
最後の青空。
三山その3

感想

先週は集会の出席のため西岳で帰ってきましたキレット小屋テン泊
再実行のため出かけてみました。

キレット小屋で水が枯れているらしいとのことで
3リットルほど余計に持ったため権現の登りは少しつらかったですが
なんとか順調に行程をこなせました。

八ヶ岳の稜線のテン場はキレット小屋しかなくて夕日、日の出を
確認しに行ったのですが残念ながら今の時期は両方とも山陰に隠れて
見ることは出来ませんでした。冬になればと小屋の人は言っていましたが
それは無理という物ですね。(^^;

さて、山行の方ですが先週歩いているだけあっていたって順調でした。
下界はまだまだ暑いですが山は2000mを越えれば爽やかで気持ちいいです。
展望も夏山と思えばまずまず、乙女の水は美味しく氷水のようです。
頭を洗って体を拭いてすっきりして水3リットル持って青年小屋へ。

陽射しもあったのでしっかりと日焼け止めを塗って登り始めましたが
荷が重くザレ場にかかるとスローモードへ・・・・

キレット小屋までは最初の源治梯子以外はそれほど危ないところは
ありませんがこんなに降りるのってくらい下ります。
源治梯子は下る方が怖くない気がします。61段あるらしく
登りではなかなか一気の登れないのですからね。足がぐらぐらしている
所もあって途中で止まるとイヤな感じです。下りは一気に降りられます。

キレット小屋のテン場は狭いですがそれほど張る人もいないので十分でしょう
水場はそばですし、トイレも比較的綺麗です。料金は¥550。半端ですね。
水は\400/500ccと高価です。買えば天水を貰えるそうです。
愛想のない小屋番でした。

食事の後、夕日を見に稜線まで行ってみましたが言っていたとおり
日没は阿弥陀の南陵に落ちていきました。
日の出も赤岳の向こう側ですね。
残念ながらテントを張って日の出日の入りをみるなら黒百合の方が
いいですね。

山の予報では明日は崩れるのが早そうなので日の出前に出発することと
して7時には消灯しました。三時起床。空は綺麗な星空です。
しかし、気温は8度。全く寒さは感じません。
でも、出かける頃にはだいぶ曇ってきてしまいました。

キレットの核心部に来る頃には明るくなりましたが荷が重く風も有り
三点確保をしっかりとして久々に緊張して登りました。
万一、あおられて後にこければ即、命がないですからね。
下った事はありますが今回は下りたくはねぇぇとマジ思いましたよ。

頑張って登ってきただけのことはあって刻々と変化する景色は
ほんと素晴らしい物でした。きて良かったです。
キレットからの景色はまた違って八ヶ岳を魅せてくれました。
八ヶ岳は飽きない所ですね。

この周遊コースは山を歩き慣れた方々にはお勧めです。
キレット小屋は展望がないので権現小屋か頂上小屋に泊まる方が
いいですね。美し森コースよりも阿弥陀も行かれますし少し楽です。
なんと言ってもキレットの緊張感も相まってたっぷりと縦走したって感じに
浸れます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人

コメント

達成ですね、、
suezouさん

舟山十字路から一度歩いてみたいですが、
何か、わかりにくそうですね。

行って確認したいくらい、、。

そうか、、編笠山はパスして行くのですね、、

一度は歩いてみたいです。

Y-chan
2012/9/6 22:17
キレットのテン場は・・・
Y-chanさん、こんばんは。suezouです。
相変わらずハードな行程を歩かれているようで
安心しました。

舟山十字路からの西岳の入り口は標識はないですが
ゲートの少し先を右手にと覚えておけば大丈夫です。

早出すればY-chanさんなら日帰りも可能ですが
このコースの日帰りは知り合いの方には薦めづらい
です。体調が万全で陽が長い時期なら少し余裕が
持てそうです。最後の方は林道歩きになりますので
薄暗くなっても大丈夫です。
2012/9/6 22:44
さすが!「八ツの主」
おはようございます。pasocomです。
今回のこのコース、実は私も密かに計画していたコースでしたので、「先にやられた!」と・・・。
ただし私の計画ルートでは歩行距離約18kmと出たので、これ、日帰り可能だろうかと思っていたのでした。

suezou様のレコでも合計歩行時間は約15時間ということで、やはり日帰りで走破するのは無謀そうですね。
「体調が万全で陽が長い時期なら」。
なるほど、今年はもう無理そうですが、来年の初夏あたりなら挑戦してみてもよさそうかな?

でも山で一泊できれば、写真のような劇的情景も目撃できるのですね。
「言葉では言えない景色」。まったく同感です。
次に歩く方に有用な情報といい、このような山行ができるsuezou様、さすが「八ツの主」と感じ入りました。
2012/9/7 5:21
やっと実行できました。
pasocomさん、こんばんは。suezouです。
優しいお声がけありがとうございます。

わたくしもだいぶ前から歩きたいコースだった
のですがやっと実行できました。

日の出日の入りは見られませんが八ヶ岳では
真教寺、県界とともに気を引き締めて歩かなければ
ならない数少ないコースです。

pasocomさんのレポも楽しく読ませて頂きました。
県界、真教寺、阿弥陀日帰りですか。凄いですね。
しかも時間的にも余裕ですので軽身ならこのコースの
日帰りも体力的には大丈夫だと思われます。
途中に水場があるのが強みです。

私は帰ってきたときにザックは15圓△蠅泙靴燭里
権現に登るときは20は越えていたと思いますので
私の時間は参考にならないです。

お互い八ヶ岳で素敵な景色に出会えるといいですね。
では、また。
                 
2012/9/7 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら