ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2298644
全員に公開
雪山ハイキング
道南

オコツナイ岳〜前山/チーム他力本願 大御所達とのコラボ登山

2020年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
17.9km
登り
1,221m
下り
1,203m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
0:07
合計
7:30
距離 17.9km 登り 1,221m 下り 1,218m
7:09
247
11:16
11:23
196
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
狩場山茂津多コース登山口より
10台くらいの駐車が可能です
コース状況/
危険箇所等
オコツナイ山頂稜線の細尾根歩きはかなり緊張しました
ツボ歩き、スノーシューのまま、アイゼン装着と人によって
装備が異なりました
お前たちイクゾー!
J)大御所のお二人にポーズ強要させる不届き者軍団
2020年04月12日 07:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
10
4/12 7:07
お前たちイクゾー!
J)大御所のお二人にポーズ強要させる不届き者軍団
mi)隊長が代表して記載
J)前日登ったwajiさんの所に「ツルピカ」ってつけ足しておきました(^ω^)
某)ツルピカワジ丸君っすね
2020年04月12日 07:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/12 7:09
mi)隊長が代表して記載
J)前日登ったwajiさんの所に「ツルピカ」ってつけ足しておきました(^ω^)
某)ツルピカワジ丸君っすね
mak)miya先生によるキノコ解説がありました
一同)へー、ほー、ふーん
3
mak)miya先生によるキノコ解説がありました
一同)へー、ほー、ふーん
mi)結構真面目に調べました
ナミハタケ(多分)
2020年04月12日 07:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/12 7:24
mi)結構真面目に調べました
ナミハタケ(多分)
mak)大きな熊の足跡
10
mak)大きな熊の足跡
mi)天気良いっすな
2020年04月12日 08:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/12 8:43
mi)天気良いっすな
mi)相変わらず纏まりの無いPTっすね〜
2020年04月12日 08:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/12 8:55
mi)相変わらず纏まりの無いPTっすね〜
mi)視界が広がる
2020年04月12日 09:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
7
4/12 9:07
mi)視界が広がる
mi)山頂を視認!
2020年04月12日 10:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
8
4/12 10:04
mi)山頂を視認!
mi)我が道を逝く隊長
mak)ダンディズムっすね
2020年04月12日 10:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
9
4/12 10:13
mi)我が道を逝く隊長
mak)ダンディズムっすね
mak)キレッキレのオコツナイ岳とikkoさん
うーん、たまらんち
2020年04月12日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
13
4/12 10:16
mak)キレッキレのオコツナイ岳とikkoさん
うーん、たまらんち
mi)アタック開始
2020年04月12日 10:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
4/12 10:24
mi)アタック開始
mi)昨日のワジトレは本人の髪の毛の如く消えて無くなったとさ
2020年04月12日 10:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
4/12 10:31
mi)昨日のワジトレは本人の髪の毛の如く消えて無くなったとさ
mi)ここ行けってか?
2020年04月12日 10:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
8
4/12 10:39
mi)ここ行けってか?
mi)手拭い三兄妹すら難儀していらっしゃる模様
mak)藪に強いが、細尾根には弱いらしい
2020年04月12日 10:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
4/12 10:42
mi)手拭い三兄妹すら難儀していらっしゃる模様
mak)藪に強いが、細尾根には弱いらしい
mi)中年、アイゼンが剥がれ戦意喪失中
mak)一緒に登頂できて嬉しかったYO!
2020年04月12日 11:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/12 11:04
mi)中年、アイゼンが剥がれ戦意喪失中
mak)一緒に登頂できて嬉しかったYO!
mak)近づく山頂
怖いよ怖いよー
2020年04月12日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
9
4/12 10:55
mak)近づく山頂
怖いよ怖いよー
mak)振り返り、狩場山
身震いするほどの絶景!
2020年04月12日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
18
4/12 11:01
mak)振り返り、狩場山
身震いするほどの絶景!
やったぜ!
一同)レンズ拭ケッテ!
2020年04月12日 11:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
24
4/12 11:18
やったぜ!
一同)レンズ拭ケッテ!
mi)遠くは積丹の山々かな?
2020年04月12日 11:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
8
4/12 11:18
mi)遠くは積丹の山々かな?
mi)絶景っすな〜
2020年04月12日 11:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
7
4/12 11:20
mi)絶景っすな〜
mi)今日の隊長は元気です!
2020年04月12日 11:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/12 11:23
mi)今日の隊長は元気です!
J)結構ギリギリ?
2020年04月12日 11:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
4/12 11:51
J)結構ギリギリ?
mi)後ろを振り返る。あ〜怖かったぁ
mak)お次は前山さんに向かいます
2020年04月12日 12:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
4/12 12:16
mi)後ろを振り返る。あ〜怖かったぁ
mak)お次は前山さんに向かいます
mi)今日のだっこちゃん
2020年04月12日 12:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/12 12:17
mi)今日のだっこちゃん
mak)ちょこんと頭だけ覗かせる主峰狩場山
2020年04月12日 12:29撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/12 12:29
mak)ちょこんと頭だけ覗かせる主峰狩場山
mi)前山もゲット!
2020年04月12日 12:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
9
4/12 12:35
mi)前山もゲット!
mi)威風堂々の狩場さん
2020年04月12日 12:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
12
4/12 12:35
mi)威風堂々の狩場さん
mi)海が近い!
2020年04月12日 12:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/12 12:35
mi)海が近い!
mi)幸せな時間でした
2020年04月12日 12:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/12 12:35
mi)幸せな時間でした
J)熊の巣(?)かな
2020年04月12日 12:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
4/12 12:55
J)熊の巣(?)かな
mi)ほな帰りまひょ
2020年04月12日 12:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/12 12:39
mi)ほな帰りまひょ
mi)海を眺めながら帰るのが素敵♡
mak)海の向こうはウラジオストクじゃね?
一同)は?アリエナイから
2020年04月12日 12:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
4/12 12:50
mi)海を眺めながら帰るのが素敵♡
mak)海の向こうはウラジオストクじゃね?
一同)は?アリエナイから
mi)また夏に来たい・・
2020年04月12日 13:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/12 13:19
mi)また夏に来たい・・
mi)絶景たちよ、さらば
2020年04月12日 13:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/12 13:22
mi)絶景たちよ、さらば
mi)キクザキイチゲが満開
2020年04月12日 14:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
8
4/12 14:33
mi)キクザキイチゲが満開
mak)エゾエンゴサクもたくさん咲いていました
10
mak)エゾエンゴサクもたくさん咲いていました
mak)帰りに5秒で立象山もゲット(ゼ〜ゼ〜)
三等三角点「三本杉」
7
mak)帰りに5秒で立象山もゲット(ゼ〜ゼ〜)
三等三角点「三本杉」

感想

ワジさんのお陰様で道南の大御所登山家、sakagさんと
道内で千を超える山頂に立ったsakagさんの岳友、ikkoさんと
コラボ登山に恐れながら同行させて頂きました!
いや〜二人とも、脚力がとんでもないじじーですぞ(小声)
それにしてもこの山域の楽しさったらハンパ無いっす
細尾根が怖いところですが沢山の人に歩いて欲しいエリアです
※GPSログは2週間前に登られたoutdoorsmantさんとevo7さんの
記録を参考にさせて頂きました。この場を借りてお礼申し上げます

オコツナイへの細尾根は久しぶりに命の危険を感じました
一人だったら行けなかっただろうなー(ビビリーだし)
ご一緒してくれた皆様に感謝!

個人的には今シーズン予定していなかったオコツナイ岳。思いもよらず最高のコンディションの中、狩場山塊のボスに登頂することができました(^^)v
キレッキレの細尾根はビビりながらも何とか最後までスノーシューで歩くことができました(アイゼンに換装するのが面倒だっただけです…^^;)が、とにかく快晴無風、狩場山やフモンナイ岳など周囲の素晴らしい景色にも助けられ、念願の頂に立つことができました。
しかし、なんと言っても今回はsakagさん、Ikkoさんとご一緒できたことが大きく、とても安心して登ることができました。自分達4人だけだったら、登頂出来なかったかも知れません。ありがとうございました。
前日に登って最新情報を教えてくれたwajiさんにも感謝です。
来シーズンは狩場山まで歩いちゃうぞ!!

長いし緊張箇所もあるし…で、ようやくようやく決行になったオコツナイ〜前山
なんと、偶然にも大先輩お二人と同行できることに…きっとポンコツ4人じゃ不安に思った神様がなんとかしてくれたんでしょう(^^;
当然のように大先輩に先頭を歩かせるという失礼極まりない状況でしたが、おかげで安心してオコツナイのピークを踏むことができました
sakagさん、Ikkoさん、ありがとうございました♪またご一緒する機会がありましたらよろしくお願いします(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人

コメント

青空!
どうも、ツルピカです。
難所もありますが無事に登頂、なによりです。経験豊富な大御所お二人が同行してくれるとなれば安心感が違いますね。
それにしても青い空と青い海、絶景ですね。前日の曇り空とは大違いです。前回の前千軒以外は毎回天候に恵まれてますね、手拭い兄妹。うらやましいぞ。
2020/4/13 21:23
Re: 青空!
ワジさんが前日に登られたことで、あのお二人方と同行出来たと思います
もし、大御所達がいらっしゃらなくても手拭い三兄妹なら登頂は出来た
と感じる程、彼らとの同行は頼もしくそしてやっぱり楽しいですね
いつもありがとうございます!
2020/4/13 21:48
Re: 青空!
前千軒は大先生にお叱りを受けましたが、最近は確かにお天気に恵まれていますね(^^)
今回は大御所お二人の安心感はもちろんのこと、wajiさんの直前情報にも勇気づけられ4人揃って登頂することが出来ました。薄っすらと残るwajiさんの髪…じゃなくてトレースを見るたびに久しぶりにご一緒したいなぁと思いながら歩いていました!
2020/4/13 22:28
楽しかったです。
久しぶりに皆さんと登れたこと、とても楽しかったです。
難峰の1つを制覇できたことおめでとうございます。
皆さんと一緒に登頂の喜びを共有できなかったのは残念ですが、1回登っていることもあり、自分的にはあの展望を再び見れたことだけで大満足でした。
しかし、加齢による体力低下を感じたことも事実です。
2020/4/14 5:07
Re: 楽しかったです。
今回はsakagさん、ikkoさんとご一緒できたことにより、とても心強く安心して難峰の頂に立つことができました。メンバー全員、忘れられないオコツナイ岳になったと思います。ありがとうございます。
sakagさんのHPは、登山を始めるずっと前から拝見しており、まさに私の憧れの存在です。何度かご一緒させていただいていますが、毎回緊張してうまくお話できないのが悔しいです。ま、一緒に登れるだけで幸せなんですけどね(笑)
今年は白水岳の頂に一緒に立ち、喜びを共有できることを楽しみにしています。
今日のフモンナイ岳も楽しんでくださいね!
2020/4/14 6:11
フモンナイ岳の画像の訂正
何度もすみません。
来週はフモンナイ岳でしょうか?
すでに見ておられるかと思いますが、一昨日アップした下から見た狩場山塊の画像ですが、フモンナイの位置が間違っていました。
ブログの方も直しておきました。中央の一番目立つ山でした。
緊張する場面は全くなく淡々と登れます。楽勝ですので、ぜひ東狩場もゲットしてください。天気が良ければ狩場も可能です。

なお、我々(Ikkoさんと)は、近いうちにオコツナイから見えた886(鯨山)〜1002(島歌山)をやる予定ですが・・・?
私は鯨山までは一度登っています。
2020/4/16 8:57
Re: フモンナイ岳の画像の訂正
17年ぶりのフモンナイ岳登頂、お疲れさまでした。ブログ拝見しましたが、山頂での写真素敵ですね!
画像修正のご連絡ありがとうございます。
週末は吉克も含めフモンナイ〜東狩場を予定していますが、今のところ天気が微妙そうです。個人的には狩場までも狙っているのですが…さて

鯨山は、sakagさんのHP「一人歩きの北海道山紀行」や齋藤さんの「魅する山々 道南100座紀行」にも登場しており、いつかは自分もと思っていましたが、なななんと1002峰(島歌山)まで行かれるのですか?そそられますね〜(*´ω`*)
2020/4/16 17:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら