ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2458187
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

群100 皿伏山

2020年07月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
Jugon その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:08
距離
18.9km
登り
752m
下り
968m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:58
合計
8:18
距離 18.9km 登り 752m 下り 978m
7:40
28
8:08
8:09
12
8:21
39
9:00
18
9:18
9:26
28
9:54
10:05
25
10:30
71
11:41
12:16
54
13:10
18
13:28
33
14:01
18
14:19
29
14:48
11
14:59
13
15:12
43
15:55
15:58
0
15:58
ゴール地点
天候 雨 ちょっぴり晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大清水駐車場を利用。
駐車料金は500円です。支払いは後払い。
下山後にフロントガラスのワイパーに挟んである請求書を持っていって支払います。今回は日帰りでしたが、宿泊する場合も同様です。料金は500円×日数分。
往路のみ一ノ瀬休憩所までバスを利用。片道700円です。
コース状況/
危険箇所等
当初の計画ではセンノ沢から皿伏山へ上がる予定でした。センノ沢は普段は初心者でも登りやすい沢だそうですが、雨で増水すると一気に難易度が変わります。
一般登山道はよく整備されていますが、木道は濡れると非常に滑りやすいので対策をお勧めします。
その他周辺情報 尾瀬名物「花豆ソフト」はおススメです。
午前中はくもり予報のてんくらAだったんですけど…しとしと降ってます。
2020年07月26日 06:50撮影 by  502SO, Sony
7/26 6:50
午前中はくもり予報のてんくらAだったんですけど…しとしと降ってます。
とりあえず橋のたもとの階段降りてみますか。
2020年07月26日 06:52撮影 by  502SO, Sony
7/26 6:52
とりあえず橋のたもとの階段降りてみますか。
橋を降りて、この片品川本流をほんの少し登って左へ行くとセンノ沢。
2020年07月26日 07:01撮影 by  502SO, Sony
7/26 7:01
橋を降りて、この片品川本流をほんの少し登って左へ行くとセンノ沢。
すぐに大きな滝が現れます。
水のない左側を登って様子を見に行きました。
2020年07月26日 07:07撮影 by  502SO, Sony
7/26 7:07
すぐに大きな滝が現れます。
水のない左側を登って様子を見に行きました。
流れ速いし…
2020年07月26日 07:17撮影 by  502SO, Sony
7/26 7:17
流れ速いし…
水量多いし…
2020年07月26日 07:18撮影 by  502SO, Sony
7/26 7:18
水量多いし…
撤退します!
戻るのも慎重に。
戻るのも慎重に。
アヤちゃん、絶対リトライしようね!
2020年07月26日 07:28撮影 by  502SO, Sony
7/26 7:28
アヤちゃん、絶対リトライしようね!
靴を履き替え一般登山道へ。
2020年07月26日 08:00撮影 by  502SO, Sony
7/26 8:00
靴を履き替え一般登山道へ。
一般登山道が沢化してます。
2020年07月26日 08:02撮影 by  502SO, Sony
7/26 8:02
一般登山道が沢化してます。
三平です!
2020年07月26日 08:58撮影 by  502SO, Sony
7/26 8:58
三平です!
もっふんもっふん
2020年07月26日 09:00撮影 by  502SO, Sony
7/26 9:00
もっふんもっふん
尾瀬沼山荘到着〜
左建物裏に公衆トイレあり。
2020年07月26日 09:17撮影 by  502SO, Sony
7/26 9:17
尾瀬沼山荘到着〜
左建物裏に公衆トイレあり。
真っ白な尾瀬沼。
2020年07月26日 09:32撮影 by  502SO, Sony
7/26 9:32
真っ白な尾瀬沼。
南岸分岐を入って間もなく絶句!
2020年07月26日 10:12撮影 by  502SO, Sony
7/26 10:12
南岸分岐を入って間もなく絶句!
またいで(心の声 У咾あと10cmほしい)
またいで(心の声 У咾あと10cmほしい)
くぐって(心の声◆Гなかの浮き輪がないと楽なんだけど)
くぐって(心の声◆Гなかの浮き輪がないと楽なんだけど)
まさに根こそぎ。
2020年07月26日 10:18撮影 by  502SO, Sony
7/26 10:18
まさに根こそぎ。
登山道はぐっちゃんぐっちゃん。
登山道はぐっちゃんぐっちゃん。
突然、ぽっか〜んと現れる大清水平。
2020年07月26日 10:21撮影 by  502SO, Sony
7/26 10:21
突然、ぽっか〜んと現れる大清水平。
キンコウカがたくさん。
2020年07月26日 10:25撮影 by  502SO, Sony
7/26 10:25
キンコウカがたくさん。
プライベート湿原。
2020年07月26日 10:25撮影 by  502SO, Sony
1
7/26 10:25
プライベート湿原。
トキソウかな?
2020年07月26日 10:34撮影 by  502SO, Sony
2
7/26 10:34
トキソウかな?
さらに沢らしくなった登山道。沢靴のままでよかったかも(笑)
2020年07月26日 10:39撮影 by  502SO, Sony
7/26 10:39
さらに沢らしくなった登山道。沢靴のままでよかったかも(笑)
群100皿伏山をゲット。
群100皿伏山をゲット。
戻ります。
お化けになったミズバショウの葉に飲み込まれた木道。
戻ります。
お化けになったミズバショウの葉に飲み込まれた木道。
サカキの葉っぱに似てるけど、何の花かな…赤い実もなっていました。
2020年07月26日 12:40撮影 by  502SO, Sony
7/26 12:40
サカキの葉っぱに似てるけど、何の花かな…赤い実もなっていました。
少し青空も。
2020年07月26日 13:01撮影 by  502SO, Sony
7/26 13:01
少し青空も。
モウセンゴケの花を初めて見ました。こんなに可愛い花♡
2020年07月26日 13:04撮影 by  502SO, Sony
1
7/26 13:04
モウセンゴケの花を初めて見ました。こんなに可愛い花♡
タテヤマリンドウ。
2020年07月26日 13:09撮影 by  502SO, Sony
1
7/26 13:09
タテヤマリンドウ。
もう一度アスレッチクゾーン。
2020年07月26日 13:19撮影 by  502SO, Sony
7/26 13:19
もう一度アスレッチクゾーン。
尾瀬沼に戻ると燧ケ岳が顔を出していました。
2020年07月26日 13:31撮影 by  502SO, Sony
1
7/26 13:31
尾瀬沼に戻ると燧ケ岳が顔を出していました。
濡れた木道はビビります。
濡れた木道はビビります。
ヤマオダマキ。
2020年07月26日 14:02撮影 by  502SO, Sony
7/26 14:02
ヤマオダマキ。
ミヤマタムラソウかなぁ…
2020年07月26日 14:07撮影 by  502SO, Sony
7/26 14:07
ミヤマタムラソウかなぁ…
ズダヤクシュ。
2020年07月26日 14:10撮影 by  502SO, Sony
7/26 14:10
ズダヤクシュ。
一ノ瀬に戻る途中。沢はやめといて正解だったね。
2020年07月26日 15:05撮影 by  502SO, Sony
7/26 15:05
一ノ瀬に戻る途中。沢はやめといて正解だったね。
ゴーーーーール(笑)
帰りは大清水まで林道を歩きました。
1
ゴーーーーール(笑)
帰りは大清水まで林道を歩きました。
山神社様に本日の御礼をして帰りました。
山神社様に本日の御礼をして帰りました。
撮影機器:

感想

沢2回目のチャレンジは、尾瀬のセンノ沢…のはずでしたが、長雨の影響で川は増水し流れも速い(@_@)
入渓ポイントを確認して最初の滝を横から登ったところで撤退を決定しました。
恐怖で楽しめないことはしない、これが私の山鉄則。
一ノ瀬休憩所で沢靴から登山靴に履き替え一般登山道から尾瀬沼へ。
もともとセンノ沢から皿伏山を経由して尾瀬沼へ出る計画だったので、逆回りをして皿伏山までリトライのための下見をすることにしました。
すると、尾瀬沼から大清水平までの登山道は先の台風で巨大な倒木が何本も登山道を塞いでいるじゃありませんか!目印のリボンに誘導されつつくぐったりまたいだり…まぁ大変。障害物競走かアスレチックか。
そんな苦労を突然開ける大清水平が癒してくれました。アヤちゃんと私の他に人はいません。プライベートビーチならぬプライベート湿原♪だから山はやめられない。大変な思いも楽しい思い出に変えてくれる。
皿伏山で群100ピークをひとつゲットする頃には太陽も顔を出して、昼食&甲羅干し(≧▽≦)
これはこれで楽しい山歩きとなりました。

雨で濡れた木道は恐怖です(笑) 転倒防止の対策を、是非!

趣味の写真をメインに「赤城のふもとから山歩き」というブログを書いています。気の向いた方はのぞいてみてくださいね。
http://jkazy.hateblo.jp/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 尾瀬・奥利根 [日帰り]
一ノ瀬〜尾瀬沼
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら