5/10【瀬戸蔵山(富山・1320m)】称名滝からの帰りに立ち寄った百粒蠅らはじまった瀬戸蔵山
- GPS
- 06:07
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
250台/無料 トイレあり/飲用水あり/携帯つながる 標高:950m 緯度経度:36°34’48.3″N 137°30’26.5″E マップコード:889 271 214*31 目的山域:大日岳、奥大日岳 称名平駐車場手前の桂台にゲートがあり、以下の時間内のみ通行可能です 7:00〜18:00(4月下旬〜6月/9〜11月) 6:00〜19:00(7〜8月) <あわすのスキー場駐車場> 立山山麓スキー場方面へ ホテル森の立山を過ぎてしばらく行くと「あわすのスキー場」の看板が見える 不明/無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<称名滝> 称名平駐車場〜称名滝展望台手前の橋までは通行可能 展望台、八郎坂は通行止め <あわすのスキー場、瀬戸蔵山、極楽坂山> あわすのスキー場〜瀬戸蔵山 龍神の滝〜瀬戸蔵山の中間点付近(休憩ベンチの先)で20メートルほどにわたって崩落しているが、ロープもあるので慎重に行くこと 瀬戸蔵山〜極楽坂山 枝打ちもされており歩きやすいが、旧施設の作業路か区別がつかない箇所あり。ただ、間違って入ってもすぐに行き止まり 極楽坂山〜林道合流点 特になし 林道合流点〜あわすのスキー場 舗装された林道歩き |
その他周辺情報 | 新型ウイルスの感染予防のため直帰、家でシャワー 亀谷温泉あたりに行ってみたかった |
写真
感想
今日は全国的に荒れ模様、家の窓ガラスが風で叩きつけられるほど強い。が、雨は降っていない。前日は18キロほど歩いたので今日はおとなしめに。こういう時こそ普段では混みあっていてなかなか行けないところへ行こうと思い、称名滝でも行こうと思った。
しかし、いざ出かけてみると、「せっかく立山まで来たのだから。」と帰り道にある百粒蠅眄┐い飽磴い覆い塙佑┐△錣垢離好ー場へ。これが重なって結局、極楽坂山を周回するルートとなった。
<称名滝>
称名平駐車場に着いてみると2台だけ。称名滝に向けて歩いていくと、レストランも営業しているみたい。ただし、スタッフの方と思われるクルマが1台停まっているだけ。
称名滝に近づくにつれて、水の落ちる音、川の流れる音がどんどん大きくなってくるとともに、滝の水しぶきが風に流れて吹き込んでくる。手前のあずまやでレインウエア上下を着こんで先へと進めた。
橋まで来ると、強い雨風のよう。雪解けで水量が多いところに、前日の雨が重なりさらに勢いづいた感じ。ウエアはまたたく間にビショビショになったが、壮大な自然を目の当たりにできた。
<百粒蝓∪ジ預∋魁
称名滝を見たら、「百粒蠅發っと凄いに違いない。帰り道だしちょっと立ち寄ってみよう」と思いあわすのスキー場へ。百粒蠅蓮⊂量沼譴汎瑛与緡未鯀し、豪快に流れていた。
すると、「その先にある龍神の滝とセットだよね。」ということで龍神の滝へ。新緑の中に見る滝はなかなかのもの。やはり来て良かったと感じた。
すると、ふと看板が。「瀬戸蔵山まで1.2km。なんだ!すぐそこじゃないか、行ってみよう。」てことで瀬戸蔵山へ。途中、松尾の大杉や、龍神のご神木にも立ち寄りながらゆっくりと瀬戸蔵山へ。瀬戸蔵山からは、遠望は利かなかったものの、近くの山々が見渡せた。
すると、ふと看板が。「ただこのまま下りるのもったいないので、ちょっと尾根を歩いてみよう。」てことで旧ゴンドラ山頂駅へ。タテヤマスギやブナの木のトンネルのような登山道もなかなか良い。山頂駅はすでに撤去され、富山平野や目の前の大辻山などの里山の景色が広がっていた。
すると、ふと看板が。「極楽坂山まで行ってさらに林道で元の場所まで戻れるのか。ならば、歩いてみよう。」てことで極楽坂山、からの林道歩きとなった。一度やってみたかったが、できないまま廃止されたジップラインの設備などもあった。
家に出た時は往復2キロちょっとのお散歩のつもりだったが、フタを開けてみれば10キロ以上に。
この日遭遇したのは、称名滝は人間2人。瀬戸蔵はサル2匹、人間1人。
人間がかろうじて上回った(笑)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。
そうなんですね。去年、初めて瀬戸蔵山は「こんなんあり?」っていうくらいキツかった印象でしたけれど、慣れればそうなのかもしれませんね。いいレコを拝見しました。今度、行ってみます!
ありがとうございました。
おはようございます。
そうなんです、「なんだ!すぐそこじゃないか」なんです。
瀬戸蔵山、大品山、極楽坂山と麓の一帯は、「森林セラピー基地」として認定され、それこそ「すぐそこにある」歴史的ポイントや景観ポイントなどを結ぶコースで6つくらいあったと思います。
ご近所なら、散歩コースとしてどうでしょうか
帰りの温泉も選択肢があるので、組み合わせとしては無限に広がります!
温泉は収束後になろうかと思いますが…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する