ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 244316
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

紅葉の塔の岳〜丹沢山〜蛭が岳へ

2012年11月10日(土) ~ 2012年11月11日(日)
 - 拍手
terry313 その他5人
GPS
32:00
距離
20.8km
登り
1,868m
下り
1,707m

コースタイム

11/10大倉バス停8:00〜12:00塔の岳12:50〜14:00丹沢山14:10〜16:00蛭が岳
11/11 蛭が岳6:40〜8:10姫次8:20〜8:40八丁坂の頭8:40〜10:40東野バス停
天候 快晴〜曇り
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
7:12渋沢駅7:18〜7:35大倉バス停
大倉から、塔の岳に向かいます。
2012年11月10日 08:28撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 8:28
大倉から、塔の岳に向かいます。
大倉高原の家です。バカ尾根には、小屋が、たくさんあるので、いちいち、休んではいられません。
2012年11月10日 08:51撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 8:51
大倉高原の家です。バカ尾根には、小屋が、たくさんあるので、いちいち、休んではいられません。
秦野の門です。
2012年11月10日 08:51撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 8:51
秦野の門です。
遠くに海が見える、真鶴半島が見えます。
2012年11月10日 08:53撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 8:53
遠くに海が見える、真鶴半島が見えます。
2012年11月10日 08:53撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 8:53
青空に紅葉が映えます。
2012年11月10日 09:34撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 9:34
青空に紅葉が映えます。
今日、初の富士山、見えて、よかった。
2012年11月10日 09:58撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/10 9:58
今日、初の富士山、見えて、よかった。
木の名前が全部、わかったらなあ〜
2012年11月10日 10:27撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 10:27
木の名前が全部、わかったらなあ〜
2012年11月10日 10:37撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 10:37
紅葉と富士山
2012年11月10日 11:07撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 11:07
紅葉と富士山
赤い実と青空
2012年11月10日 11:40撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 11:40
赤い実と青空
塔の岳山頂の直前にシカに出会いました。
大きくて、立派な角!
2012年11月10日 11:49撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 11:49
塔の岳山頂の直前にシカに出会いました。
大きくて、立派な角!
尊仏山荘には、満員の札が
2012年11月10日 12:03撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 12:03
尊仏山荘には、満員の札が
塔の岳の山頂からは、関東平野が一望できました。
2012年11月10日 12:03撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 12:03
塔の岳の山頂からは、関東平野が一望できました。
中央には、大山が見えます。
2012年11月10日 12:03撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 12:03
中央には、大山が見えます。
山は紅葉に覆われていました。
2012年11月10日 12:43撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 12:43
山は紅葉に覆われていました。
塔の岳山頂からの富士山は、大きくて、かっこいい!
2012年11月10日 12:44撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 12:44
塔の岳山頂からの富士山は、大きくて、かっこいい!
奥に南アルプスの山々がみえました。
2012年11月10日 12:46撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 12:46
奥に南アルプスの山々がみえました。
塔の岳山頂には、たくさんの人々が、ここは、ハチ公前か?
2012年11月10日 12:53撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/10 12:53
塔の岳山頂には、たくさんの人々が、ここは、ハチ公前か?
塔の岳山頂からのこれから行く丹沢山が見えます。
2012年11月10日 12:59撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 12:59
塔の岳山頂からのこれから行く丹沢山が見えます。
こんなきれいな景色をみつつ、丹沢山に向かいます。
2012年11月10日 13:42撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 13:42
こんなきれいな景色をみつつ、丹沢山に向かいます。
実際はもっと、赤い実がきれいでした
2012年11月10日 14:03撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 14:03
実際はもっと、赤い実がきれいでした
みやま山荘は、ひっそりとありました。
2012年11月10日 14:04撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 14:04
みやま山荘は、ひっそりとありました。
日本百名山の丹沢山です。
標識が最近、立派になりました!
2012年11月10日 14:07撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 14:07
日本百名山の丹沢山です。
標識が最近、立派になりました!
頑張って、登ってきました。
2012年11月10日 14:08撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/10 14:08
頑張って、登ってきました。
丹沢山頂は以外にせまく、眺望も平凡でした。
2012年11月10日 14:09撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 14:09
丹沢山頂は以外にせまく、眺望も平凡でした。
蛭が岳への道です。
きれいだけど、疲れた足には、きつい道です。
2012年11月10日 14:28撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 14:28
蛭が岳への道です。
きれいだけど、疲れた足には、きつい道です。
蛭が岳にやっと、到着しました。
2012年11月10日 15:59撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 15:59
蛭が岳にやっと、到着しました。
夕日に浮かぶ富士山
2012年11月10日 16:42撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 16:42
夕日に浮かぶ富士山
朝日に地平線がもえだします。
2012年11月11日 05:59撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/11 5:59
朝日に地平線がもえだします。
蛭が岳山頂の朝焼けの富士をバックに
2012年11月11日 06:14撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/11 6:14
蛭が岳山頂の朝焼けの富士をバックに
朝日に照らされる富士山
2012年11月11日 06:17撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/11 6:17
朝日に照らされる富士山
雲海の向こうから、登ってくる太陽
2012年11月11日 06:18撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 6:18
雲海の向こうから、登ってくる太陽
2012年11月11日 06:18撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 6:18
太陽がオレンジ色に染める空
2012年11月11日 06:18撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 6:18
太陽がオレンジ色に染める空
朝焼けと雲に浮かぶ富士
2012年11月11日 06:18撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 6:18
朝焼けと雲に浮かぶ富士
2012年11月11日 06:19撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 6:19
蛭が岳山荘は超混みでした。
2012年11月11日 06:40撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 6:40
蛭が岳山荘は超混みでした。
朝は霜柱で、ざくざくでした。
2012年11月11日 06:42撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 6:42
朝は霜柱で、ざくざくでした。
落葉の歩きやすい登山道
2012年11月11日 07:31撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 7:31
落葉の歩きやすい登山道
紅葉の林を行く
2012年11月11日 07:33撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 7:33
紅葉の林を行く
見上げるとモミジ模様
2012年11月11日 07:34撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 7:34
見上げるとモミジ模様
赤い葉、黄色い葉
2012年11月11日 07:52撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/11 7:52
赤い葉、黄色い葉
2012年11月11日 07:52撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 7:52
姫次につきました。いい雰囲気です。
2012年11月11日 08:13撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/11 8:13
姫次につきました。いい雰囲気です。
2012年11月11日 08:13撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 8:13
2012年11月11日 09:03撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 9:03
2012年11月11日 09:12撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 9:12
林道に出て、振り返ると蛭が岳が
2012年11月11日 10:23撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/11 10:23
林道に出て、振り返ると蛭が岳が

感想

 去年行った塔の岳の奥が見たくて、蛭が岳までの計画をたてました。
2日目が曇り一時雨の予報になり、迷いましたが、だめなら、塔の岳で、
ユーターンもありかなと思い、決行しました。

 大倉から、塔の岳への道は、木段が多く、バカ尾根と言われるほどの
登り一方で、だんだん足が重くなり、最近は使ってなかった、ストックを
取り出し、4本足になって、頑張って上りました。

 途中、見える南側の景色は最高にきれいで、西の端は真鶴半島や初島、
伊豆大島もぽっかり浮かんでいました。

 高度が上がってくると、西側には富士山が大きくみえてきました。

 塔の岳までは、大勢の人々が、列をなして、登っていました。

もう、塔の岳の山頂は見えているのに、まだかなあと、歩いていると、
大きな角のシカが現われて、ビックリ、ゆうゆうと通り過ぎていった。
もし、1人で歩いていたら、怖かっただろうなあ〜

 塔の岳の山頂には、大展望が広がっていて、遠く南アルプスや大きな富士山
、関東平野が一望、江ノ島も房総半島まで、見えるところでランチタイムと
なった。来てよかった〜

 天気は明日の午後から、雨という、情報を得たので、そのまま蛭が岳を
目指して出発した。

 途端に登山者は、少なくなり、起伏が穏やかで、楽しく歩くと丹沢山に
ついた。 百名山の割には、眺望も平凡で、ちょっとがっかりな山頂だった。

 さあ、頑張らないと日没までに、蛭が岳山荘に着けないと、気合をいれて、
歩き出す、途中で太ももがつってしまい、仲間から、湿布をもらって張ったり、
かなり、足に疲れがでてきた。

 最後の登りは気力とストックにたより、なんとか、日没前の4時頃に、蛭が岳山荘に着くことができて、ホッとした。

 山荘は人で満員で、なんと、一つの布団に二人で寝てください、と、!!!
初体験にビックリ!寝返りを打つのが大変で、あまり、眠れなかった。

 水は、もらえないとは、知っていたけど、洗面所はなく、そとの雨水タンクから
すくって、顔や手を洗ってください、とのこと。
 食事もおでんと漬物という簡素なもので、食器は全部、使い捨て、水が
ないって、ホントに、大変なんだと、なんだか、プチ避難所のようでした。

 夜は、山荘前から、関東平野のいっぱいに広がる美しい夜景と、星空を
星に詳しい仲間の解説付きで鑑賞し、ロマンティックな気分でした。

 翌朝は寒い中、ブルブル震えながらも、外で、日の出を待ち、朝焼けと
それに、照らされるピンクの富士山を見ることができ、大満足でした。

 午後から雨と言うことで、姫次経由東野バス停におり、
タクシーでやまなみ温泉に行って、山の疲れをきれいに洗い流して、
雨が降り出す前に、帰宅でき、ホントにラッキーでした。

 一緒に行ってくれた仲間に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1750人

コメント

お疲れさまでしたぁ!
山荘の「1つの布団に2人で寝てください」は厳しいですね・・・。ちょっと考えちゃいます・・・
でもテントは寒いし重いし、考えちゃいます・・・
と暗い話ばかりしてても埒が明かないので
1日目はほんとに快晴で気持ちよかったんじゃないでしょうか?確かに塔の岳の山頂は、高尾山かハチ公前かという感じ ですね。
ヤマレコも以上に多いし・・・。
来年は人の少ない西丹沢ですかね!

それから、木の名前が知りたいときは小生を連れて行くと便利かも知れませんよ
2012/11/12 21:37
また青空でしたね!
昨年鍋割山と塔ノ岳にご一緒したときも抜けるような青空でしたが、今回も最高の天気でよかったですね!
蛭ヶ岳山荘で布団に2人なんてことがあるとは驚きですワン
2012/11/12 21:50
楽しめました!
ご一緒させて頂きありがとうございました。思い出の季節に思い出の場所なので、天候にも恵まれ最高でした。山荘の窮屈さはビックリですが、帰りの温泉でキレイサッパリできて、帰りのエクスプレスも夢心地でしたよ!

またどこか行きましょう!
2012/11/12 22:22
mi88nさんへ
 1週間で、だいぶ、葉が落ちたようで、丹沢山より
上の紅葉は、終わってました。

 1日目は、ホントに、気持ちよく、景色よくて、最高でした。

 山荘の方が有休をとって、1日ずらしてくると、
ゆっくり、過ごせますよ、と、言ってました。
私は、休めるけど、仲間が集まらないからなあ、と
思いました。

 M社長は、木の名前にも、詳しいんですね。 さすが、今度、教えてくださいね。
2012/11/13 11:05
タカさん、バッチリでした。
 そうなんです。昨年の塔の岳ツアーと同じ位の
快晴で、しかも、山頂も全然、寒くなかったです。

絶景を眺めながらのランチは、至福の時間でした。

 ただ、撮った写真の半分位も、ピンボケでした 残りもご覧のとおりの駄作ばかりです。
 写真がうまくなりたいです。

 帰りに寄った、やまなみ温泉では、陣馬トレランの
人達が、ゴールされる前に、出られたことが、とっても
ラッキーでした。
2012/11/13 11:13
kmkobe4103
ヤマレコに登録されたんですね。
記念すべき、1回目の投稿ありがとうございます

丹沢では、いろいろ、お世話になりましたが、
ご夫婦で参加いただいたことが、2人で1つの布団の
時に、ホントによかった、助かりましたあ

 小屋泊まりの時は、土曜日を避けられたらいいですね。

 よかったら、ヤマレコ 共同作成しましょう
2012/11/13 11:16
お帰りなさい!
最高の秋の山歩きですね!
二日目も雨の降る前に
バスに乗れるコースもあったなんて、
用意周到! すばらしい

蛭ヶ岳山頂から見た富士山、
向こうに堂々と浮かんでいる感じで
すばらしい写真ですよ〜
2012/11/15 21:19
magno64さん,こんにちわ
 丹沢は、海と街と山の景色が堪能できて、
素晴らしい展望でした。

 塔の岳までは、大賑わいだけど、その後は、
とても、静かな山歩きでした。

 寒さの中で、夜景や星空を見たり、朝焼けを待ったことも、良い思い出になりました。

 次回は、ぜひ、ご一緒に
2012/11/17 15:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
丹沢主脈(塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜黍殻山)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら