ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 253042
全員に公開
ハイキング
甲信越

信州百名山【戸倉山】からバリルートでパワースポット分杭峠へ!

2012年12月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:47
距離
20.1km
登り
1,233m
下り
1,236m

コースタイム

◆デジカメデータ◆
*当初、中沢峠にマウンテンバイクをデポし、帰路はダウンヒルの予定でしたが
 路面が凍結状態で断念しています。

09:52【 駐車スペース 】
10:29【 戸倉キャンプ場 】
11:22【 東屋・金明水 】
11:33【 西峰山頂 】
11:40【 東峰山頂 】11:47
11:54【 市野瀬ルート分岐 】
13:38【 中沢峠 】
13:57【 分杭峠 】14:33
14:45【 中沢峠 】
15:38【 駐車スペース 】

総行動時間 05時間46分
実歩行時間 05時間03分

◆GPSデータ◆
(ポイントを500ポイント以下に間引きしています)
ヤマレコ表示20.1km
間引き前元データ
 距離   20.3km
 沿面距離 20.9km
 ソフト カシミール使用
 機種  GARMIN OREGON450
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆今回の駐車スペース
 ・周回なのでキャンプ場手前に止めました。
 ・写真を参照して下さい。
 ・駐車禁止ではありませんが、自己責任でお願いします。

◆戸倉山キャンプ場駐車場
 ・ナビ設定は戸倉山キャンプ場(TEL0265-87-2433)
 ・ダート路面で約10台ほど(他にキャンプサイトに止める人もいますが・・・)

◆戸倉山キャンプ場の情報 
http://www.kankou-komagane.com/spot/inspection2.php?id=48&c_id=3&cj_id=13
◆戸倉山トレッキングマップ
 http://inashi-kankoukyoukai.jp/cms2/archives/22975
コース状況/
危険箇所等
◆山情報◆
 信濃毎日新聞信州山岳ガイド http://www8.shinmai.co.jp/yama/guide/00087.html

 里山で積雪が少なく、通年登頂可能です。
 シーズン中MAXでも積雪20cm程度ですので、安心して登れます。(キャンプ場コース)
 現在、積雪は僅かでアイゼンも不要な程度ですが、いつ降雪があるかわかりません。
 軽アイゼンの携帯をお勧めします。

 マイナーな山ですが、土・日曜は県外ナンバー車が結構目立ちます。
 ルートは6コースありますが、一番利用されているのはキャンプ場コースです。
 今回は、キャンプ場コースからバリルートで分杭峠を目指します。

◆コース状況◆
【キャンプ場登山口〜東峰山頂】
 コースの整備状態は大変良く、問題はありません。
 積雪は多少ありますが、積雪区間が非常に短くアイゼンは不要でした。

【東峰山頂〜中沢峠】  
 積雪は所々ありますが、歩行に支障が出る程ではありません。
 市野瀬下降点の指導標を最後に、以後全く指導標はありません。
 テープのマーキングもあまり役に立たず、枝尾根が多数有り迷いやすいルートです。
 地図かGPSを持参し、こまめなルーファイが必要です。

【中沢峠〜分杭峠】
 舗装路ですが、当日は凍結状態でした。スリップに注意です。
 分杭峠へのシャトルバスは、シーズンオフで休止しています。
 トイレも使用出来ません。
 ゼロ地場に向かう林道はデブリが1箇所。積雪状態は15cm程度です。
 霊水は十分出ています。

【中沢峠〜駐車スペース】
 全線舗装路です。12月26日から通行止めの表示がありました。
 今回は前日の雨が凍り、一部がブラックアイス化していました。
 融雪剤が散布されていましたが、ものの見事に転倒しました。
 お気をつけて(笑)
今日は快晴のハズ?
早朝から濃霧で出動が
大幅に遅れました(汗)
2012年12月16日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 9:15
今日は快晴のハズ?
早朝から濃霧で出動が
大幅に遅れました(汗)
県道49号線から
カントリークラブの標識
に従い左折(県道210号)
橋を渡り。。。
2012年12月16日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 9:31
県道49号線から
カントリークラブの標識
に従い左折(県道210号)
橋を渡り。。。
直ぐ右側に駐車スペース
今日は周回なので、
ここからスタートします
2012年12月16日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 9:52
直ぐ右側に駐車スペース
今日は周回なので、
ここからスタートします
歩き始めて直ぐの清流
地味な風景ですが。。。
2012年12月16日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 9:54
歩き始めて直ぐの清流
地味な風景ですが。。。
ジャ〜ン♪
見事に変身!
11月10日の紅葉です
2012年11月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
11/10 11:49
ジャ〜ン♪
見事に変身!
11月10日の紅葉です
左手には駒ヶ根市有形文化財
旧木下家住宅
http://www.city.komagane.nagano.jp/index.php?ci=10018&i=12573
2012年12月16日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
12/16 9:55
左手には駒ヶ根市有形文化財
旧木下家住宅
http://www.city.komagane.nagano.jp/index.php?ci=10018&i=12573
こまちゃんバス停
「下田」を右折
戸倉キャンプ場の表示あり
2012年12月16日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 10:06
こまちゃんバス停
「下田」を右折
戸倉キャンプ場の表示あり
一つ目のT字路を左折
戸倉キャンプ場の表示あり
直進すると戸倉山登山道
「上の森コース」
2012年12月16日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 10:10
一つ目のT字路を左折
戸倉キャンプ場の表示あり
直進すると戸倉山登山道
「上の森コース」
二つ目の分岐点を右折
戸倉キャンプ場の表示あり
2012年12月16日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 10:14
二つ目の分岐点を右折
戸倉キャンプ場の表示あり
左折します
2012年12月16日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 10:19
左折します
戸倉山キャンプ場到着
すっかり落葉ですが。。。
2012年12月16日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 10:29
戸倉山キャンプ場到着
すっかり落葉ですが。。。
11月10日は見事な紅葉
でした!
今年は何処も当たり年
2012年11月10日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9
11/10 11:38
11月10日は見事な紅葉
でした!
今年は何処も当たり年
秋の日差しが
懐かしい・・・
2012年11月10日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
11/10 11:40
秋の日差しが
懐かしい・・・
この季節をアップした方が
良かったですね(汗)
2012年11月10日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
11/10 11:39
この季節をアップした方が
良かったですね(汗)
登山道に入ります
キャンプ場コースです
もっとも楽なルート♪
2012年12月16日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 10:29
登山道に入ります
キャンプ場コースです
もっとも楽なルート♪
最初は檜の人工林
ちょっぴり薄暗い箇所
前日の雨で融雪が進み
ましたね
2012年12月16日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 10:31
最初は檜の人工林
ちょっぴり薄暗い箇所
前日の雨で融雪が進み
ましたね
春はミツバツツジが
綺麗な箇所です
植生はブナやナラの自然林
2012年12月16日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 10:45
春はミツバツツジが
綺麗な箇所です
植生はブナやナラの自然林
こんな具合に咲きますよ
5月初旬
2011年05月14日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7
5/14 10:08
こんな具合に咲きますよ
5月初旬
馬止めの松
休憩ポイント
赤松が目立ち始めます
2012年12月16日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 10:48
馬止めの松
休憩ポイント
赤松が目立ち始めます
雪が出始めました
凍結していないので
そのまま行きます
2012年12月16日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 10:56
雪が出始めました
凍結していないので
そのまま行きます
上の森コースとの
合流点です
上の森コースが正規の
ルートなのですが、殆どの
人がキャンプ場コースを利用します
2012年12月16日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 11:01
上の森コースとの
合流点です
上の森コースが正規の
ルートなのですが、殆どの
人がキャンプ場コースを利用します
木漏れ日街道
今日も日差しが
暖かい♪
2012年12月16日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
12/16 11:02
木漏れ日街道
今日も日差しが
暖かい♪
モグラ街道
モグラとよくバッタリ
する地点なので・・・
2012年12月16日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
12/16 11:06
モグラ街道
モグラとよくバッタリ
する地点なので・・・
この辺りは唐松林
見上げると空が青い!
2012年12月16日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
14
12/16 11:07
この辺りは唐松林
見上げると空が青い!
展望地点
休憩ポイントでも
あります
中アが望めるポイント
2012年12月16日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
12/16 11:12
展望地点
休憩ポイントでも
あります
中アが望めるポイント
沢コース分岐点
2つの滝を楽しむコース
道は荒れています
またの機会に紹介します
2012年12月16日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 11:14
沢コース分岐点
2つの滝を楽しむコース
道は荒れています
またの機会に紹介します
「猿の松」
中央アルプスからの
強風の影響で、東側に
傾いています
2012年12月16日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
12/16 11:14
「猿の松」
中央アルプスからの
強風の影響で、東側に
傾いています
「天狗伝説の岩」
2012年12月16日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
12/16 11:15
「天狗伝説の岩」
あずまや到着
ここまで来れば
あと少し!
2012年12月16日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 11:22
あずまや到着
ここまで来れば
あと少し!
戸倉山西峰に到着
霧はすっかり晴れています
立木が邪魔で西方のみ
視界良好です
以前伐採された木々が
伸びすぎています
2012年12月16日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
12/16 11:33
戸倉山西峰に到着
霧はすっかり晴れています
立木が邪魔で西方のみ
視界良好です
以前伐採された木々が
伸びすぎています
山頂より
中央アルプス
時間があれば彼方が良かった!
2012年12月16日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
13
12/16 11:34
山頂より
中央アルプス
時間があれば彼方が良かった!
中央に宝剣岳が目立つ
千畳敷
2012年12月16日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
20
12/16 11:34
中央に宝剣岳が目立つ
千畳敷
空木岳から南駒ヶ岳
へと続く稜線
2012年12月16日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
11
12/16 11:34
空木岳から南駒ヶ岳
へと続く稜線
経ヶ岳と乗鞍岳
2012年12月16日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
12/16 11:35
経ヶ岳と乗鞍岳
東峰に向かいます
中央は「美和湖」
ダム湖です
2012年12月16日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 11:36
東峰に向かいます
中央は「美和湖」
ダム湖です
西峰直下の避難小屋
2012年12月16日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 11:37
西峰直下の避難小屋
中は綺麗に保たれて
います
六畳ほどのスペース
食事に便利です
2012年12月16日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
12/16 11:37
中は綺麗に保たれて
います
六畳ほどのスペース
食事に便利です
道中5分の尾根歩き
前方が東峰です
2012年12月16日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 11:39
道中5分の尾根歩き
前方が東峰です
戸倉山東峰到着
南アルプスの展望地点
2012年12月16日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
12/16 11:40
戸倉山東峰到着
南アルプスの展望地点
一等三角点
基準点名「戸倉山」
95回目となります
2012年12月16日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8
12/16 11:41
一等三角点
基準点名「戸倉山」
95回目となります
山頂より
気品の仙丈
こちらのピークも
木立が邪魔(泣)
西方、北方限定です
2012年12月16日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
23
12/16 11:41
山頂より
気品の仙丈
こちらのピークも
木立が邪魔(泣)
西方、北方限定です
山頂より
北岳、間ノ岳
2012年12月16日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
13
12/16 11:41
山頂より
北岳、間ノ岳
山頂より
甲斐駒ヶ岳
nori3さんとの鋸山
2012年12月16日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
19
12/16 11:41
山頂より
甲斐駒ヶ岳
nori3さんとの鋸山
山頂より
アップでちょこっと赤岳
2012年12月16日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
20
12/16 11:42
山頂より
アップでちょこっと赤岳
さて、分杭峠目指し
一旦市野瀬コースを
下ります
トレースはありませんね♪
2012年12月16日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 11:47
さて、分杭峠目指し
一旦市野瀬コースを
下ります
トレースはありませんね♪
2012年11月10日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
11/10 11:31
途中にある展望地点
南アルプスの奥深さ
感じられますか?
2012年12月16日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8
12/16 11:51
途中にある展望地点
南アルプスの奥深さ
感じられますか?
山頂からよりも
仙丈が正面に見えます
お気に入り地点!
2012年12月16日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
16
12/16 11:51
山頂からよりも
仙丈が正面に見えます
お気に入り地点!
市野瀬登山口に降りる
下降点を下らず
このまま真っ直ぐです!
いよいよバリルート突入
2012年12月16日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 11:53
市野瀬登山口に降りる
下降点を下らず
このまま真っ直ぐです!
いよいよバリルート突入
自分のトレースを
振り返ります
誰も歩いていな〜い♪
2012年12月16日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 11:59
自分のトレースを
振り返ります
誰も歩いていな〜い♪
基本尾根を歩きますが
こんな解り難い箇所も
厄介なのが枝尾根(汗)
この箇所は左に下ります
地図かナビが必要です
枝尾根にもテープがあるので
マーキングはあまり信用
出来ません
2012年12月16日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
12/16 12:01
基本尾根を歩きますが
こんな解り難い箇所も
厄介なのが枝尾根(汗)
この箇所は左に下ります
地図かナビが必要です
枝尾根にもテープがあるので
マーキングはあまり信用
出来ません
ブナが見事!
2012年12月16日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
12/16 12:05
ブナが見事!
方向的に真っ直ぐ進みたく
なります
でも左に向かわないと
枝尾根の餌食に・・・
終盤までは左へと進路を
2012年12月16日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 12:07
方向的に真っ直ぐ進みたく
なります
でも左に向かわないと
枝尾根の餌食に・・・
終盤までは左へと進路を
鹿の足跡
丹沢や春日大社の鹿君と
違い、ここの鹿はとても
シャイで警戒心が強い(笑)
30mまで接近出来れば良い方
2012年12月16日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
12/16 12:13
鹿の足跡
丹沢や春日大社の鹿君と
違い、ここの鹿はとても
シャイで警戒心が強い(笑)
30mまで接近出来れば良い方
枝先の白と幹の黒
自然のアートです♪
2012年12月16日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9
12/16 12:20
枝先の白と幹の黒
自然のアートです♪
怖いのは熊さんではなく
ハンターさん(汗)
これは猟銃の「薬きょう」
服装は派手な色遣いが
基本です!黒はNG!
2012年12月16日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8
12/16 12:34
怖いのは熊さんではなく
ハンターさん(汗)
これは猟銃の「薬きょう」
服装は派手な色遣いが
基本です!黒はNG!
ヤドリギと仙丈
樹林帯の中
被写体が乏し〜
2012年12月16日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
12/16 12:36
ヤドリギと仙丈
樹林帯の中
被写体が乏し〜
秋の名残が一粒
2012年12月16日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
12/16 12:39
秋の名残が一粒
雪を割り色鮮やかな
「苔」
生命力に満ちあふれます
2012年12月16日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
12/16 13:19
雪を割り色鮮やかな
「苔」
生命力に満ちあふれます
中沢峠に下山しました!
中央から降りて来たのです
左は49号線で駒ヶ根へ
右は152号で長谷へと続く
秋葉街道
2012年12月16日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 13:38
中沢峠に下山しました!
中央から降りて来たのです
左は49号線で駒ヶ根へ
右は152号で長谷へと続く
秋葉街道
舗装路を分杭峠に
向かいます
2012年12月16日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 13:38
舗装路を分杭峠に
向かいます
分杭峠が見えて来ました
現在はシーズンオフ
シャトルバスも休止中
路面は凍結状態
2012年12月16日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
12/16 13:55
分杭峠が見えて来ました
現在はシーズンオフ
シャトルバスも休止中
路面は凍結状態
観光ガイドです
2012年12月16日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 13:57
観光ガイドです
中々味のある看板
2012年12月16日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
12/16 13:57
中々味のある看板
高遠領
今日のように歩くしか
手立てがなかった時代ですね
2012年12月16日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 13:57
高遠領
今日のように歩くしか
手立てがなかった時代ですね
現在は通行止め
林道に進みます
以前はオフロード車で
かっ飛んでいた場所です
2012年12月16日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 13:57
現在は通行止め
林道に進みます
以前はオフロード車で
かっ飛んでいた場所です
戸倉より標高が低いのに
多い積雪
観光客3名とすれ違い
2012年12月16日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
12/16 13:58
戸倉より標高が低いのに
多い積雪
観光客3名とすれ違い
デブリ!
ここは岩石の崩落多発地点
よく通行止めになりました
バイクで強行突破を何回も
した思い出が・・・
2012年12月16日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
12/16 14:05
デブリ!
ここは岩石の崩落多発地点
よく通行止めになりました
バイクで強行突破を何回も
した思い出が・・・
ベンチまで設置されています
2012年12月16日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 14:08
ベンチまで設置されています
色々な煩悩を抱えた
人達がいるものですね
ヤレヤレです
お気をつけて!
2012年12月16日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10
12/16 14:09
色々な煩悩を抱えた
人達がいるものですね
ヤレヤレです
お気をつけて!
ゼロ地場の水を採取!
お土産にお持ち帰り♪
気場の波動水ですね
2012年12月16日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
12/16 14:11
ゼロ地場の水を採取!
お土産にお持ち帰り♪
気場の波動水ですね
小さな滝があります
2012年12月16日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 14:12
小さな滝があります
傾斜角45°位の斜面を
キックステップで登り。。。
今年の山行で疲れた身体に
チャクラから気を取り
込みます^^
2012年12月16日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 14:13
傾斜角45°位の斜面を
キックステップで登り。。。
今年の山行で疲れた身体に
チャクラから気を取り
込みます^^
ついでに栄養補給
気場のエネルギーが充填
されています(笑)
20km程度ならこれで十分!
2012年12月16日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
12/16 14:17
ついでに栄養補給
気場のエネルギーが充填
されています(笑)
20km程度ならこれで十分!
気が充実しました^^
帰路に就きます
戸倉山が中央に見えます
2012年12月16日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
12/16 14:32
気が充実しました^^
帰路に就きます
戸倉山が中央に見えます
実際の距離感は
こんな感じ
結構歩いたんですね!
2012年12月16日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
12/16 14:32
実際の距離感は
こんな感じ
結構歩いたんですね!
中沢峠の下り
忌まわしいブラックアイス!
うかつにも気づかず転倒
真央ちゃんならトリプルアクセル
可能なコンデションでした(笑)
2012年12月16日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7
12/16 15:09
中沢峠の下り
忌まわしいブラックアイス!
うかつにも気づかず転倒
真央ちゃんならトリプルアクセル
可能なコンデションでした(笑)
中央アルプスもいまだ晴天
2012年12月16日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 15:10
中央アルプスもいまだ晴天
改修工事で随分景色が
変わりました
2012年12月16日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
12/16 15:25
改修工事で随分景色が
変わりました
通行規制の予告
2012年12月16日 15:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 15:35
通行規制の予告
スタート地点は右折し
直ぐ
2012年12月16日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
12/16 15:36
スタート地点は右折し
直ぐ
到着です
里山なりに楽しめました
2012年12月16日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
12/16 15:38
到着です
里山なりに楽しめました
撮影機器:

感想

1月以上ヤマレコから遠ざかり、体重も増加傾向(汗)

久しぶりに森林限界を超え、稜線歩き・・・そうしたいのは山々なれど
プライベートな時間が激減(泣)ヤマレコの閲覧さえもままならず。

そんな訳で、今回は近場でお茶を濁します。
場所はいつもの戸倉山!トレーニングで使用する周回コースをご紹介します。

目的 1.体重増をストップさせる事
   2.前回落としたサングラスの捜索
   3.ゼロ地場で体調を整え、波動水を持ち帰る
   4.中沢峠から自転車のダウンヒルで最速タイムをマークする

などと、里山なので自身を納得させる為、色々と付加価値をつけてみました^^
百高山を封印してから、山に対する思い入れが大幅ダウンなので・・・

天気は快晴予報ですが、濃霧で大幅に時間が遅れました。
車で中沢峠を目指す途中、後輪がスライドします(汗)
確認するとブラックアイス!!この地はロードバイクの練習でアイスに気づかず転倒
の苦い思い出が!
即、目的4はキャンセル!ついてないな〜

気を取り直し、キャンプ場に徒歩で向かいます。霧も晴れ快晴!気分は上々ですね♪
サングラスを捜しながら登ります。前日の雨で融雪が進み雪は非常に少ないですね。
捜索しながらだと結構時間が掛かります。先は長いですからね。

山頂では団体さんが場所を独占。早々東のピークに向かいます。
こちらには誰もいません♪今日は一人になりたい気分ですから(いつもですが^^)

仙丈、甲斐駒を堪能し、バリルートに進みます。
明確な登山道や指導標は皆無のルートです。人には先ず会わないでしょう♪
所々残る積雪箇所に足跡は皆無。鹿と狐の後くらいですね。
非常に静かな山旅を満喫していると・・・突然甲高い鹿の警戒音が響きます。
最近は狩られることが多く、非常に警戒心が強いですね。
個体数も増加中ですから仕方ない部分もあります。食害はこの地でも深刻なのです。

稜線歩きほどハイにはなりませんが、ストレスを発散させるには十分♪
森林浴を楽しみながら中沢峠に達しました。
残念ながらサングラスは発見出来ず(涙)鹿君が掛けているかも(笑)
ここからは人間のエリア。自動車に気を遣いながら一路分杭峠へ!
皆さんご存じのパワースポット。1年の身体の疲れを癒します。

波動水をお土産に、後はアスファルト路面を下ります。
融雪剤がドッサリ撒かれ、アイスは溶けていますね(泣)自転車走れたよな〜
後悔の念。。。ところがですよ!濡れた路面と思いきや・・・いきなり転倒!
ブラックアイスの恐ろしさ!転んでから立ち上がれません(汗)
肘の打撲と首を捻挫。。。トホホ 早速波動水を呑みますが・・未だに痛い!(笑)

転んだ場所を確認すると、何とバイクで同じ目にあったコーナー近く!
アンビリーバボー!因果は巡る糸車
もし、ダウンヒルを敢行していれば時速60km!?無事では済まなかったでしょう!
判断に間違いなし。チキンセンサーに感謝しつつ、久しぶりの山行は幕を閉じたのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2542人

コメント

追い風
tailwindさん、こんばんは

近場のトレーニングで20劼任垢
さすがです、ヘタレの僕からすると
すごい追い風が吹いてるとしか思えません

静かで展望のある、なかなか良い感じの山ですね
僕のところからも近いようなので
そのうち行ってみたいと思います

ところでサングラスは見つかりましたか?
2012/12/18 22:56
tailwindさん、こんばんは!
快晴の中、いい山歩きが出来たようですね〜
 
中央アルプス方面でノーマルタイヤでいける山は何処か
ありますかね〜?

行くのは年明けにはなりますが、やっぱりスタッドレスは必要でしょうか??
2012/12/18 23:02
tailwindさん、こんばんは☆
戸倉山、登ってみたいと思ってる
お山です。
四季折々に美しいですね。
展望もすばらしい。

首の捻挫ですか??
お大事にされて下さいね。
2012/12/18 23:17
tailwindさん、こんばんは!
おっ!久しぶりの出陣ですね!

甲斐駒や千丈の眺め、いいですねー
普段私が見るのとは逆方向からなのでとても新鮮です。
それと、北岳〜間ノ岳の間の稜線の撓みがたまりません!

それと分杭峠ですか!
1年半程前に一度行ったことがありますが、
水を汲んだり、買ったりして、その後、本当に効果があったのか、プラシーボ効果なのか分かりませんが、一応体調がよかったので、個人的にはゼロ磁場、まんざらでもありません。

ただ冬は秋葉街道も氷でガチガチなんですね・・・
ブラックアイス、恐ろしいですね〜
首の捻挫!それは大変
レコ書きながらPCは直視できているんでしょうか。
決してご無理なさらないでくださいね。

それにしても、薬きょうは怖いですね・・・

お疲れさまでした
2012/12/18 23:50
95回目。。
tailwindさん、こんばんは!

戸倉山 相変わらず中アや南アの展望が素晴らしいですね。
それにしても95回目ってすごい です。
100回が見えてきましたね!

転倒、首は大丈夫でしょうか。。
二輪車には怖い季節になってきましたね。
2012/12/19 1:41
樹林帯なので風は (笑)
moroheyさん、おはようございます!

初コメントありがとうございます

このルート、展望がある場所は本当にピンポイント
殆どが樹林帯で追い風は難しいです
でも、戸倉山頂からは基本下り勾配!楽ができます
ルーファイが難しく冷や汗が出るかもしれませんが

そうそう、ご指摘のサングラス 記載漏れです
結局見つかりませんでした 多分拾われたか、後半の積雪箇所!?
後半だと回収は難航します。
明確なルート箇所が少なく、どうしても同じ場所をトレース出来ません
今夜訂正しますね。今後も宜しくです
2012/12/19 6:40
体重増にストップが!
daishohさん、おはようございます!

セミロングは久しぶり いい汗がかけました!
お陰様で増加中の体重に、ストップがかかりました

ノーマルタイヤですか キツイですね〜
里山でも標高が高いですからね!
アクセスの道路、積雪は無いのですが凍結箇所は峠を中心に多いですね
守屋山が八ヶ岳の好展望地なのですが、杖突峠がノーマルでは心配です

後でリサーチしてみますね!
2012/12/19 6:50
ご心配おかけしています(汗)
komakiさん、おはようございます!

戸倉山、レコ中にも記載してありますが
標高が低い樹林帯なので、山頂からの展望も限定的です
木立が何とも邪魔なんですよ
県外の人によく言われます。数年前は伐採が有り、もう少し良かったのですが・・・
行政に期待したいところです

捻挫は少々オーバーでした
寝違えた位の痛みです。まさか徒歩で転けるとは!
濡れた路面と見分けがつかないので厄介な奴です
面目ありません
2012/12/19 7:01
tailwindさん おはようございます
美貌を保つのは並大抵ではないのですね
20劼 歩きいつもながら素晴らしいです

バイクでトライアルしながらグイグイ遊んでいたのでしょうか?

「分杭峠・ゼロ地場のご利益で心身ともに健康に!」

何故か看板の文言のようになっていますけれど
お身体ご自愛くださいね
2012/12/19 8:08
出陣がトレ場ですから(汗)
yamahiroさん、おはようございます!

久しぶりのオコジョのマーキング!ありがとうございます
天候やプライベートな理由から遠のいていました

山業のポケットが小さく、冬場はワンパターンで・・・

yamahiroさんの分杭峠!覚えています
この日ならバッタリでしたね
効能は定かでありませんが、信じる者は皆救われるですかね
信心不足か転倒のキズはまだ癒えていませんが

鹿やイノシシ狙いのハンターが、里山では一番怖いですね
結構誤射が紙上を賑わせますので・・・
特にバリルートだと危険です

次回はメジャーな所に行きたいな〜と、思っています!
2012/12/19 8:52
100回ならず・・・
houraikenさん、おはようございます!

実は、今年中の百回を狙っていました
どうも百の数字に惹かれる性分で
ちょっと無理かな〜 中断が痛かったですね

首は寝違えた程度で大丈夫!ご心配ありがとうございます
どちらかというと、肘の打撲が痛みます
バイクならプロテクターで守られる箇所なのですが・・・
徒歩は無防備ですからね
ちょっとブランクで、野生の感が鈍ったかも
2012/12/19 9:06
ハイ!大変です^^
mermaidさん、こんにちは

そうなんですよ!最近基礎代謝がめっきり落ち、油断すると体重が
ジャニーズ体型の維持、年々きつくなります
mermaidさんはどうでしょうか?

バイクはライフワークでしたから
寝室に持ち込んでいた時期もありました
実に愉快に遊んでましたよ〜 トロフィーも貰ったりして

体は怪我には強いタイプでして 野生に近い人種ですから!
反面、人間関係のメンタル面は苦手で・・・直ぐ山に逃避してしまいます
2012/12/19 10:15
山でリフレッシュですね
tailwindさん、こんにちは。

コメントできるのは久しぶりですね
この時期は山行の間が空くと、あれ?と思うと
一ヶ月。。。のようなことがありますよね。
私も体重管理(結局できていない。。。)に
山は欠かせないのですが。。。

南ア前衛の山になるのでしょうか。
中ア、南アともに近く、眺めはすばらしいですね。
赤岳も見られるとは!

60キロでブラックアイスバーンは恐すぎます
正しい判断でなによりでした

これから年始まではイベント続き。。。毎年体重増
は避けられず、年始一発目の山行は足が重くなりがち
です。わかっちゃいるけど、やめられない
2012/12/19 16:11
その通りです^^
youtaroさん、こんにちは!

山は一度間隔が開くと、プチ遠征でも嫌になってしまいます
地元で修行ついでにレコアップ!手抜きと言われれば・・
体重ではお互い苦労してますね 何とかならないものでしょうか

戸倉山、もう少し木を伐採すれば、より多くの人が訪れるのに・・
自然破壊と紙一重ですね。私は訓練で登っているので良いのですが。

ダウンヒルは残念でした GT号を車に積み込み、準備万端だったので。
まあ、おっしゃるとおり断念が正解でしたが

私もほぼ毎週忘年会!遠征を避けたくなる理由の一つです
もう少しロングをやらないと、人生初の領域(体重)に入りそうです
2012/12/19 17:10
久々のレコですね!
tailwindさん、ご無沙汰しております。

お得意の戸倉山でリフレッシュですか

それにしてもいい天気。中央アルプスに、仙丈、甲斐
駒、赤岳・・・真っ白な稜線は私には縁の遠い憧れです

ゼロ磁場の効果は感じられますか??気になっている
場所ですが・・・

中央道のトンネル事故の際の家での会話
妻「あそこ通っているでしょ」との投げかけに
私「あまり通ってないよ」ととぼけ、
信州方面は、しばらく足が遠のいてしまいそうです
2012/12/19 18:15
こんばんは
ブラックアイス頭打たなくてなによりでした。
後頭部とか打つと笑い話じゃすまなさそう。
ダウンヒルとかtailwindさん早すぎるからくれぐれも気をつけてくださいよ。

手袋オレンジストライプからおニューですか赤もいい感じです。

95回目とは恐れ入りました。確か2月には79回目だったはず。今年18回目!!夏場あれだけのレコ記録ありながら怠りのないトレーニング流石です。
戸倉山、展望も良く四季を通していい里山ですね。

我が家では家内の冬のアウターと娘のスノボウエアー兼用でようやく一着購入。
早速この日、家族と富士見パノラマへスキーに行ってました。
今年は中央線のトンネル事故の影響からかガラガラ
早くから雪が多いので全面滑走可でしたが、、、
あまりのピーカンに正面の八ヶ岳に行かなかったことに一日中大後悔。

そうそう、スピード上げると事故の恐怖がよみがえり
思わず体が固くなりました(笑)気をつけるのはお互い様ですね
2012/12/19 19:54
お互い様ですね!
Happiさん、こんばんは

本当に久しぶりですね〜 
便りがないのは無事の知らせでしょうか

戸倉山、年2回もアップは気が引けたのですが
遠くに行く気力も無く・・・百高山の反動ですかね
絶対行くんだ〜 あの高揚感が皆無になってしまいました

Happiさん、輪を掛けて登られていませんよね?
マラソンの予定も無さそうだし・・冬眠ですか?

ゼロ地場の効能 その手の現象は信じないタイプなのですが・・
現場に滞在中は、酷い肩こりを忘れておりました
利いていたのかな!?
こんなサイトがあります。
http://bungui.fineup.net/

中央道ですか(苦笑)困ったものです。中日本!
でも、私はこう考えます
メンツにかけても同じ地域で同様の事故は起こせない!
死にものぐるいで是正処置を打つ
なのでこの地域は安全になる
他山の石と考えている他地域は処置が甘い
結果、他地域が危ない どうでしょうか?
2012/12/19 20:10
ご心配をお掛けしました!
nori3さん、こんばんは

ダウンヒル!峠の上部は融雪剤で完全に溶けていました。
間違いなくトップスピードで突っ込んでいったでしょう
魔のブラックアイスのトラップに
我がチキンセンサーに命拾いです!

手袋、気づいてくれましたか!鋭い観察力ですね
実は年間2双ほど更新しています
ハードに使いすぎて、直ぐに穴あき状態です

戸倉山に登りながら、中アか八ッに行けたらな〜と、思っていました
考えることは同じですね
でも、nori3さんは家族でスキー
いいじゃないですか!理想的なご家庭ですね

緩斜面での転倒、気をつけて下さいよ!
2012/12/19 20:27
冬眠してしまったのかと
tailwindさん、こんばんは。
ホームグラウンドでのトレーニング、お疲れさまでした。

レコ、首を長くしてお待ちしておりました。
1ヶ月ぶりでしたか。もう冬眠してしまったのかと、心配していました

しかし、相変わらずの快足っぷり、さすが亀梨君です
そんな中、ハイスピードでブラックアイスに突入・・・。怖いですね 肘と首、大丈夫でしょうか。お大事にして下さい。

私も、気がつけば2ヶ月半程山に行っていませんが、次の週末あたり、天気など良ければ久しぶりに山に行けるかも
鈍った体に体重増で苦労しそうですが、楽しんできたいと思います。
体重、減ってくれるといいんですが

tailwindさんの次のレコ、また楽しみにしています!
2012/12/19 20:31
楽しみですね!
cirrusさん、こんばんは♪

ドジを踏んで転倒 お騒がせしました。
急速に回復してきていますので、ご心配なく
野生児亀梨は身体能力が高いですから!

いよいよ出撃ですか 待っていましたよ!
何処に出かけるのか?興味津々です。

体重増ですか!? パワーウエイトレシオに響きますからね
体重は少ないに越したことはありません
私も後5kmは落としたいのですが・・・セルライト化しそうです

育児も一段落でしょうか?週末のリフレッシュ!
大いに楽しんで来て下さい
2012/12/19 20:56
ゲスト
ども ・・・ 遅れておじゃましまーす
景観を楽しめる山なんですね。

それにしてもやはり快足!!。

すばらしいですね。

冬はどういうトレーニングをされるんですか?
この時期はハンターに狙われちゃうなんてこわいですね
2012/12/20 21:23
有言実行ですね(笑)
metabo manさん、おはようございます!

本当に来てくれたのですね さすが!タイトル通りの男です

この山はトレーニング専用でして。
登るルートが何通りもあるので、非常に便利なんですよ!
低山なので見える範囲が限定されるのが難点です
今回のルートは標高差が少なく、基本下り勾配なので
誰でも歩ける速さです
通常の登山路から山頂までなら、ハンターさんは居ないのですが
バリルートに入ると危険を感じます
人間が生息しないエリアですから

冬ですか?本格的な登山家のmetabo manさんに比べると
私は 「なんちゃって登山」が信条
中ア山麓かこの山辺りで基礎体力維持に努めるか
八ツがメインとなります

非常に寒い地域に生息していますので、これ以上寒い
山は敬遠したいのが本音です
期待はずれ!?でスミマセンm(_ _)m
2012/12/21 7:03
亀レスですが、、、
お久しぶりです、tailwindさん!

もう冬眠したかと思ったら、まだ徘徊してましたネ
近くによさげな山がありうらやましいです。
私も運動不足解消にガッツリと歩きたいのですが、、、

11月にタイヤをスタッドレスに変えた途端、超多忙モードに突入して、休日も儘ならない状態です。
ヤマレコも満足に見ていません。
まあ例年3月辺りまではこんな調子ですが

仙丈ヶ岳の写真に写っているのは地蔵尾根ですかネ。
冬の地蔵尾根は魅力的ですね
2012/12/21 13:14
ビックリな亀レスです(大笑)
hottenさん、こんばんは!

metaさんより遅い人がいるとは
でも、非常に嬉しいですよ

冬眠を抜け出したのは、hottenさんに高笑いされたからです
言った本人も冬眠?そんな馬鹿な!などと思っておりました。
理由は仕事だったんですね 週末になると天気が悪かったり
負のスパイラルで、思ったとおり事が運ばないですよね
3月まで忙しいのですか お気の毒様です。
雪が無ければ生きられない体質なのに・・・

仙丈では最近遭難があり・・・
冬山、気をつけて下さいよ。
冬の精であり、スペシャリストのhottenさんにも弱点の
魔女の一撃がありますから
2012/12/21 19:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら