ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 247843
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

不忘山

2012年11月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
10.3km
登り
1,075m
下り
1,064m

コースタイム

08:00 登山口
08:25 白石女高小屋跡
09:25 弘法清水
10:30 不忘山山頂
11:45 南屏風岳山頂
12:40 不忘山山頂
13:20 弘法清水
14:15 白石女高小屋跡
14:30 登山口
天候 曇り、下山後晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白石スキー場の駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口から少し登ったところにある休憩所の中にあります、休憩所には綺麗な水洗トイレもあります。
コースは不忘山までは雪も少なく不安はありませんでした、不忘山から南屏風岳までは、登山道の脇が切れ落ちているところもあります。
今日の所は準備はしていきましたが、使わなくても特に問題は有りませんでしたが、これからはアイゼンは必需品になると思います。
駐車場、誰もいないみたい、空は暗いし、思わず車の中でコーヒーブレイク?でも誰も来ないから行くとしますか。
2012年11月25日 07:51撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/25 7:51
駐車場、誰もいないみたい、空は暗いし、思わず車の中でコーヒーブレイク?でも誰も来ないから行くとしますか。
休憩所、この中に登山ポストがあります、トイレもきれいです。
2012年11月25日 08:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 8:04
休憩所、この中に登山ポストがあります、トイレもきれいです。
空が暗い、今日は天気が好転するはず…だよね。
2012年11月25日 08:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 8:12
空が暗い、今日は天気が好転するはず…だよね。
白石女高小屋跡です。
2012年11月25日 08:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 8:24
白石女高小屋跡です。
足元は霜柱がびっしり、踏み跡を見ると先行者はいるようです。
2012年11月25日 08:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/25 8:28
足元は霜柱がびっしり、踏み跡を見ると先行者はいるようです。
山頂はガスガスかな、しょうがないか。
2012年11月25日 09:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 9:01
山頂はガスガスかな、しょうがないか。
登山道は沢状態、でもいつもの泥濘よりはましです。
2012年11月25日 17:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 17:10
登山道は沢状態、でもいつもの泥濘よりはましです。
ここら辺は泥濘地帯、でも今日は大丈夫。
下りてくるころどうなっているかは、ちょっと恐怖。
2012年11月25日 17:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 17:10
ここら辺は泥濘地帯、でも今日は大丈夫。
下りてくるころどうなっているかは、ちょっと恐怖。
弘法清水、小休止です。
2012年11月25日 09:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 9:27
弘法清水、小休止です。
霧氷
2012年11月25日 10:08撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/25 10:08
霧氷
ほんの少しですが、青空、ちょっと期待。7
2012年11月25日 10:19撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/25 10:19
ほんの少しですが、青空、ちょっと期待。7
青麻山
2012年11月25日 10:21撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/25 10:21
青麻山
不忘の碑に到着。
2012年11月25日 10:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 10:29
不忘の碑に到着。
がんばります。
2012年11月25日 10:30撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
11/25 10:30
がんばります。
もう少しで山頂。
2012年11月25日 10:34撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
11/25 10:34
もう少しで山頂。
水引入道、天気が好転したら周回しましょう。
2012年11月25日 10:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/25 10:35
水引入道、天気が好転したら周回しましょう。
最後の登り。
2012年11月25日 10:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/25 10:35
最後の登り。
不忘山到着、誰もいませんでしたが、後から3人登って来ました。
2012年11月25日 10:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/25 10:42
不忘山到着、誰もいませんでしたが、後から3人登って来ました。
登ってきたところ。
2012年11月25日 10:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/25 10:42
登ってきたところ。
南屏風方面、やっぱりガスガスです。
2012年11月25日 11:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
11/25 11:02
南屏風方面、やっぱりガスガスです。
でも行ってみるとしましょうか。
2012年11月25日 17:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 17:15
でも行ってみるとしましょうか。
南屏風の手前の1732m峰、不忘山より海老のしっぽが大きくなった。
2012年11月25日 11:22撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
11/25 11:22
南屏風の手前の1732m峰、不忘山より海老のしっぽが大きくなった。
南屏風岳山頂、海老のしっぽが、また更に大きくなった。
2012年11月25日 11:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
11/25 11:43
南屏風岳山頂、海老のしっぽが、また更に大きくなった。
ほんの少しの青空がうれしい。
2012年11月25日 11:48撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/25 11:48
ほんの少しの青空がうれしい。
天気は好転の兆しがありますが。
2012年11月25日 11:48撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/25 11:48
天気は好転の兆しがありますが。
屏風岳方面はさらにガスガス見たいだったので、不忘山に引き返します。
2012年11月25日 12:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 12:04
屏風岳方面はさらにガスガス見たいだったので、不忘山に引き返します。
途中で晴れ間が、この風景が見たかったので、よかったよかった。
2012年11月25日 12:22撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
16
11/25 12:22
途中で晴れ間が、この風景が見たかったので、よかったよかった。
不忘山への登りで振り返りますが、もうガスで真っ白。
2012年11月25日 17:22撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 17:22
不忘山への登りで振り返りますが、もうガスで真っ白。
山頂ももうすぐ。
2012年11月25日 12:36撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 12:36
山頂ももうすぐ。
この時の気温は氷点下5℃、風が無ければ動いていると暑いくらい。
2012年11月25日 12:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 12:42
この時の気温は氷点下5℃、風が無ければ動いていると暑いくらい。
不忘山を後にします。
2012年11月25日 12:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 12:43
不忘山を後にします。
またね、今度はスキーで来ます。
2012年11月25日 12:48撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 12:48
またね、今度はスキーで来ます。
霧氷は健在でした。
2012年11月25日 12:52撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/25 12:52
霧氷は健在でした。
青麻山辺りはいい天気。
2012年11月25日 12:58撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 12:58
青麻山辺りはいい天気。
弘法清水でまた休憩。
2012年11月25日 13:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 13:20
弘法清水でまた休憩。
本日の行動食は白あんパン、私的にはこのシリーズのなかでは白あんパンが一番高級なんです、中々売っていないし。
ちなみに嫌いなのはクリームパンです、甘すぎて眉間の辺りが痛くなる。
2012年11月25日 17:50撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/25 17:50
本日の行動食は白あんパン、私的にはこのシリーズのなかでは白あんパンが一番高級なんです、中々売っていないし。
ちなみに嫌いなのはクリームパンです、甘すぎて眉間の辺りが痛くなる。
霜柱は健在とは言えず、ほぼ全滅。
やっぱり泥濘天国と化していました、うへ〜。
2012年11月25日 17:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/25 17:25
霜柱は健在とは言えず、ほぼ全滅。
やっぱり泥濘天国と化していました、うへ〜。
白石女高小屋跡を過ぎると小春日和のハイキング気分。
2012年11月25日 17:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/25 17:25
白石女高小屋跡を過ぎると小春日和のハイキング気分。
駐車場到着、別の車は一台だけでした。
2012年11月25日 14:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/25 14:32
駐車場到着、別の車は一台だけでした。
下山後の定番?
2012年11月25日 15:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/25 15:00
下山後の定番?
撮影機器:

感想

この3連休は初日はヒラメ釣り、中日はどこか山へでもと思っていましたが、初日は悪天候で中止、中日もあまり天気が良くもなかったので、予報では一番期待できる最終日の今日に持ち越しとなりました。
天気予報通りに、時間につれて麓の方からは明るい光が感じられて来ましたが、さすがに蔵王の稜線は中々晴れてはくれず、ほとんどがガスの中の行動でした。
でも最後の最後、不忘山へ戻る途中に晴れ間の中の不忘山を見ることが出来たので、結果はめでたし、めでたしとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人

コメント

雪の不忘山
綺麗ですね〜
あのすっきりとしたシルエットは雪山になっても美しいです。
南屏風岳のエビのしっぽも立派。
これからさらに成長するんでしょうか?

泥濘の登山道、やはり定番ですね。
2012/11/26 20:36
こんばんは、meikenさん
南屏風の方から雪の不忘山が見えればいいな〜と思って行ってみたんですが、中々思うような天気にはならなくて、帰り際にやっと定番の写真が撮れました

泥濘、下山後の晴天、こっちの定番は期待はしていないんですが、やっぱり定番なんですね
2012/11/26 21:13
こんばんは☆
実家は仙南なんですが、どうも蔵王周辺の山々に疎くて…
白石スキー場は、駐車場で星を見るか、滑り降りるかです
MSFANさんのコースは、第2リフト側でしょうかね。
2012/11/26 22:38
白石スキー場
最後に滑ったのは…う〜ん、かれこれ20年位前かな?
と言う事で第2リフトがどっちを指すのか解りませんでした
HPで調べたところ第2リフトの更に左側を夏道が通ってます、スキー場内を少し登り、そこからさらに西側に登山道はそれていきます。
冬はリフトを登りきったところから尾根に上がり、尾根沿いに山頂へ向かいます
ちなみに12月の21日がスキー場開きとの事、来年はここに出没するつもりです
2012/11/26 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら