ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2415830
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
12.3km
登り
1,126m
下り
1,110m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:48
合計
6:19
距離 12.3km 登り 1,128m 下り 1,125m
7:23
4
平標登山口第2駐車場
7:27
7:35
3
7:38
53
8:31
32
9:03
73
10:16
16
10:32
10:54
14
休憩所(1905m付近)
11:08
11:09
34
11:43
11:56
44
12:40
12:41
54
13:35
13:38
4
13:42
平標登山口第2駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場(※)は満車で、約160m北の第2駐車場に駐車。
この日は登山口駐車場は6:30に満車になったとのこと。
なお先週は、登山口は5:40に、第2も7:00には満車になったとのこと。

※登山口駐車場
600円
WC、靴洗い場あり
マップコード 554 514 159*11
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト
 駐車場のWC横
道の状況
 一部滑りやすいところがあるも、問題なし。
その他周辺情報 日帰り入浴
 湯沢ICの約3km手前の「神泉の湯」
 600円
 http://www.shinsennoyu.com/
お土産
 谷川岳PAで同行者推奨の「谷川名物 もつ煮」(※)を購入。
 帰宅後、豆腐と長ネギを加えて煮て、夕食にしました。
https://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800126/1/shop_menu.html
7:24
平標山登山口駐車場満車のため、約160m北の第2駐車場(?)へ。
600円。
2020年06月27日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 7:24
7:24
平標山登山口駐車場満車のため、約160m北の第2駐車場(?)へ。
600円。
7:28
本日6:30に満車になったという登山口駐車場
2020年06月27日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 7:28
7:28
本日6:30に満車になったという登山口駐車場
7:40
ブナ林の中の急登
2020年06月27日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 7:40
7:40
ブナ林の中の急登
7:56
ツツジ
2020年06月27日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 7:56
7:56
ツツジ
8:32
鉄塔1411m(四合目)
前回2017/10に登ったときにはなかったと思われる一合目〜九合目の標識がありました。
2020年06月27日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 8:32
8:32
鉄塔1411m(四合目)
前回2017/10に登ったときにはなかったと思われる一合目〜九合目の標識がありました。
8:41
裏白瓔珞(ウラジロヨウラク、 ツツジ科)
https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1152.htm
2020年06月27日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 8:41
8:41
裏白瓔珞(ウラジロヨウラク、 ツツジ科)
https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1152.htm
8:48
ギンリョウソウ
2020年06月27日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 8:48
8:48
ギンリョウソウ
8:56
ツマトリソウ
2020年06月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 8:56
8:56
ツマトリソウ
8:56
ゴゼンタチバナ
2020年06月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 8:56
8:56
ゴゼンタチバナ
8:57
シャクナゲ
2020年06月27日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 8:57
8:57
シャクナゲ
8:57
2020年06月27日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 8:57
8:57
9:03
松手山1614m(六合目)
結構、「密」
2020年06月27日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 9:03
9:03
松手山1614m(六合目)
結構、「密」
9:06
お気に入りの稜線
2020年06月27日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 9:06
9:06
お気に入りの稜線
9:24
七合目
2020年06月27日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
6/27 9:24
9:24
七合目
9:27
カラマツソウ
2020年06月27日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 9:27
9:27
カラマツソウ
9:29
ハクサンチドリ
この先、多数
2020年06月27日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 9:29
9:29
ハクサンチドリ
この先、多数
9:31
2020年06月27日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 9:31
9:31
9:38
八合目
登山のブランクがたたり、この辺りから足が妙に重く感じられ、ペースダウン
(*´Д`)
2020年06月27日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 9:38
9:38
八合目
登山のブランクがたたり、この辺りから足が妙に重く感じられ、ペースダウン
(*´Д`)
9:41
オノエラン(尾上蘭 ラン科 ハクサンチドリ属)
2020年06月27日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 9:41
9:41
オノエラン(尾上蘭 ラン科 ハクサンチドリ属)
9:49
ヨツバシオガマ
2020年06月27日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 9:49
9:49
ヨツバシオガマ
9:50
ハクサンイチゲの群生
2020年06月27日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
6/27 9:50
9:50
ハクサンイチゲの群生
9:55
九合目
2020年06月27日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 9:55
9:55
九合目
10:16
アカモノ
2020年06月27日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 10:16
10:16
アカモノ
10:17
山頂 1983m
かなり「密」
2020年06月27日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
6/27 10:17
10:17
山頂 1983m
かなり「密」
10:21
イワカガミ
2020年06月27日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 10:21
10:21
イワカガミ
10:22
イワカガミとハクサンイチゲの群生
2020年06月27日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 10:22
10:22
イワカガミとハクサンイチゲの群生
10:22
ハクサンコザクラ
2020年06月27日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 10:22
10:22
ハクサンコザクラ
10:23
2020年06月27日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 10:23
10:23
10:25
ミヤマキンバイ
2020年06月27日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 10:25
10:25
ミヤマキンバイ
10:26
チングルマ
2020年06月27日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 10:26
10:26
チングルマ
10:32
山頂から距離約350m、標高差約80mの休憩所
奥は仙ノ倉山206m
2020年06月27日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 10:32
10:32
山頂から距離約350m、標高差約80mの休憩所
奥は仙ノ倉山206m
10:36
山頂方向(西)
2020年06月27日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 10:36
10:36
山頂方向(西)
10:42
仙ノ倉山方向(東)
2020年06月27日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 10:42
10:42
仙ノ倉山方向(東)
10:59
2020年06月27日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 10:59
10:59
11:09
山頂から山ノ家方向(南)へ
2020年06月27日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 11:09
11:09
山頂から山ノ家方向(南)へ
11:19
小湿原と、仙ノ倉山南西斜面
2020年06月27日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 11:19
11:19
小湿原と、仙ノ倉山南西斜面
11:20
小湿原とワタスゲ
2020年06月27日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 11:20
11:20
小湿原とワタスゲ
11:24
長い急な階段
2020年06月27日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 11:24
11:24
長い急な階段
11:36
湿原
2020年06月27日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 11:36
11:36
湿原
11:36
ワタスゲ
2020年06月27日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
6/27 11:36
11:36
ワタスゲ
11:38
ワタスゲ
2020年06月27日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/27 11:38
11:38
ワタスゲ
11:51
平標山ノ家は営業中
結構な賑わい
2020年06月27日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 11:51
11:51
平標山ノ家は営業中
結構な賑わい
12:12
山ノ家からの下り
2020年06月27日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 12:12
12:12
山ノ家からの下り
12:44
林道歩き(約35分)
2020年06月27日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 12:44
12:44
林道歩き(約35分)
13:19
林道北側の遊歩道歩き(約20分)
2020年06月27日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 13:19
13:19
林道北側の遊歩道歩き(約20分)
13:42
第2駐車場
満車になったものと思われます
2020年06月27日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/27 13:42
13:42
第2駐車場
満車になったものと思われます
神泉の湯
600円
湯沢ICから約3km
2020年06月27日 14:30撮影 by  F-05J, FUJITSU
6/27 14:30
神泉の湯
600円
湯沢ICから約3km
本日多くみられた花

ハクサンチドリ ハクサンコザクラ

ハクサンイチゲ ミヤマキンバイ
本日多くみられた花

ハクサンチドリ ハクサンコザクラ

ハクサンイチゲ ミヤマキンバイ

装備

個人装備
防寒着 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ タオル ストック 虫除け 痒み止め 膝サポーター
共同装備
GPS ファーストエイドキット ツェルト
備考 持って行って良かった
 日よけ帽子、タオル、膝サポーター、
 冷たい飲み物、オレンジ、塩分チャージタブレット

感想

 標高差がそれなりにある山歩きとしてはほぼ4か月ぶり(※1)。
 その間、数回近場の低山を歩いた他は、運動といえば土日の自宅近くの2時間程度のウォーキング(※2)のみ。
 同行する友人に苗場山を提案されたものの、体力的に若干不安を感じ、近くの山域
の同様に高山植物が豊富な平標山を提案。体力的に余裕があって仙ノ倉山まで足を延ばせば標高差やコースタイムは苗場山往復と同程度になるし、きつければその割愛で対応できると考えたため。平標山は約3年ぶり、7回目(※3)。
 駐車場までの高速道路や国道は思ったより空いていたものの、登山口駐車場はなんと満車。第2駐車場に停めて出発。
 少し蒸し暑くはあったものの曇りのため暑すぎず、最初は快調に歩を進め、松手山ままではコースタイム2:00のところ1:30弱で到着。がその先、だんだんと足を重く感じるようになり、スノーシューを履いて登っているような負荷を感じるほどで、大幅にペースダウン。運動不足・体力低下を痛感。七合目あたりから豊富にみられるようになってきた高山植物を愛でたり写真を撮ったりしながら、やっと山頂に到着。
 一密(=密集。密閉、密接(至近距離での会話)は無し)の山頂は写真撮影のみで通過し東斜面を仙ノ倉山方向へ、念のため持参した膝サポーターを数年ぶりに付けて下りました。この東斜面には、ハクサンイチゲ、ハクサンコザクラ、チングルマ、ミヤマキンバイなどのお花畑が広がっていて壮観でした。
 標高差80mほど下ったところにあるベンチで昼食休憩。
 山頂に取って返し、下りは平標山ノ家経由で。
 山ノ家までの途中、数か所あるワタスゲの群生が見事でした。
 山ノ家の周りも一密の賑わい。水場の冷たい水でのどを潤し、濡らしたタオルで顔や腕を拭きさっぱりして、平元新道を下山し、駐車場に帰着。全部で6:20程の行程でした。
 途中、脚が上がらなくなったり攣ったりして歩けなくなるのでは、と本気で心配する局面もありましたが何とか無事下山。苗場山に行っていた場合、山頂の湿原まで行くのを途中であきらめるか、無理に頑張って山頂まで行き下りで歩けなくなっていたのではないかと感じました。
 しばらくは体力の向上と、身の丈にあったレベルの登山に努めなくては、と痛感した一日でした。

※1 2020/2/22 西吾妻山 http://yamare.co/2235465
※2 黒目川ウォーキング
 http://yamare.co/2328587
 http://yamare.co/2331219

※平標山
2017/10/28 http://yamare.co/1297084
2017/6/17 http://yamare.co/1172268
2014/7/12 http://yamare.co/476478
2007/6/16
2009/8/9
2004/6/5

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1221人

コメント

私も同感でしたのでコメントさせていただきます。
私も平標山に先週行き、久しぶりの山で足が上がらないくらい疲れまして…
今もまだ筋肉痛です。
お花とても綺麗に写真撮られてますね。
私は余裕がなく写真とれませんでした。
2020/6/28 8:42
Re: 無題
コメントありがとうございました。

ここ数年、ほぼ毎週末、年間60-70回登山をしていて(日帰り中心ですが)、体力はまぁある方だと思っていたんですが、テント泊の重い荷物を背負っての登山の時よりも脚にきました(>_<)
今朝は幸い筋肉痛は無いものの、(年なので)明日以降に来るかも(^^;)
2020/6/28 11:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
平標山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら