ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2592812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

土樽より茂倉新道〜谷川岳〜万太郎山吾策新道下山

2020年09月22日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
たこさん その他3人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:12
距離
19.6km
登り
2,191m
下り
2,242m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:20
休憩
0:52
合計
12:12
距離 19.6km 登り 2,191m 下り 2,261m
5:06
130
7:16
7:17
73
8:30
8:39
12
8:51
8:57
19
9:16
14
9:30
34
10:11
10:16
13
10:29
3
10:32
10:38
91
12:09
12:17
3
12:46
12:47
9
12:56
13:01
19
13:20
13:26
54
14:20
14:22
45
16:43
16:45
32
17:18
ゴール地点
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯沢町土樽より。
登り茂倉新道、下山吾策新道により高波吾策安全登山の広場に駐車。
手前の工事現場用駐車場に仮設トイレあり。一般にも開放されてます。
安全登山の広場前の水場は涸れてました
コース状況/
危険箇所等
茂倉新道→基本的に問題なし、矢場の頭手前の檜の回廊が少し難儀します
一ノ倉〜谷川岳→蛇紋岩も出てくるので滑ります
主脈稜線→全く問題なしですが、大障子ノ頭から鞍部までの下りが少し厄介
吾策新道→今回の隠れた核心部分。岩場の急な下り、ザレ場の下り、樹林帯からは特に滑る登山道と欲しいところに補助ロープありますが、疲れた足にはかなり来ます。
吾策新道登山口から駐車場までの林道歩きも地味にシンドイ
その他周辺情報 岩の湯の1択となります
関越道土樽P上り側から茂倉新道へ向かいます
2020年09月22日 05:01撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/22 5:01
関越道土樽P上り側から茂倉新道へ向かいます
矢場の頭手前の檜の回廊 木の根が多く歩きにくい箇所がしばらく続きます。滑らないよう注意
2020年09月22日 06:31撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/22 6:31
矢場の頭手前の檜の回廊 木の根が多く歩きにくい箇所がしばらく続きます。滑らないよう注意
矢場の頭より、対面の主脈稜線万太郎山や仙ノ倉はまだガスの中
2020年09月22日 07:15撮影 by  Canon EOS M5, Canon
9/22 7:15
矢場の頭より、対面の主脈稜線万太郎山や仙ノ倉はまだガスの中
矢場の頭からウメバチソウが乱舞してます♪
2020年09月22日 07:27撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/22 7:27
矢場の頭からウメバチソウが乱舞してます♪
振り返ると関越トンネル。
この山塊の下に関越トンネルやら大清水トンネルやら清水トンネルやらが通ってます
2020年09月22日 07:32撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/22 7:32
振り返ると関越トンネル。
この山塊の下に関越トンネルやら大清水トンネルやら清水トンネルやらが通ってます
ガスのせめぎ合いはしばらく続きますが時折差す陽射しが嬉しい♪
2020年09月22日 07:45撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/22 7:45
ガスのせめぎ合いはしばらく続きますが時折差す陽射しが嬉しい♪
ダイモンジソウ
2020年09月22日 07:48撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/22 7:48
ダイモンジソウ
茂倉岳も見えてきました♪
2020年09月22日 07:58撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/22 7:58
茂倉岳も見えてきました♪
そして谷川岳も♪
2020年09月22日 08:00撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/22 8:00
そして谷川岳も♪
おっ、万太郎山に仙ノ倉、平標まで見えてきました(・∀・)
2020年09月22日 08:08撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/22 8:08
おっ、万太郎山に仙ノ倉、平標まで見えてきました(・∀・)
もうすぐ茂倉避難小屋、トイレ裏から水場まで往復5分ほど。水場の水も水量多くはないですが出てました。
2020年09月22日 08:10撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/22 8:10
もうすぐ茂倉避難小屋、トイレ裏から水場まで往復5分ほど。水場の水も水量多くはないですが出てました。
振り返ると美しい草紅葉と万太郎、仙ノ倉
2020年09月22日 08:20撮影 by  Canon EOS M5, Canon
4
9/22 8:20
振り返ると美しい草紅葉と万太郎、仙ノ倉
今日のラスボス万太郎山です。対面の稜線まで行かないとあきません…まだまだ遥かです
2020年09月22日 08:37撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/22 8:37
今日のラスボス万太郎山です。対面の稜線まで行かないとあきません…まだまだ遥かです
猛ガスの茂倉岳から一ノ倉へ、この間は短い稜線ですが草原と稜線がとても美しい区間。
ガスが取れそうで…
2020年09月22日 09:05撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/22 9:05
猛ガスの茂倉岳から一ノ倉へ、この間は短い稜線ですが草原と稜線がとても美しい区間。
ガスが取れそうで…
見事に取れた♪ 笹の緑と黄色のコントラストがまた美しい
2020年09月22日 09:08撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/22 9:08
見事に取れた♪ 笹の緑と黄色のコントラストがまた美しい
茂倉新道から谷川岳へ目指そうとするもいつもここで満足してしまいます笑それほどいい区間です
2020年09月22日 09:12撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/22 9:12
茂倉新道から谷川岳へ目指そうとするもいつもここで満足してしまいます笑それほどいい区間です
一ノ倉から谷川岳へ、この区間だけは終始猛ガスでした(T_T)
2020年09月22日 09:27撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/22 9:27
一ノ倉から谷川岳へ、この区間だけは終始猛ガスでした(T_T)
オキの耳も呼ばれて飛び出ない…
2020年09月22日 09:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/22 9:56
オキの耳も呼ばれて飛び出ない…
何も見えないのでこれだけ、しかしかなり空いていて静かで快適
2020年09月22日 10:13撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/22 10:13
何も見えないのでこれだけ、しかしかなり空いていて静かで快適
肩の小屋は休憩では使えません、風もあったのでメシのために主脈に突入します。途中風の弱いところで乾杯
2020年09月22日 10:55撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/22 10:55
肩の小屋は休憩では使えません、風もあったのでメシのために主脈に突入します。途中風の弱いところで乾杯
本日から山弁再開
2020年09月22日 11:08撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/22 11:08
本日から山弁再開
主脈のガスがどんどん取れていく(・∀・)
オジカ沢の頭と左は俎グラ、俎グラがもともとの谷川岳だという話です。
2020年09月22日 11:34撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/22 11:34
主脈のガスがどんどん取れていく(・∀・)
オジカ沢の頭と左は俎グラ、俎グラがもともとの谷川岳だという話です。
ここから中ボスの連続です。まずはオジカ沢の頭。途中1箇所垂直に上がる鎖場があります
2020年09月22日 11:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/22 11:42
ここから中ボスの連続です。まずはオジカ沢の頭。途中1箇所垂直に上がる鎖場があります
歩いてきた一ノ倉と茂倉岳が見えてきました♪
同行者は「一茂」の読んでます笑
2020年09月22日 11:43撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/22 11:43
歩いてきた一ノ倉と茂倉岳が見えてきました♪
同行者は「一茂」の読んでます笑
振り返ると肩の小屋
2020年09月22日 11:45撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/22 11:45
振り返ると肩の小屋
オジカ沢の頭から万太郎山までの主脈稜線が一望♪
2020年09月22日 12:13撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/22 12:13
オジカ沢の頭から万太郎山までの主脈稜線が一望♪
1人こちらへ向かってきます。それより周りの山容が素晴らしすぎる
2020年09月22日 12:15撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/22 12:15
1人こちらへ向かってきます。それより周りの山容が素晴らしすぎる
いやー凄い、凄まじい眺め
2020年09月22日 12:17撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/22 12:17
いやー凄い、凄まじい眺め
これこそ圧倒的稜線美!
2020年09月22日 12:24撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/22 12:24
これこそ圧倒的稜線美!
この先シンドいってのもわかりますがそれ以上に稜線の美しさに惚れ惚れします
2020年09月22日 12:26撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/22 12:26
この先シンドいってのもわかりますがそれ以上に稜線の美しさに惚れ惚れします
いやーもう素晴らしすぎるとしか言えません
2020年09月22日 12:52撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/22 12:52
いやーもう素晴らしすぎるとしか言えません
大源太や巻機山も見えてきました
2020年09月22日 13:25撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/22 13:25
大源太や巻機山も見えてきました
大障子ノ頭を抜けいよいよラスボス万太郎山へ
この美しくも圧倒的な登り笑
2020年09月22日 13:29撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/22 13:29
大障子ノ頭を抜けいよいよラスボス万太郎山へ
この美しくも圧倒的な登り笑
山頂手前より、越えてきた山々とその稜線を眺めつつ
2020年09月22日 14:07撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/22 14:07
山頂手前より、越えてきた山々とその稜線を眺めつつ
脚が終わることなく無事に山頂へ
2020年09月22日 14:07撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/22 14:07
脚が終わることなく無事に山頂へ
中央の白いところ(土樽P)まで下ります。
実はここからが何気に今回の隠れた核心部分。
岩場、ザレ場、激下りの連発です。それなりにロープ補助ありますがとにかく登りも下りもシンドい登山道です。
2020年09月22日 14:26撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/22 14:26
中央の白いところ(土樽P)まで下ります。
実はここからが何気に今回の隠れた核心部分。
岩場、ザレ場、激下りの連発です。それなりにロープ補助ありますがとにかく登りも下りもシンドい登山道です。
井戸小屋沢の頭から越えてきた山々を皆で眺める
2020年09月22日 15:09撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/22 15:09
井戸小屋沢の頭から越えてきた山々を皆で眺める
振り返って万太郎山
2020年09月22日 15:10撮影 by  Canon EOS M5, Canon
9/22 15:10
振り返って万太郎山
滑る樹林帯の激下りに悪態つきつつ笑
無事に戻りました。吾策新道は土樽P下り側脇林道奥にあります。最奥まで車で行けないこともないですが、その際は軽トラとかにしましょう。
2020年09月22日 17:01撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
9/22 17:01
滑る樹林帯の激下りに悪態つきつつ笑
無事に戻りました。吾策新道は土樽P下り側脇林道奥にあります。最奥まで車で行けないこともないですが、その際は軽トラとかにしましょう。
撮影機器:

感想

土樽を起点に茂倉新道から吾策新道の大周回です。
茂倉新道の駐車場はとても広いのですが、ここに車を止めてしまうと吾策新道登山口から1時間近く歩かなければならず(橋を渡ってからは上り基調)疲れた脚にはシンドいのでほぼ中間地点の高波吾策安全登山の広場に駐車して茂倉新道へ向かいます。
よく踏まれている急登が続く登山道ですが、矢場の頭からは美しい山々を眺めながら、時期にはお花だらけの登山道です。
快適な茂倉避難小屋、トイレあり、水場ありです。水場はトイレ裏から往復5分ほど。水量細いですがしっかり出てました。

茂倉〜一ノ倉〜谷川岳、ガスさえなければ抜群の眺望が楽しめます。今現在谷川岳ロープウェイが修復工事につき10月一杯は通常より静かな谷川岳を楽しめると思います。

何故ここが主脈と呼ばれるのか、オジカ沢の上に立つとよくわかります。とにかく美しさと厳しさを感じるとても雄大な稜線です。

越後からの谷川岳へのアプローチルートは少し遠い平標新道をあえて除いて、茂倉、吾策、蓬と3つあります。茂倉新道が1番最短です。
整備もされていますがとにかく人気がないのでいつも静で快適です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1273人

コメント

素晴らしすぎて・・・
おはようございます、タコ八郎さん…じゃなくて、タコさん😅
もぉ〜素晴らしすぎて!素敵すぎて!うっとり過ぎて!コメントになりません・:*:・(*´艸`*)・:*:・
この稜線を1日で歩いちゃうんだなぁ〜すごい健脚な脚が羨ましいし、それに同行してくれるたくさんの友達がいることも羨ましい♡
うちの旦那、多分行かない…相方がたてた計画、自信ないらしい。
素敵な写真を見せて頂いてありがとう!
山弁もすごい美味しそうで、私の旦那もそんな技のある人だったら良かったのに(TT)
お疲れ様でした。
2020/9/24 7:56
Re: 素晴らしすぎて・・・
こんばんは、八郎です笑
予報では七割方ガス予報、しかも晴れ予報でもガスを連れてくる最強のドンヨリ男(私ではない)参戦で皆諦めてました笑
ところがどっこいですよ♪主脈突入したらガスが晴れる晴れる♪♪ 
こんなこともあるんだねーとガス男もホッと胸をなで下ろした次第です(^^)
いつもの同行者は私以上の強者達です、私はドーピングかまして何とか歩ききりましたが、他の3人はケロッとしてますよ笑
旦那様そうですかぁ…この山塊のいいところは電車が使えるというところもあります。
土樽にエスケープして電車で土合へ、逆に土合にエスケープなんて事も出来るので色々と考えて見るのもいいかもしれませんよ(^^ゞ
2020/9/24 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら