ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2506533
全員に公開
ハイキング
東北

高森山 伝統行事お山参詣に同行と高森山周回

2020年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
yat55yama その他30人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
10.0km
登り
781m
下り
857m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:29
合計
6:39
距離 10.0km 登り 781m 下り 866m
9:59
66
スタート地点
11:05
12:10
18
12:28
12:28
31
12:59
13:03
79
14:22
14:22
6
14:28
14:35
2
14:37
14:37
11
14:48
14:49
5
14:54
15:00
24
15:24
15:24
30
15:55
16:02
38
16:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
平内町国道4号線から増田地区、更に高森林道を経由して、登山口の鳥居前までクルマで移動。鳥居をくぐり参道を進むと大石(おば石)と祠がある。ここからの高森山山頂までかなりハードである。コースの半分ぐらいは、ロープが設置されている。浅虫側と比べると登山口から山頂への距離は断然近い。そして、その分斜度が大きい。一本道の登山道だが、登山口の標柱からすぐ左から尾根に登るルートと直進した後に斜めに尾根に登るルートがある。足跡にはふたつのルートが確認できる。
一度トライしてみませんか?
高森山お山参詣はコミニティーセンターに集合。地区の山崎神社に軽く参拝します。神社は杜の中にあります。
2020年08月15日 09:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/15 9:37
高森山お山参詣はコミニティーセンターに集合。地区の山崎神社に軽く参拝します。神社は杜の中にあります。
お山参詣の目指す高森山です。ここから見ると存在感がある。
2020年08月15日 09:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
8/15 9:41
お山参詣の目指す高森山です。ここから見ると存在感がある。
高森山山頂へのお山参詣の前に、登山口の祠にお参りします。お供いもします。
2020年08月16日 08:33撮影
3
8/16 8:33
高森山山頂へのお山参詣の前に、登山口の祠にお参りします。お供いもします。
祠の隣りにある大岩(おば石)に、各自の「 高森山お山参詣の御幣祠」を奉納します。
2020年08月15日 10:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/15 10:04
祠の隣りにある大岩(おば石)に、各自の「 高森山お山参詣の御幣祠」を奉納します。
その御幣とは、町内に書き込み方法などのガイドやお知らせが配布されているようです。その結果です。
2020年08月16日 18:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/16 18:31
その御幣とは、町内に書き込み方法などのガイドやお知らせが配布されているようです。その結果です。
大岩と奉納された御幣と屋根付きの祠。冬場は四つの柱で完全にガーされます。
2020年08月15日 16:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 16:26
大岩と奉納された御幣と屋根付きの祠。冬場は四つの柱で完全にガーされます。
山頂登山に備えて、各々が準備をします。
2020年08月15日 10:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 10:05
山頂登山に備えて、各々が準備をします。
祠から登山道が続きます。「 山頂まであと570m 山口有志会」の案内標柱が見える。
2020年08月16日 08:34撮影
8/16 8:34
祠から登山道が続きます。「 山頂まであと570m 山口有志会」の案内標柱が見える。
登山道はそれなりの斜度があります。補助のロープが張られています。「 頂上まであと〇〇〇m 山口有志会」の標柱が設置されています。
2020年08月15日 10:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/15 10:30
登山道はそれなりの斜度があります。補助のロープが張られています。「 頂上まであと〇〇〇m 山口有志会」の標柱が設置されています。
所々で休憩です。
2020年08月15日 10:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/15 10:33
所々で休憩です。
登山道は一本道、迷う心配はありません。落葉とその下の土面が滑ります。
2020年08月15日 10:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 10:33
登山道は一本道、迷う心配はありません。落葉とその下の土面が滑ります。
ロープと標柱と登山道。こんな感じで、高度を上げます。が、キツイ。
2020年08月15日 10:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/15 10:36
ロープと標柱と登山道。こんな感じで、高度を上げます。が、キツイ。
隊列が続きます。子供達とわげものはどんどん先に。
2020年08月15日 10:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 10:36
隊列が続きます。子供達とわげものはどんどん先に。
更に進みました。登山道の光景はほぼ似た感じです。
2020年08月15日 10:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 10:46
更に進みました。登山道の光景はほぼ似た感じです。
あと50m、上が開けて来た。頂上が近いぞ。
2020年08月15日 10:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 10:58
あと50m、上が開けて来た。頂上が近いぞ。
やっと山頂に到着。先発隊は祠に参詣の準備をしてくれていました。
2020年08月15日 11:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
8/15 11:11
やっと山頂に到着。先発隊は祠に参詣の準備をしてくれていました。
三角点をアップで、二等三角点、15cm角柱 385m
2020年08月15日 11:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
8/15 11:54
三角点をアップで、二等三角点、15cm角柱 385m
右祠と山頂の山名板。木の根元には三角点がある。更に、「 頂上 385米 山口有志会」の標柱もある。
2020年08月15日 11:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 11:11
右祠と山頂の山名板。木の根元には三角点がある。更に、「 頂上 385米 山口有志会」の標柱もある。
祠も開帳され、みんなの参詣も終わり、一段落というところです。この子も頑張って登ったんだよ。拍手、パチパチ。
2020年08月16日 08:17撮影
1
8/16 8:17
祠も開帳され、みんなの参詣も終わり、一段落というところです。この子も頑張って登ったんだよ。拍手、パチパチ。
お山参詣の救護担当の看護師さん。ありがとうございました。
2020年08月16日 08:15撮影
8/16 8:15
お山参詣の救護担当の看護師さん。ありがとうございました。
お山参詣企画の主力メンバーの面々。安堵の思いが伝わります。祠側が大任の事務局長さんです。
2020年08月16日 15:30撮影
8/16 15:30
お山参詣企画の主力メンバーの面々。安堵の思いが伝わります。祠側が大任の事務局長さんです。
今日の為に、崖崩れによる不通の林道を開通させるなどそこには長年続く地域の力を感じました。
2020年08月16日 15:30撮影
8/16 15:30
今日の為に、崖崩れによる不通の林道を開通させるなどそこには長年続く地域の力を感じました。
左に祠の屋根。自分達の山口町内を望みながら、「 全国戦没者追悼施式」のラジオの中継放送を聞きながら、正午の黙祷の準備をしています。お山参詣は、ここ高森山に参詣して、正午の黙祷の後、下山準備をすることを継続してきているという。
2020年08月15日 12:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/15 12:00
左に祠の屋根。自分達の山口町内を望みながら、「 全国戦没者追悼施式」のラジオの中継放送を聞きながら、正午の黙祷の準備をしています。お山参詣は、ここ高森山に参詣して、正午の黙祷の後、下山準備をすることを継続してきているという。
黙祷も終わり、下山準備を始めました。
2020年08月16日 08:18撮影
8/16 8:18
黙祷も終わり、下山準備を始めました。
お山参詣の皆さんは下山します。が、私は浅虫側へ下山します。ホタル湖への分岐点はパスして進みます。帰りはホタル湖側から戻ってきます。
2020年08月15日 12:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 12:26
お山参詣の皆さんは下山します。が、私は浅虫側へ下山します。ホタル湖への分岐点はパスして進みます。帰りはホタル湖側から戻ってきます。
左折して高度を下げます。
2020年08月15日 12:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 12:33
左折して高度を下げます。
屋敷山への分岐点付近です。登山道はありません。冬道限定だよ。
2020年08月15日 12:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 12:45
屋敷山への分岐点付近です。登山道はありません。冬道限定だよ。
東屋と広場があります。
2020年08月15日 12:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 12:59
東屋と広場があります。
登って来る側から見ると、こんな広場です。登山口の案内板もあります。ここで問題。ここからの登山道は①.高森山山頂、②.第二展望台分岐点経由すす川口
その他の登山道はどこにあるのが発見できない。SOS。
2020年08月15日 12:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 12:59
登って来る側から見ると、こんな広場です。登山口の案内板もあります。ここで問題。ここからの登山道は①.高森山山頂、②.第二展望台分岐点経由すす川口
その他の登山道はどこにあるのが発見できない。SOS。
すす川口のふたつの沼を目指します。途中の第二展望台(右階段を登る)はイマイチなどで、今回はパス。
2020年08月15日 13:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 13:09
すす川口のふたつの沼を目指します。途中の第二展望台(右階段を登る)はイマイチなどで、今回はパス。
上の方にある沼です。スス川口奥なのかなぁ。
2020年08月15日 13:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 13:16
上の方にある沼です。スス川口奥なのかなぁ。
右折すると、下の沼に行けます。が、左の踏み跡を進みます。
2020年08月15日 13:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 13:16
右折すると、下の沼に行けます。が、左の踏み跡を進みます。
しっかりした踏み跡です。前回、途中で踏み跡を見失い、結局はやぶ漕ぎで馬場山方面に脱出。踏み跡確認の再挑戦です。
2020年08月15日 13:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 13:17
しっかりした踏み跡です。前回、途中で踏み跡を見失い、結局はやぶ漕ぎで馬場山方面に脱出。踏み跡確認の再挑戦です。
沢を渡ります。踏み跡が??
2020年08月15日 13:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/15 13:22
沢を渡ります。踏み跡が??
やっぱり踏み跡が不鮮明で、結果、前回と同じ。撤退です。
2020年08月15日 13:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/15 13:28
やっぱり踏み跡が不鮮明で、結果、前回と同じ。撤退です。
お花
2020年08月15日 13:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/15 13:32
お花
目的が達成できず、ガックリ。が、お花が疲れを癒してくれます。
2020年08月15日 13:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/15 13:33
目的が達成できず、ガックリ。が、お花が疲れを癒してくれます。
先程の沼から下の沼を目指します。
2020年08月15日 13:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 13:38
先程の沼から下の沼を目指します。
下の沼の出現です。
2020年08月15日 13:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 13:53
下の沼の出現です。
ここは、舗装道路と駐車スペースまでもあります。散策に来た方と出会いました。
2020年08月15日 13:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 13:53
ここは、舗装道路と駐車スペースまでもあります。散策に来た方と出会いました。
 更にすぐ下にも沼があります。すぐそこに、浅虫温泉街のホテルが確認できます。
2020年08月15日 14:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 14:00
 更にすぐ下にも沼があります。すぐそこに、浅虫温泉街のホテルが確認できます。
アカマツ巨木・温泉街・すず川口奥・アジサイロードなどの案内板が乱立しています。
2020年08月15日 14:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 14:01
アカマツ巨木・温泉街・すず川口奥・アジサイロードなどの案内板が乱立しています。
案内板を、アップで。
2020年08月15日 14:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 14:02
案内板を、アップで。
すす川口の沼です。左右が沼がつながっているか?
先程の上の沼サイズよりこちらが大きい。
  
2020年08月15日 14:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 14:03
すす川口の沼です。左右が沼がつながっているか?
先程の上の沼サイズよりこちらが大きい。
  
東屋があります。正面へ馬場山への尾根道経由でアカマツ巨木を目指す。
2020年08月15日 14:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/15 14:04
東屋があります。正面へ馬場山への尾根道経由でアカマツ巨木を目指す。
馬場山への尾根道に登り切ると、案内板がある。
2020年08月15日 14:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 14:19
馬場山への尾根道に登り切ると、案内板がある。
アカマツ巨樹分岐点到着。変わり映えもしませんが、アカマツ巨樹へ向かう。
2020年08月15日 14:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 14:22
アカマツ巨樹分岐点到着。変わり映えもしませんが、アカマツ巨樹へ向かう。
アカマツ巨樹、やっぱりすごい。
2020年08月15日 14:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
8/15 14:25
アカマツ巨樹、やっぱりすごい。
馬場山経由で高森山に向かいます。
2020年08月15日 14:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 14:38
馬場山経由で高森山に向かいます。
途中、萩の仲間だなぁ。
2020年08月15日 14:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 14:40
途中、萩の仲間だなぁ。
亀ノ甲ノ松だよ。
2020年08月15日 14:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/15 14:47
亀ノ甲ノ松だよ。
いつもの三角点、こちらは4等三角点、12cm角柱だよ。
2020年08月15日 14:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/15 14:56
いつもの三角点、こちらは4等三角点、12cm角柱だよ。
手前の三角点・登山道・通信施設を確認。
2020年08月15日 14:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/15 14:56
手前の三角点・登山道・通信施設を確認。
臥留ノ松を越えて、来た道を振り返ります。
2020年08月15日 15:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 15:12
臥留ノ松を越えて、来た道を振り返ります。
浅虫・山頂・ホタル湖との三叉路に出ました。
2020年08月15日 15:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 15:24
浅虫・山頂・ホタル湖との三叉路に出ました。
山頂のお花、保護作戦のようです。
2020年08月15日 15:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/15 15:55
山頂のお花、保護作戦のようです。
今日、二度目の山頂です。今度は誰もいませんよ。祠の扉も閉じられています。
2020年08月15日 15:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/15 15:55
今日、二度目の山頂です。今度は誰もいませんよ。祠の扉も閉じられています。
おや?。山名板が三角点の上に置かれていました。写真対策かなぁ。
2020年08月15日 15:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 15:56
おや?。山名板が三角点の上に置かれていました。写真対策かなぁ。
2020年08月15日 16:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 16:00
窓木の解説文です。
2020年08月15日 16:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 16:00
窓木の解説文です。
山頂にぐぎゃと曲がった木ですが。窓木とよぶのか。
2020年08月15日 16:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 16:00
山頂にぐぎゃと曲がった木ですが。窓木とよぶのか。
窓木の全景。左の下が平内町山口側への登山道です。
2020年08月15日 16:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/15 16:00
窓木の全景。左の下が平内町山口側への登山道です。
高森山山頂には、ほぼ平らなスペースがあります。
2020年08月15日 16:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/15 16:01
高森山山頂には、ほぼ平らなスペースがあります。
急登を降ります。滑るので注意します。ゆっくりと。
2020年08月15日 16:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 16:10
急登を降ります。滑るので注意します。ゆっくりと。
登山口からの尾根へのルートがふたつあります。左が朝に登った急登のルート。右が尾根伝いに更に下るルートです。どちらにも補助ロープが張られている。
2020年08月15日 16:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/15 16:18
登山口からの尾根へのルートがふたつあります。左が朝に登った急登のルート。右が尾根伝いに更に下るルートです。どちらにも補助ロープが張られている。
尾根伝いに降りと左に祠が確認できます。ここから、祠を目指す。
2020年08月15日 16:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 16:23
尾根伝いに降りと左に祠が確認できます。ここから、祠を目指す。
祠近くで合流です。
2020年08月15日 16:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 16:24
祠近くで合流です。
その、合流点から、祠・水場・休み場の木枠・山頂まで570mの案内石柱が確認できます。
2020年08月15日 16:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 16:24
その、合流点から、祠・水場・休み場の木枠・山頂まで570mの案内石柱が確認できます。
いつもの祠です。
2020年08月15日 16:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/15 16:25
いつもの祠です。
登山者30名弱と御幣の依頼と合わせると50オーバーかな。今年のお山参詣も終わりました。
2020年08月15日 16:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 16:26
登山者30名弱と御幣の依頼と合わせると50オーバーかな。今年のお山参詣も終わりました。
林道と鳥居が見えてきました。
2020年08月15日 16:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 16:27
林道と鳥居が見えてきました。
鳥居と高森林道1.3kmの案内板。
2020年08月15日 16:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/15 16:28
鳥居と高森林道1.3kmの案内板。
左下への旧登山道。林道から車道に向かうという。
2020年08月15日 16:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8/15 16:32
左下への旧登山道。林道から車道に向かうという。
高森山林道のスタート地点。舗装道路から林道を望む。状況に、よっては、ここから歩きます。
2020年08月15日 16:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/15 16:40
高森山林道のスタート地点。舗装道路から林道を望む。状況に、よっては、ここから歩きます。
帰り際に、高森山を見上げます。地域の人達のお山、お山参詣の山です。
2020年08月15日 16:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
8/15 16:48
帰り際に、高森山を見上げます。地域の人達のお山、お山参詣の山です。
撮影機器:

感想

雪道での山頂で、山口地区から登って来た登山者と出会いました。その時、高森山お山参詣を知りました。4月(2020.04.17 ヤマレコ 高森山 参照)に山口側からの急登登りをしました。一度、お山参詣に一緒に登りたいと考えていました。問い合わせたら、偶然にも、事務局長さん宅でした。心良く承諾いただき、お山参詣に同行させて頂きました。御礼申し上げす。お山参詣はこのレコをご覧ください。私は山頂から高森山の周回コース経由で、再び高森山山頂へ、そこから、スタート地点に戻りました。ルートは、林道が通れないことをも想定して車道までガイドしました。
東奥日報社 「 あおもり110山」P.92〜P.93 に高森山お山参詣が記載されています。事務局長さんも登場しています。継続していることの苦労が忍ばれます。高森山お山参詣は平内町山口町内会のHPにも掲載されていますよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら