ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 230866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

ロープウェイに乗れた!元橋→平標山→仙ノ倉→万太郎→天神尾根→土合

2012年10月06日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
GPS
10:50
距離
17.0km
登り
1,517m
下り
1,176m

コースタイム

3:30 天神の湯(前橋IC近く)発
4:15 谷川岳PAで水汲み等
5:30 平標登山口駐車場着 
6:00 松手山ルート登山口
6:54 鉄塔
8:46 平標山
9:31 仙ノ倉山
9:59 エビス大黒避難小屋
10:26 エビス大黒ノ頭
11:42 越路避難小屋
12:40 万太郎山
13:35ころ 大障子避難小屋通過
14:25ころ オジカ沢ノ頭通過
15:35 肩の小屋通過
(猛ダッシュ)
16:50 ロープウエイ山頂駅   
天候 午前;関東側曇り 新潟側晴れ
午後;関東側晴れ 新潟側曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
元橋の駐車場へ車を止め,17:56土合発普通列車で越後湯沢(400円)
18:45越後湯沢駅西口発南越後観光バス浅貝上行きバス→平標登山口下車(570円)
※ バス停付近には街灯等全くないため,要ヘッドランプ
コース状況/
危険箇所等
7月に行ったときとは違い,草刈りがしてあり,道は極めて明瞭。
前回は全く誰にも会わなかったが,今回,10人以上の人とすれ違った。

毛渡乗越から赤谷林道への分岐は今回もどこにあるのかわからなかった。

仙ノ倉からオジカ沢の頭までは岩場でも鎖などはない。
前橋インター近くの天神の湯。スーパー銭湯みたいな外観だけど,実は,源泉掛け流しなので,越後湯沢の公共温泉よりレベルは高いと思う。600円くらい。中で仮眠するなら2000円くらい。
この後,谷川岳PAに立ち寄り,「谷川の6年水」をプラティパスに3L。
2012年10月05日 23:19撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/5 23:19
前橋インター近くの天神の湯。スーパー銭湯みたいな外観だけど,実は,源泉掛け流しなので,越後湯沢の公共温泉よりレベルは高いと思う。600円くらい。中で仮眠するなら2000円くらい。
この後,谷川岳PAに立ち寄り,「谷川の6年水」をプラティパスに3L。
なんだかんだ準備をしていたら,結局,出発が6時に。遅れを取り戻そうとハイペースで上がってしまい,足が止まる。シャリバテか?
2012年10月06日 06:54撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 6:54
なんだかんだ準備をしていたら,結局,出発が6時に。遅れを取り戻そうとハイペースで上がってしまい,足が止まる。シャリバテか?
鉄塔の後,著しくペースダウンして平標山頂着が8:46。身体は重いし,ロープウェイに乗り遅れたときと時間的にあまり変わらないので,ちょっと悩む。
2012年10月06日 08:46撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 8:46
鉄塔の後,著しくペースダウンして平標山頂着が8:46。身体は重いし,ロープウェイに乗り遅れたときと時間的にあまり変わらないので,ちょっと悩む。
仙ノ倉山頂9:31。前回は,ここで大休止して10:30ころまでいたから,約1時間早い。間に合うか?休憩無しで,先を進む。とにかく,万太郎に12:00ころまでにはつかなくては。
2012年10月06日 09:31撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 9:31
仙ノ倉山頂9:31。前回は,ここで大休止して10:30ころまでいたから,約1時間早い。間に合うか?休憩無しで,先を進む。とにかく,万太郎に12:00ころまでにはつかなくては。
エビス大黒避難小屋9:59。
薮が刈ってあるので,道を確認しながら進んだりしなくても良く,快適。
2012年10月06日 09:59撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 9:59
エビス大黒避難小屋9:59。
薮が刈ってあるので,道を確認しながら進んだりしなくても良く,快適。
エビス大黒避難小屋とエビス大黒の頭の間にある岩場。お気に入りです。登山道はこの岩場のてっぺんまで連れて行ってくれます。
2012年10月06日 10:13撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 10:13
エビス大黒避難小屋とエビス大黒の頭の間にある岩場。お気に入りです。登山道はこの岩場のてっぺんまで連れて行ってくれます。
10:26 エビス大黒の頭。ここから万太郎までの地図上のコースタイムは2時間40分!下りの平坦部はできるだけ小走りして,とにかく急がなくては。
2012年10月06日 10:26撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 10:26
10:26 エビス大黒の頭。ここから万太郎までの地図上のコースタイムは2時間40分!下りの平坦部はできるだけ小走りして,とにかく急がなくては。
この付近から紅葉もちらほら。写真撮っている余裕は全くないが,とりあえず。
2012年10月06日 11:00撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 11:00
この付近から紅葉もちらほら。写真撮っている余裕は全くないが,とりあえず。
一気に下る毛渡乗越付近(1568m)。岩原方面がたまに見える。群馬県側の雲が谷川連峰から新潟県側に溢れてきた。
2012年10月06日 11:08撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 11:08
一気に下る毛渡乗越付近(1568m)。岩原方面がたまに見える。群馬県側の雲が谷川連峰から新潟県側に溢れてきた。
左が新潟県側,右が群馬県側。この付近の景色も,お気に入りです。
2012年10月06日 11:09撮影 by  KODAK PLAYSPORT Video Camera, Zx5, EASTMAN KODAK COMPANY
1
10/6 11:09
左が新潟県側,右が群馬県側。この付近の景色も,お気に入りです。
写真を撮っている場合じゃなく,先を急がなければ!
2012年10月06日 11:09撮影 by  KODAK PLAYSPORT Video Camera, Zx5, EASTMAN KODAK COMPANY
1
10/6 11:09
写真を撮っている場合じゃなく,先を急がなければ!
越路避難小屋11:42。このあたりも薮がキレイに刈ってあって様変わり。
お昼までに万太郎は厳しい状況となり,万太郎から吾策新道への下山も頭をよぎる。
とにかく,休憩なしで歩きながらパワーゼリーなどを身体に入れる。
2012年10月06日 11:42撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 11:42
越路避難小屋11:42。このあたりも薮がキレイに刈ってあって様変わり。
お昼までに万太郎は厳しい状況となり,万太郎から吾策新道への下山も頭をよぎる。
とにかく,休憩なしで歩きながらパワーゼリーなどを身体に入れる。
12:40 万太郎山。コースタイム的には,ここからロープウェイ乗り場まで5時間10分。でも,谷川岳の天神尾根の下りは一番苦手にしている道なので,コースタイム通りに下れる自信がない。
自分の弱い心が吾策新道に行ったら?と囁くが,最悪,肩の小屋あるいは熊穴沢避難小屋で夜明かしすることにして,そのまま進む。
2012年10月06日 12:40撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 12:40
12:40 万太郎山。コースタイム的には,ここからロープウェイ乗り場まで5時間10分。でも,谷川岳の天神尾根の下りは一番苦手にしている道なので,コースタイム通りに下れる自信がない。
自分の弱い心が吾策新道に行ったら?と囁くが,最悪,肩の小屋あるいは熊穴沢避難小屋で夜明かしすることにして,そのまま進む。
このあたりから群馬県側の天候がみるみる回復して,自分が歩いてきた稜線がくっきり!左側群馬,右側新潟。
2012年10月06日 12:40撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 12:40
このあたりから群馬県側の天候がみるみる回復して,自分が歩いてきた稜線がくっきり!左側群馬,右側新潟。
ふと左側を見たら,土樽PA&関越トンネル入口が。
2012年10月06日 12:56撮影 by  KODAK PLAYSPORT Video Camera, Zx5, EASTMAN KODAK COMPANY
1
10/6 12:56
ふと左側を見たら,土樽PA&関越トンネル入口が。
右側を見たら,谷川岳。
地図だと,一直線に並んでいるように見えるが,万太郎・オジカ沢ノ頭・谷川岳・天神尾根はコの字型に並んでいるように見える。
緑の中に頂上付近だけ転々とオレンジや赤・黄色があって,クリスマスツリーみたい。
2012年10月06日 12:56撮影 by  KODAK PLAYSPORT Video Camera, Zx5, EASTMAN KODAK COMPANY
2
10/6 12:56
右側を見たら,谷川岳。
地図だと,一直線に並んでいるように見えるが,万太郎・オジカ沢ノ頭・谷川岳・天神尾根はコの字型に並んでいるように見える。
緑の中に頂上付近だけ転々とオレンジや赤・黄色があって,クリスマスツリーみたい。
大障子ノ頭付近。万太郎谷に落ちていくこの岩場もお気に入り。
ずっと眺めていたいが,足を止めるヒマがない。
そろそろ足もかなり疲れてきたが,絶対に今日はロープウェイに乗るという気合いだけで進む。
2012年10月06日 12:59撮影 by  KODAK PLAYSPORT Video Camera, Zx5, EASTMAN KODAK COMPANY
2
10/6 12:59
大障子ノ頭付近。万太郎谷に落ちていくこの岩場もお気に入り。
ずっと眺めていたいが,足を止めるヒマがない。
そろそろ足もかなり疲れてきたが,絶対に今日はロープウェイに乗るという気合いだけで進む。
オジカ沢ノ頭の急坂を上り,岩場のアップダウンを繰り返し,肩の小屋手前の急坂をあがる途中で後ろを振り返ると,遙か遠くに平標が見えた。
肩の小屋通過は15:36。やばい。
おじさんに「ロープウェイ5時で終わりだよ」と声をかけられながら追い越される。この不安定な岩だらけの道をものすごい勢いで降りていく人が多い。どうすればそういうカラダになれるんだろう?
肩の小屋に「ここからロープウェイまでは,ゆっくり休まず歩いて約1時間30分です」と書いてあるけれど,「急いで休まず歩いて」の間違いじゃないかといつも思う。
2012年10月06日 15:15撮影 by  KODAK PLAYSPORT Video Camera, Zx5, EASTMAN KODAK COMPANY
1
10/6 15:15
オジカ沢ノ頭の急坂を上り,岩場のアップダウンを繰り返し,肩の小屋手前の急坂をあがる途中で後ろを振り返ると,遙か遠くに平標が見えた。
肩の小屋通過は15:36。やばい。
おじさんに「ロープウェイ5時で終わりだよ」と声をかけられながら追い越される。この不安定な岩だらけの道をものすごい勢いで降りていく人が多い。どうすればそういうカラダになれるんだろう?
肩の小屋に「ここからロープウェイまでは,ゆっくり休まず歩いて約1時間30分です」と書いてあるけれど,「急いで休まず歩いて」の間違いじゃないかといつも思う。
今日の天神尾根は絶景で,ザンゲ岩の上から水上の町まで見渡せた。思えば,谷川岳でこんな景色を見れたのは初めて。神様ありがとうございます!
最後の力を振り絞って,岩場を猛ダッシュ。
何人かの遅刻寸前組とご一緒させていただき,心強かった。
ロープウェイ最終に間に合い,楽々下山。
ロープウェイってスバラシイ。
山麓駅ではバスにも乗れて,土合駅まで楽勝で到着。明るいうちにここまでこられた。
2012年10月06日 17:15撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 17:15
今日の天神尾根は絶景で,ザンゲ岩の上から水上の町まで見渡せた。思えば,谷川岳でこんな景色を見れたのは初めて。神様ありがとうございます!
最後の力を振り絞って,岩場を猛ダッシュ。
何人かの遅刻寸前組とご一緒させていただき,心強かった。
ロープウェイ最終に間に合い,楽々下山。
ロープウェイってスバラシイ。
山麓駅ではバスにも乗れて,土合駅まで楽勝で到着。明るいうちにここまでこられた。
駅舎は三連休の初日らしく,にぎわっていた。
駅の自販機の飲み物も,今日は冷え冷えだった。
2012年10月06日 17:30撮影 by  S006, KDDI-SN
1
10/6 17:30
駅舎は三連休の初日らしく,にぎわっていた。
駅の自販機の飲み物も,今日は冷え冷えだった。

感想

7月にロープウェイに乗り遅れて,田尻尾根3キロあまりを自力下山するという大失態をした同じルートのリベンジ。
9月の終わりに平標新道からみた稜線があまりに美しかったので,また行きたいという気持ちになった。

10月に入り,昼間の時間が2時間は減っているので,前回のようなミスは絶対に許されないと思っていたが,早速出発時間から遅れてしまった。

ただ,前回と決定的に違ったのは,刈り払いが終わって道が明瞭,かつ,天候が良く,自分がこれから行く道のりがよく見えていたということ。

でも,途中で大休憩を取っていたら,また乗り遅れていたかもしれない(笑)。
とにかくひたすら歩いて,小走りして,最後はダッシュして,何とか間に合ったという感じ。

写真を撮るヒマがまったくなかったが,午後からは天気が回復して,まるで屏風のような谷川連峰一望の絶景だった。
またいつの日か,天気の良いときに,どこかで泊まって,ゆっくり景色を愛でながらこの稜線を歩いてみたいと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1685人

コメント

スゴイ!
 nobouです。初めまして。ギリギリでしたネ。

 同じ日に55分おくれで同じコースを歩きましたが、私達は大障子小屋泊りで、翌日は雨の谷川岳をそそくさと通過して茂倉岳避難小屋泊。3日目にしてようやく晴れましたが完踏出来ず、清水峠から下山しました。

 1日で谷川岳まで縦走,しかもロープウエイの時間に間に合うように小走りで・・,なんてスゴイです・・。
2012/10/26 20:29
ありがとうございます!
nobou様,コメントをありがとうございます。
私は,7/22にも同じルートに挑戦して,なんとロープウェイに乗り遅れる(=夕暮れの中,さらに3キロあまりを自力下山)という大失敗をしたので,今回は「絶対にロープウェイに乗る」ことを目標にしていました(笑)
結局,ギリギリでしたが。。。

nobou様は安曇野在住なのですね。安曇野方面の美しい山々にも来シーズンはチャレンジしてみたいと思っています
2012/10/27 11:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら