ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 228212
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒の大展望地、鞍掛山

2012年09月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
1,192m
下り
1,199m

コースタイム

7:35日向山登山口−8:55日向山9:15出発−10:45鞍掛分岐−11:20展望台
13:30出発−錦滝経由16:25駐車場
天候 一日快晴。
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
日向山まではハイキングコース。
日向山から鞍掛への入り口からは痩せ尾根で少し険しいですが
その後はテープ踏み跡も有り稜線をたどっていけば問題ないと思います。
ここにもツアーが入ったみたいで標識が増えました。

分岐から急降下後の登り返しの急斜面はかなり注意です。
見るからに危なそうなので慎重に歩く事と思います。
錦滝への下りは決してハイキングコースではありません。

錦滝から登る場合は合流まで少しはいい道です。
全体的に甲斐駒側はかなり落ちていますのでちゅういです。

水場は錦滝まで降りなければないです。
小さな秋
日向山より八ヶ岳
3
日向山より八ヶ岳
南八ヶ岳
鞍掛の入り口。標識は無し。
3
鞍掛の入り口。標識は無し。
この標識が多数有り。
1
この標識が多数有り。
鞍掛山。
稜線からの分岐。
1
稜線からの分岐。
山頂。綺麗な標識。
1
山頂。綺麗な標識。
展望地より
鋸方面、右の大岩山から八丁尾根。
2
鋸方面、右の大岩山から八丁尾根。
富士と地蔵
魚眼10个濃1董
これでも入りきれません。
6
魚眼10个濃1董
これでも入りきれません。
甲斐駒山頂。
烏帽子中尾根。
鋸、大ギャップ、小ギャップ
3
鋸、大ギャップ、小ギャップ
テントが張れます。
1
テントが張れます。
下山路より富士。
4
下山路より富士。
日向山、急に明るくなります。
2
日向山、急に明るくなります。
ここからの八ヶ岳
1
ここからの八ヶ岳

感想

やっと時間が取れたので久々に山歩きに出かけることにしました。
最初は権現かにゅうあたりにしようかと思っていましたが
今日は一日晴れそうなので久々に甲斐駒の展望地の鞍掛に行くことにしました。

我が家から見える裏山とは言え平日に一人で入るにはそれなりの
装備は持ちました。(ツェルト、寝袋、食料多め等)

いつからかこの山にもエコツアーなる物が入るようになったようで
標識も綺麗になって踏み跡も濃くなったみたいで実線路でもいい感じでした。
まぁ、山を歩き始めた方の単独行はお薦めは出来ませんが・・・

しかし、本日はほぼ無風快晴。一日綺麗な青空でした。
登山道も貸し切り。人があまり歩かないので土が軟らかく足に優しいです。

展望台ではあまりに綺麗すぎて2時間ほどいましたが帰りたくない思いでした。
こういう日に登るとここで夕暮れを過ごしたいとマジ思いましたよ。
ここはいいテン場になるのになぁ・・・・いつかは(一人は怖いっす。)

展望台の一番奥まで行けば富士山も綺麗に見えます。
ここからの甲斐駒は一番の迫力だと思います。
写真では表現できない物です。興味のある方は一度ご自分の目で
お確かめ下さい。

甲斐駒が見えそうもないときは価値はありませんので他の山に
行った方が良いです。

あと、最近、白州でも熊が頻繁に目撃されていて熊対策はした方がいいです。
私は出そうな所ではラジオをつけています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1398人

コメント

昨日は、
suezouさん

昨日は、私は、suezouさんがやめた権現岳に登りました。
昨日は良い天気でしたね。
南アルプスもガスがかからず、絶好でした。
富士山も見えていたし、、。

鞍掛山、同じく八ヶ岳の編笠山、権現岳に登った
C-chanも昨日なら、鞍掛山でも良かった、、なんて
言っておりました。

暑くも無く、寒くも無い良い日でした。

熊、当地でも近くで目撃情報。
私がジョッギングするところでした。

Y-chan
2012/9/27 10:14
今日も登山日和でしたね。
Y-chanさん、こんばんは。suezouです。
今日も穏やかないい天気でした。

いやぁ、ほんとは私もこのコースを歩こうと
思っていたのですが朝起きてから一日天気が
良さそうだったので鞍掛山にしてしまいました。
あそこは甲斐駒が見えないと苦労してまで
行く価値がないですからねぇ。

本当は春の雪がある時期に行けばもっと迫力が
あるのですがなかなか春は秋のように天候が
安定しないので難しいですね。

今年はいつになくクマさんの民家での目撃情報が
多くて、私の写真の八ヶ岳の前に移っている
ライスセンターまで現れたそうです。
私が借りている畑の目の前です。
2012/9/27 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鞍掛沢・乗越沢
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら