ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2579477
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部

聖山〜高岳

2020年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
9.9km
登り
631m
下り
620m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
1:26
合計
5:26
8:23
6
8:29
36
9:05
9:06
37
9:43
10:06
52
10:58
10:59
7
11:48
12:40
42
13:22
13:23
20
13:43
6
13:49
0
13:49
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場近くにトイレあり。聖岳登山口手前にも駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
ほとんど急傾斜のない、ハイキングコース。山頂、奥三段峡方面、出会滝方面の分岐までは軽トラでも登って来れる林道になっている。
その他周辺情報 いこいの村ひろしまで日帰り入浴500円
アケボノソウ
2020年09月20日 08:41撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 8:41
アケボノソウ
2020年09月20日 09:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 9:00
カバイロツルタケか?
2020年09月20日 09:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 9:08
カバイロツルタケか?
多分ドクツルタケ。若い個体は難しい。destroying engel だそうで。。。
2020年09月20日 09:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 9:39
多分ドクツルタケ。若い個体は難しい。destroying engel だそうで。。。
獣のウ〇チと思って近くに飛び降りようと思ったらマムシだった。片方は腹がボテッとしていたのでツガイかな。目の色が青と金色なのが面白い。
2020年09月20日 10:04撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:04
獣のウ〇チと思って近くに飛び降りようと思ったらマムシだった。片方は腹がボテッとしていたのでツガイかな。目の色が青と金色なのが面白い。
ツルタケ
2020年09月20日 10:05撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 10:05
ツルタケ
2020年09月20日 10:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 10:11
2020年09月20日 10:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 10:18
ギンリョウソウモドキ
2020年09月20日 10:26撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 10:26
ギンリョウソウモドキ
チシオタケかなぁ
2020年09月20日 10:30撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:30
チシオタケかなぁ
クヌギタケかな? キノコの同定は全然できん。。。
2020年09月20日 10:30撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:30
クヌギタケかな? キノコの同定は全然できん。。。
2020年09月20日 10:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 10:32
2020年09月20日 11:06撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 11:06
2020年09月20日 11:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 11:10
2020年09月20日 11:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 11:18
2020年09月20日 11:22撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 11:22
2020年09月20日 11:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 11:50
ツマグロヒョウモン♂
2020年09月20日 12:06撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:06
ツマグロヒョウモン♂
2020年09月20日 12:07撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 12:07
2020年09月20日 12:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 12:28
2020年09月20日 12:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 12:29
オミナエシ
2020年09月20日 12:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:31
オミナエシ
ヤマハッカ
2020年09月20日 12:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:34
ヤマハッカ
時々見かけるブルーシートの謎が解けた
2020年09月20日 12:55撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:55
時々見かけるブルーシートの謎が解けた
ニカワホウキタケ
2020年09月20日 12:56撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:56
ニカワホウキタケ
2020年09月20日 13:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 13:10
2020年09月20日 13:12撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 13:12
久しぶりに出会ったキバナアキギリ
2020年09月20日 13:16撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 13:16
久しぶりに出会ったキバナアキギリ
ミゾソバ
2020年09月20日 13:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 13:20
ミゾソバ
2020年09月20日 13:22撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9/20 13:22
ミドリヒョウモン♀
2020年09月20日 13:47撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
9/20 13:47
ミドリヒョウモン♀
撮影機器:

感想

29圓僚杜魅肇譟璽縫鵐阿濃街埣罐好ワット回数を増やすためキノコ撮影に勤しみながらの散策。広角レンズからマクロに付け替えてはしゃがんで撮影を繰り返す。年齢がそれなりに若いナラの樹々に檜の植林や赤松林、ブナなどが混じったそこそこ明るい混生林の中をもう秋の冷たい風が心地よく吹き抜ける。生憎雲が多く太陽はあまり顔を出してくれなかったが、重量を背負って歩けば汗はそれなりに出てくる。

キノコは素人が近寄ってマクロで撮影したくらいではとても同定できる代物ではなく、採取して襞や柄の断面を観たりしないとさっぱり。

聖山頂は見晴らしがなく、少し先に見晴らしの良さそうなところがありそうだったので行ってみると、展望所との立札があり、平らになった岩があった。そこへ飛び乗れば見晴らしが良さそうだと思いジャンプしようとした矢先、岩の上にとぐろ状のウ〇チ、いや、こんな大きくてきれいなとぐろとくれば・・・!と膝に蓄えたエネルギーをリリースするすんでのところで気が付いて踏みとどまった。この夏はマムシが異常に多く、これまでの山行で毎回3匹以上は出くわしていたが、まさかつがいでただっぴろい岩の上でまったりとぐろを巻いているとは・・・。オスとメスで目の色が違うのか、それとも光の加減なのか、一匹は青っぽく、もう一匹は金色だった。

聖へ上る途中はヤマカガシの子蛇がいたし、聖〜高岳への尾根道でも一匹出産直前というくらいデカいマムシがいたので、これからしばらくは子蛇に気を付けないといけない。

高岳はほぼ360度の展望で日本海側の風力発電まで見えるが、恐羅漢に雲がかかっていて少し残念。聖湖は小さい島がたくさん浮かんでいるようで見ごたえはあるものの、青空を映した姿は次回へのお預け。高岳からは40~50分で下山でき、後は20分ほど林道〜アスファルト道を歩いて駐車場へ。

コース全体で道が広くよく整備されているので、ハイキングにはもってこいのコースになっている。聖〜高岳中間の1011.2m三角点の北側ピークから北東ー南西に東側は北広島町、西側は益田市の分水嶺が走っており、平成17年に分水嶺登山道を復元したとの立て看板がある。近いうちにここを使って高岳〜恐羅漢への縦走路を味わいたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら