ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 229442
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【日の出山/御岳山&青梅丘陵】ツリフネソウの大歓迎を受けました

2012年09月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:24
距離
21.8km
登り
1,453m
下り
855m

コースタイム

1.日の出山〜御岳山
 吉川英治美術館青梅市駐車場発7:30-愛宕神社7:37-
 愛宕神社奥の院8:31-三室山8:52-梅野木峠9:16-日ノ出山10:14-
 御岳山11:05-御岳山ケーブル駅着11:25-(ケーブル・バスで移動)

2.御岳渓谷〜青梅丘陵ハイキングコース
 御岳駅発12:20-ままごと屋12:40〜12:55-軍畑(鉄橋下)13:19-
 榎峠(青梅丘陵ハイキングコース入口)13:38-雷電山14:03-
 辛垣城址14:18-石神前駅への分岐14:57-石神前駅前15:32-
 吉川英治美術館青梅市駐車場着15:49
天候 晴れのち曇り、最後は雨
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
1.自宅→日の出山登山口駐車場
 自宅発5:40-首都高/中央自動車道-奥多摩街道など-
 吉川英治記念館青梅市駐車場着7:15

2.御岳山→御岳駅
 御岳山ケーブル駅発11:45-(ケーブル)-滝本着11:53
 滝本バス停発12:01-(バス)-御岳駅着12:10頃

3.日の出山登山口駐車場→自宅
 吉川英治記念館青梅市駐車場発16:15頃-
 奥多摩街道/甲州街道-国立府中IC-中央自動車道/首都高-
 自宅着18:30頃 
コース状況/
危険箇所等
・危険と思った箇所はありません。
 基本的に歩きやすく、全般通してハイキングにはいいコースだと思います。
・日の出山への登り(愛宕神社と同神社奥宮の間)では
 くもの巣がかなり顔に引っかかりました。
 (その日の最初に登った人だけの試練かもしれませんが・・・)
台風が来るので天気がどうなるか案じていたのですが、晴れてくれたようですね。スカイツリーに挨拶して出発。
2
台風が来るので天気がどうなるか案じていたのですが、晴れてくれたようですね。スカイツリーに挨拶して出発。
【日の出町大久野】
中央自動車道を下りてから青梅方面に行くときに抜け道としてよく使う梅ヶ谷峠を越える道を走っていると、途中でヒガンバナの真っ赤な色が目に飛び込んできました。思わず車を停めてパチリ。もうそんな季節なのか・・・。
11
【日の出町大久野】
中央自動車道を下りてから青梅方面に行くときに抜け道としてよく使う梅ヶ谷峠を越える道を走っていると、途中でヒガンバナの真っ赤な色が目に飛び込んできました。思わず車を停めてパチリ。もうそんな季節なのか・・・。
【梅の里公園駐車場】
吉川英治記念館の、道を隔てて反対側にある青梅市の無料駐車場。
奥には綺麗なトイレがあり、帰りに雨でびしょぬれになって戻ってきたときに、濡れたものを広げるは、足や顔を洗うは、着替えるはで重宝しました。
《青梅市観光協会HP》
http://www.omekanko.gr.jp/parking/baigo.htm
【梅の里公園駐車場】
吉川英治記念館の、道を隔てて反対側にある青梅市の無料駐車場。
奥には綺麗なトイレがあり、帰りに雨でびしょぬれになって戻ってきたときに、濡れたものを広げるは、足や顔を洗うは、着替えるはで重宝しました。
《青梅市観光協会HP》
http://www.omekanko.gr.jp/parking/baigo.htm
【愛宕神社参道】
さて出発ですよ〜。
今日は脂肪燃焼が最大のテーマ。
地元なのに大人になってから行ったことがない日の出山に登り、その後は青梅丘陵を歩くことにしました。空模様と気分次第で気ままなハイキングとしましょう。
【愛宕神社参道】
さて出発ですよ〜。
今日は脂肪燃焼が最大のテーマ。
地元なのに大人になってから行ったことがない日の出山に登り、その後は青梅丘陵を歩くことにしました。空模様と気分次第で気ままなハイキングとしましょう。
【愛宕神社参道】
あらー、まぶしいくらいに美しいコスモス。あっという間に秋になっちゃいましたねー。
11
【愛宕神社参道】
あらー、まぶしいくらいに美しいコスモス。あっという間に秋になっちゃいましたねー。
【愛宕神社参道】
階段をえっちらほっちら登って振り返る。白い煙が風情あり。子供の頃は身近な風景だったのですが・・・。
【愛宕神社参道】
階段をえっちらほっちら登って振り返る。白い煙が風情あり。子供の頃は身近な風景だったのですが・・・。
【登山口】
愛宕神社の横を抜けると、なんだかぱっとしない登山口。
【登山口】
愛宕神社の横を抜けると、なんだかぱっとしない登山口。
【登山口→三室山】
それでも、木々の間から青梅の町並みが・・・。
【登山口→三室山】
それでも、木々の間から青梅の町並みが・・・。
【登山口→三室山】
おや、メヒシバの上に何かいますね。
【登山口→三室山】
おや、メヒシバの上に何かいますね。
【登山口→三室山】
左右に道が分かれるのに、指導標はありません。それにしても、今日は蜘蛛の巣がベリベリと顔や頭にはりついて、閉口・・・。
1
【登山口→三室山】
左右に道が分かれるのに、指導標はありません。それにしても、今日は蜘蛛の巣がベリベリと顔や頭にはりついて、閉口・・・。
【登山口→三室山】
あれ、これはサラシナショウマ?枝分かれしているのなど見たことありませんね。
2
【登山口→三室山】
あれ、これはサラシナショウマ?枝分かれしているのなど見たことありませんね。
【登山口→三室山】
よく見ると、花の口先?から蛇の舌のような突起がでています。君は一体何を表現したいのか?
5
【登山口→三室山】
よく見ると、花の口先?から蛇の舌のような突起がでています。君は一体何を表現したいのか?
【登山口→三室山】
美しい造形に見とれてしまいました。
7
【登山口→三室山】
美しい造形に見とれてしまいました。
【登山口→三室山】
なんじゃこりゃ?
こちらは何とも不思議な造形。
4
【登山口→三室山】
なんじゃこりゃ?
こちらは何とも不思議な造形。
【登山口→三室山】
「ハッピー ハッピー アンコウ親子〜♪」
懐かしいCMを思い出しました。
AKB発祥地に昔あった家電量販店だったような記憶あり。
8
【登山口→三室山】
「ハッピー ハッピー アンコウ親子〜♪」
懐かしいCMを思い出しました。
AKB発祥地に昔あった家電量販店だったような記憶あり。
【登山口→三室山】
右手は愛宕神社の奥の院です。このあたりから蜘蛛の巣攻撃から解放されました。
【登山口→三室山】
右手は愛宕神社の奥の院です。このあたりから蜘蛛の巣攻撃から解放されました。
【登山口→三室山】
ここからは気持ちいー杉並木?の道。そよ風もよく通るので、汗を冷やしてくれます。
5
【登山口→三室山】
ここからは気持ちいー杉並木?の道。そよ風もよく通るので、汗を冷やしてくれます。
【登山口→三室山】
カニコウモリに似ているけど、どうも違うようだ。うーん・・・
2
【登山口→三室山】
カニコウモリに似ているけど、どうも違うようだ。うーん・・・
【登山口→三室山】
リンドウさんでしょうか。これからの成長が楽しみです。
1
【登山口→三室山】
リンドウさんでしょうか。これからの成長が楽しみです。
【登山口→三室山】
これはサラシナショウマのなれの果て?
【登山口→三室山】
これはサラシナショウマのなれの果て?
【登山口→三室山】
なんでそこだけ青々と生えているんでしょう?
1
【登山口→三室山】
なんでそこだけ青々と生えているんでしょう?
【登山口→三室山】
日の出山方面は右、ただし三室山に寄り道してみようと左側の斜面を登っていきます。
【登山口→三室山】
日の出山方面は右、ただし三室山に寄り道してみようと左側の斜面を登っていきます。
【三室山】
あらあら、ごきげんよう。
1
【三室山】
あらあら、ごきげんよう。
【三室山】
三室山に到着。
少しだけ開けていて、明るいところでした。
【三室山】
三室山に到着。
少しだけ開けていて、明るいところでした。
【三室山→梅野木峠】
さてさてまた杉の木立を闊歩。
1
【三室山→梅野木峠】
さてさてまた杉の木立を闊歩。
【三室山→梅野木峠】
また会いましたねー、ホトトギス君。
それにしても紫色の斑点が目立ちますね。
13
【三室山→梅野木峠】
また会いましたねー、ホトトギス君。
それにしても紫色の斑点が目立ちますね。
【三室山→梅野木峠】
道や稜線のカーブが何だかセクシー❤
8
【三室山→梅野木峠】
道や稜線のカーブが何だかセクシー❤
【三室山→梅野木峠】
地味ですが・・・
3
【三室山→梅野木峠】
地味ですが・・・
【三室山→梅野木峠】
青、黄、赤、と・・・
2
【三室山→梅野木峠】
青、黄、赤、と・・・
【三室山→梅野木峠】
信号カラーのトリオです。
2
【三室山→梅野木峠】
信号カラーのトリオです。
【三室山→梅野木峠】
ほんのちょっとだけワイルド。
【三室山→梅野木峠】
ほんのちょっとだけワイルド。
【三室山→梅野木峠】
期せずして、鉄塔の真下に・・・。
初めて撮っちゃいました!
ただ、撮り方がとてもへたくそだということの自覚が芽生えました。
3
【三室山→梅野木峠】
期せずして、鉄塔の真下に・・・。
初めて撮っちゃいました!
ただ、撮り方がとてもへたくそだということの自覚が芽生えました。
【三室山〜梅ノ木峠】
2週間前の唐松岳でも見たので、低山から高山までカバーする領域が広いんですね。
1
【三室山〜梅ノ木峠】
2週間前の唐松岳でも見たので、低山から高山までカバーする領域が広いんですね。
【梅ノ木峠】
あれ!向こう側は山肌が切り崩されている・・・見てはいけないものを見ちまったか?
【梅ノ木峠】
あれ!向こう側は山肌が切り崩されている・・・見てはいけないものを見ちまったか?
【梅ノ木峠】
すかさず視線を地面に落とすと、ツリガネニンジンさんでしょうか。
6
【梅ノ木峠】
すかさず視線を地面に落とすと、ツリガネニンジンさんでしょうか。
【梅ノ木峠】
峠を通過して振り返ったところ。一般車は通れないようですね。
【梅ノ木峠】
峠を通過して振り返ったところ。一般車は通れないようですね。
【梅ノ木峠〜日の出山】
小さいですが、整ってます。
3
【梅ノ木峠〜日の出山】
小さいですが、整ってます。
【梅ノ木峠〜日の出山】
瑠璃色の玉をぶらさげている植物あり。また妙なものを見つけてしまいました・・・。
4
【梅ノ木峠〜日の出山】
瑠璃色の玉をぶらさげている植物あり。また妙なものを見つけてしまいました・・・。
【梅ノ木峠〜日の出山】
化学の授業で使う?何かの模型みたい。
3
【梅ノ木峠〜日の出山】
化学の授業で使う?何かの模型みたい。
【梅ノ木峠〜日の出山】
頭上には萩の花。あれっ、萩って木なんでしたっけ?
【梅ノ木峠〜日の出山】
頭上には萩の花。あれっ、萩って木なんでしたっけ?
【梅ノ木峠〜日の出山】
死んだふりをしている植物。一体何なんでしょうか。結構たくさん似たようなことをしているものがありましたヨ。
【梅ノ木峠〜日の出山】
死んだふりをしている植物。一体何なんでしょうか。結構たくさん似たようなことをしているものがありましたヨ。
【梅ノ木峠〜日の出山】
夏も終わりでキンミズヒキも店じまいの準備を始めているようです。
1
【梅ノ木峠〜日の出山】
夏も終わりでキンミズヒキも店じまいの準備を始めているようです。
【梅ノ木峠〜日の出山】
地道に可憐な花を咲かせています。
6
【梅ノ木峠〜日の出山】
地道に可憐な花を咲かせています。
【梅ノ木峠〜日の出山】
かわいいですねー。名前は分かりませんが、今日はいいものをいくつも発見しちゃいました!
3
【梅ノ木峠〜日の出山】
かわいいですねー。名前は分かりませんが、今日はいいものをいくつも発見しちゃいました!
【梅ノ木峠〜日の出山】
おおっ!今度は大型が登場!
7
【梅ノ木峠〜日の出山】
おおっ!今度は大型が登場!
【梅ノ木峠〜日の出山】
おおお!斜面を見上げると大群が!
こりゃあすごい!
アンコウ一家の大歓迎を受けました。
6
【梅ノ木峠〜日の出山】
おおお!斜面を見上げると大群が!
こりゃあすごい!
アンコウ一家の大歓迎を受けました。
【梅ノ木峠〜日の出山】
我が物顔で泳いでいます!
1
【梅ノ木峠〜日の出山】
我が物顔で泳いでいます!
【梅ノ木峠〜日の出山】
あれ?ニガナがこんなに集団で咲いているものか?それとも他の花?
レモン色が美しいのでついつい撮ってしまいます。
3
【梅ノ木峠〜日の出山】
あれ?ニガナがこんなに集団で咲いているものか?それとも他の花?
レモン色が美しいのでついつい撮ってしまいます。
【梅ノ木峠〜日の出山】
日の出山頂上への最後の登りです。
【梅ノ木峠〜日の出山】
日の出山頂上への最後の登りです。
【梅ノ木峠〜日の出山】
秋見っけ!つい最近イガグリを見つけてもうそんな季節かと驚いたばかりでしたが、今回は真打ち登場。
8
【梅ノ木峠〜日の出山】
秋見っけ!つい最近イガグリを見つけてもうそんな季節かと驚いたばかりでしたが、今回は真打ち登場。
【梅ノ木峠〜日の出山】
あと少し。城のような雰囲気ですね。
2
【梅ノ木峠〜日の出山】
あと少し。城のような雰囲気ですね。
【梅ノ木峠〜日の出山】
あざみの上に乗って、タマコロガシを披露する蜂君を発見。
2
【梅ノ木峠〜日の出山】
あざみの上に乗って、タマコロガシを披露する蜂君を発見。
【日の出山】
頂上にとおちゃく。ここに来たのは初めてですが、意外と開けていますね。
3
【日の出山】
頂上にとおちゃく。ここに来たのは初めてですが、意外と開けていますね。
【日の出山】
西武ドームを発見。
1
【日の出山】
西武ドームを発見。
【日の出山】
御岳山方面。
【日の出山】
御岳山方面。
【日の出山】
お弁当広げるのによいところですね。
4
【日の出山】
お弁当広げるのによいところですね。
【日の出山〜御岳山】
本郷猛が花の上でのんびりしているのを発見。
6
【日の出山〜御岳山】
本郷猛が花の上でのんびりしているのを発見。
【日の出山〜御岳山】
こちらはショッカーの怪人が花を襲っているところを発見。本郷猛、のんびりしていていいのか?
13
【日の出山〜御岳山】
こちらはショッカーの怪人が花を襲っているところを発見。本郷猛、のんびりしていていいのか?
【日の出山〜御岳山】
この花、シュウカイドウっていうのを最近ヤマレコで知りました。それにしても、最初は可愛い花を咲かせますが、咲き終わると大きな逆三角形になって並んで垂れ下がるので、かなり仰々しくなるんですね。
3
【日の出山〜御岳山】
この花、シュウカイドウっていうのを最近ヤマレコで知りました。それにしても、最初は可愛い花を咲かせますが、咲き終わると大きな逆三角形になって並んで垂れ下がるので、かなり仰々しくなるんですね。
【御岳山】
いつものように頂上に到着。振り返ると今登ってきた日の出山がこっちを見ています。
【御岳山】
いつものように頂上に到着。振り返ると今登ってきた日の出山がこっちを見ています。
【御岳山】
あの稜線を左から歩いてきたんですね。ほんのちょっとだけ感動。
1
【御岳山】
あの稜線を左から歩いてきたんですね。ほんのちょっとだけ感動。
【御岳山】
台風が来るというので、ケーブルに乗って下りることにしました。この後、バスで御岳駅まで行きました。
【御岳山】
台風が来るというので、ケーブルに乗って下りることにしました。この後、バスで御岳駅まで行きました。
【御岳駅→ままごと屋】
これで終えるか、あるいはもう少し歩くか、どうしよう?
まだ天気がもちそうだったので、御岳渓谷を歩くことにしました。
1
【御岳駅→ままごと屋】
これで終えるか、あるいはもう少し歩くか、どうしよう?
まだ天気がもちそうだったので、御岳渓谷を歩くことにしました。
【御岳駅→ままごと屋】
釣り人多数。私もやりしたいなー。気持ちいいだろうなー。
1
【御岳駅→ままごと屋】
釣り人多数。私もやりしたいなー。気持ちいいだろうなー。
【御岳駅→ままごと屋】
おや!岩に登ってますねー。
【御岳駅→ままごと屋】
おや!岩に登ってますねー。
【御岳駅→ままごと屋】
おやおや!こちらでも!
一昔前まではこのような風景を目にしたことがありませんでした。
【御岳駅→ままごと屋】
おやおや!こちらでも!
一昔前まではこのような風景を目にしたことがありませんでした。
【御岳駅→ままごと屋】
彼岸花も楽しそう。
2
【御岳駅→ままごと屋】
彼岸花も楽しそう。
【御岳駅→ままごと屋】
クリは300円だそうですヨ。
1
【御岳駅→ままごと屋】
クリは300円だそうですヨ。
【御岳駅→ままごと屋】
コスモスも風にゆれて気持ちよさそうでした。
1
【御岳駅→ままごと屋】
コスモスも風にゆれて気持ちよさそうでした。
【御岳駅→ままごと屋】
わお!裏から撮ってみたら、意外と綺麗でした。
6
【御岳駅→ままごと屋】
わお!裏から撮ってみたら、意外と綺麗でした。
【ままごと屋】
さて、お昼ご飯にしますか。今日は天気予報が悪いので、空いていました。いつもは人で一杯なので、相方と一緒でもないとなかなか入る気にならないのですが、今日はテーブル一つを一人でゆったりと座ることができました。
【ままごと屋】
さて、お昼ご飯にしますか。今日は天気予報が悪いので、空いていました。いつもは人で一杯なので、相方と一緒でもないとなかなか入る気にならないのですが、今日はテーブル一つを一人でゆったりと座ることができました。
【ままごと屋】
えっと、ビールは・・・売ってない。
あたりまえじゃないか!ここは澤乃井のお膝元なんですぞ!
【ままごと屋】
えっと、ビールは・・・売ってない。
あたりまえじゃないか!ここは澤乃井のお膝元なんですぞ!
【ままごと屋】
ゆば入りそばを注文。いっただきまーす!
青梅のそばはやはりうまい。つゆは少し甘めに感じましたが、喉が渇いていたので、結局一滴も残さず。ご馳走さまでした!
12
【ままごと屋】
ゆば入りそばを注文。いっただきまーす!
青梅のそばはやはりうまい。つゆは少し甘めに感じましたが、喉が渇いていたので、結局一滴も残さず。ご馳走さまでした!
【ままごと屋】
普段は混み混みの特等席に陣取ってみました。いいですねー!
2
【ままごと屋】
普段は混み混みの特等席に陣取ってみました。いいですねー!
【ままごと屋→軍畑駅】
橋の上から上流。こんなに水が澄んでたっけ?
4
【ままごと屋→軍畑駅】
橋の上から上流。こんなに水が澄んでたっけ?
【ままごと屋→軍畑駅】
ここはもう少し経つと、もみじが大変きれいになるんです。
1
【ままごと屋→軍畑駅】
ここはもう少し経つと、もみじが大変きれいになるんです。
【ままごと屋→軍畑駅】
再び遊歩道を散策。遊歩道沿いに結構たくさん咲いていましたヨ!
1
【ままごと屋→軍畑駅】
再び遊歩道を散策。遊歩道沿いに結構たくさん咲いていましたヨ!
【ままごと屋→軍畑駅】
なかなか楽しい。
2
【ままごと屋→軍畑駅】
なかなか楽しい。
【ままごと屋→軍畑駅】
いやー、本当に水が綺麗です。波立って水面が反射していなければ、石の上に水が流れているのが分からないかもしれない。
3
【ままごと屋→軍畑駅】
いやー、本当に水が綺麗です。波立って水面が反射していなければ、石の上に水が流れているのが分からないかもしれない。
【ままごと屋→軍畑駅】
軍畑の手前で渓流沿いの遊歩道が途切れ、奥多摩街道に出ます。まだ青空がでてますね。
【ままごと屋→軍畑駅】
軍畑の手前で渓流沿いの遊歩道が途切れ、奥多摩街道に出ます。まだ青空がでてますね。
【軍畑→榎峠】
鉄橋を下から。隙間があるんですねー。結構スカスカなのでびっくり。
【軍畑→榎峠】
鉄橋を下から。隙間があるんですねー。結構スカスカなのでびっくり。
【榎峠】
軍畑から車道歩きをして、ここまで来ると漸く右手に青梅丘陵ハイキングコースの入口が見えました。
【榎峠】
軍畑から車道歩きをして、ここまで来ると漸く右手に青梅丘陵ハイキングコースの入口が見えました。
【榎峠→雷電山】
おっと、いきなり急登じゃまいか。写真では伝わらないって・・・気持ちの問題ですかね・・・
2
【榎峠→雷電山】
おっと、いきなり急登じゃまいか。写真では伝わらないって・・・気持ちの問題ですかね・・・
【榎峠→雷電山】
登ったでござる。このハイキングコースは意外とアップダウンがありますね。いい運動になるのはいいけど、後半戦の急登はやはりちと辛い・・・
1
【榎峠→雷電山】
登ったでござる。このハイキングコースは意外とアップダウンがありますね。いい運動になるのはいいけど、後半戦の急登はやはりちと辛い・・・
【雷電山】
雷電山の頂上に到着。雷電とはなかなかシビレるような名前ですが、いわれが知りたいですね。
【雷電山】
雷電山の頂上に到着。雷電とはなかなかシビレるような名前ですが、いわれが知りたいですね。
【雷電山】
採石場がちらりと・・・また見てはいけないものを見てしまったような気分・・・
2
【雷電山】
採石場がちらりと・・・また見てはいけないものを見てしまったような気分・・・
【辛垣城跡】
青梅丘陵には城があったんですね。知らなんだ・・・。
【辛垣城跡】
青梅丘陵には城があったんですね。知らなんだ・・・。
【ノスザワ峠→石神前駅方面への分岐点】
見晴らしのよいところにでました。
でも折角の展望が・・・雲が空をどんどん覆います。
1
【ノスザワ峠→石神前駅方面への分岐点】
見晴らしのよいところにでました。
でも折角の展望が・・・雲が空をどんどん覆います。
【ノスザワ峠→石神前駅方面への分岐点】
そうこうしているうちにパラパラと降り出し・・・
【ノスザワ峠→石神前駅方面への分岐点】
そうこうしているうちにパラパラと降り出し・・・
【石神前駅方面への分岐点】
どーっと降ってきました。青梅鉄道公園まで行きたかったのですが、ここで断念。石神前駅方面への道を下ることにしました。
因みにこのハイキングコース、昭文社の地図にコースとして載っていないエスケープ道(青梅線の駅に向かって下る道)がたくさんあります。
【石神前駅方面への分岐点】
どーっと降ってきました。青梅鉄道公園まで行きたかったのですが、ここで断念。石神前駅方面への道を下ることにしました。
因みにこのハイキングコース、昭文社の地図にコースとして載っていないエスケープ道(青梅線の駅に向かって下る道)がたくさんあります。
【分岐点→石神前駅】
青梅線の踏み切りのところにでました。
【分岐点→石神前駅】
青梅線の踏み切りのところにでました。
【石神前駅】
石神前駅の交差点。ここから駐車場まで20分弱。今日はなんだか達成感のない中途半端なハイキングに終わってしまいました・・・ただ20kmは歩いたので少しは脂肪に効いたかな?
【石神前駅】
石神前駅の交差点。ここから駐車場まで20分弱。今日はなんだか達成感のない中途半端なハイキングに終わってしまいました・・・ただ20kmは歩いたので少しは脂肪に効いたかな?

感想

○ここのところ期末期初&会社の転勤の時期&諸トラブルの
 三重苦でどたばた。
 やけ食いと、深夜自宅に帰ってからホッと息を付く為の
 ビールぐい飲みで体重も史上最高を連続更新中。

○せっかく天気のよかった土曜日も前日の会社の送別会で起きられず、
 本当にもったいないことをしてしまいました・・・
 日曜日は台風が来るというので半ば諦めていましたが、
 天気予報をよく見ると東京だけが「晴れ」のち雨。
 じっとしていられなくなり、せめて近くの山にでも行こうと決めました。

○いつ雨が降ってきてもすぐエスケープできる手頃な山・・・、
 そうだ!子供の頃、遠足に出かけたことのある奥多摩・青梅の山に
 何十年かぶりに行ってみよう!と思い立ちました。

○そこで、もし夕方まで雨が降らなければ、
 青梅の吉野方面から、‘の出山に登り、御岳山〜
 9眇綮飴魁銑だ椎澣嵶優魯ぅングコースで最後は青梅鉄道公園、
 というコースを念頭に置きつつ、
 どうせ途中で降り出すだろうから、天気と気分と相談しながら
 下記A〜Cのいずれかで行こうと考えました。

 A ´△任笋瓩
 B まででやめる
 C を飛ばして´↓い箸垢

○結果はCの変形で、い療喘罎巴羯漾
 残念ながら、鉄道公園までたどり着けませんでした。

○一方で、面白いモノをたくさん発見できました。
 その中でも、今回最も驚いたのは、
 ツリフネソウなどというこれまで見たこともなかった花を、
 最初は一つ二つ見つけて、感心していると、
 後から目の前に群落が現れたことでした。

○くるくるっと回っているお尻の先っちょや
 大きなベロ(舌)のような花びら?、その中の色使い、など、
 誰がこんなもの作ったんだろうか?と思うばかり。
 ツリフネソウ達からすれば、私なんぞ眼中にもないのでしょうが、
 こちらとしては大変楽しませて頂き、
 勝手に大歓迎を受けた気分になってしまいました。

○2週間前の八方尾根〜唐沢岳も大変よかったのですが、
 低山には低山なりの面白みがあることが
 ちょっと分かってきたような気がした一日でした。
 
○また、8月に御岳山VS高尾山と題して、
 自分なりに両者を比較してみたところ、
 高尾山の方が優勢だったのですが、
 今回のハイキングで、かなり御岳山チームの方がかなり挽回。
 これからさらに面白くなりそうです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2116人

コメント

yamahiroさん、こんばんは。
鳩の巣渓谷には何回か行ったことがあるのですが、御岳渓谷もなかなか気持ち良さそうな遊歩道ですね〜
紅葉でも見に行ってみようかな。

雷電山の言われですが、吉野梅郷の展望台に雷電山を覗き見る竹筒が有って山名の言われが看板に書いてありました。
かいつまんで言うと、干ばつの時に同山に向かって天乞したところ、同山の上に黒雲がかかり稲光とともに大雨がもたらされ、この出来事から雷電山と名付けられたそうです。

お疲れ様でした
2012/10/3 23:25
gutenmrgenさん、こんばんは!
吉野梅郷にそんな竹筒があるんですか!
昔から崇められていた山なんですね
それに、多摩川のほとりにある地で干ばつなどあったんだと思うと驚きです。

勉強になりました
今度から近くにいったら雷電山を同定してみようと思います
それにしてもgutenmrgenさん、よく覚えていらっしゃいましたね

ところで、御岳渓谷は気ままに歩くにはいいところですよ〜。
遊歩道も整備されているし、水際にも下りて行けます。

コメント、ありがとうございました
2012/10/4 0:33
低山の季節に
yamahiroさん、こんばんは。

低山歩きの季節になってきましたね。
私も北アルプスの翌週に奥多摩などの低山を歩くと
ここちいいなあ、と思うことがよくあります。

ヒガンバナ、綺麗ですね。
この間、車で巾着田のそばを通過するときに渋滞して
いたので、何でだろう?と思って見てみると、
ヒガンバナが真っ盛りでした。色鮮やかなわりには
物悲しいような感じもする花ですが、この花を見ると
夏の終わりを実感します。

食べ物が美味しい季節。お互い、体重増には気を
つけましょう
お盆太りがまだ戻らない。。。
2012/10/4 1:50
youtaroさん、おはようございます。
巾着田のヒガンバナ、花の数もすごいですが、人の数もすごいですね

youtaroさんも体重が高止まりですか・・・
それでも軽快に長距離を歩かれているようですね。
毎度、敬服しております

私は数年前に大減量した後と比べると15kg以上成長。
少なくともここ数ヶ月で4〜5kg積み上げており、
かなりのトホホ状態です。

自分自身が既に大きいお荷物と化してしまったので、
低山を軽いザックで歩くと気持ちよく、
どんどん安易な方向に流れてしまいそうで・・・
まずい!なんとかせねば

コメント、ありがとうございました
2012/10/4 7:40
行かれていないかと・・
yamahiroさん、おはようございます!

トラブル続きのようでお気の毒様です
他のユーザーさん達、お泊まり山業で羨ましいですね
そんな方達を「山セレブ」と密かに呼んでいます
この忙しい世の中、贅沢すぎますから

東京近郊でも、楽しめるところがあるのですね
花の種類も多く、ビックリです!
長い距離を驚く早さで歩き、ストレス解消になったことでしょう

ところで、AKBの時代に本郷猛!どんだけ〜の人がご存じか
思わず突っ込みたくなります まさに昭和世代だ〜!
2012/10/4 8:00
tailwindさん、こんばんは!
本郷猛への突っ込み、ありがとうございます
実は一文字隼人もいないかと探したのですが、
残念ながらいませんでした

さらに一つ残念だったのが、
次の写真でショッカーの怪人の名前を書き忘れたことでした
(すみません、昭和原人の悪乗りはここまでにしときます

そうですね、今は山歩きにはいい季節なんですがねー・・・
仕事や人間関係で疲れるのではなく、
充実した山行でくったくたに疲れてみたい今日この頃です。

コメント、ありがとうございました
2012/10/4 20:59
早いですね〜!
yamahiroさん、こんばんは!

凄い距離をまた歩いてらっしゃるなー、え?駐車場からケーブルまで4時間も空いてるけど、何してたのかな?と思いながら読んでると、何と 逆コースで既に歩き切ってケーブルを降りてたのですね

いやはや、凄いスピード 上でtailwindさんも ですが、もうほとんどトレランの領域ですね 体重自己記録更新中だから下りだけ100倍のスピードで?それはないか・・・

それにしても、ツリフネソウ、不思議な形してますよね 私も去年、初めて実物を東日原で見たのですが、飛んできたミツバチ(マルハナバチ?)のピッタリサイズにしつらえてるあたり、共存の進化の凄さにビックリしてました。 先日も夜叉神峠ゲート近くで黄色のキツリフネの群落で、ハチがせっせと潜り込んでるのに感心してました。

本郷猛って仮面ライダーでしたっけ?yamahiroさんは山歩きだけじゃなく、いつもコメントも振るってるしGoodですね〜。
2012/10/5 0:03
ShuMaeさん、おはようございます。
ツリフネソウ、植物図鑑では見たことあったのですが、青梅の山でたくさん咲いているとは思いませんでした
最初一匹(一輪)見つけて面白がって見ていたら、二匹、三匹と出てきて、後でふと斜面を見上げると、わんさと出てきて、びっくりしました

ShuMaeさん仰るとおり、ハチが入り込むにはもってこいの形状なんでしょうね。ハチの重みで花が倒れちゃわないよう、ハンモックみたいになっていて・・・
ほんの些細なことなのですが、自分としては大変楽しませてもらいました

あれれ、スピードはですね・・・えっと自分ではいつものペース(たぶんコースタイムの8割程度)です・・・
デブなのでトレランなど夢のまた夢です
途中、ケーブル・バスを使ったので地図で空白部分があるのですが、吉野からぐるっと左回りしました。

本郷猛は仮面ライダーの1号ですね。
子供の頃のからバッタを見ると仮面ライダーを条件反射的に思い出すようになっておりまして・・・
何とかの犬レベルですね

コメント、ありがとうございました
2012/10/6 8:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら