雨が降らなかったので安達太良山(くろがね登りロープウェイ下山)
- GPS
- 05:27
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 780m
- 下り
- 360m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
山仲間と前泊で再会し、翌朝、日帰り組も合流しての予定
前日の翌日天気予報が50%降水確率だったので、登山を来月に延期した
起床すると時折薄日さす曇り
降水確率も20%になっていた
宿泊メンバーで登りましょう、来月も登るけど
来月は予定しないくろがね小屋・牛の背経由の山頂へ
(時間と体力に)余裕があればロープウェイを使用せずに下山
曇りにだらだらと馬車道を登る楽々登山
旧道は前夜の雨でどろどろの模様、避けました
11:30くろがね小屋着
山頂まで1時間かかることと稜線は風が強いことから、早めのランチ
前夜食べきれなかったおでん(余った卵もゆで卵にして持参)
水筒につゆ、具材をジップロックに分け入れて
温め直していただく
温かい料理がおいしい季節
ゆっくり過ごして、山頂を目指す
風が強い、ランチを早めて正解
紅葉は全体にまだのようだが、ところどころ色づき始めてはいる
2014年同日の登山は最高の紅葉だったから
安達太良山には勝手に期待してしまう
今年は天候不順が続いたし、ちょっと難しいかな
噴火口跡を見たいので、峰の辻へは向かわずに鉄山方向をめざす
風がどんどんガスを作り、山頂が時折隠れている
稜線に出たが、残念、噴火口跡はまったく見えない
そのまま山頂直下へ
少ない登山者に記念撮影してもらい、
女性陣2人は山頂へ
男性2人は登らないって....来月はぜひ登頂を
誰もいない山頂で遊び、
山頂直下から下山へ
帰宅時間&温泉時間を考え、ロープウェイ利用することに
来月(ロープウェイ利用)の下見も必要だしね(言い訳)
アスレチックな木道と泥だらけの岩は、慎重な下りを要する
天気がよいことを祈る
下山したところにある日帰り温泉「あだたら山奥岳の湯」に入浴
温泉から出たら土砂降りでびっくり
ロープウェイ利用して良かった
帰途、向山製作所で生キャラメルを購入(美味しい)し、帰宅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する