ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2354962
全員に公開
ハイキング
東北

【過去レコ】六角牛山(周遊ルート)

2007年04月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
780m
下り
795m

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:05
合計
3:52
8:25
32
8:57
69
10:06
10:11
82
12:17
今やメインとなった峠登山口からのルートに比べて
中沢口登山道は殆ど人が歩かない道になっていますが
やはり六神石神社の参道、定期的に整備されているようで
とても歩きやすい道でした。(後半の伐採用林道は酷かったが・・・)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2007年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
通称「峠登山口」までマイカーで
コース状況/
危険箇所等
山頂付近は所々雪が残っていました。視界が悪いとコースアウトの恐れあり。
中沢川に出る辺りは伐採用の林道が付けられていて、本来の登山道のありかが
判りにくくなっていました。仕方なく林道を歩いて中沢川に至りました
その他周辺情報 県道35号線〜峠登山口〜中沢川沿い六神石神社入り口まではダートです
峠登山口から歩き始めです
1年前は鬱蒼とした森があったのに、伐採されて妙に明るい雰囲気になっていました。
2007年04月30日 08:25撮影 by  ,
4/30 8:25
峠登山口から歩き始めです
1年前は鬱蒼とした森があったのに、伐採されて妙に明るい雰囲気になっていました。
ロボット雨量計のある1合目までは軽トラも走れる広さの道
2007年04月30日 08:26撮影 by  ,
4/30 8:26
ロボット雨量計のある1合目までは軽トラも走れる広さの道
2合目通過
2007年04月30日 08:37撮影 by  ,
4/30 8:37
2合目通過
3合目通過
2007年04月30日 08:45撮影 by  ,
4/30 8:45
3合目通過
4合目通過
2007年04月30日 08:57撮影 by  ,
4/30 8:57
4合目通過
これが休み石かな?
ここから斜度が上がります。
2007年04月30日 08:57撮影 by  ,
4/30 8:57
これが休み石かな?
ここから斜度が上がります。
6合目通過 
あれ?5合目は?
2007年04月30日 09:12撮影 by  ,
4/30 9:12
6合目通過 
あれ?5合目は?
振り向けば樹間から遠野盆地がうっすら見える
2007年04月30日 09:14撮影 by  ,
4/30 9:14
振り向けば樹間から遠野盆地がうっすら見える
傾斜はますます急になっていきます。
2007年04月30日 09:17撮影 by  Canon PowerShot A640, Canon
4/30 9:17
傾斜はますます急になっていきます。
7合目通過
露岩が増えて足場が悪くなります。
2007年04月30日 09:21撮影 by  ,
4/30 9:21
7合目通過
露岩が増えて足場が悪くなります。
ルートを見極めていきましょう。
2007年04月30日 09:21撮影 by  ,
4/30 9:21
ルートを見極めていきましょう。
8合目通過
6〜8合目がこの山で一番の頑張りどころです
2007年04月30日 09:32撮影 by  ,
4/30 9:32
8合目通過
6〜8合目がこの山で一番の頑張りどころです
やがて露岩は消えて笹の小道に
2007年04月30日 09:35撮影 by  ,
4/30 9:35
やがて露岩は消えて笹の小道に
と、雪が現れた。
踏み抜くと膝上まで潜るのでスパッツ装着
2007年04月30日 09:35撮影 by  Canon PowerShot A640, Canon
4/30 9:35
と、雪が現れた。
踏み抜くと膝上まで潜るのでスパッツ装着
さらに雪の中を行くと
2007年04月30日 09:47撮影 by  ,
4/30 9:47
さらに雪の中を行くと
石碑発見
ここが9合目です。石碑の左が合目標柱なので
雪はまだ50僂らい残っているのだろう
2007年04月30日 09:51撮影 by  ,
4/30 9:51
石碑発見
ここが9合目です。石碑の左が合目標柱なので
雪はまだ50僂らい残っているのだろう
謎の廃墟(避難小屋なのかトイレなのか・・)
2007年04月30日 09:51撮影 by  ,
4/30 9:51
謎の廃墟(避難小屋なのかトイレなのか・・)
森林限界を越えました
2007年04月30日 09:55撮影 by  ,
4/30 9:55
森林限界を越えました
振り返れば春霞の遠野盆地
2007年04月30日 09:56撮影 by  ,
4/30 9:56
振り返れば春霞の遠野盆地
行く手に六角牛山・・・ではなくニセピークでした。
北斜面はびっしりと雪が残っていました。
2007年04月30日 09:58撮影 by  ,
4/30 9:58
行く手に六角牛山・・・ではなくニセピークでした。
北斜面はびっしりと雪が残っていました。
東側の山が見えてきました。
あれは片羽山
2007年04月30日 09:58撮影 by  ,
4/30 9:58
東側の山が見えてきました。
あれは片羽山
やがて、六角牛山の頂へ
これはワイルドな手水鉢
2007年04月30日 10:06撮影 by  ,
4/30 10:06
やがて、六角牛山の頂へ
これはワイルドな手水鉢
この建物が六神石神社の奥宮
荒天時は避難小屋としても使えそうです。
2007年04月30日 10:07撮影 by  ,
4/30 10:07
この建物が六神石神社の奥宮
荒天時は避難小屋としても使えそうです。
三角点を肉眼で確認w
2007年04月30日 10:09撮影 by  ,
4/30 10:09
三角点を肉眼で確認w
良い天気ですが、黄砂でもきているのか
遠目は利きませんでした。
下山は遠回りにはなりますが中沢口へ進みます。
正調六神石神社の参道です。
2007年04月30日 10:10撮影 by  Canon PowerShot A640, Canon
4/30 10:10
良い天気ですが、黄砂でもきているのか
遠目は利きませんでした。
下山は遠回りにはなりますが中沢口へ進みます。
正調六神石神社の参道です。
山頂直下の残雪帯からピークを振り返る
雪があるとルートを見失いやすい
2007年04月30日 10:13撮影 by  ,
4/30 10:13
山頂直下の残雪帯からピークを振り返る
雪があるとルートを見失いやすい
雪が無ければ登山道は明瞭です
2007年04月30日 10:13撮影 by  ,
4/30 10:13
雪が無ければ登山道は明瞭です
やがて尾根をはずれて斜面を急降下
2007年04月30日 10:14撮影 by  ,
4/30 10:14
やがて尾根をはずれて斜面を急降下
前方の小ピークめがけて下ります。
うっすらと雪の登山道が見えていますね
2007年04月30日 10:16撮影 by  ,
4/30 10:16
前方の小ピークめがけて下ります。
うっすらと雪の登山道が見えていますね
下り切ったところが9合目
2007年04月30日 10:20撮影 by  ,
4/30 10:20
下り切ったところが9合目
この辺りびっしりと雪が残り、先行者の足跡も無く
尾根に乗るまでコンパス航法
2007年04月30日 10:28撮影 by  ,
4/30 10:28
この辺りびっしりと雪が残り、先行者の足跡も無く
尾根に乗るまでコンパス航法
地表部は先に融けているのか、とにかくよく踏み抜きました
2007年04月30日 10:33撮影 by  ,
4/30 10:33
地表部は先に融けているのか、とにかくよく踏み抜きました
8合目に至ると雪は消え
明瞭な登山道となりました
2007年04月30日 10:38撮影 by  ,
4/30 10:38
8合目に至ると雪は消え
明瞭な登山道となりました
力尽きた7合目w
2007年04月30日 10:43撮影 by  ,
4/30 10:43
力尽きた7合目w
時折現れる平坦地は越冬した蝶がひらひら飛んでいたりしてとても気分が良い。
が、冬眠明けのクマも同じようにひらひら歩いていたりしそうで時々拍手をしたり、気勢を上げたりしながら進む
2007年04月30日 10:45撮影 by  ,
4/30 10:45
時折現れる平坦地は越冬した蝶がひらひら飛んでいたりしてとても気分が良い。
が、冬眠明けのクマも同じようにひらひら歩いていたりしそうで時々拍手をしたり、気勢を上げたりしながら進む
6合目通過
2007年04月30日 10:55撮影 by  ,
4/30 10:55
6合目通過
すがすがしい早春の山です
2007年04月30日 10:57撮影 by  Canon PowerShot A640, Canon
4/30 10:57
すがすがしい早春の山です
5合目を通過
2007年04月30日 10:59撮影 by  ,
4/30 10:59
5合目を通過
と、突然道が消えた・・・・
2007年04月30日 11:10撮影 by  ,
4/30 11:10
と、突然道が消えた・・・・
横を粗削りな林道が・・・
仕方なく、この林道を歩く
2007年04月30日 11:13撮影 by  ,
4/30 11:13
横を粗削りな林道が・・・
仕方なく、この林道を歩く
廻りはカタクリが無造作に咲いていました
2007年04月30日 11:17撮影 by  ,
4/30 11:17
廻りはカタクリが無造作に咲いていました
前方に土場が見えてくる
2007年04月30日 11:28撮影 by  ,
4/30 11:28
前方に土場が見えてくる
と、あさっての方向に道標発見
本来の登山道はやはり辿っていなかったらしい
2007年04月30日 11:29撮影 by  ,
4/30 11:29
と、あさっての方向に道標発見
本来の登山道はやはり辿っていなかったらしい
で中沢川の林道に合流
ここの道標も力尽きていたw
2007年04月30日 11:33撮影 by  ,
4/30 11:33
で中沢川の林道に合流
ここの道標も力尽きていたw
林道を遡ること3分
2007年04月30日 11:34撮影 by  ,
4/30 11:34
林道を遡ること3分
峠登山口への林道分岐に至る
2007年04月30日 11:37撮影 by  ,
4/30 11:37
峠登山口への林道分岐に至る
大滝?
そういえば国土地理院の地図に滝のマークがある。
クーマは怖いがw少し寄り道してみよう
2007年04月30日 11:37撮影 by  ,
4/30 11:37
大滝?
そういえば国土地理院の地図に滝のマークがある。
クーマは怖いがw少し寄り道してみよう
林道から左手に幅広の作業道があるが
これが峠登山口への登山道らしい
2007年04月30日 11:40撮影 by  ,
4/30 11:40
林道から左手に幅広の作業道があるが
これが峠登山口への登山道らしい
さらに中沢川を詰めていったが
2007年04月30日 11:44撮影 by  ,
4/30 11:44
さらに中沢川を詰めていったが
なんともまぁワイルドな・・・・
戦意喪失して引き返す
2007年04月30日 11:48撮影 by  ,
4/30 11:48
なんともまぁワイルドな・・・・
戦意喪失して引き返す
で峠登山口へ登り返す
2007年04月30日 12:02撮影 by  ,
4/30 12:02
で峠登山口へ登り返す
お? 大瀧神社?
社殿は無く、標石だけでした
2007年04月30日 12:02撮影 by  ,
4/30 12:02
お? 大瀧神社?
社殿は無く、標石だけでした
視界が開けると六角牛山がきれいに見えました
2007年04月30日 12:05撮影 by  ,
4/30 12:05
視界が開けると六角牛山がきれいに見えました
眼下の谷からは確かに滝の音が聞こえる
2007年04月30日 12:07撮影 by  ,
4/30 12:07
眼下の谷からは確かに滝の音が聞こえる
さらに10分登り返して峠登山口へ戻ってきました
2007年04月30日 12:17撮影 by  ,
4/30 12:17
さらに10分登り返して峠登山口へ戻ってきました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 サブザック 昼ご飯 行動食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 保険証 携帯 タオル カメラ

感想

最後、クルマのある峠登山口まで標高差140mを登り返さなくてはならないので皆さん周回ルートを取らないのだと思いますが、もったいないなぁと思います。
下山路として、これほど膝に優しい道はありません(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら