記録ID: 2243591
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2020年03月02日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | はれ |
アクセス |
利用交通機関
さわんど茶屋前に駐車
車・バイク
トイレあり
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 気をつけて 歩いてください |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 |
装備
個人装備 |
ピッケル 長靴 簡易アイゼン |
---|---|
備考 | ピッケル有能! |
写真
感想/記録
by アヤちゃん🐱
西谷 シロネコ 準備中!コレからが見頃です。
丸滝谷 一週間で こんなにかわるのね!
ミスミソウ 満開!
山頂まで 6時間半かけて
下山、1時間(笑)
今日も 楽しかったです(笑)
丸滝谷 一週間で こんなにかわるのね!
ミスミソウ 満開!
山頂まで 6時間半かけて
下山、1時間(笑)
今日も 楽しかったです(笑)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1148人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
ayachanさん、こんにちは。
ミスミソウって、キレイな花ですねー😊
それにしても、花探し
長時間頑張りますねーw
お疲れ様です。
私も4ツメ軽アイゼン持ってますが、
軽度の沢登りには、チェーンアイゼンの方が
つま先やカカトのグリップがあるので、おすすめですよ。
滝を高巻きするときや、蟻地獄下りる時とか
威力発揮してくれます。
長靴では、脱げないかちょっとわかりませんが💦
コメントありがとうございます😊
お花探し 大満足でした!
わたしも、いつもはチェーンスパイク愛用ですが、
長靴には、装着しても すぐ取れてしまうのですよ。
簡易アイゼンは、土踏まずに装着。
つけたままで 尾根くだっても、気の根っこ傷つけないので…。
ちょっと、足裏痛いですが(笑)
ayachanさん、こんにちは〜
やっぱりあのクルマはそうでしたか
ホントにほぼeveryday登山されてるんですね
私が「サンカクソウ」だと思っていたミスミソウはこういう花だったのですね
三角形の花なんかないですもんね
月の半分は、山に登ったり さんぽしたりで…(笑)
気分転換です😊
サンカクソウ〜(笑)!
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する