ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 249024
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

《過去記録》絶景リベンジ☆折立から残雪の【 薬師岳 】

2009年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:03
距離
20.7km
登り
1,759m
下り
1,742m

コースタイム

◆デジカメデータ◆
05:14【 折立 】
06:19【 三角点 】
07:55【 太郎平小屋 】08:00
08:14【 薬師峠 】
08:44【 薬師平 】
09:24【 薬師小屋 】
10:02【 薬師岳 】10:59(昼食マッタリ)
11:25【 薬師小屋 】
11:46【 薬師平  】
12:00【 薬師峠  】
12:20【 太郎平  】12:37(ランナーと談話)
13:29【 三角点  】
14:17【 折立  】

総行動時間 09時間03分
実歩行時間 07時間44分

◆ルートデータ◆
 手書き
 ヤマレコ表示20.7km
天候 晴れ→薄曇り
過去天気図(気象庁) 2009年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆アクセス状況◆
 ・交通規制(有峰林道)20:00〜6:00
  http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1603/kj00009876-001-01.html
 ・有料 小型車往復1800円
◆駐車場◆
 ・折立に無料駐車場
 ・トイレ、水場あり
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト◆
 折立休憩所
 
◆コース状況◆
薬師峠から薬師平までは残雪あり、道迷いに注意 
簡易アイゼン持参も使用しませんでした
駐車場で自然観察。バッタの子供が日向ぼっこ♪「天敵に気をつけるんだよ」
2009年06月19日 16:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/19 16:39
駐車場で自然観察。バッタの子供が日向ぼっこ♪「天敵に気をつけるんだよ」
すっかり明るくなりましたので、出発します!二回目の登山口となります。
2009年06月20日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 5:14
すっかり明るくなりましたので、出発します!二回目の登山口となります。
最初は樹林帯を進みます。勾配はキツクないですね♪今日は日帰り装備なので、楽に感じます。
2009年06月20日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 5:15
最初は樹林帯を進みます。勾配はキツクないですね♪今日は日帰り装備なので、楽に感じます。
結構お花が咲いてます。「コイワカガミ」線香花火の最盛期を彷彿させます^^
2009年06月20日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 5:34
結構お花が咲いてます。「コイワカガミ」線香花火の最盛期を彷彿させます^^
これは何かな?
2009年06月20日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/20 6:03
これは何かな?
「ムラサキヤシオ」が綺麗♪濃いピンクが鮮やか!
2009年06月20日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/20 6:09
「ムラサキヤシオ」が綺麗♪濃いピンクが鮮やか!
「水芭蕉」の白色も鮮やか!早朝の清々しい空気の色ですね!
2009年06月20日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/20 6:11
「水芭蕉」の白色も鮮やか!早朝の清々しい空気の色ですね!
樹林帯を抜けると、三等三角点。基準点名「青淵」
2009年06月20日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 6:20
樹林帯を抜けると、三等三角点。基準点名「青淵」
定番の「チングルマ」団体行動が得意です
2009年06月20日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/20 6:24
定番の「チングルマ」団体行動が得意です
有峰湖が望めますが、曇りがちな天気がちょっぴり残念
2009年06月20日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 6:33
有峰湖が望めますが、曇りがちな天気がちょっぴり残念
広々とした空間にたった一人!孤独感より開放感♪根っからの一匹狼^^「ウォーー!」
2009年06月20日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 7:00
広々とした空間にたった一人!孤独感より開放感♪根っからの一匹狼^^「ウォーー!」
残雪の山並みが近づきますので、先を急ぎたくなります
2009年06月20日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 7:22
残雪の山並みが近づきますので、先を急ぎたくなります
池塘がそこかしこに点在。青空を写し込みたかったですね!
2009年06月20日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/20 7:23
池塘がそこかしこに点在。青空を写し込みたかったですね!
広々した空間に木道が延びていきます。天空に続く道です♪
2009年06月20日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 7:25
広々した空間に木道が延びていきます。天空に続く道です♪
前方に太郎平小屋が近づいて来ました♪起伏が激しくないので、割と楽な行程です
2009年06月20日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 7:51
前方に太郎平小屋が近づいて来ました♪起伏が激しくないので、割と楽な行程です
太郎平小屋に到着。営業中ですが、外には誰も居らず、実に静です
2009年06月20日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 7:55
太郎平小屋に到着。営業中ですが、外には誰も居らず、実に静です
右手に北ノ俣岳が近い!中央に黒部五郎岳。小屋の立地条件は実にGood!
2009年06月20日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 7:56
右手に北ノ俣岳が近い!中央に黒部五郎岳。小屋の立地条件は実にGood!
さて、出発しましょう。今日の目的地、薬師岳が望めます。しかし、まだ遠いですね〜
2009年06月20日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 8:03
さて、出発しましょう。今日の目的地、薬師岳が望めます。しかし、まだ遠いですね〜
同じ様な写真ですね(汗)ちょっと角度が変わると撮りたくなります(笑)
2009年06月20日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 8:06
同じ様な写真ですね(汗)ちょっと角度が変わると撮りたくなります(笑)
薬師峠を目指し、一旦谷に下って行きます。その後、前方のピークに登り返します
2009年06月20日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 8:10
薬師峠を目指し、一旦谷に下って行きます。その後、前方のピークに登り返します
薬師峠に到着。キャンプ場があり、ここからは登り返しが始まります
2009年06月20日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 8:14
薬師峠に到着。キャンプ場があり、ここからは登り返しが始まります
トレースが消えた状態なので、適当に登ります。アイゼンは面倒で未装着。ここは2回目ですが、残雪期は勝手が違います(汗)
2009年06月20日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 8:31
トレースが消えた状態なので、適当に登ります。アイゼンは面倒で未装着。ここは2回目ですが、残雪期は勝手が違います(汗)
結構残雪が多く残っています。キックステップでガシガシ登ります
2009年06月20日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 8:33
結構残雪が多く残っています。キックステップでガシガシ登ります
振り返ると太郎平小屋が、随分小さくなりました
2009年06月20日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/20 8:37
振り返ると太郎平小屋が、随分小さくなりました
薬師平。この辺りルートが不鮮明で、地図を確認しながら進みます
2009年06月20日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 8:44
薬師平。この辺りルートが不鮮明で、地図を確認しながら進みます
槍ヶ岳が見えると、得した気分♪富士山と同じ感覚^^
2009年06月20日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
6/20 8:44
槍ヶ岳が見えると、得した気分♪富士山と同じ感覚^^
黒部五郎岳のカールも、一段と鮮明に見えてきました
2009年06月20日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 8:49
黒部五郎岳のカールも、一段と鮮明に見えてきました
左手の稜線を辿れば、薬師岳♪
2009年06月20日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 8:52
左手の稜線を辿れば、薬師岳♪
稜線に出て、やっと指導標を発見。稜線上に雪はありません。夏道でペースも上がります
2009年06月20日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 9:12
稜線に出て、やっと指導標を発見。稜線上に雪はありません。夏道でペースも上がります
薬師岳山荘到着。まだ営業はしておらず、7/1からの営業となります
2009年06月20日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 9:24
薬師岳山荘到着。まだ営業はしておらず、7/1からの営業となります
随分近づいて来ました。以前来た時に、雷鳥さんを見かけた辺りです
2009年06月20日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 9:36
随分近づいて来ました。以前来た時に、雷鳥さんを見かけた辺りです
振り返ると、薬師岳山荘の赤い屋根が!モノトーンな世界に目立ちます
2009年06月20日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 9:36
振り返ると、薬師岳山荘の赤い屋根が!モノトーンな世界に目立ちます
雲ノ平や北アルプスの名峰が一望です!
2009年06月20日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 9:52
雲ノ平や北アルプスの名峰が一望です!
二つ目のピークが山頂ですね♪得意な稜線歩き、疲れは感じません
2009年06月20日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 9:52
二つ目のピークが山頂ですね♪得意な稜線歩き、疲れは感じません
薬師岳山頂に到着。2回目の訪問となります。良い天気ですね〜絶景リベンジ成功です!良い山は、何回でも登りますよ!
2009年06月20日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/20 10:02
薬師岳山頂に到着。2回目の訪問となります。良い天気ですね〜絶景リベンジ成功です!良い山は、何回でも登りますよ!
しかし、今日は誰もいませんね。実にラッキーです
2009年06月20日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 10:07
しかし、今日は誰もいませんね。実にラッキーです
山頂より
中央に白山が浮かびます
2009年06月20日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/20 10:13
山頂より
中央に白山が浮かびます
山頂より
残雪の槍ヶ岳が目立ちます!
2009年06月20日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/20 10:14
山頂より
残雪の槍ヶ岳が目立ちます!
残雪期の山々は綺麗です。寒くもないので、丁度良い
季節です
2009年06月20日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 10:22
残雪期の山々は綺麗です。寒くもないので、丁度良い
季節です
二等三角点
基準点名「薬師ヶ岳」
2009年06月20日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 10:36
二等三角点
基準点名「薬師ヶ岳」
いつか歩きたい稜線が続きます
2009年06月20日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 10:37
いつか歩きたい稜線が続きます
帰路につきます。稜線だけ雪が溶けている状態で、アイゼンの出番無し
2009年06月20日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 11:03
帰路につきます。稜線だけ雪が溶けている状態で、アイゼンの出番無し
白、青、黒と、それぞれの主張を感じます
2009年06月20日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 11:05
白、青、黒と、それぞれの主張を感じます
振り向くと、薬師平小屋と薬師岳。今一度、目に焼き付けます
2009年06月20日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 11:25
振り向くと、薬師平小屋と薬師岳。今一度、目に焼き付けます
太郎平方面に向かいます。稜線ともオサラバ
2009年06月20日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 11:29
太郎平方面に向かいます。稜線ともオサラバ
太郎平が見えて来ました
2009年06月20日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 11:48
太郎平が見えて来ました
薬師峠に向かう樹林帯の下り。アバウトに進路を取ります
2009年06月20日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 11:51
薬師峠に向かう樹林帯の下り。アバウトに進路を取ります
太郎平を目指し、登り返します
2009年06月20日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 12:13
太郎平を目指し、登り返します
薬師平小屋まで戻って来ました。ここでサプライズ!何と、トレラン大会の真っ盛り
2009年06月20日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 12:20
薬師平小屋まで戻って来ました。ここでサプライズ!何と、トレラン大会の真っ盛り
この方とは色々と、楽しくお喋り出来ました。足の筋肉からも俊足ぶりが伺えます!
2009年06月20日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 12:21
この方とは色々と、楽しくお喋り出来ました。足の筋肉からも俊足ぶりが伺えます!
下山途中は、数え切れない程のランナーとすれ違いました。登山者代表として意地!!速歩で飛ばします
2009年06月20日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 13:03
下山途中は、数え切れない程のランナーとすれ違いました。登山者代表として意地!!速歩で飛ばします
三角点まで戻りました。休憩にはもってこいのベンチが親切です♪
2009年06月20日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/20 13:29
三角点まで戻りました。休憩にはもってこいのベンチが親切です♪
樹林帯に入ると、再び花々のお出迎え。葉が3枚ですから
[ミツバオウレン]
2009年06月20日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/20 13:32
樹林帯に入ると、再び花々のお出迎え。葉が3枚ですから
[ミツバオウレン]
白が多いですね!赤い実をつける「ゴゼンタチバナ」
2009年06月20日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/20 13:50
白が多いですね!赤い実をつける「ゴゼンタチバナ」
「マイズルソウ」葉がハート型で恋の予感!?
2009年06月20日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/20 13:53
「マイズルソウ」葉がハート型で恋の予感!?
折立に帰ってきました。楽しい山旅の終焉です。静で充実した山業でした
2009年06月20日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/20 14:17
折立に帰ってきました。楽しい山旅の終焉です。静で充実した山業でした
撮影機器:

感想

暇な時に、下書き中である過去の記録「日本百名山」を仕上げています。
主に、好天に恵まれたお山の記録を残そうとしていますが、雨に祟られた山業ばかりで泣けてきます。

薬師岳への登頂は2度目となります。
前回は百名山狙いで、相棒との縦走を敢行した思い出の地です。
折立→太郎山→黒部五郎岳→鷲羽岳→水晶岳→薬師岳と、2泊3日のゆったりとした日程でしたが、天気がイマイチ。絶景リベンジとして薬師岳のみを日帰りで再び訪れました。しかし、この山域はとっても熊が多いですね(汗)毎回見掛けています。

まだハイシーズンには早いのか、駐車場は寂しいくらいガラガラ。明るくなるのを待ってから出発します。
出だしの樹林帯は花も多く、目を楽しませてくれます。前回と違い、日帰り装備なので登りも苦にならず、楽に森林限界の三角地点に飛び出します。ここからは広々とした空間が広がります。
地塘や雪を頂いた山々が見え始め、テンションが自ずと上がります^^起伏も緩やかで労せずして太郎平小屋に到着!外には誰も居ませんね〜。ょっと休憩がてら景色を堪能します。
北ノ股岳や黒部五郎岳等、残雪の美しい姿で歓迎してくれているようです。

さて、薬師峠を目指し出発です。
薬師峠〜薬師平までの区間は残雪でルートが分かり難く、少々手こずりました(汗)
しかし、稜線に出ればこちらのもの!快適な道を突き進みます。薬師小屋を過ぎ(閉鎖中)順調に高度を上げれば薬師岳山頂!残雪のコントラストを見せつける山々に囲まれ、至福の時を過ごせます。
こんな贅沢な空間を独り占め♪今日来て良かった〜

十分堪能したので下山開始です。
下りは早いですね〜 あっという間に小屋を過ぎ、手こずった薬師峠までの道のりもすんなり通過し、太郎平小屋まで戻って来ました。
何とトレラン大会が開催されています。ランナーが続々到着!一人の方と暫し談笑。アスリートは見ていても気持ち良いです。

下りはランナーが途切れることなく登って来ます。
登山者代表として闘争心に火が付き、小走りで下ります。どうだランナーより早いぞ〜(笑)後に持病の膝痛に見舞われました(本当にお馬鹿さんです)
樹林帯に入る頃にはランナーも途絶え、クールダウンでお花を愛でながら下ります。そんなわけで短時間で折立着!本当に楽しいお山歩きでした!

                       記:2012年11月29日

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら