ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2265348
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

伊豆ヶ岳 正丸峠〜子ノ権現 周回

2020年03月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
ashshelljp その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
14.0km
登り
1,044m
下り
1,106m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
1:20
合計
5:36
6:33
12
6:45
8
6:53
14
7:07
17
7:24
7:31
13
7:44
3
7:47
7:48
8
7:56
7:59
17
8:16
8:35
13
8:48
8:53
21
9:14
9:19
4
9:23
8
9:31
9:33
17
9:50
10:24
42
11:06
11:08
6
11:14
20
11:34
11:36
25
12:09
天候 快晴、強風
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:30自宅発 「幸手IC」より圏央道「狭山日高IC」下車。6:20正丸駅着
6:30登山開始
コース状況/
危険箇所等
 家族4人の山行予定でしたが、ママは老犬の具合が悪くなり介護。次女は急遽仕事、という事で長男と2人の山行になりました。結果・・・このコースはママと次女にはきつすぎたという感想です。良かった!
 先週は山頂に雪があったようですが今日は有りませんでした。チェーンスパイクを持って行ったのですが出番はありませんでした。前日の雨でぬかるんでいることも想定してLOWAの靴にしたのですが余りぬかるんでいるところはありませんでした。快晴で気持ちよかったのですが、風が強く尾根に出ると寒いくらいです。
 6:20駐車場に着いた時点では2台ほどでしたが、12:30に下山し時は満車状態でした。3連休の影響でしょうか?

正丸駅⇒正丸峠
正丸駅より舗装路を登ると登山道につながります。途中権現山コースの左に登る登山道がありますが、これは森林帯を抜けて伊豆ヶ岳山頂手前に出る登山道になります。ここをスルーすると登山道につながる階段に続きます。ここを直進すると登山道になります。この登山道は沢沿いを左右に渡りながらのぼる登山道です。沢の水がほとんどないので問題ありませんが水があるときびしいでしょうね。最後は奥村茶屋(正丸峠)につながる急な階段をのぼり、少し行くと尾根に出ます。

正丸峠⇒伊豆ヶ岳
伊豆ヶ岳までは緩やかな登り降りになります。小高山、五輪山を越えていくと伊豆ヶ岳山頂への男坂と女坂に分かれます。男坂は落石注意の注意書きはありましたがプログでは皆さん登っているので男坂を登ります。ここの岩場は大きな逆スラブのようになっていて石も滑りやすいです。途中で滑りました。鎖をフル活用しました。岩場を登りきると左に登山道が巻きます。ここが核心部かもしれません。細く切れ落ちた岩場で切れ落ち側に岩が傾斜しています。右側には石の壁があるのですが安定した手のホールドがほとんどありません。ボルダリングの丸い出っ張ったホールドに近いです。岩場に慣れいない方は避けた方が良いです。ここを登りきると女坂からの道と合流し直ぐ山頂です。全般的に展望はあまりありません。伊豆ヶ岳山頂も展望は今一つかな・・・。

伊豆ヶ岳⇒天目峠
GPSでは伊豆ヶ岳山頂から天目峠までは下りになっていまが、実際にはアップダウンの連続で結構足に来ます。下りも平坦な細かい九十九折になっていて滑りやすいです。つい踏ん張るので太ももに来ます。長い距離を歩きました。天目峠では一度車道を渡ります。このコーナーに休憩小屋があるので昼食にしました。

天目峠⇒子の権現
ここから愛宕山まで登りになります。ここがこのルートの一番厳しいところかもしれません。細かい急なアップダウンの連続。山が見えここを越えればと山頂に行くと次の山が見えて降って登り返します。こんな繰り返しが何度あることか・・・。また登りも結構きついです。愛宕山を越えると子の権現に到着です。途中分岐の道が何度が出てくるので間違えないように・・・。ちなみに私はGARMINで確認しながら進みました。

子の権現⇒西吾野駅
子の権現からは舗装路を降ります。しばらく行くとまず右側に吾野駅への登山道があります。ここを通り過ぎて更に行くと右側に西吾野駅への登山道が現れます。森林帯の登山道を降ると鳥居が見え民家に出ます。ここからは舗装路。車道を渡り左に進み川を渡って右に行くと西吾野駅です。駅へは最後登りになります。足にきます。12:10到着、正丸駅への電車は12:14。ジャストタイミングでした。

この登山道は・・・
地味にきつい! 登り降りの尾根は忍耐力を試されます。途中で心が折れないように!
正丸駅到着6:20の時点で2台しか停まっていません。
2020年03月20日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:32
正丸駅到着6:20の時点で2台しか停まっていません。
駅左の階段を降ります。
2020年03月20日 06:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:33
駅左の階段を降ります。
この階段斜めっていて不思議絵みたいです。
2020年03月20日 06:33撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 6:33
この階段斜めっていて不思議絵みたいです。
先ずは舗装路を登ります。
2020年03月20日 06:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 6:35
先ずは舗装路を登ります。
梅の花が綺麗です。
2020年03月20日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:35
梅の花が綺麗です。
川を眺めています。
2020年03月20日 06:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:41
川を眺めています。
登山口が現れましたがここは大蔵山コースで森林帯の中を登り伊豆ヶ岳の手前に出るコースです。
2020年03月20日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:53
登山口が現れましたがここは大蔵山コースで森林帯の中を登り伊豆ヶ岳の手前に出るコースです。
大蔵山コースをパスして進むと・・・
2020年03月20日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:55
大蔵山コースをパスして進むと・・・
道はジャリ道になり登山道につながります。
2020年03月20日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:56
道はジャリ道になり登山道につながります。
コロナウィールスだけではなく豚コレラも注意が必要だそうです。
2020年03月20日 06:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:57
コロナウィールスだけではなく豚コレラも注意が必要だそうです。
お申講。山の神だそうです。
2020年03月20日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:04
お申講。山の神だそうです。
登山道を登ります。
2020年03月20日 07:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 7:04
登山道を登ります。
正丸峠と旧正丸峠の分岐です。左正丸峠に進みます。
2020年03月20日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:06
正丸峠と旧正丸峠の分岐です。左正丸峠に進みます。
この丸太橋を渡り沢沿いを登っていきます。
2020年03月20日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:07
この丸太橋を渡り沢沿いを登っていきます。
ここは登山道がはっきりしています。
2020年03月20日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:07
ここは登山道がはっきりしています。
ここを渡れます。
2020年03月20日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:08
ここを渡れます。
とても渡りづらいです。台風の影響でしょうか?
2020年03月20日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:13
とても渡りづらいです。台風の影響でしょうか?
ここからは沢の中を歩きます。
2020年03月20日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:16
ここからは沢の中を歩きます。
沢を抜けると奥村茶屋まで急な階段が続きます。
2020年03月20日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:24
沢を抜けると奥村茶屋まで急な階段が続きます。
ここを登ると稜線に出ます。
2020年03月20日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:25
ここを登ると稜線に出ます。
ここから稜線を進みます。
2020年03月20日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:37
ここから稜線を進みます。
展望はあまりありません。
2020年03月20日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:39
展望はあまりありません。
小高山到着です。
2020年03月20日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:43
小高山到着です。
少し展望が開けました。
2020年03月20日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:43
少し展望が開けました。
次は五輪山に向かいます。一度降り登り返します。
2020年03月20日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:44
次は五輪山に向かいます。一度降り登り返します。
途中の平坦な登山道はオアシスです。
2020年03月20日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:45
途中の平坦な登山道はオアシスです。
大蔵山コースとの合流点だと思います。
2020年03月20日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:46
大蔵山コースとの合流点だと思います。
ここを登りきると・・・
2020年03月20日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:51
ここを登りきると・・・
五輪山到着!
2020年03月20日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:56
五輪山到着!
次はいよいよ伊豆ヶ岳に向かいます。
2020年03月20日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:59
次はいよいよ伊豆ヶ岳に向かいます。
男坂。ここを登りきると伊豆ヶ岳山頂です。
2020年03月20日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:00
男坂。ここを登りきると伊豆ヶ岳山頂です。
一枚岩の逆スラブ。ここの石滑ります。実際滑り肘をぶつけました。チェーンを使って登る方がよさそうです。
2020年03月20日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/20 8:01
一枚岩の逆スラブ。ここの石滑ります。実際滑り肘をぶつけました。チェーンを使って登る方がよさそうです。
更に板???
2020年03月20日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:04
更に板???
ここはまだ登りやすいです。
2020年03月20日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:06
ここはまだ登りやすいです。
この木の根群を登ると。
2020年03月20日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:09
この木の根群を登ると。
また岩場がと思ったら・・・
2020年03月20日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:11
また岩場がと思ったら・・・
どうやら登山道は左に巻いているようです。この登山道は細く石が崖側に傾斜しています。右の石壁にも十分なホールドがありません。ここが核心部・・・
2020年03月20日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:12
どうやら登山道は左に巻いているようです。この登山道は細く石が崖側に傾斜しています。右の石壁にも十分なホールドがありません。ここが核心部・・・
女坂との合流点です。
2020年03月20日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:15
女坂との合流点です。
ここを登ると伊豆ヶ岳山頂です。
2020年03月20日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:15
ここを登ると伊豆ヶ岳山頂です。
伊豆ヶ岳山頂到着。
2020年03月20日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:28
伊豆ヶ岳山頂到着。
山頂からの展望1
2020年03月20日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:24
山頂からの展望1
山頂からの展望2
2020年03月20日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:24
山頂からの展望2
山頂からの展望3
2020年03月20日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:35
山頂からの展望3
今回のザックはサロモンALP30。モンベルのストックもデビューです。
2020年03月20日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:22
今回のザックはサロモンALP30。モンベルのストックもデビューです。
天目峠に向けて下山します。
2020年03月20日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:35
天目峠に向けて下山します。
土の平坦な急登の降り、太ももにきます。
2020年03月20日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:40
土の平坦な急登の降り、太ももにきます。
降るとしばらく平坦な道。
2020年03月20日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:42
降るとしばらく平坦な道。
白い斜面、武甲山みたいです。
2020年03月20日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:42
白い斜面、武甲山みたいです。
降ったら登ります。地図上は降りのはずなのですが・・・
2020年03月20日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:44
降ったら登ります。地図上は降りのはずなのですが・・・
古御岳到着。
2020年03月20日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:49
古御岳到着。
休憩には良い場所です。昼食の場所としても良いですね。
2020年03月20日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:49
休憩には良い場所です。昼食の場所としても良いですね。
この辺は木が青々しています。
2020年03月20日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:02
この辺は木が青々しています。
また降ります。
2020年03月20日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:06
また降ります。
高畑山到着。
2020年03月20日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:14
高畑山到着。
開けた場所に出ました。鉄塔があります。植林もしていました。
2020年03月20日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:23
開けた場所に出ました。鉄塔があります。植林もしていました。
また降ります。
2020年03月20日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:25
また降ります。
申の沢頭
2020年03月20日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:34
申の沢頭
また登ります。
2020年03月20日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:37
また登ります。
そして降ります。この繰り返し・・・心が折れます。
2020年03月20日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:38
そして降ります。この繰り返し・・・心が折れます。
天目峠到着。
2020年03月20日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:49
天目峠到着。
ここで登山道は車道と交差します。コーナーに休憩所があります。ここで昼食にします。
2020年03月20日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:50
ここで登山道は車道と交差します。コーナーに休憩所があります。ここで昼食にします。
ここはコンクリートのテーブルで薪が置いてあります。この台の上で焚火ができるようです。
2020年03月20日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:51
ここはコンクリートのテーブルで薪が置いてあります。この台の上で焚火ができるようです。
昼食はカップ麺とリゾッタ。モンペルのガーリックリゾッタにアマノフーズのビーフシチューを混ぜて作るとハヤシライスになります。美味しいです。
2020年03月20日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:03
昼食はカップ麺とリゾッタ。モンペルのガーリックリゾッタにアマノフーズのビーフシチューを混ぜて作るとハヤシライスになります。美味しいです。
ここからはしばらく登り、いきなり急な階段登場。
2020年03月20日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:23
ここからはしばらく登り、いきなり急な階段登場。
地味に登りが続きます。
2020年03月20日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:24
地味に登りが続きます。
緩い登りになったと思ったら・・・
2020年03月20日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:26
緩い登りになったと思ったら・・・
また急登!!!
2020年03月20日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:26
また急登!!!
展望はこんな感じです。
2020年03月20日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:33
展望はこんな感じです。
これを見るとめげます。
2020年03月20日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:49
これを見るとめげます。
ここを登りきると・・・
2020年03月20日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:54
ここを登りきると・・・
祠があり登り切ったようです。
2020年03月20日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:57
祠があり登り切ったようです。
ここからの天望が綺麗でした。
2020年03月20日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:01
ここからの天望が綺麗でした。
しばらく降ると開けた場所に出ます。道が何本かありますが真っ直ぐ進みます。
2020年03月20日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:02
しばらく降ると開けた場所に出ます。道が何本かありますが真っ直ぐ進みます。
梅の花が綺麗です。
2020年03月20日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:03
梅の花が綺麗です。
手のオブジェがありました。
2020年03月20日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:04
手のオブジェがありました。
子の権現に到着です。
2020年03月20日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:08
子の権現に到着です。
奥に見える山は何処でしょう綺麗です。
2020年03月20日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:08
奥に見える山は何処でしょう綺麗です。
山門の奥にカラフルな木造? 阿吽???
2020年03月20日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:10
山門の奥にカラフルな木造? 阿吽???
車道を降ります。ここからスカイツリーが見えました。
2020年03月20日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:14
車道を降ります。ここからスカイツリーが見えました。
しばらく降りると西吾野駅に下山する登山道発見。
2020年03月20日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:20
しばらく降りると西吾野駅に下山する登山道発見。
こんな登山道です。
2020年03月20日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:27
こんな登山道です。
木がすごいですね。
2020年03月20日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:37
木がすごいですね。
倒木が登山道を塞いでいます。台風の影響?
2020年03月20日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:39
倒木が登山道を塞いでいます。台風の影響?
シダが群生しています。
2020年03月20日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:40
シダが群生しています。
鳥居があります。民家まで降りてきました。ここから舗装路を降ります。
2020年03月20日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:46
鳥居があります。民家まで降りてきました。ここから舗装路を降ります。
里山の風景ですね。
2020年03月20日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:48
里山の風景ですね。
この川を渡れば車道。
2020年03月20日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:59
この川を渡れば車道。
車道を渡り左に進みます。
2020年03月20日 12:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3/20 12:01
車道を渡り左に進みます。
この信号を左に曲がりしばらく進み、登っていくと・・・
2020年03月20日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:05
この信号を左に曲がりしばらく進み、登っていくと・・・
西吾野駅に到着12:10。正丸駅行電車は12:14分。ドンピシャ。
2020年03月20日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:12
西吾野駅に到着12:10。正丸駅行電車は12:14分。ドンピシャ。
正丸駅到着。駐車場は満車状態です。
2020年03月20日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:19
正丸駅到着。駐車場は満車状態です。
帰りに奥武蔵休暇村で汗を流して帰りました。
2020年03月20日 12:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/20 12:34
帰りに奥武蔵休暇村で汗を流して帰りました。

装備

個人装備
ザック ザックカバー グローブ 帽子 レインウエア インナーダウン タオル ヘッドライト ストック サコッシュ ピクノリノックスナイフ ホイッスル 温度計 ココヘリ iPhone メガネ曇り止め サプリメント 常備薬 ティッシュ ウェットティッシュ リップクリーム バンダナ アミノバイタル 行動食 地図 財布 熊鈴 UVサングラス カメラ カメラ予備バッテリ・メモリ カメラクリップ 携帯バッテリ・電池 eTrex30x アコーディオンコンテナM・S フォークスプーンセット 簡易シート 救急キッド エアーサロンパス ツェルト モンベルクリアボトル700mL THERMOS プラティパス2L ゴミ袋&ホルダー
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳(男坂〔クサリあり〕経由)周回
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅から伊豆ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら