ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2338609
全員に公開
ハイキング
北陸

5/9【金剛堂山(富山・1650m)】栃谷登山口から縦走し東俣登山口へ、長かった

2020年05月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:25
距離
18.3km
登り
1,006m
下り
1,004m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:14
合計
6:24
距離 18.3km 登り 1,006m 下り 1,007m
10:04
70
11:14
61
12:32
12:33
21
12:54
13:01
93
14:34
14:40
107
16:27
1
16:28
ゴール地点
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栃谷登山口
富山県道229号上百瀬・島地線で旧スノーバレー利賀スキー場から2kmほど行ったところにある
避難施設(休憩スペース・トイレ)、水場がある
コース状況/
危険箇所等
栃谷登山口〜前金剛山頂
片折岳手前から断続的に残雪あり、ところによっては踏み抜くことも。

前金剛〜中金剛
鞍部は残雪あり、稜線は夏道が出ている

中金剛〜奥金剛
ほぼ残雪歩き

奥金剛〜東俣登山口
ほぼ稜線の残雪歩き、アップダウンの繰り返し。東俣登山口へ下るところのみ赤テープが確認できた

東俣登山口〜東俣峠
未舗装の林道歩きだが、半分ほど残雪あり
東俣峠に避難施設(休憩スペース、トイレ)、駐車場あり

東俣峠〜T字路
東俣峠付近残雪あり、途中、道路整備で四輪車通行できない箇所あり

T字路〜栃谷登山口
百瀬川沿いの林道歩き
その他周辺情報 新型ウイルスの感染予防のため直帰、家シャワー
天竺温泉に入りたかった
金剛堂山は今回で3度目
栃谷登山口から登るのは初めてかも
金剛堂山は今回で3度目
栃谷登山口から登るのは初めてかも
おニューのザックデビューです
2
おニューのザックデビューです
H鋼の橋からスタート
H鋼の橋からスタート
ニリンソウ?のお出迎え
ニリンソウ?のお出迎え
カタバミ、ネコノメソウ
カタバミ、ネコノメソウ
ミツバツツジ
イワウチワ
道を挟んで針葉樹と広葉樹がはっきり分かれている
道を挟んで針葉樹と広葉樹がはっきり分かれている
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
オオカメノキ
片折岳
ここまででヘトヘト「心折岳」だわ
片折岳
ここまででヘトヘト「心折岳」だわ
タムシバ越しに金剛山頂
タムシバ越しに金剛山頂
死んだふりで3km地点
死んだふりで3km地点
諦めに入った4km地点
諦めに入った4km地点
遠くに剱岳の岩肌がハッキリと見える
遠くに剱岳の岩肌がハッキリと見える
やっと前金剛
1等三角点タッチ
方位盤がある
座るにはちょうど良い高さだけど、座っちゃいけない
方位盤がある
座るにはちょうど良い高さだけど、座っちゃいけない
先の稜線を望む
中金剛は分かるとして、奥金剛は…と地図を見て確認
中金剛は分かるとして、奥金剛は…と地図を見て確認
富山藩主前田利保が詠んだ歌の碑
富山藩主前田利保が詠んだ歌の碑
薬師岳かな、それよりも近づいてきている雨雲に目がいってしまう
薬師岳かな、それよりも近づいてきている雨雲に目がいってしまう
奥金剛から来た道を振り返る
奥金剛から来た道を振り返る
東俣登山口
立山連峰が浮かんでいる
立山連峰が浮かんでいる
東俣峠まで来た
東俣の避難施設
引き続き林道歩き
引き続き林道歩き
リュウキンカ
渓流が美しい
ヤマザクラ
サンカヨウ
これも分かりません💦
これも分かりません💦
砂防ダムの連続でした
砂防ダムの連続でした
着いたぁ

感想

 週末は天気が良くなく、土曜は夕方から雨予報、日曜は荒れ模様。ならば、土曜日のうちに歩こうと思い、金剛堂山を歩いてきた。

 金剛堂山は、南砺市利賀地区と富山市八尾地区との境にあり、山名からも分かるように山岳信仰の対象とされてきた。標高1650mは、前、中、奥、3つのピークのうちの中金剛の標高。1等三角点は前金剛にある。

 金剛堂山は3度目。前回はちょうど1年前で、滝口登山口から中金剛までのピストンだったが、今回は栃谷登山口から行ってみることにした。

 コース取りは天気次第だが思い切って、3つのピークを縦走し、東俣登山口へ下り林道で戻ってくる、およそ20kmのコースで行くことにした。天気は下り坂ではあるが、天気が崩れないうちに東俣峠まで行ければ、あとは林道歩き、土砂降りでも良いし、落雷の心配もあまりないだろう。

 出発地点の栃谷登山口には、10時ちょっと前に到着、遅い…。ちょうど身支度をしている人が1人。初めての金剛堂山で行けるところまで行くとのことだった。先に身支度を終え、H鋼の橋を渡ってスタートした。

 滝口登山口はいきなり急登から始まるが、栃谷は傾斜が比較的緩やかに感じた。とは言え、結構な傾斜。息を弾ませながら一歩一歩足を進めていく。1km地点を過ぎ、滝口ルートとの合流点に近づくと平たんになる。この辺りは、登山道を挟んで針葉樹と広葉樹の植生が分かれる。何とも面白い。そうこうしているうちに、急斜面の登り、けっこう辛い。

 片折岳まで来たが、既にヘロヘロ。前方の金剛堂山の山容が遠くにどっしりと構えていて、その手前の登山道が下まで伸びているように見える。心折れる地点だ。

 前金剛にかけて登り返しつつ、ピークを2、3越えていくと金剛蔵王権現の祠が視界に入ってくる。この瞬間「着いた」と思った。

 北アルプスは見えるが、その上の雨雲がどうも気になる。それよりも稜線上は冷たい強風が吹いていて、あまり良くない感じ。休憩を取りたかったが、先を急ぐことにとし、とりあえず中金剛まで行ってみることにした。

 中金剛まで来ると、風は相変わらずだが、それでも遠望は利いていて、北アルプスなんか見ていると、まだ歩ける気がする(笑)奥金剛まで行って、そのまま東俣へ下りようと決めた。奥金剛では、風は弱まり、休憩をとりお昼を手早くとった。

 奥金剛からは、心の中は下山という頭があるせいか、なかなか標高が下がらず、アップダウンばかり。基本、稜線歩きだが、初めて足を踏み入れる区間。地図、GPSで確認しながら残雪の稜線を歩いていった。

 東俣登山口まで来るとここからが林道。標高は1200m以上あり下ったとは言えないが、長丁場ではあるもののこの先林道だという安心感ができた。避難施設のある東俣峠まで景色を見ながら歩いていった。

 東俣峠からは一部舗装された林道。東俣谷、百瀬川と歩くにしたがって水量が増していき、いくつもの砂防ダムを通りながらも、渓流から川になっていく変化。標高が下がるにつれ、ダケカンバからブナ、スギへと植生が変わっていくのを見ながら歩いた。

 やがて20kmの長丁場。どっぷりと自然に浸かった一日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
金剛堂山 栃谷登山口より奥金剛往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら