八女津媛スラブ特訓
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西陽があたると暑かった |
ファイル |
独自の目線でのTips集
(更新時刻:2020/10/07 08:21) |
写真
感想
過去の八女津媛スラブ・日向神エリア - まとめ
https://www.yamareco.com/modules/diary/9108-detail-150783
karintooとパパさんをダブルロープでリードする。
まずは1PのMax終了点の「左上リッジ」へ。
久しぶりのダブルロープでの「左上リッジ」なのでロープ掛けるの上手くいってない気がする。
終了点でのロープ(ピンクと緑)の写真があるかな?
PAS(パーソナルアンカーシステム)で支点構築し、二本まとめてロープアップ。
二人をATCガイドモードでフォローする。
まずはkarintoo、続いてパパさん、パパさんに上がってのコールをしなかった、すんません。
ここからのロープは個々に振り分けしたのだが、ロープを渡してもうまくさばけながった、、、まだ未熟です。
そうこうしているとチームの先行していた二人が降りてきた。タイミング難しいですね。
一人降りてもらい、二人目が降り始めて私たち3名が再開したっけかな。
2Pは途中からリード、2ndが双方見えなくなる斜度で、それを過ぎるとホールドもたくさん出てくる。。
2P終了点について一息ついてお茶を飲む、下から次チームが上がってきた。
発色の良いロープを連結して投げ落とす、これだけを練習したいが、、、
陽も差してきたので実現しなかったがいつかしたい。河川敷の長い法面(のりめん)とかがないものか。
全員無事に降りて一息つく。
はるさんが焼きそばを作ってくれました。
その後はいつもの0.7ピッチにシングルロープをFixしてタイブロックで自分で登ってもらったりを繰り返したり自由に。
ツルTと1Pを練習、先にリードで登ったっけ俺が、、、2ndフォローして終わった。
そうこうしていると夜勤明けのミーボ―が来たので、地面で足をつけたところの岩壁で支点構築を練習する。
2ndフォローでATCとロープに掛けるカラビナを複数個したら軽くなることに気が付いたがなにかリスクは無いか検証しないと。
レッスン項目
●スラブ
立ち姿勢で単位面積あたりの足下荷重が変わる
●支点構築(アンカー)の理論
アンカー構築の注意点
V時の角度が大きいと危険度が増える
そもそもそのアンカーは大丈夫なの?
アンカー穴にカラビナが一杯、どこに差し込む、一番上か下か?
アンカー穴の上下と、先に外す人を上にするなどのカラビナ優先順位、滑落可能性が高いのを下に、荷重の掛ったカラビナはもう抜けない!
●セルフビレイ手順
ビレイとセルフビレイの違い
ビレイとは他者や自分の安全を確保すると言う意味で使う
セルフビレイとは自分の安全確保をすること
ビレイは他の人が登るときに安全確保すること、しかし実践ではセルフビレイしてを単に「ビレイして」と言うこともある
"※本によく書かれていることの日本語注意点で「セルフとって」が
「(既にセルフをしている人に向けての)セルフを解除して」の意味なのか、
「していない人にセルフをして」の意味なのかが初心者にはわからない問題があります"
終了点で一番最初にロープでセルプビレイ/スリング類でセルフビレイをするの違い
★上級編TIPS
トップロープ終了点や2ndのガイドモードにカラビナを追加し90度ずらすと使いやすくなる事例
【携帯電波】格安SIMスマホ(Docomo回線)
【飲料】0.8L消費(1.0L準備)【食料】焼きそば
【ウェア】
サイズメモ:WorldPeace!:SSブログ
https://chu813.blog.ss-blog.jp/2009-09-30
■上半身:
finetrack「ドラウトエアジップネック(長袖襟有り)」
ユニクロ「Tシャツ」「ドライEXフルジップパーカ(黄or灰)」
■下半身:ワークマン「AERO STRETCH クライミングパンツ(No:CS003C、COL:062ネイビー)
■手袋:ブラックダイヤモンド「クラッグ」
■靴下:ユニクロ「薄手」
■ブーツ:
FIVE TEN「スパイア(2019年リソール)」
日進ゴム「スニーカー、ハイパーV#2000(爪先芯入り メンズ ワイン色)」
■ヘルメット:ブラックダイヤモンド「ハーフドーム」
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する