【立木駐車場】
いろは坂の渋滞に巻き込まれずに、無事中禅寺湖畔に6:30頃に到着。歌ヶ浜駐車場よりも手前に数台停められる県営無料駐車場があります。
0
【立木駐車場】
いろは坂の渋滞に巻き込まれずに、無事中禅寺湖畔に6:30頃に到着。歌ヶ浜駐車場よりも手前に数台停められる県営無料駐車場があります。
【立木駐車場(中禅寺湖畔)】
駐車場の前の道を隔てて、男体山がドッカーンと眼前に。
24
【立木駐車場(中禅寺湖畔)】
駐車場の前の道を隔てて、男体山がドッカーンと眼前に。
【駐車場→中宮祠登山口】
登山口に行く途中の道から、男体山が入道のように再登場!
でかいんですが、ちょっと着飾っているのが愛らしくもあり・・・。
6
【駐車場→中宮祠登山口】
登山口に行く途中の道から、男体山が入道のように再登場!
でかいんですが、ちょっと着飾っているのが愛らしくもあり・・・。
【中宮祠登山口】
さあいきましょうか!
1
【中宮祠登山口】
さあいきましょうか!
【登山口→茶ノ木平】
おはようございます!
7
【登山口→茶ノ木平】
おはようございます!
【登山口→茶ノ木平】
登山道をのんびり歩き始めると、あらあらいい感じじゃないですか。
25
【登山口→茶ノ木平】
登山道をのんびり歩き始めると、あらあらいい感じじゃないですか。
【登山口→茶ノ木平】
日の当たり方によって葉っぱが活き活きとして見えますね。
3
【登山口→茶ノ木平】
日の当たり方によって葉っぱが活き活きとして見えますね。
【登山口→茶ノ木平】
稜線のほうを見ると、おや!登ってきた日が当たって、燃えているみたいだ。
8
【登山口→茶ノ木平】
稜線のほうを見ると、おや!登ってきた日が当たって、燃えているみたいだ。
【登山口→茶ノ木平】
上まで登って見てみると・・・いい色だ!
11
【登山口→茶ノ木平】
上まで登って見てみると・・・いい色だ!
【登山口→茶ノ木平】
真っ赤すぎて目が回るー。
35
【登山口→茶ノ木平】
真っ赤すぎて目が回るー。
【登山口→茶ノ木平】
心を落ち着けて、一つ一つの葉っぱを見ても、やっぱり真っ赤でした。カエデ様の本領発揮!というところでしょうか。
16
【登山口→茶ノ木平】
心を落ち着けて、一つ一つの葉っぱを見ても、やっぱり真っ赤でした。カエデ様の本領発揮!というところでしょうか。
【登山口→茶ノ木平】
カエデではありませんが、こちらも青空をバックに鮮やか。
2
【登山口→茶ノ木平】
カエデではありませんが、こちらも青空をバックに鮮やか。
【登山口→茶ノ木平】
おやおや、ほろ酔い気分の葉っぱもありました。これからが楽しみです。
4
【登山口→茶ノ木平】
おやおや、ほろ酔い気分の葉っぱもありました。これからが楽しみです。
【登山口→茶ノ木平】
茶ノ木平の手前に少し開けたところあり。今日は男体山中心の一日になりそうです。
6
【登山口→茶ノ木平】
茶ノ木平の手前に少し開けたところあり。今日は男体山中心の一日になりそうです。
【登山口→茶ノ木平】
向かって右奥には、奥様が控えておられる。
3
【登山口→茶ノ木平】
向かって右奥には、奥様が控えておられる。
【登山口→茶ノ木平】
湖の方は・・・意外と風が強く、遠方の山には雲がかかり始めてしまいました。うーん・・・
3
【登山口→茶ノ木平】
湖の方は・・・意外と風が強く、遠方の山には雲がかかり始めてしまいました。うーん・・・
【登山口→茶ノ木平】
赤、緑だけでなく、黄色のカエデも目を楽しませてくれます。
14
【登山口→茶ノ木平】
赤、緑だけでなく、黄色のカエデも目を楽しませてくれます。
【茶ノ木平】
明智平への分岐に到着。ここから明智平方面に少し下って華厳滝展望台のところまで行くつもりで歩き始めましたが、人があまり歩いていないのか、熊笹が深くなってきました。おまけに滑って尻餅。今日は相方連れてのレジャーでもあるので、残念ながら引き返すことにしました。
1
【茶ノ木平】
明智平への分岐に到着。ここから明智平方面に少し下って華厳滝展望台のところまで行くつもりで歩き始めましたが、人があまり歩いていないのか、熊笹が深くなってきました。おまけに滑って尻餅。今日は相方連れてのレジャーでもあるので、残念ながら引き返すことにしました。
【茶ノ木平】
茶ノ木平の平らのところに来ました。
ここにも真っ赤な仲間が。
周囲が全て紅葉している訳ではないので、まだ目が慣れません。
8
【茶ノ木平】
茶ノ木平の平らのところに来ました。
ここにも真っ赤な仲間が。
周囲が全て紅葉している訳ではないので、まだ目が慣れません。
【茶ノ木平】
背の高い旦那さんに、可愛らしい奥様・・・って感じですね。こんなご夫婦ヤマレコにもいらっしゃいますね。
18
【茶ノ木平】
背の高い旦那さんに、可愛らしい奥様・・・って感じですね。こんなご夫婦ヤマレコにもいらっしゃいますね。
【茶ノ木平→狸山】
あー、すがすがしい道。
7
【茶ノ木平→狸山】
あー、すがすがしい道。
【茶ノ木平→狸山】
ミクロの世界その1。
これも紅葉?
19
【茶ノ木平→狸山】
ミクロの世界その1。
これも紅葉?
【茶ノ木平→狸山】
ミクロの世界その2。
1
【茶ノ木平→狸山】
ミクロの世界その2。
【茶ノ木平→狸山】
とても気持ちのよい尾根歩きなのですが、人が全然いません。今日は紅葉で賑やかな山に登るゾ、楽しいゾー、と言って、相方を連れ出したのですが、人が全然いません。面目が・・・。
2
【茶ノ木平→狸山】
とても気持ちのよい尾根歩きなのですが、人が全然いません。今日は紅葉で賑やかな山に登るゾ、楽しいゾー、と言って、相方を連れ出したのですが、人が全然いません。面目が・・・。
【茶ノ木平→狸山】
相方と歩きながらおしゃべりしているうちに、佐野プレミアムアウトレットの話になり、下山したら是非連れてってくれと・・・。
そういえば以前栃木の足利道行山に行った後に、相方はアウトレット、駐車場に車を置いてそこから私はミカモ山に登ったことがあったっけ。どうも佐野のアウトレットが気に入っているようです。
6
【茶ノ木平→狸山】
相方と歩きながらおしゃべりしているうちに、佐野プレミアムアウトレットの話になり、下山したら是非連れてってくれと・・・。
そういえば以前栃木の足利道行山に行った後に、相方はアウトレット、駐車場に車を置いてそこから私はミカモ山に登ったことがあったっけ。どうも佐野のアウトレットが気に入っているようです。
【茶ノ木平→狸山】
生半可な返事をしつつ・・・歩きますが、半月山頂上まで登山道で出会ったのは2組だけだったかな・・・。こんなに綺麗なのに・・・。
9
【茶ノ木平→狸山】
生半可な返事をしつつ・・・歩きますが、半月山頂上まで登山道で出会ったのは2組だけだったかな・・・。こんなに綺麗なのに・・・。
【茶ノ木平→狸山】
スカイラインを横断します。
0
【茶ノ木平→狸山】
スカイラインを横断します。
【茶ノ木平→狸山】
ここからは気持ちよい尾根歩き・・・かと思っていたら意外とアップがきつい。
2
【茶ノ木平→狸山】
ここからは気持ちよい尾根歩き・・・かと思っていたら意外とアップがきつい。
【茶ノ木平→狸山】
同じ赤に見えますが、こちらはカエデ、
13
【茶ノ木平→狸山】
同じ赤に見えますが、こちらはカエデ、
【茶ノ木平→狸山】
こちらは・・・
3
【茶ノ木平→狸山】
こちらは・・・
【狸山】
すっとぼけた名前の山ですね。
2
【狸山】
すっとぼけた名前の山ですね。
【狸山】
昭文社地図には載ってませんが、電波塔?がありました。
1
【狸山】
昭文社地図には載ってませんが、電波塔?がありました。
【狸山→第一駐車場】
同じような写真ばかりですみませんが、綺麗なので・・・
16
【狸山→第一駐車場】
同じような写真ばかりですみませんが、綺麗なので・・・
【狸山→第一駐車場】
スカイラインの駐車場が見えてきました。おいおい風がかなり強いぞ・・・。
0
【狸山→第一駐車場】
スカイラインの駐車場が見えてきました。おいおい風がかなり強いぞ・・・。
【第一駐車場/中禅寺湖展望台】
ここからは観光地の景色です。
11
【第一駐車場/中禅寺湖展望台】
ここからは観光地の景色です。
【第一駐車場/中禅寺湖展望台】
八丁出島の先端。
13
【第一駐車場/中禅寺湖展望台】
八丁出島の先端。
【第一駐車場→半月山】
さてさて、駐車場からはまた登り。
2
【第一駐車場→半月山】
さてさて、駐車場からはまた登り。
【第一駐車場→半月山】
こんなところをトラバースし・・・
1
【第一駐車場→半月山】
こんなところをトラバースし・・・
【第一駐車場→半月山】
稜線上で眺めのよいところにでました。
1
【第一駐車場→半月山】
稜線上で眺めのよいところにでました。
【第一駐車場→半月山】
足尾方面。こちら側は風も弱く太陽がぽかぽかと暖かい。
1
【第一駐車場→半月山】
足尾方面。こちら側は風も弱く太陽がぽかぽかと暖かい。
【第一駐車場→半月山】
この辺は実に青々としてます。
1
【第一駐車場→半月山】
この辺は実に青々としてます。
【第一駐車場→半月山】
さて、最後の登りは気持ちよいカラマツの林。ここに来るまで林相がめまぐるしく変わりました。
2
【第一駐車場→半月山】
さて、最後の登りは気持ちよいカラマツの林。ここに来るまで林相がめまぐるしく変わりました。
【半月山頂上】
とおちゃく。ここからの展望は利きませんが、半月峠方向に少し歩いたところに湖を見下ろすところがありました。
0
【半月山頂上】
とおちゃく。ここからの展望は利きませんが、半月峠方向に少し歩いたところに湖を見下ろすところがありました。
【半月山頂上→展望台】
さて次は・・・
1
【半月山頂上→展望台】
さて次は・・・
【半月山展望台】
もう少し進むと展望台。スカイラインの第二駐車場から登ってこられる方が何名かおられました。
1
【半月山展望台】
もう少し進むと展望台。スカイラインの第二駐車場から登ってこられる方が何名かおられました。
【半月山展望台】
えっ、湯滝、竜頭滝も見えるって・・・
1
【半月山展望台】
えっ、湯滝、竜頭滝も見えるって・・・
【半月山展望台】
うーん、私は近視。カメラに撮って後で見ようと思いましたが・・・
2
【半月山展望台】
うーん、私は近視。カメラに撮って後で見ようと思いましたが・・・
【半月山展望台】
定番の写真です。
40
【半月山展望台】
定番の写真です。
【半月山展望台】
遊覧船が近づいたり・・・離れたり・・・
5
【半月山展望台】
遊覧船が近づいたり・・・離れたり・・・
【半月山展望台】
こちらは社山。行けたら行って、その後湖を一周しようかと思っていましたが・・・アウトレットに連れて行くことになってしまい、また次の機会に・・・
1
【半月山展望台】
こちらは社山。行けたら行って、その後湖を一周しようかと思っていましたが・・・アウトレットに連れて行くことになってしまい、また次の機会に・・・
【半月山展望台】
ところで、向こうに見えるは皇海山じゃあないですか!
3
【半月山展望台】
ところで、向こうに見えるは皇海山じゃあないですか!
【半月山展望台】
この山も見る角度によって感じが随分違いますね。それでも皇海山は前日光から見たすっくとした姿が最も格好がよかった。
3
【半月山展望台】
この山も見る角度によって感じが随分違いますね。それでも皇海山は前日光から見たすっくとした姿が最も格好がよかった。
【半月山展望台】
近くの山もよく見ると・・・
1
【半月山展望台】
近くの山もよく見ると・・・
【半月山展望台】
地道に紅葉始めてました。日がもっと照ってくれたら、きっと更に色が際立ったんでしょうね。
1
【半月山展望台】
地道に紅葉始めてました。日がもっと照ってくれたら、きっと更に色が際立ったんでしょうね。
【半月山展望台→半月峠】
第一駐車場が見えました。何だかすごい「人工物」ですね。
1
【半月山展望台→半月峠】
第一駐車場が見えました。何だかすごい「人工物」ですね。
【半月山展望台→半月峠】
峠に向けて急坂を下りていきますが、この辺も開けていて気持ちいいです。
0
【半月山展望台→半月峠】
峠に向けて急坂を下りていきますが、この辺も開けていて気持ちいいです。
【半月峠】
名残惜しいですが、湖に向かって降りることにしました。ここからの下りは歩き易い。逆にここを登りに使ってもよいかも。
0
【半月峠】
名残惜しいですが、湖に向かって降りることにしました。ここからの下りは歩き易い。逆にここを登りに使ってもよいかも。
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
湖畔をめぐる道に合流した後、下の浜に降りてみました。
10
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
湖畔をめぐる道に合流した後、下の浜に降りてみました。
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
さっきはリモコンの船のように小さく見えた遊覧船が至近にいました。
0
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
さっきはリモコンの船のように小さく見えた遊覧船が至近にいました。
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
日が当たると実に美しいですね。遊覧船の中の人々もさぞ興奮していることでしょう。
12
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
日が当たると実に美しいですね。遊覧船の中の人々もさぞ興奮していることでしょう。
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
何の気なしに湖面を覗き込んでみると・・・おやまあキレイですこと!
26
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
何の気なしに湖面を覗き込んでみると・・・おやまあキレイですこと!
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
水もキレイ。葉っぱも気持ちよさそう。いいね〜。
18
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
水もキレイ。葉っぱも気持ちよさそう。いいね〜。
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
こちらは陸上の葉っぱ。湖の奴ら、羨ましいなーという声が一瞬聞こえたような・・・
1
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
こちらは陸上の葉っぱ。湖の奴ら、羨ましいなーという声が一瞬聞こえたような・・・
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】おサルさんも登場!
なんだあ、おめえは!って顔してます。
10
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】おサルさんも登場!
なんだあ、おめえは!って顔してます。
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
向こうには白根山。朝、頭にかかっていた雲がとれました。
3
【狸窪→イタリア大使館別荘記念公園】
向こうには白根山。朝、頭にかかっていた雲がとれました。
【イタリア大使館別荘記念公園】
桟橋の残骸がありましたが、なかなか風情があって、いい感じの景色。
5
【イタリア大使館別荘記念公園】
桟橋の残骸がありましたが、なかなか風情があって、いい感じの景色。
【イタリア大使館別荘記念公園】
ここにある赤い木は目立ちました。周囲の黄緑色の葉っぱと好対照。
1
【イタリア大使館別荘記念公園】
ここにある赤い木は目立ちました。周囲の黄緑色の葉っぱと好対照。
【イタリア大使館別荘記念公園→歌ヶ浜】
樹林越しの紅葉。稜線よりも、湖をぐるっと周遊した方がきれいだったかな・・・。
2
【イタリア大使館別荘記念公園→歌ヶ浜】
樹林越しの紅葉。稜線よりも、湖をぐるっと周遊した方がきれいだったかな・・・。
【イタリア大使館別荘記念公園→歌ヶ浜】
さきらんぼかと見紛うくらいおいしそうに見えました。きっとお腹減ってたんでしょうね。
0
【イタリア大使館別荘記念公園→歌ヶ浜】
さきらんぼかと見紛うくらいおいしそうに見えました。きっとお腹減ってたんでしょうね。
【イタリア大使館別荘記念公園→歌ヶ浜】
湖畔を歩いていると、木々の微妙な色使いに何度も驚かされます。
1
【イタリア大使館別荘記念公園→歌ヶ浜】
湖畔を歩いていると、木々の微妙な色使いに何度も驚かされます。
【イタリア大使館別荘記念公園→歌ヶ浜】
こちらも・・・
2
【イタリア大使館別荘記念公園→歌ヶ浜】
こちらも・・・
【歌ヶ浜】
駐車場にある木。
0
【歌ヶ浜】
駐車場にある木。
【歌ヶ浜】
男体山が赤青黄の花束持って・・・
16
【歌ヶ浜】
男体山が赤青黄の花束持って・・・
【歌ヶ浜】
カツラ、でしょうか。
この木、なかなか好きです。
確か、横尾の橋の横にもあったような・・・
3
【歌ヶ浜】
カツラ、でしょうか。
この木、なかなか好きです。
確か、横尾の橋の横にもあったような・・・
【歌ヶ浜→立木駐車場】
駐車場に戻るとちょうどお昼だったので、お店にGo!
相方は湯葉そばを注文。湯葉がでかいっす。
7
【歌ヶ浜→立木駐車場】
駐車場に戻るとちょうどお昼だったので、お店にGo!
相方は湯葉そばを注文。湯葉がでかいっす。
【歌ヶ浜→立木駐車場】
私はただ単に好物の鍋焼きうどん。
食べ物は話題性とか、考えずに選んでしまう性分。
6
【歌ヶ浜→立木駐車場】
私はただ単に好物の鍋焼きうどん。
食べ物は話題性とか、考えずに選んでしまう性分。
【華厳の滝駐車場】
散歩がてら、華厳の滝まで歩くことにしました。滝の近くの駐車場にあった木がやる気満々。
13
【華厳の滝駐車場】
散歩がてら、華厳の滝まで歩くことにしました。滝の近くの駐車場にあった木がやる気満々。
【華厳滝】
有料エレベータで下り、久しぶりに訪れました。小学校の林間学校で来たときにはもっと風情があったような記憶があるのですが・・・。
15
【華厳滝】
有料エレベータで下り、久しぶりに訪れました。小学校の林間学校で来たときにはもっと風情があったような記憶があるのですが・・・。
【華厳滝】
それでもさすが華厳滝!
5
【華厳滝】
それでもさすが華厳滝!
【華厳滝】
ちなみに、有料のエレベータに乗らなくても、手前の展望スペースからでも滝は眺められます。それも紅葉のおまけつき。
16
【華厳滝】
ちなみに、有料のエレベータに乗らなくても、手前の展望スペースからでも滝は眺められます。それも紅葉のおまけつき。
【華厳滝】
意外と迫力あり。
6
【華厳滝】
意外と迫力あり。
【華厳滝】
見上げるとすごい崖。
3
【華厳滝】
見上げるとすごい崖。
【華厳滝】
レモン牛乳というと、個人的にとっつきにくいのですが、アイスクリームというと話は別です。おいしかったけど、ただたくさんの観光客に、寒いのによく食べるね、という目で見られました。
2
【華厳滝】
レモン牛乳というと、個人的にとっつきにくいのですが、アイスクリームというと話は別です。おいしかったけど、ただたくさんの観光客に、寒いのによく食べるね、という目で見られました。
【竜頭滝】
次に中禅寺湖の湖岸の道の渋滞に少々ハマりながらも竜頭滝に到着。
あらあら、上のほうに写っているカエデが素敵なんです!
14
【竜頭滝】
次に中禅寺湖の湖岸の道の渋滞に少々ハマりながらも竜頭滝に到着。
あらあら、上のほうに写っているカエデが素敵なんです!
【竜頭滝】
燃えてる・・・
9
【竜頭滝】
燃えてる・・・
【竜頭滝】
滝の全景。真ん中が少し寂しいのと、右側の紅葉は結構綺麗だったのにうまく写っていないのが残念。
3
【竜頭滝】
滝の全景。真ん中が少し寂しいのと、右側の紅葉は結構綺麗だったのにうまく写っていないのが残念。
【竜頭滝】
左側だけを撮るとなかなか立派に見えました。
10
【竜頭滝】
左側だけを撮るとなかなか立派に見えました。
【竜頭滝】
遊歩道を歩きます。夏暑いときにここで水浴びでもしたらさぞかし気持ちいいんでしょうなあ。
5
【竜頭滝】
遊歩道を歩きます。夏暑いときにここで水浴びでもしたらさぞかし気持ちいいんでしょうなあ。
【竜頭滝】
オレンジ色とカエデと黄緑色のカラマツのペアもまたいいですねー。
4
【竜頭滝】
オレンジ色とカエデと黄緑色のカラマツのペアもまたいいですねー。
【竜頭滝】
滝を上から。向こうに湖も見えるいい角度!とひとりご満悦のわたくし。
7
【竜頭滝】
滝を上から。向こうに湖も見えるいい角度!とひとりご満悦のわたくし。
【竜頭滝】
クマザサも日が当たってうれしそうに見えます。
0
【竜頭滝】
クマザサも日が当たってうれしそうに見えます。
【山王林道(山王峠の手前)】
既に竜頭滝周辺からいろは坂方面に渋滞が始まっていたので、思い切って光徳から山王林道を通って奥鬼怒に抜け川俣湖〜霧降高原経由で迂回してみることにしました。
0
【山王林道(山王峠の手前)】
既に竜頭滝周辺からいろは坂方面に渋滞が始まっていたので、思い切って光徳から山王林道を通って奥鬼怒に抜け川俣湖〜霧降高原経由で迂回してみることにしました。
【山王林道(山王峠の手前)】
すると、なかなかいい雰囲気の光景。光徳牧場の向こうから山王峠の手前までの間が明るい道で気分よかったですヨ。
2
【山王林道(山王峠の手前)】
すると、なかなかいい雰囲気の光景。光徳牧場の向こうから山王峠の手前までの間が明るい道で気分よかったですヨ。
【山王林道(山王峠の手前)】
道は舗装されていますが幅が狭く、いろは坂を下るよりもかなり遠回りになるので、強くお勧めはできませんが、車は少ないし、私のように渋滞が嫌いで峠の運転が好きな方にはよいかも。
3
【山王林道(山王峠の手前)】
道は舗装されていますが幅が狭く、いろは坂を下るよりもかなり遠回りになるので、強くお勧めはできませんが、車は少ないし、私のように渋滞が嫌いで峠の運転が好きな方にはよいかも。
【山王林道(山王峠の奥)】
峠を越えても、派手さはないがなかなかいい感じ。
1
【山王林道(山王峠の奥)】
峠を越えても、派手さはないがなかなかいい感じ。
【川俣湖】
ここから佐野プレミアムアウトレットまで山道中心に突っ走り、無事営業時間内に到着することができました。ヤレヤレ。
2
【川俣湖】
ここから佐野プレミアムアウトレットまで山道中心に突っ走り、無事営業時間内に到着することができました。ヤレヤレ。
yamahiroさん、おはようございます〜
観光お疲れ様でした〜
生半可な返事をしつつ、結局アウトレット行くんですよね
女性って何故にあんなにアウトレットが好きなんですかね
私も結婚前は意識して即断即決してましたが、最近は生半可な毎日ですわ〜
奥様孝行ですね お疲れ様です。
綺麗な写真がたくさんでわたくしも日光に行った気分になれました ありがとうございます。
いろは越え、アウトレット→都内はほぼ順調だったようですが、
菖蒲ヶ浜→アウトレットが大変なことになっていたのですね
わたくしも女性のはしくれなので実は前日の土曜日に佐野のアウトレットに行っていました
軽井沢や御殿場ほど広すぎずアウトドアブランドもあるのでいいですよ。奥様見る目あるわぁ
yamahiroさん、初めまして。taka-fと申します。
同じ日に、同じコースの一部を歩きました。どこかでお会いしていないか写真の時刻を調べてみたら、ちょうど下山しておサルさんを一緒に見ていたようです。
わが家はイタリア大使館〜半月山の往復だけでしたが、茶ノ木平から登るのも良さそうですね。
その後、竜頭の滝→山王林道→アウトレットまで行かれるとは、すごいバイタリティーです!レコのほうも、写真・文章が豊富で、すごい大作です。これからも時々チェックさせていただきます。
早速のツッコミ、ありがとうございます
生半可・・・
稜線上で意表をついた提案が出てきたので、
どのくらい本気で行きたいのかを確かめてからにしようか、
どうしようか・・・という葛藤を表そうとしたら、
この言葉になってしまいました
まあ、山に行かせてもらえるのも、
家内安全あってのことですから
とかいいつつ、結局私もアウトレットで
長袖のポロシャツ2着「更に」10%OFFで買っちゃいました
転んでもただでは起きぬ・・・違うか
コメント、ありがとうございました!
今の時期、さすがに東北道でも混むんですね
帰りは数km単位の細切れの渋滞に何度か飲み込まれました。佐野ICからなら80kmなので最初から一般道で行ってもよかったかも・・・
kamehibaさんも佐野のアウトレット行かれたんですか
私はアウトレットそのものを目当て行くのは交通費を考えて気が引けてしまう貧乏性 なのですが、何かのついでに寄るとなるとついつい・・・
ところで、茶ノ木平の夫婦のような木を見たときに真っ先に思い出したのは、実はkamehibaさんのプロフの写真と、以前日記?で拝見した大小のシューズでした
(勝手な思い込みだったらすみません、お詫びします )
コメント、ありがとうございました
yamahiro さん、こんにちは!
日光、、、昔、良く通ってたんですよ。
それこそ、年に数回、季節ごとに、、、みたいに。
(写真が趣味だったもので)
でも、紅葉シーズンの時は夜明けに前現地到着して、午前9時か10時には帰ってきてました。
その頃には一般観光客も集まってくるし、あの渋滞には捕まりたくないですからねぇ。
竜頭の滝は、センターポジションは取れなかったみたいですね
まぁ、この時間じゃ仕方がないか。
半月山は私が行っていた頃はほとんど誰も行かなくて、雑草漕ぎしながら登っていったんですよ。
登山経験もなかった頃に、踏み跡を必死に辿りながら登ったんですからね、、、怖かったです。
今ならなんでもないんですけどね(笑)
半月山へようこその標識(?)はなかったから、少なくとも平成16年よりは前の、かなり昔の話しですけど。
おお!そうでしたか
狸窪の湖岸でお休みされていたご家族ですね
確かに可愛らしい娘さんお二人いらっしゃいましたね。
ご挨拶もできず、失礼しました
それにしても、湖岸の道も紅葉が綺麗でしたね
またあそこで飲むコーヒーも美味しかったでしょうね
お互い、充実した1日を過ごすことができてよかったですね。
コメント、ありがとうございました
(こちらこそ、今後ともよろしくおねがいします。)
15-jugoさんは日光の「プロ」だったんですね
そんな15-jugoさんを前にして、
ただただ派手な写真ばかり並べたレコで
お恥ずかしい限りです
それにしても写真ご覧になっただけで、
竜頭滝のセンターポジション撮れなかったなんて
お分かりになるんですね。驚きです
確かに人だかりを押しのける気にもならず、
少し左側から撮りました
半月山の稜線は今でこそ気持ちよく
歩きやすい道ですが、一昔前は秘境だったんですね
コメント、ありがとうございました
コメントは初めてさせていただきます、miketamaです。
日光、けっこう、だいわかんこう〜、
…というCMを何故か知っています(?!)
男体山、
半死半生で行きましたが、yamahiroさんの
「これでもか!」
という位、いっぱい男体山の写真を見せていただき、改めて素晴らしく姿美しいお山だと、感激しました。
ありがとうございました。
空の青も葉の赤も綺麗で、滝は音が聞こえてきましたし、お蕎麦も明日行って食べたい位美味しそうで、yamahiroさんはカメラのお仕事ですか?
楽しい写真、これからも楽しみにしています^^
yamahiroさん、こんばんは。
色々な表情のある写真の数々、とっても見応えが
ありました
いつもながら、yamahiroさんの視点、素晴らしい
です。
この時期、赤い色が綺麗だと、つい「まっかだな
まっかだな つたの 葉っぱが まっかだな もみじの
葉っぱも まっかだな 」
と歌ってしまいます
それにしても、帰りは山王林道からぐるっと回って
ですか!
霧降高原から県道277を通って大芦川へ抜ける道は
何度か走りましたが、川俣湖経由は考えたことが
ありませんでした。ドライブ中も紅葉が綺麗な道
だったでしょうか。
佐野のアウトレットは子供達が小さい時に、三毳山
へ行ったついでに何度か寄ったことがあります。
身長も体格も性格も凸凹のkamehibaです
お山を歩いている私がかがんでくぐる所をあちらが跨いだり、
あっちが「痛い、頭ぶつけた〜」って大騒ぎしているところを私がスゥ〜と素通りしたりします
アウトレット確かにそれだけで行くのは。。ですね。
うちは三毳山の麓に祖父母が眠っているのでたまたまよく行くんですよ
大変な過去を思い出させてしまって、すっすみません
その後肩は大丈夫でしょうか。
男体山、私は志津から登ったので
表登山道の厳しさを体感していないのですが、
よく見ると斜面、かなり急ですよねー。
日光、けっこう、だいわかんこう〜
そんなCMあったんですか
私は、いろは坂を早朝に通過、いい景色も見ることができて、
日光、けっこう、こけこっこー、の気分でした
あと、カメラの仕事・・・とんでもありません 1万円代のデジカメでただただ楽しみながら写真とってるだけですヨ。こちらこそmiketamaさんのレコ、楽しみにさせていただきます
コメント、ありがとうございました
youtaroさんは、童謡唱和ですか
そうか!大きな声で歌えば、この時期熊除けにもいいですね
川俣湖経由で行ってみたのは、
未踏の鬼怒沼へのアクセスをチェックしてみようかと
思ったこともありました。
紅葉はなかなか綺麗でしたヨ
県道277号線など、宇都宮を経ずに峠を越す抜け道はいくつかあるようですね。
峠の運転、若い頃から大好きで、
攻めている時は眠くなることがないので、なかなか魅力的です
ただ、餃子が食べられない・・・
コメントありがとうございました
オオ、そうでしたか!
イメージどおりでよかったです
レコ拝見していても、すばらしいコンビですよね
アウトレット、実は私達、結構寄ることが多いんです
富士山方面行ったときの御殿場、草津・浅間方面に行ったときの軽井沢、実家に行ったときの入間(ミレーの店あり)、それに栃木方面の佐野・・・。最近では木更津。
アウトレットに行くと、我々は自由行動にして、集合場所は決まってナイキ(どこにでもありますんで)。
前回は、あしかがフラワーパーク行って、足利道行山登ってから佐野のアウトレットに行き、相方が買い物しているうちに歩いて三毳山往復しました。
kamehibaさんのルーツは三毳山なんですか
いいところですねー
こんばんは、たわけものです。
中禅寺から清滝まで行くのに、信じられないルートですね。
私、昨日、歌が浜駐車場から清滝まで、大体12kmぐらいでしょうか、15時の時間帯で、40分かかりました。
土日は、きっとすごかったのでしょうね。
佐野までの県道のつなぎのルートは、信号機が少なくて、スムーズに走れるかもしれませんが、道幅が狭く、クネクネ道はスピードが出せなくて、神経を使ったのではないでしょうか。
yamahiroさんの山歩きの凄さは知っていますが、運転の凄さも知りました。
奥日光から佐野まで5時間。
びっくりです。
yamahiroさんの愛車、奥さんのために、頑張りましたね。
ところで、鬼怒川温泉経由、今市、鹿沼(R121−R293)の選択はありましたか。
鬼怒川温泉もきっと渋滞ですよね。
yamahiroさん、こんばんは!
出張等で出遅れました 既に大勢の拍手!凄いですね
今回も相方さんご同伴でイイ感じです
それにしても が綺麗
今回は観光にも力が入っていますね!
滝巡りも定番ながら、マイナスイオンでリフレッシュ出来そう
食事、私は湯葉定食をいただきました うたい文句に流される方でして
人気スポットは渋滞が玉にきず
峠を頭文字D並に走られたのでは 奥さん酔いませんでした?
私も地元車とバトルした記憶が・・・
おっ、tawakemonoさんは目の付けどころが違いますね
以前、三毳山のレコを書いた時に、特定の区間を「走りましたね」とずばり指摘されたときには驚きました
今、Mapionのキョリ測で距離を測ってみたら、竜頭滝から川俣湖経由清滝まで約70数辧∪饗譴ら峠越えの鹿沼経由佐野まで同じく約70数辧△任垢ら合計で140〜50勸未任靴腓Δ。
スタート時間が14:30(すみません13:50と記載を誤っていたので訂正しました)、ゴールが18:50なので約4時間20分、平均すると約35匱紊任垢諭
相方乗せていたのでそれほど全開で運転した訳ではありませんが、日曜にもかかわらず車がほとんどいなかったので非常に快適でした
山王林道は対向車が来るとちょっと怖いですが・・・
歌が浜駐車場から清滝まで40分ですか!それは羨ましいですね。土日も我慢して車列に並んでいれば意外と早く着くのかもしれませんね
ただ、混んでるエレベーターよりも空いてるエスカレーターを選んじゃうタチなので・・・ついつい遠回りしちゃいます。
そうですね、鬼怒川温泉〜今市〜R121−R293も道は広くてよさそうですね。地図見ると「日光例幣使街道」と何やら由緒ありそうな道・・・
他にも春に行った古峰ヶ原の方を通ったり、足尾周りのR122、トライしたい道はたくさんありますね。
抜け道大好き人間なので、tawakemonoさん、いい道あればまた教えて下さい
コメント、ありがとうございました
山の中を颯爽と闊歩していたかと思うと、
地上では出張ですか
まさに、山と仕事を相手に東奔西走する快速ビジネスマン って感じですね。
かっこいいー
相方は山王林道から既に爆睡、ノンストップでアウトレットに着いたら起床・・・
幸い山の中走るときは寝てもらっていた方が集中できるので、なかなかいい具合でした。
バトル!やりますねー
今回、車は少なかったのですが、山王林道は結構バイク乗られている人がいましたヨ。
私は、山の中を車で走るのが大好きで、若い頃今は亡きスープラという車に乗って奥多摩方面を走り回ったりしてました(山中走るにはちと重い車だったのですが・・・) 。
ただ年も食ったし落ち着こうと、どちらかというと街中走る為のワゴンタイプに変えた・・・ものの、山を始めてからは超酷使しているので、今の車にも頭があがりませぬ
忙しい中、コメントありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する