朝日連峰(大朝日岳〜竜門山)日暮沢から周回
- GPS
- 12:05
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 2,166m
- 下り
- 2,141m
コースタイム
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:27
天候 | 初日:快晴→ガスのち曇り時々晴れ 2日目:ガス→中腹以下は晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日暮沢小屋手前7kmは道幅狭い(うち3kmは砂利道)。小屋前駐車場に行くには、道を横切る小川(水深5cm程度)を車で渡る必要あり。小川手前の駐車スペース(3台程度可能)に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【日暮沢小屋→ハナヌキ峰分岐】 林道歩きから沢ぞい歩き。踏み跡しっかり。一部、崩落あり大きく迂回箇所あり。中盤以降は急登。 【ハナヌキ峰分岐→大朝日岳】 古寺鉱泉登山口からの登山道と合流する。しっかりした登山道。危険な場所なし。中盤以降は、展望最高。小朝日岳によるルートを選定したが、まき道もあり、そちらを歩く登山者がほとんど。 【大朝日岳→竜門小屋】 大展望の稜線歩き。本日は時々ガスで、所々景色が見える程度。晴れの時は日陰がないので暑いだろう。 【竜門小屋→日暮沢小屋】 序盤は尾根歩きの下り。終盤は急斜面も多い下り。登り登山者多数いました。反時計回りで大朝日岳を登る方が主流なのでしょうか?踏み跡しっかりで迷うことありません。途中、水場あり。 竜門小屋:小屋前に水量豊富な水場あり。2F建て小屋(1500円/泊)。水洗トイレ2つあり。快適な小屋でした。本日、私も含めて8名宿泊。 |
その他周辺情報 | 大井沢温泉 湯ったり館温 300円 https://www.gassan-info.com/spot/73 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
500mℓ
600mℓ
ガスカートリッジ
コンロ
食器
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ポール
マット
シェラフ
|
---|---|
備考 | 一眼レフカメラのレンズを違う機種のレンズを持ってきてしまった。これからは家でカメラにレンズをセットして持っていきます。(電池も入れてカメラ時計も合わせる) |
感想
コロナ感染拡大で帰省を自粛していましたが、
実家から帰って来いとの電話があり、感染予防対策を万全にして夏休みに帰ることにしました。
ついでに、実家に帰る前に、前々から計画していた朝日連峰を縦走することにしました。
予定では、1泊2日の小屋泊で100名山朝日岳、200名山以東岳を縦走する計画で、朝4時30分に出発。荷物は小屋泊用で水込み約10kg。テント泊より5kg軽く、朝から飛ばしていきました。
だけど、今日は、すごく蒸し暑い。まだ朝6時なのに、汗だくになってしまいました。今年の夏山で登った光岳、餓鬼岳、甲武信ヶ岳、雁坂峠よりも蒸し暑い異常な暑さ。東北なので涼しい空気の元で縦走する計画でしたが、段々足が鈍くなってきました。朝日連峰稜線は水場は豊富なので、水には苦労しませんでしたが、補給する水よりも出ていく水が多い状態で、朦朧状態で大朝日岳に到着!
予定より45分遅れということで、以東岳は諦め、稜線景色や山小屋でゆっくり過ごす計画へ変更しました。
ガスが出て、360度展望は見れませんでしたが、気持ちよく稜線歩きができました。
お花も満開で沢山のお花が咲ていました。
泊まった竜門小屋は、凄く綺麗な2階建ての山小屋で、お水も豊富。おまけに水洗トイレ。快適に過ごすことができました。
お昼過ぎに到着し、のんびり山小屋ステイを楽しみました。1Fに泊まりましたが、同じ階に泊まったグループは、同じ埼玉から来た方々でした。
2日目は、朝からガスでご来光を見れませんでしたが、下山中に見たガスがかりの朝日連峰の見ごたえある景色を堪能し、ゆっくり下山しました。
下界に下りると、猛烈な暑さ。着ていた服は汗でびしょ濡れ。途中、日帰り温泉で汗を流しサッパリして帰りました。
車で山形市を通過中、車の温度計をみると35度。山の上も暑いはずです。
実家でも2日間、マスク着用ですがゆっくり過ごすことができ、良い帰省・山行ができました。
実家の帰省は自粛されているとはいえ、
親の年代を考えると諸々悩ましいところもありますね。
東北でもこのくらいの標高はまだ暑かったのですね。
それにしても気持ちのいい晴天と、
ご来光ではないとはいえ幻想的な景色、
素敵ですね。
小屋も多そうなので、いずれ歩いてみたいです。
こんばんは!
そうなんです。親からしてみると帰ってきてほしいみたいだし、
コロナも気になるし悩ましいところです。
山で会う人、皆が暑い暑いと言ってました。
地元の方もいましたので、珍しい暑さだったかもしれません。
小屋も多く水場も豊富なので、おすすめです。
近くにある飯豊山も山小屋が多かったので、整備に力を入れているかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する