御在所岳と、ラスボス感満点の鎌ヶ岳
- GPS
- 04:33
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 823m
- 下り
- 822m
コースタイム
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 4:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
武平峠から御在所岳のルートだと短すぎるので鎌ヶ岳も加えましたが、よくあるルート設定のようでした。
8時前には武平峠西口の駐車場がいっぱいで、200mほど離れたところにある整備された駐車場があったので戻ろうかと思ったのですが、路肩の駐車スペースに停めてある他の車に倣って路肩に停めました。初めてなのですが、かなり人気のある山のようですね。
御在所岳へは岩場の登りが続きますが短いので、子連れにはちょうどいいのではないでしょうか。実際子連れパーティに何組か行き交いました。
途中、他のレコで見た天指岩にも登ることができ、鎌ヶ岳の急峻な姿をじっくり眺めることができました。
山頂は整備されており、目的の一つであるレーダー雨量計がよく見えます。いったんスキー場の下まで降りて、登り返さなければならないのですが、気温が下がって過ごしやすく芝生が気持ちいいので、あまり苦になりません。
山上駅側に着くと観光客も多いのでマスクをつけて、レーダー雨量計や風力計の写真を撮りました。空には、うろこ雲というのかナミナミ雲というのか、鮮やかに空を覆っていました。
このレーダーで半径200キロの雨量を観測できるそうです。
御在所岳からいったん武平峠に降りて、次は鎌ヶ岳です。遠目では急峻なザレた岩肌が見えます。
登ってみると確かに急ですが、うまく山を巻いて頂上にたどり着くのでそこまでシビアな山ではありませんでした。山頂で謎肉カップ麺を食べて休憩です。
降りは、登りではあまり気づかなかったのですが、登山道が分かれて結局同じところにたどり着くような細かい分かれがいくつかあり、登山道が広がって荒廃につながらないか心配になりました。
武平峠を起点に2座登っても4時間程度で楽しめるいい山行でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する