ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 226884
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

十石山 【乗鞍岳支稜 白骨温泉から登る、焼岳・穂高等北アルプス南部の絶景展望地&最高の避難小屋 】

2012年09月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
9.2km
登り
1,065m
下り
1,057m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:09 白骨温泉(登山口)- 11:15 避難小屋(近辺散策)- 11:28 十石山 - 11:32 避難小屋

13:14 避難小屋 - 14:38 白骨温泉(登山口)
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高山市内から白骨温泉まで車で1時間半程度

注)安房峠から白骨温泉に抜ける上高地乗鞍林道は通行止(9月12日現在)

  山吹トンネルを越え霞沢発電所そばから白骨温泉へ抜ける県道300号線もこの時は通行止めでした

  よってこの時は乗鞍高原経由【前川渡大橋を渡る県道84号線】でしか白骨温泉へ行けませんでした
コース状況/
危険箇所等
乗鞍岳支稜・十石尾根にある十石山に白骨温泉から十石東尾根を伝い登るルートです

昭文社「山と高原地図・乗鞍岳」版には破線で記入してあり「経験者向きの健脚ルート、急斜面や路肩が切れ落ちた箇所には要注意」と記入してありますが、実際歩いてみてそれほど神経質になるルートではないと思いました

一般の登山道よりはちょっと整備されてないかな??という感じ

ただ途中刈ってはありますが笹薮の藪漕ぎチックな場所は歩きにくい&ガスがかかると不安になりそうですが、注意して歩けば道を失うコトはないと思います

ただ朝露で濡れるので下はレインウェア(ズボン)をはいた方がいいかも・・・

あと特に女性は暑くても長袖のシャツを着た方が笹薮対策になると思います

今回、何処が迷ったかって車で登山口を探すこと(笑)

地図のログを参考にしてもらえばいいと思いますが中部電力白骨無線局の立つカーブに車を止める場所があり、マーキングがあるのでここが登山口と認識しました

30分位車で行ったり来たりうろうろしてたかも・・・

下山後の温泉はもちろん白骨温泉で!!

情報は公共露天風呂の前に無人の案内所がありホワイトボードに記されてます
【写真も参考にしてください】
朝は7時に高山出発

白骨温泉、泡の湯の前に水場があったのでココでプラティパスに補給

結果途中に水場がなかったので大正解でした
2012年09月12日 08:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/12 8:46
朝は7時に高山出発

白骨温泉、泡の湯の前に水場があったのでココでプラティパスに補給

結果途中に水場がなかったので大正解でした
この登山口を探すのに難儀しました

中部電力白骨無線局の立つカーブに車を止める場所があります
2012年09月12日 09:08撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 9:08
この登山口を探すのに難儀しました

中部電力白骨無線局の立つカーブに車を止める場所があります
そしてこのカーブの所に赤いマーキングがあったので登山口と認識しました
2012年09月12日 09:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/12 9:09
そしてこのカーブの所に赤いマーキングがあったので登山口と認識しました
地図上は破線だったので心配しましたが、思った以上に道は明瞭でした
2012年09月12日 09:14撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 9:14
地図上は破線だったので心配しましたが、思った以上に道は明瞭でした
ここから十石山の本格的登りになります
2012年09月12日 09:17撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 9:17
ここから十石山の本格的登りになります
「さくらフィルム」のレトロなホーロー案内図もありました

このあたりは歩きやすい道です
2012年09月12日 09:45撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 9:45
「さくらフィルム」のレトロなホーロー案内図もありました

このあたりは歩きやすい道です
木にきのこがなってます

花やきのこは全くうといてるさんです(汗)

分かる人がいたら教えて下さいね
2012年09月12日 09:50撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 9:50
木にきのこがなってます

花やきのこは全くうといてるさんです(汗)

分かる人がいたら教えて下さいね
熊のすみかになりそうな木の穴??
2012年09月12日 09:55撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/12 9:55
熊のすみかになりそうな木の穴??
だんだん空が広くなって来ました

このあたりは笹藪を藪漕ぎ見たく進む場所もありますが、道を見失うことはないと思います
2012年09月12日 10:37撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 10:37
だんだん空が広くなって来ました

このあたりは笹藪を藪漕ぎ見たく進む場所もありますが、道を見失うことはないと思います
キキョウかな??
2012年09月12日 10:41撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 10:41
キキョウかな??
稜線に上がってくると遠くに明神がひょっこり頭を出しました
2012年09月12日 10:57撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/12 10:57
稜線に上がってくると遠くに明神がひょっこり頭を出しました
中央アルプス方面を振り返ります
2012年09月12日 11:04撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 11:04
中央アルプス方面を振り返ります
白い花(笑)

分かる方教えてくださいm(__)m
2012年09月12日 11:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:09
白い花(笑)

分かる方教えてくださいm(__)m
避難小屋が見えて来ました
2012年09月12日 11:14撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:14
避難小屋が見えて来ました
入口です

まずは展望を望みに向かいます

あとでゆっくりしよう(^_^)/
2012年09月12日 11:15撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 11:15
入口です

まずは展望を望みに向かいます

あとでゆっくりしよう(^_^)/
稜線に上がるとだだっ広い感じ
2012年09月12日 11:16撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:16
稜線に上がるとだだっ広い感じ
まずは穂高方面の眺望を望みにケルンがある方に向かいます
2012年09月12日 11:17撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:17
まずは穂高方面の眺望を望みにケルンがある方に向かいます
最初はちょっとガスって見渡せませんでしたが
2012年09月12日 11:18撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 11:18
最初はちょっとガスって見渡せませんでしたが
焼岳は近いので噴煙もハッキリ見えました
2012年09月12日 11:18撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:18
焼岳は近いので噴煙もハッキリ見えました
安房山のてっぺん

何かの中継所かな??

建物があるのがはっきり見えます
2012年09月12日 11:18撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 11:18
安房山のてっぺん

何かの中継所かな??

建物があるのがはっきり見えます
平湯方面

平湯トンネルを出たあとの橋梁のヘアピンカーブもハッキリわかりました
2012年09月12日 11:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:21
平湯方面

平湯トンネルを出たあとの橋梁のヘアピンカーブもハッキリわかりました
そして十石山の頂上に向かいます
2012年09月12日 11:24撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:24
そして十石山の頂上に向かいます
途中右が切れ落ちていて注意が必要かな??
2012年09月12日 11:27撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:27
途中右が切れ落ちていて注意が必要かな??
十石山の頂上&三角点

避難小屋から5分もかかりませんでした
2012年09月12日 11:28撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:28
十石山の頂上&三角点

避難小屋から5分もかかりませんでした
本当の頂上は眺望が望めませんでした

四ツ岳に向かう道だと思うけど、こちらも藪漕ぎチック
2012年09月12日 11:28撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:28
本当の頂上は眺望が望めませんでした

四ツ岳に向かう道だと思うけど、こちらも藪漕ぎチック
頂上から避難小屋方面を望みます
2012年09月12日 11:29撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:29
頂上から避難小屋方面を望みます
避難小屋の中

おー立派な避難小屋だなぁ♪
2012年09月12日 11:32撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/12 11:32
避難小屋の中

おー立派な避難小屋だなぁ♪
個室があってマットも引いてありましたし・・
2012年09月12日 11:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/12 11:34
個室があってマットも引いてありましたし・・
ガスランプやペットボトルに入った水もありました
2012年09月12日 11:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/12 11:34
ガスランプやペットボトルに入った水もありました
箸や食器、調味料もあります
2012年09月12日 11:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/12 11:34
箸や食器、調味料もあります
退屈しのぎに花札やトランプ、ゲームまで(笑)

横にはカンパ箱がありました
2012年09月12日 11:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/12 11:34
退屈しのぎに花札やトランプ、ゲームまで(笑)

横にはカンパ箱がありました
黒霧島がペットボトルで(笑)

まだ賞味期限がきていないベビーチーズも
2012年09月12日 11:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/12 11:35
黒霧島がペットボトルで(笑)

まだ賞味期限がきていないベビーチーズも
ロフトにも数人寝れそうです
2012年09月12日 11:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:36
ロフトにも数人寝れそうです
別の区画にもロフトがあります

数パーティーが泊まってもプライベートが守られています
2012年09月12日 11:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:36
別の区画にもロフトがあります

数パーティーが泊まってもプライベートが守られています
シュラフもたくさんありました
2012年09月12日 11:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/12 11:36
シュラフもたくさんありました
散策が終わったのでご飯の用意

先日購入した「みつお越え」です!

あ、間違えました(汗)

ジェットボイルのチタンバージョンです(笑)
2012年09月12日 11:44撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/12 11:44
散策が終わったのでご飯の用意

先日購入した「みつお越え」です!

あ、間違えました(汗)

ジェットボイルのチタンバージョンです(笑)
これまた大人買いをしたさまざまな山グッズ!

ファイントラックのツエルトもありますよ〜
2012年09月12日 11:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:52
これまた大人買いをしたさまざまな山グッズ!

ファイントラックのツエルトもありますよ〜
ここでもやっぱりアルフォート♪

いろいろ遊んでいたら床に水をこぼしてしまいました(^_^;)

スイマセン・・・
2012年09月12日 11:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 11:53
ここでもやっぱりアルフォート♪

いろいろ遊んでいたら床に水をこぼしてしまいました(^_^;)

スイマセン・・・
この日のお昼はアマノフーズのドライカレー

ジェットボイルはホントすぐお湯が沸騰しますね!!

これからのテント泊でも重宝しそうです♪
2012年09月12日 12:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 12:10
この日のお昼はアマノフーズのドライカレー

ジェットボイルはホントすぐお湯が沸騰しますね!!

これからのテント泊でも重宝しそうです♪
1時間半ほど避難小屋でノンビリしました

相変わらず雲は多いケドでも眺望ははっきり見えたから良かった

こちらは乗鞍のピークの一つ「四ツ岳」
2012年09月12日 12:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 12:51
1時間半ほど避難小屋でノンビリしました

相変わらず雲は多いケドでも眺望ははっきり見えたから良かった

こちらは乗鞍のピークの一つ「四ツ岳」
一番左の剣ヶ峰を初めとする乗鞍の各ピークです
2012年09月12日 12:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 12:52
一番左の剣ヶ峰を初めとする乗鞍の各ピークです
振り返ると先ほどよりはっきり焼岳方面も望めました

ホンの瞬間ですが笠ヶ岳や穂高、遠くには鷲羽岳も!!

やったー(^_^)/
2012年09月12日 12:59撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 12:59
振り返ると先ほどよりはっきり焼岳方面も望めました

ホンの瞬間ですが笠ヶ岳や穂高、遠くには鷲羽岳も!!

やったー(^_^)/
また雲一つない時に来たいですね
2012年09月12日 13:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 13:07
また雲一つない時に来たいですね
さよなら避難小屋

またのんびり泊まりで遊びにくるよん♪
2012年09月12日 13:14撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 13:14
さよなら避難小屋

またのんびり泊まりで遊びにくるよん♪
そして下山を始めるとこの日初めての登山者の方とすれ違いました

話しかけると

「おたく、◎◎さんやね!!」

えー、なんで初めて会うのに知ってるんですかぁ(驚)

聞くと登山口にとめていたボクの車に、仕入れの買い出しをする市場の買受人番号が記してあり、そこから分かったそうです(笑)

こんな人気の少ない山で身近な人に会うなんて山&日本は思ったより狭いですね!
2012年09月12日 13:22撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/12 13:22
そして下山を始めるとこの日初めての登山者の方とすれ違いました

話しかけると

「おたく、◎◎さんやね!!」

えー、なんで初めて会うのに知ってるんですかぁ(驚)

聞くと登山口にとめていたボクの車に、仕入れの買い出しをする市場の買受人番号が記してあり、そこから分かったそうです(笑)

こんな人気の少ない山で身近な人に会うなんて山&日本は思ったより狭いですね!
そんなこんなでお話を終えててくてく歩くと〜
2012年09月12日 14:15撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 14:15
そんなこんなでお話を終えててくてく歩くと〜
思ったより早く下山でき〜
2012年09月12日 14:32撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 14:32
思ったより早く下山でき〜
一時間半程で登山口到着♪

お疲れ様でした
2012年09月12日 14:38撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 14:38
一時間半程で登山口到着♪

お疲れ様でした
この番号でてるさんを認識したんですな(笑)
2012年09月12日 14:38撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 14:38
この番号でてるさんを認識したんですな(笑)
そしてすぐ側の白骨温泉に向かいます

案内板で温泉情報入手
2012年09月12日 14:48撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 14:48
そしてすぐ側の白骨温泉に向かいます

案内板で温泉情報入手
こちらが公共露天風呂前にある案内処ですね
2012年09月12日 14:49撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 14:49
こちらが公共露天風呂前にある案内処ですね
一番近いので公共露天風呂にしました

入浴料500円です
2012年09月12日 14:59撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 14:59
一番近いので公共露天風呂にしました

入浴料500円です
趣のある建物です
2012年09月12日 15:01撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 15:01
趣のある建物です
おー、ほんのり白いですね

今回は「六一○ハ◎プ」は入ってないようです(爆)

・・・ブラックジョークでスイマセン!

また「落ちろ!」とか言わないでくださいね(私信)
2012年09月12日 15:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/12 15:02
おー、ほんのり白いですね

今回は「六一○ハ◎プ」は入ってないようです(爆)

・・・ブラックジョークでスイマセン!

また「落ちろ!」とか言わないでくださいね(私信)
お約束ショット♪
2012年09月12日 15:18撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 15:18
お約束ショット♪
風呂上りにのんびりとベンチで寝転がると〜
2012年09月12日 15:19撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/12 15:19
風呂上りにのんびりとベンチで寝転がると〜
青い空にマイナスイオンが気持ちいい〜
2012年09月12日 15:31撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 15:31
青い空にマイナスイオンが気持ちいい〜
そして岐路に着きました

こちらは遠くからみた今回登った十石山です

そして夜は山岳会の定例会に出かけて、そのあとも懲りずにお酒を飲みに出かけ就寝したのは深夜2時となったてるさんなのでありました(*^。^*)

おしまい
2012年09月12日 16:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/12 16:07
そして岐路に着きました

こちらは遠くからみた今回登った十石山です

そして夜は山岳会の定例会に出かけて、そのあとも懲りずにお酒を飲みに出かけ就寝したのは深夜2時となったてるさんなのでありました(*^。^*)

おしまい
撮影機器:

感想

乗鞍岳支稜、十石尾根にある十石山に登って来ました

きっかけは本来11日、12日でてるさんが所属している山岳会のメンバーでてるさんのクライミングのお師匠さん&K2サミッターでもあるT根さんと女性会員N野さんの3人で北穂高岳の滝谷第四尾根のクライミングの予定が入っていたのですが、11日が天候が悪くなるとの判断で10日に中止決定!

結果11日は仕事をしたのですが、12日の夜には同じ山岳会の定例会で錫杖岳合宿の準備の予定があったのでお店は休むことにしました

かといって昼間は予定がないので「どうしようかな〜」と思っていたのですが・・・

先日親父と松本に用事&買い物へ行った時に、あえて安房トンネルを通らず、安房峠を抜けたのですが、その時に昔は山をやっていた親父に安房平のことやその側にある隠れた沼の存在、そして十石山の存在を教えてもらいました!

ちなみに親父は冬の乗鞍の避難小屋に天候が荒れて4日間停滞した経験もあるそうです(^_^;)

そんな親父が十石山&十石尾根から四ツ岳に向かう稜線を見て「今はあんな所歩く人おるんかなあ??あの稜線からの景色は最高やけどなあ」

と言っていたのが気になり、家へ戻ってからネットで調べたら、白骨からの登山道の存在をしり、その稜線も残雪期には山スキーをやる人達に案外登られているとのコト・・・

おまけに避難小屋もあり、この場所からの景色を想像すると登りたい衝動が抑えきれず今回、この十石山に登ってきたわけです

登山の様子は写真のコメントをご覧ください

登ってみた感想は避難小屋から少し穂高側に向かった展望地からの景色は少しガスっていたものの最高の景色でした

いつも登っている焼岳がとても素晴らしく見えたし、笠、穂高、そして遠くは鷲羽岳も見えました

反対側には乗鞍の各峰々・・・そして高山や安房峠、平湯といつも馴染みの場所の全体図を把握出来て、この場所にいるだけでとても楽しかったです

そして、避難小屋がこれまた最高!

建物も広く、しっかりしていて個室もあればロフトもあり、停滞しても退屈しないよう本やトランプ、ゲーム、なんとガスボンベや燃料、寝袋、食器や調味料、挙句の果ては焼酎まで誰でも飲めるよう置いてありました(笑)

避難小屋というよりホント無人ではあるものの普通の山小屋の様でした

きっとこの景色&この避難小屋を愛する有志の人たちによって荷揚げされ、管理されていることが伝わって来ました

この領域は入山も少ないだろうし、この小屋に山好きの人たちと集まって時間を気にせず満点の星☆を見ながらお酒を飲み夜遅くまで盛り上がったら最高に素敵で楽しいだろうなあ〜って思いました(*^。^*)

もちろん日帰りでも余裕で登山出来るし、下山後には白骨温泉にすぐ入れるし登山道さえもう少し整備されればもっと人気が出てもおかしくない!!

そんな思いを抱いた今回の十石山登山でありました☆

この山行記録を見て気になった方は是非一度登ってみてくださいね!!

絶対に気に入ると思いますよ♪




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6598人

コメント

Jetboil
Jetboilデヴュー🎉おめでとう!
まだ使い方がド素人だから、小屋を汚しちゃったね!
僕がレクチャーするから大丈夫だよ
2012/9/23 21:51
ははは〜(*^。^*)
明日は早いんだから早く寝てください
2012/9/23 22:24
こんばんは
うわ〜〜い、同志を見つけた感じ

白骨から避難小屋までは藪ではないですよ〜〜
本当の藪はここから乗鞍権現社までです。
今度是非是非行ってみて。

きっとケンシロウになれますpaperあたたたたpaper

ここからの焼岳は本当にキレイでしたheart02
2012/9/25 0:39
ありがとうございます
> tekutekugoさん

楽しいコメントありがとうございま〜す

実はtekutekugoさんの山行記録、登る前に拝見させて頂いたんですよ

来年はこの稜線を是非歩いてみたいですね

その時はまたレポしま〜す
2012/9/25 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら