高水三山 3/28
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 723m
- 下り
- 718m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:登山口〜沢井駅 徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所等無し |
写真
感想
※注:これは今年の3月の記録です。
リアルタイムの記録ではないのでご注意下さい。
今回は、奥多摩の入門コースなどとも言われる高水三山に行ってきました。
駅から登り、駅に降りられるのでアクセスが楽なのも、この山の魅力の1つです。
軍畑駅からは30分ほどの車道歩きです。
登山口までは要所に道標があるため、迷う心配はありません。
登山口から登山道に入るとすぐに堰堤があり、脇の階段を上って堰堤を越えます。
少し行くと伐採が行われている斜面を登ります。ここは少々急坂ですが、高水山まで後は特にきつい所はありません。
山頂直下には常福院と言うお寺があり、そこまで車道が通じていました。なんか拍子抜けと言うか…w
常福院から山頂はすぐ。特に展望も無い山頂です。
少しベンチで休憩したら岩茸石山へ向かいます。
岩茸石山までは平坦な尾根道ですが、最後の最後で山頂への直登。けっこう急登です。
一気に登りきると気持ちよく開けた山頂です。川苔山から奥武蔵まで見渡せるすばらしい展望!
ここでおにぎりを食べつつしばしのんびり。平日の山は静かなのでゆっくりできていいですね〜(´∀`)
途中で登ってきた方に学生?って聞かれたので中3ですって言ったら感心されましたwまあ中3でこんな山登ってる奴なんて俺くらいか…
しばらく話してから出発。「三山」のラスト、惣岳山を目指します。
惣岳山は巻き道もありましたが、当然山頂へ登ります。ちょっとした岩場を越えると山頂に着きました。
岩茸石山と違って展望は皆無ですw山頂には金網に囲まれた神社がありました。
後は下山するだけ。樹林帯の中を下りて行きます。
途中の分岐でまっすぐ行けば御岳駅、左に下れば沢井駅。俺は当然沢井駅へ向かいます。
なぜかと言えば、沢井からの方が電車賃が安いからですwちょっとでもお得なほうがいいですよねww
分岐を過ぎるとすぐに舗装路に下り、沢井駅まで舗装路歩きです。
ここでやや迷子になりかけつつ(登山中より下りた後の舗装路歩きで迷うことが多いのは俺だけかw)どうにか沢井駅に到着。時間はなんとまだ昼前でしたw
高水三山は、さすが「入門」と言うべきか、午前中だけで余裕で歩ける短いコースでした。
ちょっと歩き足りなかったかなw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する