ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234597
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

百高山狙いで長〜い一日!【 塩見岳〜北荒川岳〜新蛇抜山〜安倍荒倉岳 】

2012年10月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:34
距離
38.6km
登り
3,045m
下り
3,033m

コースタイム

◆デジカメデータ◆
00:51【 林道ゲート 】
01:14【 鳥倉登山口 】01:20(自転車デポ)
03:11【 三伏峠 】03:16(休憩)
03:27【 三伏山 】
04:07【 本谷山 】
05:28【 塩見小屋 】
06:16【 塩見岳西峰 】
06:20【 塩見岳東峰 】06:42(記念撮影、朝食)
08:01【 北荒川岳 】08:17(記念撮影)
08:59【 新蛇抜山 】09:06(記念撮影)
09:49【 安倍荒倉岳 】09:58(記念撮影)
11:21【 北荒川岳 】11:39(近場探索、昼食)
13:10【 塩見岳東峰 】
13:13【 塩見岳西峰 】
13:50【 塩見小屋 】13:55(手ぬぐい購入)
15:01【 本谷山 】
15:43【 三伏山 】
15:53【 三伏峠 】15:57(栄養補給)
17:14【 鳥倉登山口 】17:19(自転車回収)
17:26【 林道ゲート 】

総行動時間 16時間35分
実歩行時間 14時間58分

◆GPSデータ◆
(ポイントを500ポイント以下に間引きしています)

ヤマレコ表示38.6km

間引き前元データ
 距離   40.3km
 沿面距離 44.3km
 ソフト カシミール使用
 機種  GARMIN OREGON450
天候 高曇り→時々晴→高曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆アクセス状況◆
 ・交通規制現在無し(駐車場まで)
 ・県道22号線 工事交互通行箇所1
 ・鳥倉林道線 対向車注意、落石注意

塩見岳までの情報(ルート、小屋情報)
http://www.japanesealps.net/south/shiomidake/index.html
 
◆駐車場◆
 鳥倉林道ゲート前に無料駐車場(ダート路面で区画有り)
 ・トイレ棟有り 
 ・当日出発時、6割程度駐車
 ・当日下山時、1割程度駐車

◆バス情報◆
 ・今期の営業を終了しています
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト◆
 林道ゲート前駐車場、鳥倉登山口
 
◆コース状況◆
【登山ゲート〜鳥倉登山口】
 舗装道路で、登山口手前400m位がダート路面です。
 早い人で30分程度の行程です。
  
【鳥倉登山口〜三伏峠】
 唐松林の続く、やや急登のジグザグ道からスタートします。
 ルートはハッキリしているので安心感があります。
 樹林帯ですので、ひたすら我慢の登りが続きます。
 途中水場が1箇所ありますが、当日は涸れていました。
 ルート上には木製のステップがあり、滑りに注意です。特に左側は切れ込んでいます。
 
【三伏峠〜塩見小屋】
 三伏峠小屋の営業は終了しています。
 塩見小屋の営業も10/15で終了です。
 とにかくアップダウンがあります。その中でも本谷山が一番かな。
 塩見小屋まで延々と、せっかく稼いだ高度を吐き出す行程が続きます。
 
【塩見小屋〜塩見岳】
 塩見岳が迫りテンションが上がりますが、岩場の連続となります。
 百名山の割にマーキングが甘く、ルートの分かり難い箇所もあります。
 落石の危険箇所でもあり、浮き石にも要注意です。

【塩見岳〜北荒川岳】
 今回歩いた中では、一番注意が必要でした。
 塩見からの下り、分岐手前にはナイフブリッジ状の箇所があります。
 分岐後もザレタ下りが続き、落石や浮き石に注意が必要です。
 此処を過ぎれば稜線の快適歩きが楽しめます。

【北荒川岳〜安倍荒倉岳】
 基本、樹林帯の中を歩きます。難路はありませんが、落ち葉でルートが不鮮明な箇所も。
 新蛇抜山への道標、ルートともありません。知らずに通り過ぎる可能性が大です。
 写真とログを参考にして下さい。
 新蛇抜山を通り過ぎ、暫く進むと小岩峰。アルプスの展望が楽しめる展望スポットです。
 安倍荒倉岳は、手書きの山名表示がルート上の立木にあります。
 立木手前を左に辿れば、すぐに三角点があります。
蝙蝠岳以来のGT号投入です。寝坊で50分遅れ(汗)暗い中を出発!
2012年10月14日 00:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9
10/14 0:51
蝙蝠岳以来のGT号投入です。寝坊で50分遅れ(汗)暗い中を出発!
鳥倉登山口にGT号をデポ
2012年10月14日 01:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 1:14
鳥倉登山口にGT号をデポ
三伏峠に到着
当たり前ですが、誰にも会っていません。テン場で人の気配にホッ!
2012年10月14日 03:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/14 3:11
三伏峠に到着
当たり前ですが、誰にも会っていません。テン場で人の気配にホッ!
塩見小屋手前で早くも日出の気配!
寝坊で山頂での御来光は無理だ〜(お馬鹿)
2012年10月14日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9
10/14 5:27
塩見小屋手前で早くも日出の気配!
寝坊で山頂での御来光は無理だ〜(お馬鹿)
塩見小屋到着
営業は翌日の15日まで、結構な賑わいでした。愛想の良い好きな小屋です!
2012年10月14日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/14 5:28
塩見小屋到着
営業は翌日の15日まで、結構な賑わいでした。愛想の良い好きな小屋です!
すっかり明るくなった塩見岳西峰に到着
二等三角点
基準点名「塩見山」
何名か休憩中です
2012年10月14日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
10/14 6:16
すっかり明るくなった塩見岳西峰に到着
二等三角点
基準点名「塩見山」
何名か休憩中です
そのまま東峰に進みます
誰もいません。明け方は星空だったのに、曇ってしまいました(涙)
こう言うと、猫好きなレコ友に叱られます。贅沢だと(笑)
2012年10月14日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/14 6:20
そのまま東峰に進みます
誰もいません。明け方は星空だったのに、曇ってしまいました(涙)
こう言うと、猫好きなレコ友に叱られます。贅沢だと(笑)
富士山が、秀麗なシルエットを浮かび上がらせています
2012年10月14日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
39
10/14 6:21
富士山が、秀麗なシルエットを浮かび上がらせています
先週歩いた間ノ岳から農鳥岳が一望!感激〜♪
手前にこれから向かう仙塩尾根。「長いな〜」帰りがきつそう(汗)
2012年10月14日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
10/14 6:38
先週歩いた間ノ岳から農鳥岳が一望!感激〜♪
手前にこれから向かう仙塩尾根。「長いな〜」帰りがきつそう(汗)
塩見から下って来ました。強風時は嫌な場所を通過します
2012年10月14日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9
10/14 6:57
塩見から下って来ました。強風時は嫌な場所を通過します
中央アルプスに光が当たっています!中央に宝剣岳、左後方に御嶽山
2012年10月14日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
10/14 6:59
中央アルプスに光が当たっています!中央に宝剣岳、左後方に御嶽山
北荒川岳に向かい、不思議な場所を登ります。まるで砂漠の様!
2012年10月14日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
13
10/14 7:53
北荒川岳に向かい、不思議な場所を登ります。まるで砂漠の様!
中央のピークが「北荒川岳」
青空が綺麗♪
2012年10月14日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
10/14 7:59
中央のピークが「北荒川岳」
青空が綺麗♪
北荒川岳に到着
塩見岳をバックに、三等三角点にご挨拶
基準点名「伊那荒倉」
百高山「89座目」となります
2012年10月14日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
15
10/14 8:01
北荒川岳に到着
塩見岳をバックに、三等三角点にご挨拶
基準点名「伊那荒倉」
百高山「89座目」となります
荒々しい姿の塩見岳と、下って来た稜線
2012年10月14日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7
10/14 8:07
荒々しい姿の塩見岳と、下って来た稜線
間ノ岳、農鳥岳は勿論、新蛇抜山、安倍荒倉岳まで一望♪
でも、遠いよね(汗)右下のハイ松を下ります
2012年10月14日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9
10/14 8:17
間ノ岳、農鳥岳は勿論、新蛇抜山、安倍荒倉岳まで一望♪
でも、遠いよね(汗)右下のハイ松を下ります
間ノ岳を背景に、箱庭のような場所
夏は草花が綺麗だったのでしょうね
2012年10月14日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 8:24
間ノ岳を背景に、箱庭のような場所
夏は草花が綺麗だったのでしょうね
青空に飛行機雲が印象的!
2012年10月14日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10
10/14 8:25
青空に飛行機雲が印象的!
「マルバダケブキの綿毛」
冬を控え、暖かそうなお姿
2012年10月14日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
10/14 8:28
「マルバダケブキの綿毛」
冬を控え、暖かそうなお姿
原生林の小径を進みます
静寂の世界、鳥の囀りさえも聞こえません
2012年10月14日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/14 8:28
原生林の小径を進みます
静寂の世界、鳥の囀りさえも聞こえません
明るい場所に出ると、ちょっと安心します
2012年10月14日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 8:42
明るい場所に出ると、ちょっと安心します
新蛇抜山でしょうか?
2012年10月14日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 8:50
新蛇抜山でしょうか?
そうでした♪節目の百高山「90座目!」
ナビに感謝です
2012年10月14日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9
10/14 8:59
そうでした♪節目の百高山「90座目!」
ナビに感謝です
ケルンが積まれています
予想外の好展望所でした!間ノ岳、農鳥岳が目の前
2012年10月14日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
10/14 9:01
ケルンが積まれています
予想外の好展望所でした!間ノ岳、農鳥岳が目の前
深い谷を流れる清流
2012年10月14日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 9:01
深い谷を流れる清流
先週行ったばかりの西農鳥と農鳥岳
2012年10月14日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7
10/14 9:01
先週行ったばかりの西農鳥と農鳥岳
三峰岳と間ノ岳
本当は行くはずだったのですが・・残念
2012年10月14日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
10/14 9:02
三峰岳と間ノ岳
本当は行くはずだったのですが・・残念
塩見岳をバックに北荒川岳
2012年10月14日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7
10/14 9:02
塩見岳をバックに北荒川岳
中央アルプスと乗鞍岳
2012年10月14日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/14 9:02
中央アルプスと乗鞍岳
小岩峰と安倍荒倉岳
バックには仙丈ヶ岳も
2012年10月14日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/14 9:02
小岩峰と安倍荒倉岳
バックには仙丈ヶ岳も
光の条件が良くなりました
2012年10月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10
10/14 9:06
光の条件が良くなりました
新蛇抜山の山頂から下ってくる途中、振り向いて一枚
2012年10月14日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/14 9:08
新蛇抜山の山頂から下ってくる途中、振り向いて一枚
小岩峰に到着
樹林帯の尾根歩きの中、好展望場所です!
2012年10月14日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
10/14 9:13
小岩峰に到着
樹林帯の尾根歩きの中、好展望場所です!
この様に絶景です!ますます近い農鳥岳
2012年10月14日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10
10/14 9:14
この様に絶景です!ますます近い農鳥岳
安倍荒倉岳への目印地点、この左の斜面を登ります
2012年10月14日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 9:48
安倍荒倉岳への目印地点、この左の斜面を登ります
安倍荒倉岳山頂です!
「百高山91座目」
いよいよ一桁になりました♪
基準点名「安部荒倉」
誤字ではありませんよ!
三等三角点です
2012年10月14日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12
10/14 9:50
安倍荒倉岳山頂です!
「百高山91座目」
いよいよ一桁になりました♪
基準点名「安部荒倉」
誤字ではありませんよ!
三等三角点です
こんな山名表示も
手作りで温もりがあります
2012年10月14日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 9:53
こんな山名表示も
手作りで温もりがあります
戻りますよ〜原生林をひたすら帰ります
2012年10月14日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/14 10:05
戻りますよ〜原生林をひたすら帰ります
小岩峰を越えます
2012年10月14日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 10:29
小岩峰を越えます
新蛇抜山へのアッタク地点に使いました
中央に向かい登りましたよ
2012年10月14日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/14 10:39
新蛇抜山へのアッタク地点に使いました
中央に向かい登りましたよ
北荒川岳が見えて来ました
2012年10月14日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 11:06
北荒川岳が見えて来ました
北荒川岳に到着
フ〜結構遠かったな〜
2012年10月14日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/14 11:21
北荒川岳に到着
フ〜結構遠かったな〜
仙丈ヶ岳ちょいアップ
2012年10月14日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
10/14 11:23
仙丈ヶ岳ちょいアップ
同じ様な写真で・・
青空バックだと綺麗で
2012年10月14日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
10/14 11:23
同じ様な写真で・・
青空バックだと綺麗で
北荒川岳の西峰からちょっと探検中♪
好奇心旺盛
2012年10月14日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 11:25
北荒川岳の西峰からちょっと探検中♪
好奇心旺盛
さて、塩見に帰りましょう
1日で2回塩見に登る気分、分かります?(笑)
2012年10月14日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7
10/14 11:43
さて、塩見に帰りましょう
1日で2回塩見に登る気分、分かります?(笑)
名残惜しく、つい振り返ります
2012年10月14日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
10/14 11:45
名残惜しく、つい振り返ります
笹山に富士山が覗きます
2012年10月14日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 11:45
笹山に富士山が覗きます
崩落地点は稜線を巻きます
2012年10月14日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/14 11:47
崩落地点は稜線を巻きます
中央に蝙蝠岳
8月に行ったばかりです
2012年10月14日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
10/14 12:45
中央に蝙蝠岳
8月に行ったばかりです
塩見は遠い〜
2012年10月14日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9
10/14 12:45
塩見は遠い〜
富士山もまだ健在
2012年10月14日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
10/14 12:46
富士山もまだ健在
塩見岳東峰に到着!
2012年10月14日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/14 13:10
塩見岳東峰に到着!
塩見岳西峰が見えます
2012年10月14日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/14 13:11
塩見岳西峰が見えます
西峰から東峰
2012年10月14日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
10/14 13:13
西峰から東峰
塩見小屋が見えて来ました
2012年10月14日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 13:16
塩見小屋が見えて来ました
紅葉も綺麗です♪黄色が多いので、黄葉ですかね!?
2012年10月14日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
10/14 13:41
紅葉も綺麗です♪黄色が多いので、黄葉ですかね!?
塩見小屋
手ぬぐいを購入
2012年10月14日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 13:50
塩見小屋
手ぬぐいを購入
この辺りも綺麗
手前のダケカンバは、散り始めています
2012年10月14日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9
10/14 13:55
この辺りも綺麗
手前のダケカンバは、散り始めています
二児山も見えますね
2012年10月14日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 15:42
二児山も見えますね
三伏峠小屋が見えます
ようやく此処まで戻って来ました
2012年10月14日 15:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/14 15:43
三伏峠小屋が見えます
ようやく此処まで戻って来ました
三伏峠小屋到着
下山者のご夫婦が休憩中。やっとお仲間と出会いました
2012年10月14日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/14 15:53
三伏峠小屋到着
下山者のご夫婦が休憩中。やっとお仲間と出会いました
暗くなる前の下山!
頑張りましょう!
2012年10月14日 16:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/14 16:15
暗くなる前の下山!
頑張りましょう!
愛車GT号も無事♪
暗くなる前に下れました
2012年10月14日 17:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
10/14 17:15
愛車GT号も無事♪
暗くなる前に下れました
駐車場に到着!
写真よりは明るい状況です。GT号が無ければ真っ暗でした。
長い長〜い一日でした
2012年10月14日 17:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
10/14 17:26
駐車場に到着!
写真よりは明るい状況です。GT号が無ければ真っ暗でした。
長い長〜い一日でした
塩見岳日帰り3回記念に、手ぬぐい購入。趣味の部屋の壁に飾ります♪
今ほど鹿が多くない時分、南アルプスで拾い集めた角!アルプス繋がりでマッチ!
2012年10月15日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
17
10/15 7:22
塩見岳日帰り3回記念に、手ぬぐい購入。趣味の部屋の壁に飾ります♪
今ほど鹿が多くない時分、南アルプスで拾い集めた角!アルプス繋がりでマッチ!
撮影機器:

感想

ますます日が短くなる中、先週に引き続き出撃しました。
狙いは百高山!またまた南アルプスです(笑)まあ、去年は北アルプス三昧でしたからね。

当初、13日の土曜日に仙塩尾根から広河原に抜けるルートを狙っていました。
パワハラで部下に芦安まで迎えに来させ、日曜日にマイカー回収の段取り(お主も悪よのう♪)
ところが急な仕事が舞い込み、涙の断念を余儀なくされました。
ここで引き下がらないのが私!距離が長くなるのを承知で、14日ピストンに変更です(ネバーギブアップ)

距離対応で禁断のナイトハイクを敢行(8月に塩見岳まで行っていますが、褒められた行動ではありません)
早立ちの0:00狙いが、寝坊から50分遅れのスタート!出だしでつまずきます(涙)
これが災いし、塩見山頂での御来光は敢えなく失敗ーー

その塩見山頂!とてつもなく寒い!あわてて冬季用のアウターとオーバーパンツも着用。
帽子もニットに交換します。バラクラバも持参しましたが、さすがに思いとどまりました(笑)
リサーチの成果で重い荷物を担いで来て正解!! 初夏の暖かさ〜♪

そのまま北荒川岳を目指します。蝙蝠岳への分岐から先は、未体験ゾーンの仙塩尾根。
何時ものことですがワクワクします。百名山、百高山と未知の山を追い求めたのはこの為です。
ザレの下りはやっかいですが、勾配が緩むと其処は快適な稜線歩き♪楽しい〜
基本下りなので楽に到着。目の前にデカイ塩見が見えるので、ピーク感はイマイチですが、嬉しい〜

ちょっとマッタリし過ぎ(汗)ここで熊ノ平からの縦走者と情報交換。「安倍荒倉岳から3時間掛かった」え〜〜!
先を急がねば!暗くなる前の下山ですから。まだ一度もヘッデンでの下山はありませんから(登りは?えへへ)

このルート面白いですね♪ころころ景色が変わります。飽きません!お勧め!
何かあっという間の新蛇抜山。この山は正直なところ期待していませんでした。
ところが好展望!写真撮りまくりで休憩無し。節目の90座目!良いお山でした。

さてさて、お次は安部荒倉岳!歩きやすい樹林帯を突き進みます。突然視界が開け小岩峰。
さらに近づいた農鳥岳、間ノ岳がど迫力!「すげーーー!」まあ、先週はそこに居たのですが・・
写真撮りながら、独り言をわめいていました(笑)

再び樹林帯突入!静寂の中暫く進むと、立木に表示が!! 本日の最終目的地に到着です♪
三角点にご挨拶。でも、このお山は中央アルプス方面しか見えませんね!?
樹木が邪魔をしています。ちょっぴり残念ですが、達成感が勝ります!

さあ、帰りますか!気分は「秀吉の大返し」大袈裟ですよね(笑)
疲労より高揚感が勝ります。ワープ感覚で北荒川岳に到着!「あれ?往復で3時間か」
日没との戦いに目処がつきました。そこが失敗!気がつけば探検で時間を浪費(汗)

塩見岳に登り返しましょう。テクテク・・さすがに長い(汗)飽きたら富士山を眺めます。
今日は終日一緒♪塩見岳到着も誰もいません。休憩無しで塩見小屋までテクテク・・
バッジは購入済みですから、自分へのご褒美に手ぬぐいを購入。

後はひたすら戻ります。アップダウンに耐えながら三伏峠小屋。やっと人に会えました。
ヘッデンで下るそうです。塩見日帰りのご夫婦でした。
その後は誰とも会わず、何とか暗くなる前にGT号とご対面!本当に長い一日でした。フ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2780人

コメント

tailwindさん こんばんは!
初めまして。
ちょっとびっくりするようなハードな山行ですね 天気も良くてよかったですね。 自分も先々週に塩見を日帰りしましたが、それだけでいっぱいいっぱいでした。
もっと鍛錬しなくては
2012/10/17 19:14
こんばんは
すごすぎ

まじ、日帰り40km越えしちゃったんですね。
靴も足も大丈夫ですか
累積標高も3300mもありますよ

良い天候の中
一気に91座御達成おめでとうございます。

これなら、海から富士山とかも日帰り行けちゃいそうですね。
2012/10/17 20:08
すごいですね!
はじめまして。
すごい山行ですね。
これ・・もはや日帰りではないような気がしますが!
さすがです。
2012/10/17 20:18
わぉ
tailwindさん、こんばんは。
とってもロングなピストン、お疲れさまでした。

いやー、さすが純粋山岳民族のtailwindさん。さすがですね!
まさかピストンとは 、恐れ入りました
当初ご予定の広河原まで駆け抜けるプランも相当だと思います。
しかも、1日で2回塩見岳に登るのって・・・キツそうですけど、中々できない体験ではないでしょうか
(間ノ岳を超えるのも大変そうですし)

それにしても40km、累積3300mですか。とっても大変そうですが、難関ピークをゲットした喜びで、距離10km、累積1000m位は稼げたんじゃないかと
それから、見なれないアングルからの間ノ岳、農鳥岳も素晴らしいです

百高山も残り9座ですか。
今の足が出来上がっている状態なら、今年中にもう少し行ける感じですか?
次回はどこか、楽しみにしていますね
2012/10/17 20:19
こんばんは
「誰かが記録を大幅に更新するとランナーの“心理の壁”がリセットされます
それまで不可能だと思っていた記録が現実のものになる
すると より多くの人が挑戦するようになります
そしてそのうちの一人が“歴史”を作るのです」
  マイケル・J・ジョイナー博士(メイヨークリニック)

このような記録に遭遇すると時折思い出します
心理の壁を自分自身が乗り越え記録に挑戦するshine

スタイルの違いはあれ同じように と自然が好きな気持ちは一緒です

良い記録をありがとうございます
2012/10/17 20:24
tailwindさん、こんばんは!
うーん、私も塩見の鳥倉からの日帰りが精一杯でしたが、
真っ暗な中、よく山伏峠まで歩かれましたね。

登山口から暫くは熊がいかにもでそうなところだし、
つるつる滑る梯子も怖いし

それにしても、すんごい景色ですね
また普段見られないような角度ばかりで
ひじょーーーに新鮮です
それも、南ア独立峰の巨人ばかりで圧倒されます!

これぞ天晴
2012/10/17 21:28
まいりました!降参です
仙塩の3座をどう攻めるのか?注目してましたよ

まさか深夜歩き出しての日帰りとは

私がすっかりモチベーションダウンしているのに、
tailwindさんはしっかりと目標を見据えていますね

百高山の数もほとんど同じになりましたか
休戦中と思っていたのは私だけでした〜
2012/10/17 22:46
初めまして!daishohさん
初コメントありがとうございます♪

塩見岳のレコ、拝見済みですよ
生憎の天気で残念でしたね
天気が悪いとモチベーションの関係で、体力まで落ちる気がします

今回の山行、褒められた行いではないのですが・・苦肉の策です
日本百高山に挑戦中ですが、残した山がロングばかりでして

しょぼいレコですが、また覗いて下さい!
2012/10/17 23:55
nori3さん、こんばんは!
もう少し長いのが残っています
今年中に完登したかったのですが・・・
こう日が短くなると無理ですね

足は機能タイツで補強しました
今までは登りで邪魔な為、未装着でしたが前回から投入しています
膝の痛みを遅らせる効果はあるようで、足はもちました
ところが靴はソールが摩耗!いよいよ替え時です

海抜ゼロから富士山ですか いいですね〜
一緒にやりますか?
利尻岳なら楽勝ですが
2012/10/18 0:09
49ersさん、初コメントありがとうございます!
こんばんは!

いつも楽しそうで 羨ましいな〜
こちらはソロで黙々歩きですから
楽しい仲間がいて最高ですね!

日帰りに認定して下さいよ〜 お願いします!
今回は仙塩尾根が歩きやすく、距離の割に体力の温存が出来た感じです
49ersさん達も、いつもの調子でワイワイ行けば
案外楽に歩けるのでは

また見に来て下さい
2012/10/18 0:23
cirrusさん、こんばんは!
いや〜ピストンは精神的に良くありませんね
進んだ分、確実に戻ることになりますから
あの長い尾根を歩き、安倍荒倉岳に到着した時に見た塩見岳!遠かった〜
間ノ岳は目の前でしたからね 当初のルートが惜しまれます

今回断念した時は、cirrusさんと一緒に車2台体制で来年!
などと思っておりました
今年はもう無理でしょうからね!

そう、3座が頭に浮かび距離は得したと思いますよ
身体の疲れはあまり感じませんでしたからね
その分早く歩けるわけではないですが

まだ正直狙いたいのですが・・リスクが高まるので
里山か八ッにシフトするかもです
2012/10/18 0:45
mermaidさん、照れるな〜
こんばんは!

こんな知的なコメをいただいたのは初めてだと思います
ジョイナー博士ですか!覚えておこ〜使えそう

まあ、私がそんな大それたことをした訳ではありませんが
ただ、計画的に距離は伸ばしてきました。45km程度の難敵が残っているからです
スピードを考えなければ、50km程度は現時点で歩けそう
何とか体力アップには成功したようです

山好きにジャンルは関係ありませんよ!私はそう思っています
テン泊組からは疎まれている気はしていますが・・・
個々の山に対する使用可能時間には差がありますからね

スイマセンちょっと脱線しましたね
次回はまったりかも!
2012/10/18 1:10
yamahiroさんは、こんばんは!
実は塩見小屋まで真っ暗でした

ナイトでの難易度に関しては
今回で3回目ですし、三伏峠までは4回目となります
烏帽子岳、小河内岳に行っていますから
ルートは完全に把握済みです
8月の蝙蝠岳と塩見までのタイム!ほぼ同じですからね

当初、天気は でしたが ご褒美でしょうか に変わり
ラッキーでした。前日は だったので!

仙塩尾根!見渡す限り今シーズン歩いたところばかり
思い出しながら非常に愉快に歩けました!

yamahiroさんの出撃!楽しみにしています
2012/10/18 1:26
白旗ですか〜
Happiさん、こんばんは!

このまま完登!な〜んてね
そうは問屋が卸さないのが百高山!
残りが南ア3座、北アが6座
難敵揃いで手強いな〜

差は1座!もう少しやろうかな〜 北海道行けないし
休戦協定はした覚えないしな〜
ちょっと山セレブさんに嫉妬していますので

しかし、成田からあんなに格安チケットがあるとは
羨ましい環境ですね!残るは宿泊費か〜
行きたいのは山々なれど、暇無し、金無しの境遇が恨めしい
2012/10/18 1:43
すごすぎ〜〜
絶景も紅葉もとても美しいですが
1日で38KM,17時間も歩かれるのには
感動です。

さらなるご活躍に、期待させていただきますっ!!
2012/10/18 7:21
百高山、手強そうですねっ!
tailwindさん、こんにちは。

レコ見てビックリしました
こんなにタフな山を日帰りピストンするなんて

やはり林道はbicycleですよね

ということで百高山達成後は是非、tailwindさんには自転車山岳縦走を目指してもらいたいです
http://www.geocities.jp/rk77273/index.html

自分はのんびり山岳温泉ハントspaですが
2012/10/18 9:33
紅葉は負けています!
komakiさん、こんにちは!

いや〜。善良な登山者からは非難を受けそうな内容です
スピード不足を補うには、時間を掛けるしかないものですから
komakiさんからは、叱られるのではないかとビクビクしておりました
暖かいお言葉ありがとうございます

紅葉はkomakiさんにぶっちぎりで負けていますね!
目に眩しいほどの の赤!強烈ですね
私も目の保養に行きたくなりましたよ
2012/10/18 12:37
力不足です(汗)
Maieさん、こんにちは!
コメントありがとうございます

Maieさんならテン泊装備を担いでも、もっと短時間で歩けるでしょうね。
レコを分析するとそう思います

林道のMTBは大賛成です!林道はバイクかbicycleで決まりです
徒歩で時間を掛けて移動する場所ではありません

>自転車山岳縦走

また〜 凄い代物ですね 早速拝見すると・・・
何と・・その方をお見かけしたのです!
10月6日に大門沢を降下中に遭遇しています
トラバース道を自転車担いでやって来ました
私は日没との戦いで急いでいました なので挨拶のみでスルー
話をすれば良かったと、後悔しています

Maieさんが温泉でなく、bicycleで狙うなら目指してもいいですよ
2012/10/18 15:43
またまた亀レスですが、、、
どこが
>私はグローバルスタンダードな一般登山者です、、、か

16時間を超えて40キロ、普通の神経では無いネ
考えすら浮かばないですよ

また熊がいっぱい居そうな山道を暗い中よく歩くなぁ〜
ひょっとしてお友達?
小さい時いっぱいイジメたでしょ

お疲れ様でした でもないか
2012/10/18 16:51
痛いな〜!
hottenさん、こんばんは♪

いきなりパンチですか!あ〜痛い!
最近はこれ位がスタンダードですよ
ノーベル賞の山中教授も・・言ってませんね
過去の自己最長記録は、18時間40分です
まあ、足の遅い証拠ですが!

クマさんとは仲がいいですよ。意地の悪い奴もいますが

以前鹿の角を求め獣道を歩いた頃は、色々な奴に遭遇しました
イノシシが4頭ほどこちらに向かって歩いて来たことがあります
15m手前で停止、暫しにらみ合いの末、踵を返し退散
私の手には光るサバイバルナイフ どうです?微笑ましい友達関係でしょう

hottenさんは出撃しなかったんですね?
お次は何処でしょうか?もういつ雪が降ってもおかしくないですね!
2012/10/18 20:24
ゲスト
こんばんわ
レコを楽しみにしていたらこれですか・・・

すごいっす。相当な健脚がチャリンコまで装備とは・・・いけないところがなくなっちゃいま
すね

次のレコも楽しみにしてます。安全に楽しんでください。そろそろ冠雪もありますよね
2012/10/18 21:27
metabo manさん、こんばんは!
コメありがとうございます!

健脚ではないからGT号に頼っています
こいつがいなかったら、暗くなってからの駐車場でしたから

暗くなる前の下山、これだけは守っています
マルモのオキテですからね
新穂高の右俣、左俣林道が自転車禁止になったのは痛い!
40分ほど短縮出来るのに

ところで、拍手忘れていません?清き一票をおねがいします
2012/10/18 22:10
今度は安倍荒倉岳までですか!
tailwindさん、こんにちは。

前回の蝙蝠岳ピストンでビックリしましたが、今回は
さらに遠い安倍荒倉岳までですか!!
何か、塩見岳がすっかり通過する山になってしまった
ようで、tailwindさんのレコを拝見すると感覚が
おかしくなりそうです

塩見岳に一日で2回登る気持ちはなかなか分かりません
よね!(分かるための難易度が。。。)
一度体験してみたいような、みたくないような

お疲れ様でした!
2012/10/21 10:27
スル〜かと!?
youtaroさん、こんにちは!

農鳥親父に続きyoutaroさんまでシカトかと・・
ご訪問ありがとうございます!

>塩見岳に一日で2回登る気持ちはなかなか分かりません
よね!(分かるための難易度が。。。)

違いの分かる男に、そう言っていただくと嬉しいですね
さらに分かって貰うために、安倍荒倉岳で折り返し、蝙蝠岳に寄ってから塩見に登り返す!
このコース取りでどうでしょうか?
youtaroさんにはこれ位ハンデを付けないと負荷が同じになりませんから

今週末は実家の後始末で出撃出来ず
今日なんか 終日 しかも無風
行きたかったーー!
2012/10/21 16:53
もう孫悟空ですね!
tailwindさん こんばんは〜

遅いコメントで申し訳ございません!見逃しておりました。
またまたすごいレコですね〜!
深夜12時から17時間42キロですか!!
塩見岳まで真っ暗な登山道。。。クマとか怖くないですかね!
しかし絶景ですね!この景色なら意外と疲れ感じないかも!
いやいや〜やっぱり体力もメンタルももう孫悟空ですね!

私は先ほど紅葉めぐりの三連休から帰宅しました。coldsweats01
そのうちレコアップしますので
2012/10/22 22:41
昔なら・・・
houraikenさん、おはようございます
ご訪問ありがとうございます!

でも、遅刻にもほどがありますよ 7の写真を仕込んでお待ちしていたのですが

距離が伸びると、走れないのは辛いですね
そこで最終手段のナイトハイク。苦肉の策です

走れた頃はフルでもっとも遅いタイムが、初フルの3時間35分
この程度の距離なら明るい時間でOKなのですが
故障前の感覚が抜けず、歯がゆいですね〜
以前なら孫悟空だったのに!と、思う今日この頃です
でも、疲れ無し、筋肉痛無しだったので、持久力はOKレベルかな

何〜!3連休 この贅沢者め!pout
羨まし〜幸せ者〜
どうやら相方さん!機嫌を直してくれたかな!?
2012/10/23 7:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら