雨の沢渡。
本来の予定では、飲み友達のOさん、Sさんと3人で、新穂高から槍に行くつもりだったが、Sさんが急遽休出となったため、Oさんと2人で来ている。
いちばん槍に行きたがっているSさんがいないので、道すがら予定変更して、上高地から涸沢泊まりで、穂高に行くことにした。
5時くらいに本厚木を出て、いま9:35。
見ての通り、沢渡は土砂降り。
カッパを着込んで、上高地行きのバスに乗る。
0
10/21 21:36
雨の沢渡。
本来の予定では、飲み友達のOさん、Sさんと3人で、新穂高から槍に行くつもりだったが、Sさんが急遽休出となったため、Oさんと2人で来ている。
いちばん槍に行きたがっているSさんがいないので、道すがら予定変更して、上高地から涸沢泊まりで、穂高に行くことにした。
5時くらいに本厚木を出て、いま9:35。
見ての通り、沢渡は土砂降り。
カッパを着込んで、上高地行きのバスに乗る。
バスターミナル着。小降りに変わっている。
もう忘れたが、雨の予報は出ていなかった気がする。
0
10/21 21:36
バスターミナル着。小降りに変わっている。
もう忘れたが、雨の予報は出ていなかった気がする。
雨の河童橋。
0
10/21 21:36
雨の河童橋。
小降りの中、梓川沿いを、横尾に向かっててくてく歩いて行く。
0
10/21 21:36
小降りの中、梓川沿いを、横尾に向かっててくてく歩いて行く。
明神岳方面を見ていると思われる。
0
10/21 21:36
明神岳方面を見ていると思われる。
梓川。
0
10/21 21:36
梓川。
明神館。
ここで一度カッパを脱いだか。
0
10/21 21:37
明神館。
ここで一度カッパを脱いだか。
徳沢着。このあたりでまた雨が降り出した気がする。
0
10/21 21:37
徳沢着。このあたりでまた雨が降り出した気がする。
横尾山荘着。
私は暑いので折りたたみ傘を使っていた。
雨は止む気配が無い。
0
10/21 21:37
横尾山荘着。
私は暑いので折りたたみ傘を使っていた。
雨は止む気配が無い。
横尾の吊り橋。
0
10/21 21:37
横尾の吊り橋。
横尾山荘から見て、左が非難小屋、右がテン場となっている。
いま13:30。
3連休初日で、スケジュールはどうにでもなるので、一時は、ここに泊まることも考えた。
が、Oさんがやる気出しているので、涸沢まで行くことに決める。
0
10/21 21:37
横尾山荘から見て、左が非難小屋、右がテン場となっている。
いま13:30。
3連休初日で、スケジュールはどうにでもなるので、一時は、ここに泊まることも考えた。
が、Oさんがやる気出しているので、涸沢まで行くことに決める。
14:35、約1時間後。
対岸の滝。
最近運動していなかったのと、テント装備が重いのと、前の日飲み過ぎたのと、雨と暑さが、絶妙のバランスで私をバテさせている。
雨もそこそこ強いので、写真も撮っていない。
0
10/21 21:37
14:35、約1時間後。
対岸の滝。
最近運動していなかったのと、テント装備が重いのと、前の日飲み過ぎたのと、雨と暑さが、絶妙のバランスで私をバテさせている。
雨もそこそこ強いので、写真も撮っていない。
14:45、本谷橋着。
0
10/21 21:37
14:45、本谷橋着。
水量は多い。
0
10/21 21:37
水量は多い。
ひいひい言いながら登っている。
0
10/21 21:37
ひいひい言いながら登っている。
涸沢方面か。どこまで登れば良いのか分からない。
たしか、この前後でギブ状態となり、Oさんに先に行ってもらうようお願いした(本当は御法度だろうけど)。
0
10/21 21:37
涸沢方面か。どこまで登れば良いのか分からない。
たしか、この前後でギブ状態となり、Oさんに先に行ってもらうようお願いした(本当は御法度だろうけど)。
ちょっと歩いては立ち止まりながら登っていく。
0
10/21 21:37
ちょっと歩いては立ち止まりながら登っていく。
雪渓と涸沢。
0
10/21 21:37
雪渓と涸沢。
気の遠くなるような雪渓を、休み休み登っていく。
0
10/21 21:37
気の遠くなるような雪渓を、休み休み登っていく。
本谷橋から涸沢までの昭文社コースタイムは2h。
いま17:10。だいぶ遅れているが、なんとかたどり着けそうである。
0
10/21 21:37
本谷橋から涸沢までの昭文社コースタイムは2h。
いま17:10。だいぶ遅れているが、なんとかたどり着けそうである。
着いた。疲れた。
0
10/21 21:37
着いた。疲れた。
テン場。
Oさんと落ち合う。
腹でも下したか、それにしては遅いなあ、と思って待ってたらしい。
宿泊手続きを終え、テントも張り終えていた。
30分ほど前に着いたとのこと。
0
10/21 21:37
テン場。
Oさんと落ち合う。
腹でも下したか、それにしては遅いなあ、と思って待ってたらしい。
宿泊手続きを終え、テントも張り終えていた。
30分ほど前に着いたとのこと。
さて、私もテントを張って、宴会タイムである。
風が吹いていて、ものすごく寒い。
キムチ鍋の用意をしてきたのは正解だったようだ。
0
10/21 21:37
さて、私もテントを張って、宴会タイムである。
風が吹いていて、ものすごく寒い。
キムチ鍋の用意をしてきたのは正解だったようだ。
が、大事件。
鍋の素を入れて野菜を煮込んでいた矢先、目を離している間に、クッカーがストーブから転落。
体を温めるはずの鍋が一瞬でゴミに。
二人ともオプティミストなので、テントの中でなくて良かったねという結論にして、無かったことにして宴会続行。
Oさんのジェットボイルパスタはなかなかのデキだった。
0
10/21 21:37
が、大事件。
鍋の素を入れて野菜を煮込んでいた矢先、目を離している間に、クッカーがストーブから転落。
体を温めるはずの鍋が一瞬でゴミに。
二人ともオプティミストなので、テントの中でなくて良かったねという結論にして、無かったことにして宴会続行。
Oさんのジェットボイルパスタはなかなかのデキだった。
手前がOさんのエアライズ2だか3、奥が私のエアライズ1。
0
10/21 21:37
手前がOさんのエアライズ2だか3、奥が私のエアライズ1。
テン場はこんな感じ。
初めてなので、混んでるのか空いているのかわからない。
0
10/21 21:37
テン場はこんな感じ。
初めてなので、混んでるのか空いているのかわからない。
穂高岳山荘方面か。
0
10/21 21:37
穂高岳山荘方面か。
これは横尾方面。
0
10/21 21:37
これは横尾方面。
前穂北尾根か。
マッターホルン登りたければ、コレを冬季に行ける力がいるらしい。
0
10/21 21:37
前穂北尾根か。
マッターホルン登りたければ、コレを冬季に行ける力がいるらしい。
北尾根の続き。
0
10/21 21:37
北尾根の続き。
これが吊り尾根のようだ。
0
10/21 21:37
これが吊り尾根のようだ。
奧穂かな。
0
10/21 21:37
奧穂かな。
涸沢小屋と北穂。
このあとは、寒いのでOさんのテントにおじゃまして酒盛り。
テントの中でストーブ焚くとあったかいし、濡れた服も乾くと言うのを実感して二人で感動した。
飲み終わって自分のテントに戻って寝たが、私は実験で、シュラフは持たずシュラフカバーのみで来ていた。これがムチャクチャ寒くて、持って来た衣類をカッパも含め全部着て、1時間おきに起きてストーブで暖を取って寝るという繰り返しだった。
夏でもフリースよりダウン持っていくべきということが実感できて、一週間後の南ア縦走に向けた教訓になっている。
0
10/21 21:37
涸沢小屋と北穂。
このあとは、寒いのでOさんのテントにおじゃまして酒盛り。
テントの中でストーブ焚くとあったかいし、濡れた服も乾くと言うのを実感して二人で感動した。
飲み終わって自分のテントに戻って寝たが、私は実験で、シュラフは持たずシュラフカバーのみで来ていた。これがムチャクチャ寒くて、持って来た衣類をカッパも含め全部着て、1時間おきに起きてストーブで暖を取って寝るという繰り返しだった。
夏でもフリースよりダウン持っていくべきということが実感できて、一週間後の南ア縦走に向けた教訓になっている。
【2日目】
5:00。
起きて準備している最中だろうか。
歓声が上がって、見てみると虹。
1
10/21 21:37
【2日目】
5:00。
起きて準備している最中だろうか。
歓声が上がって、見てみると虹。
もう1枚。
「虹の根っこ掘り」という、童話だか絵本だか、子供の頃に読んだのを思い出した。
根っこには宝があると言われて追いかけるがいつまで経っても追いつかない、という話だったか。オチは忘れた。
1
10/21 21:37
もう1枚。
「虹の根っこ掘り」という、童話だか絵本だか、子供の頃に読んだのを思い出した。
根っこには宝があると言われて追いかけるがいつまで経っても追いつかない、という話だったか。オチは忘れた。
テントを撤収して登りにかかる。
左の、雪渓の右の尾根状のところを登るはず。
0
10/21 21:37
テントを撤収して登りにかかる。
左の、雪渓の右の尾根状のところを登るはず。
涸沢カール。
0
10/21 21:37
涸沢カール。
涸沢小屋。
0
10/21 21:37
涸沢小屋。
テラスから、涸沢ヒュッテ。
0
10/21 21:37
テラスから、涸沢ヒュッテ。
尾根筋を登っていく。
0
10/21 21:37
尾根筋を登っていく。
登る。
0
10/21 21:37
登る。
振り返って涸沢ヒュッテ。
0
10/21 21:37
振り返って涸沢ヒュッテ。
登る。
0
10/21 21:37
登る。
名も知らぬ花。
0
10/21 21:37
名も知らぬ花。
これがザイテングラートなのか。
調べると、支尾根という意味らしいので、合ってそう。
0
10/21 21:37
これがザイテングラートなのか。
調べると、支尾根という意味らしいので、合ってそう。
きつい登りに見えるが、どんなとこだったかもう忘れた。
0
10/21 21:37
きつい登りに見えるが、どんなとこだったかもう忘れた。
クサリもある。
0
10/21 21:37
クサリもある。
感想など忘れたが、キツそうに見える。
まん中上部には多人数のパーティーがみえている。
0
10/21 21:37
感想など忘れたが、キツそうに見える。
まん中上部には多人数のパーティーがみえている。
前穂北尾根だろうか。
0
10/21 21:37
前穂北尾根だろうか。
どんな状況か忘れたが、頑張って登っているはず。
0
10/21 21:37
どんな状況か忘れたが、頑張って登っているはず。
で、歩けないからこんな写真を撮っていたと思う。
0
10/21 21:37
で、歩けないからこんな写真を撮っていたと思う。
9:50、穂高の小屋に着いている。
ここまで写真を撮っていないので、きつかったか雨が酷かったかのどちらかと思われる。
0
10/21 21:37
9:50、穂高の小屋に着いている。
ここまで写真を撮っていないので、きつかったか雨が酷かったかのどちらかと思われる。
テラスから。
見事に何も見えない。
0
10/21 21:37
テラスから。
見事に何も見えない。
10:50。一時間ほど休んで、体を乾かした。
奧穂に取りかかろうとしているところか。
0
10/21 21:37
10:50。一時間ほど休んで、体を乾かした。
奧穂に取りかかろうとしているところか。
くだんのハシゴ。
0
10/21 21:37
くだんのハシゴ。
頑張ってのぼる。
0
10/21 21:37
頑張ってのぼる。
いま12:00。
ほとんど思い出せないが、苦労してたどり着いているはず。
0
10/21 21:37
いま12:00。
ほとんど思い出せないが、苦労してたどり着いているはず。
どこを見ているのか分からない。
ジャン方面を冷やかしに来て、馬の背を見ているのかもしれない。
0
10/22 22:29
どこを見ているのか分からない。
ジャン方面を冷やかしに来て、馬の背を見ているのかもしれない。
全く覚えていない。
0
10/21 21:37
全く覚えていない。
吊り尾根通過中。
0
10/21 21:37
吊り尾根通過中。
最低コル。
ここまで来る間に何人かとすれ違ったが、推定30kg以上の大荷物のソロの若者がいた。強引に2週間休みを取っていて、薬師までいくとのこと。うらやましい。見習いたい。
0
10/21 21:37
最低コル。
ここまで来る間に何人かとすれ違ったが、推定30kg以上の大荷物のソロの若者がいた。強引に2週間休みを取っていて、薬師までいくとのこと。うらやましい。見習いたい。
上高地か。ここはまだ3000m地帯である。遠い。
0
10/21 21:37
上高地か。ここはまだ3000m地帯である。遠い。
とにかく歩く。
0
10/21 21:37
とにかく歩く。
これは振り返って奧穂方面を撮ったのかな。
どれがどれかは全く分からない。
1
10/21 21:37
これは振り返って奧穂方面を撮ったのかな。
どれがどれかは全く分からない。
ミニ雪渓を渡って、
0
10/21 21:38
ミニ雪渓を渡って、
紀美子平着。
0
10/21 21:38
紀美子平着。
ザックをデポして前穂に行くのがスジである。私は一度行っているのでスルーで良いが、Oさんは苦悩の上、断念して、行ったことにすると決めたみたい。
0
10/21 21:38
ザックをデポして前穂に行くのがスジである。私は一度行っているのでスルーで良いが、Oさんは苦悩の上、断念して、行ったことにすると決めたみたい。
そうと決まれば降りるのみ。
いま、14:55。
上高地の終バスは、17:45くらいではなかったか。
0
10/21 21:38
そうと決まれば降りるのみ。
いま、14:55。
上高地の終バスは、17:45くらいではなかったか。
絵になるハシゴ。
ここの通過は2回目。
0
10/21 21:38
絵になるハシゴ。
ここの通過は2回目。
撮った写真はここで終わっている。
このあとは、雨が酷くて、カメラ出せなかった、あるいは出す気力が無かったかのどちらか。
バテて、Oさんに付いていくのが精一杯だったのと、私とOさんともに、靴の中までぐしょぐしょだったのを覚えている。
バスターミナルの終バス5分くらい前に、ほうほうの体で着いたはず。
かなり懲りていて、カッパの性能も疑問だったので、帰ってすぐ、ゴアの薄くて高いカッパを注文した。
0
10/21 21:38
撮った写真はここで終わっている。
このあとは、雨が酷くて、カメラ出せなかった、あるいは出す気力が無かったかのどちらか。
バテて、Oさんに付いていくのが精一杯だったのと、私とOさんともに、靴の中までぐしょぐしょだったのを覚えている。
バスターミナルの終バス5分くらい前に、ほうほうの体で着いたはず。
かなり懲りていて、カッパの性能も疑問だったので、帰ってすぐ、ゴアの薄くて高いカッパを注文した。
これは平湯の温泉。
上高地から脱出したが、中央道を帰る気力が無いので、一泊することにした。温泉浸かって、たらふく飲んだ。
0
10/21 21:38
これは平湯の温泉。
上高地から脱出したが、中央道を帰る気力が無いので、一泊することにした。温泉浸かって、たらふく飲んだ。
【3日目】
9:00。
何のつもりで撮ったか忘れた。
今日は帰るだけなので、いい加減な時間に起きている。
0
10/21 21:38
【3日目】
9:00。
何のつもりで撮ったか忘れた。
今日は帰るだけなので、いい加減な時間に起きている。
ヒマなので、寄り道して乗鞍に来ている。
岐阜側の駐車場から、バスに乗り換えて1h弱。
0
10/21 21:38
ヒマなので、寄り道して乗鞍に来ている。
岐阜側の駐車場から、バスに乗り換えて1h弱。
整備された道を歩いて行く。
登山靴履いたかどうかすら覚えていない。
0
10/21 21:38
整備された道を歩いて行く。
登山靴履いたかどうかすら覚えていない。
ドームへの分岐か。
0
10/21 21:38
ドームへの分岐か。
左を歩いて行く。
0
10/21 21:38
左を歩いて行く。
スキーを楽しむ連中がいる。
そして少なくない。
夏スキーというジャンルもあるのだなあ。
0
10/21 21:38
スキーを楽しむ連中がいる。
そして少なくない。
夏スキーというジャンルもあるのだなあ。
遠足の子供たち。
巻き込まれたくないので、いきおい、足取りが速くなる。
0
7/23 10:47
遠足の子供たち。
巻き込まれたくないので、いきおい、足取りが速くなる。
登っていく。
やはり、登山靴履いてたかどうか思い出せない。
0
7/23 11:14
登っていく。
やはり、登山靴履いてたかどうか思い出せない。
権現池。きれい。
0
7/23 11:15
権現池。きれい。
大日岳か屏風岳を見ているのか。
この日、乗鞍の地図を持っていなかったので、今となってはよくわからない。
0
7/23 11:15
大日岳か屏風岳を見ているのか。
この日、乗鞍の地図を持っていなかったので、今となってはよくわからない。
登っていく。
ここは蚕玉(こだま)岳というとこらしい。
もう頂上が見えているのか。
0
7/23 11:20
登っていく。
ここは蚕玉(こだま)岳というとこらしい。
もう頂上が見えているのか。
権現池。
0
7/23 11:22
権現池。
頂上小屋。
この辺は、登りと下りが別ルートになっていて、登りのルートに小屋があった。
小屋とあるが、ただの売店のようだ。
ここが最後で、この先なにも買えないよ、というようなセールストークをしてた気がする。
遠足の群れに置いていかれた、ふくよかな少女が、のどが乾いたと小屋のおっちゃんに相談していて、おっちゃんは、脱落者出すとは何事と憤慨していた。
この少女のつぶやきを聞いていると、少女にもかなり問題ありそうだが、でも、引率の先生はなにやってんのかと、私も思った。
0
7/23 11:26
頂上小屋。
この辺は、登りと下りが別ルートになっていて、登りのルートに小屋があった。
小屋とあるが、ただの売店のようだ。
ここが最後で、この先なにも買えないよ、というようなセールストークをしてた気がする。
遠足の群れに置いていかれた、ふくよかな少女が、のどが乾いたと小屋のおっちゃんに相談していて、おっちゃんは、脱落者出すとは何事と憤慨していた。
この少女のつぶやきを聞いていると、少女にもかなり問題ありそうだが、でも、引率の先生はなにやってんのかと、私も思った。
すぐに頂上についた。
0
7/23 11:32
すぐに頂上についた。
天気は悪くないが、なにも見えない。
さっきの売店の写真では、槍や穂高が見えていたと思う。
左の峰が大日岳か。あれも3014mあるみたい。ここは3025m。
0
7/23 11:32
天気は悪くないが、なにも見えない。
さっきの売店の写真では、槍や穂高が見えていたと思う。
左の峰が大日岳か。あれも3014mあるみたい。ここは3025m。
来た道。険しさこそ無いが、これで3000m越えなのだから、ずいぶんどっしりした山容だなあと思う。
0
7/23 11:32
来た道。険しさこそ無いが、これで3000m越えなのだから、ずいぶんどっしりした山容だなあと思う。
頂上から、権現池。
0
7/23 11:32
頂上から、権現池。
とっとと降りてきて、振り返っていると思われる。
うるさい小中学生との戦いだったように覚えている。
0
7/23 12:15
とっとと降りてきて、振り返っていると思われる。
うるさい小中学生との戦いだったように覚えている。
舗装路に戻ったか。
これはたぶん富士見岳、
0
7/23 12:20
舗装路に戻ったか。
これはたぶん富士見岳、
鶴ヶ池というのを見ているはず。
ヒマなので、登りとは違うルートを来ている。
このあとの写真は無かった。
平和に中央道を通過し、八王子で降りて橋本で下ろしてもらったのかな。Oさんありがとうございました。
お疲れさまでした。
0
7/23 12:34
鶴ヶ池というのを見ているはず。
ヒマなので、登りとは違うルートを来ている。
このあとの写真は無かった。
平和に中央道を通過し、八王子で降りて橋本で下ろしてもらったのかな。Oさんありがとうございました。
お疲れさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する