ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2250591
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

金剛堂山・北尾根周回

2020年03月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
1,016m
下り
1,005m

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:25
合計
8:00
6:15
109
8:04
8:14
86
9:40
9:48
15
10:03
10:23
12
10:53
11:20
70
稜線上で昼食休憩
12:30
55
下降点のコル
13:25
13:45
30
林道
14:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
トレースなしの登山口。
同時に3名ツボ足で先行されましたが、ここからスノーシュー装着しました。
2020年03月07日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 6:14
トレースなしの登山口。
同時に3名ツボ足で先行されましたが、ここからスノーシュー装着しました。
登山口から10分で先頭交代となり、そのまま単独ラッセルで片折岳に到着。
2020年03月07日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 8:04
登山口から10分で先頭交代となり、そのまま単独ラッセルで片折岳に到着。
ここから下って、300mちょい登り返す。
2020年03月07日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 8:14
ここから下って、300mちょい登り返す。
2020年03月07日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 8:54
なるべく沈まない雪面を探りながらズンズン登ります。
2020年03月07日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 8:56
なるべく沈まない雪面を探りながらズンズン登ります。
展望も良くなってきた。
2020年03月07日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 8:58
展望も良くなってきた。
いい感じのノートレース。
2020年03月07日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/7 9:08
いい感じのノートレース。
振り返ると後続が接近です。
2020年03月07日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 9:14
振り返ると後続が接近です。
2020年03月07日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 9:09
プチ雪庇のヤセ尾根。
2020年03月07日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/7 9:21
プチ雪庇のヤセ尾根。
プチ雪庇を崩してザクザク進みます。
2020年03月07日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 9:22
プチ雪庇を崩してザクザク進みます。
2020年03月07日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 9:22
写ってませんが、北尾根に人影が見えました。
2020年03月07日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 9:22
写ってませんが、北尾根に人影が見えました。
2020年03月07日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 9:31
太陽も眩しい。
2020年03月07日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 9:34
太陽も眩しい。
振り返って登って来た稜線を眺めて少し休憩。
2020年03月07日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 9:34
振り返って登って来た稜線を眺めて少し休憩。
北尾根に1本のスキートレース
2020年03月07日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 9:35
北尾根に1本のスキートレース
最後まで先頭ラッセルで突き進む。
2020年03月07日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 9:35
最後まで先頭ラッセルで突き進む。
やっと前金剛に到着。
北尾根から登って来たスキーの方が本日のトップ。2番手でした。
2020年03月07日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 9:39
やっと前金剛に到着。
北尾根から登って来たスキーの方が本日のトップ。2番手でした。
晴れの日に登れて嬉しいです。
2020年03月07日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 9:40
晴れの日に登れて嬉しいです。
頑張って登った甲斐がある絶景です。
2020年03月07日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 9:41
頑張って登った甲斐がある絶景です。
休憩もそこそこで金剛堂山へ。
2020年03月07日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 9:49
休憩もそこそこで金剛堂山へ。
ノートレースの真っ新な雪原に突入。
2020年03月07日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/7 9:52
ノートレースの真っ新な雪原に突入。
天気も最高で快適な稜線歩きです。
2020年03月07日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 9:57
天気も最高で快適な稜線歩きです。
【金剛堂山】
最後まで先頭で来れて満足感と達成感たっぷりです。
2020年03月07日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 10:03
【金剛堂山】
最後まで先頭で来れて満足感と達成感たっぷりです。
白山が見れて良かった〜。
2020年03月07日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/7 10:11
白山が見れて良かった〜。
北アルプスは薄い雲がかかってちょっと残念。
2020年03月07日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:04
北アルプスは薄い雲がかかってちょっと残念。
2020年03月07日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 10:11
この絶景が見れて大満足。
2020年03月07日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:13
この絶景が見れて大満足。
北尾根周回で下山したいので今日は奥金剛はやめときます。
2020年03月07日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:16
北尾根周回で下山したいので今日は奥金剛はやめときます。
前金剛に戻ってきました。
スキーで登って来られた方から聞いた北尾根で下ります。
2020年03月07日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:38
前金剛に戻ってきました。
スキーで登って来られた方から聞いた北尾根で下ります。
2020年03月07日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:38
この先北尾根はいくつものコブがあって、スキー場のトップに到着します。
2020年03月07日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:46
この先北尾根はいくつものコブがあって、スキー場のトップに到着します。
北アルプスを眺めながらの楽しい稜線歩きです。
2020年03月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:47
北アルプスを眺めながらの楽しい稜線歩きです。
スキートレースをお借りしてます。
2020年03月07日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:53
スキートレースをお借りしてます。
午後は雪が緩んで重くなってきましたが、有難いスキートレースのおかげで楽々です。
2020年03月07日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 11:50
午後は雪が緩んで重くなってきましたが、有難いスキートレースのおかげで楽々です。
北アルプスもハッキリと見えてきた。
2020年03月07日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:07
北アルプスもハッキリと見えてきた。
この角度から見る金剛堂山はいいですね〜。
2020年03月07日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:11
この角度から見る金剛堂山はいいですね〜。
ここを下って、P1384の一番大きなピークを越えなくてはいけない・・・。スキートレースは登り返していたが、この登りはなかなか大変そう。
2020年03月07日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:23
ここを下って、P1384の一番大きなピークを越えなくてはいけない・・・。スキートレースは登り返していたが、この登りはなかなか大変そう。
地形図を見たらコルから沢を下り、途中で尾根に乗れば、スキー場に続く林道に合流できそう。P1384は回避してここを下ります。
2020年03月07日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:29
地形図を見たらコルから沢を下り、途中で尾根に乗れば、スキー場に続く林道に合流できそう。P1384は回避してここを下ります。
快適な沢をズンズン下る。
2020年03月07日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:32
快適な沢をズンズン下る。
二俣の右から下ってきました。
2020年03月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:35
二俣の右から下ってきました。
気持ち良く快調に沢を下るが・・・途中で沢が割れて水が出てきた。この先で行き詰まりそうなので、早めに尾根にエスケープ。
2020年03月07日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:37
気持ち良く快調に沢を下るが・・・途中で沢が割れて水が出てきた。この先で行き詰まりそうなので、早めに尾根にエスケープ。
沢から尾根までトラバース、薮っぽい。
2020年03月07日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:45
沢から尾根までトラバース、薮っぽい。
薮を避けながら堰堤付近の林道を目指して尾根を下ります。
2020年03月07日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:56
薮を避けながら堰堤付近の林道を目指して尾根を下ります。
沢と堰堤が見えたけど林道への着地点が核心部。
ここしか下る場所がないので、藪を掴みながらバックステップで下降。
2020年03月07日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 13:15
沢と堰堤が見えたけど林道への着地点が核心部。
ここしか下る場所がないので、藪を掴みながらバックステップで下降。
最後はなかなか際どかったけど、無事にスノーシューのまま着地しました。
2020年03月07日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 13:18
最後はなかなか際どかったけど、無事にスノーシューのまま着地しました。
林道跡らしき平坦地が続きホッとひと安心です。
2020年03月07日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 13:27
林道跡らしき平坦地が続きホッとひと安心です。
あとは林道をのんびり歩きます。
2020年03月07日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 14:00
あとは林道をのんびり歩きます。
スキー場に合流、無事に周回完了です。
また来たい金剛堂山でした。
2020年03月07日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 14:08
スキー場に合流、無事に周回完了です。
また来たい金剛堂山でした。
2020年03月07日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 14:14

感想

比良山、奥美濃あたりの雪もほとんどなくなり楽しめなくなったので、雪がたっぷりある金剛堂山に初チャレンジしました。
本来は6日に登る予定でしたが、深夜の道中、積雪で登山口に到着できず。6日は尖山と城ケ平山を登り富山の里山を楽しみました。この日は結局、雲が多く剱岳や立山は見えることは無く、結果として快晴の7日に金剛堂山に登って大正解になりました。

登山口でノートレースだったので、早速スノーシューを装着しましたが、その間にツボ足で3名先行して出発されました。すぐに追い付き先頭交代、そのまま片折岳まで後続も見えず。
山頂直下で女性2名が追い付いて来られましたが、そのままノートレースの新雪歩きを前金剛から山頂まで楽しむことができました。

下りは、1番手で前金剛に北尾根から到着したスキーヤーの方から、北尾根の情報をもらっていたので、周回して下山することにしました。

北アルプスを眺めながら歩く稜線は気分爽快。緩んで重くなってきた雪もスキートレースのおかげで楽々でした。このトレースが無ければ周回せずにピストン下山でした。トレース有難うございました。

P1384の登り返し手前のコルで、ここから沢を下れないか地形図を見ると、林道終点が堰堤付近まであるのを確認。
沢は快適に高度を下げられましたが、150mほど下ったあたりで水が出てきたので、行き詰まる前に早めに尾根に移動。
薮の尾根はちょっと面倒でしたが、奥美濃の山々で薮に鍛えられたので、まだまだかわいい薮でした。

林道着地が一番の核心部と予想していましたが、唯一傾斜の緩い箇所をバックステップで下降し、無事に安全地帯に到着。
あとはスキー場まで林道をゆるゆると歩いて、スタートからゴールまで一度もスノーシューを脱ぐことなく下山完了となりました。

金剛堂山は大阪からは遠くの山で行くことを躊躇しましたが、ノートレースで登ることができ大満足の金剛堂山となりました。また雪が多い年に来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
金剛堂山 栃谷登山口より奥金剛往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
栃谷コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら