ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2635250
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山〜紅葉と草原と海の眺め〜やっと今夏のウサを晴らすことができた!

2020年10月09日(金) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 秋田県 山形県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:01
距離
14.8km
登り
1,353m
下り
1,333m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
2:08
合計
10:01
距離 14.8km 登り 1,353m 下り 1,348m
5:21
8
5:29
5:30
58
6:28
28
6:56
7:03
15
7:18
7:19
8
7:27
7:28
23
7:51
8:00
8
8:08
8:10
26
8:36
8:37
28
9:05
9:09
8
9:17
9:18
25
9:43
9:51
32
10:23
10:44
23
11:07
11:48
61
12:49
12:50
6
12:56
13:02
16
13:18
13:19
10
13:29
13:30
12
13:42
14:00
24
14:24
14:25
49
15:14
15:17
5
15:22
天候 曇りのような晴れ、ガスなし!
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉾立の登山者用駐車場に停めました(2カ所あります)。登山者用といっても立派です。ドコかの舗装されていないデコボコのとちがいます。登山者たりとも虐げられてない!
コース状況/
危険箇所等
尾根コースとかハシゴなどかかってるところもありました。新山の登り下りは大きな岩をヨジ登ったり乗り越えたりします。ストック邪魔です。濡れていたりするとコワいかも…。
その他周辺情報 鉾立山荘、おススメします。寝具付¥2000と少々。電子レンジだのポットお湯だの自由に使えます。車中泊するのがバカバカしくなります。こんなカンジのところ北海道にありましたね(白銀荘、蝦夷富士小屋)。
前日、時間があったので、獅子ヶ鼻湿原とやらに行ってみました。
2020年10月08日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/8 14:14
前日、時間があったので、獅子ヶ鼻湿原とやらに行ってみました。
ブナの森の散策路です。お手頃なハイキングコースです。
2020年10月08日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/8 14:24
ブナの森の散策路です。お手頃なハイキングコースです。
ここは「じゃがりこ大王」が有名なんですけど、途中にもその前座ってかんじのブナの木が…。
2020年10月08日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/8 14:32
ここは「じゃがりこ大王」が有名なんですけど、途中にもその前座ってかんじのブナの木が…。
これがその「じゃがりこ」じゃ〜なくって「あがりこ大王」。
2020年10月08日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
30
10/8 14:35
これがその「じゃがりこ」じゃ〜なくって「あがりこ大王」。
少年時代に読んだSF小説、「宇宙戦争」の挿絵の火星人を思い浮かべてしまいました。
2020年10月08日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
10/8 14:35
少年時代に読んだSF小説、「宇宙戦争」の挿絵の火星人を思い浮かべてしまいました。
紅葉、チラホラといい感じになってるところがありました。
2020年10月08日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
10/8 14:51
紅葉、チラホラといい感じになってるところがありました。
「出つぼ」という水の湧いてるところです。もっと近くによりたいんですけど、「入っちゃダメ…」って…。
2020年10月08日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
10/8 14:56
「出つぼ」という水の湧いてるところです。もっと近くによりたいんですけど、「入っちゃダメ…」って…。
あれ!、お手頃な散策路ってかんじじゃ〜なくなってきたゾ!。
2020年10月08日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/8 15:00
あれ!、お手頃な散策路ってかんじじゃ〜なくなってきたゾ!。
なんかこうニョキニョキ生えてると、やっぱり火星人?
2020年10月08日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/8 15:15
なんかこうニョキニョキ生えてると、やっぱり火星人?
それで「あがりこ女王」なんだそうです。
2020年10月08日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/8 15:20
それで「あがりこ女王」なんだそうです。
「鳥海マリモ」なんだそうです。あの緑色のらしいんですけど、なんだかよくわかんなかったです。
2020年10月08日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/8 15:22
「鳥海マリモ」なんだそうです。あの緑色のらしいんですけど、なんだかよくわかんなかったです。
この水量はすごいですね。
2020年10月08日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/8 15:24
この水量はすごいですね。
見えてますよ、鳥海山!。それにしても大きな山だな〜!
2020年10月08日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/8 16:23
見えてますよ、鳥海山!。それにしても大きな山だな〜!
「ナゾの白滝」というのがあったんで寄ってみました。え?奈曽の白滝?。ひたすら階段の登り下りがありました。
2020年10月08日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
10/8 16:32
「ナゾの白滝」というのがあったんで寄ってみました。え?奈曽の白滝?。ひたすら階段の登り下りがありました。
鳥海ブルーラインを登っていくと、麓のほうが赤く輝いている!。なんだかスゴいことになっているみたいだゾ…って…。それで鉾立につくと…。
2020年10月08日 17:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
10/8 17:14
鳥海ブルーラインを登っていくと、麓のほうが赤く輝いている!。なんだかスゴいことになっているみたいだゾ…って…。それで鉾立につくと…。
…コレですよ!。こりゃ〜最初からツイてるな〜!
2020年10月08日 17:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
32
10/8 17:18
…コレですよ!。こりゃ〜最初からツイてるな〜!
ず〜っと遠く、男鹿半島が見えてますね。
2020年10月08日 17:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
10/8 17:19
ず〜っと遠く、男鹿半島が見えてますね。
…と…、こっちもスゴい!
2020年10月08日 17:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
35
10/8 17:20
…と…、こっちもスゴい!
さらに雲も色気づいてきている!。色気…ちがう!?。
2020年10月08日 17:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
33
10/8 17:22
さらに雲も色気づいてきている!。色気…ちがう!?。
ますますすごいことになってきました。ホント今回はツイてる?。でも、これでツキ使い果たしてしまって、翌日は悲惨な事に…って、よくあるんですよね。
2020年10月08日 17:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
55
10/8 17:22
ますますすごいことになってきました。ホント今回はツイてる?。でも、これでツキ使い果たしてしまって、翌日は悲惨な事に…って、よくあるんですよね。
こんな夕日滅多に見られるもんじゃ〜ない!
2020年10月08日 17:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
56
10/8 17:23
こんな夕日滅多に見られるもんじゃ〜ない!
右の平べったいのは飛島ですね。
2020年10月08日 17:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
10/8 17:23
右の平べったいのは飛島ですね。
翌朝です。大きな町が近くにないので、夜景、こんなもんです。
2020年10月09日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/9 5:16
翌朝です。大きな町が近くにないので、夜景、こんなもんです。
少し明るくなってきたので出発します。
2020年10月09日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/9 5:24
少し明るくなってきたので出発します。
すぐ先の展望台から…。まだ薄暗いのでこの時点ではボケボケですが…。
2020年10月09日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/9 5:35
すぐ先の展望台から…。まだ薄暗いのでこの時点ではボケボケですが…。
こんな整備された緩やかな道です。
2020年10月09日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/9 5:56
こんな整備された緩やかな道です。
振り返ると…。
2020年10月09日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/9 5:56
振り返ると…。
このあたり、帰りにはスゴかったです。まだ紅葉のスゴさわかりません。鉾立からの登山道は山の西斜面なので、なかなか日が当たりません。
2020年10月09日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/9 6:04
このあたり、帰りにはスゴかったです。まだ紅葉のスゴさわかりません。鉾立からの登山道は山の西斜面なので、なかなか日が当たりません。
こんな登山道が続きます。この谷を詰めたあたりが賽の河原です。
2020年10月09日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/9 6:04
こんな登山道が続きます。この谷を詰めたあたりが賽の河原です。
あれ、さっき歩いたあたりの紅葉見えてきましたね〜。帰りが楽しみです。
2020年10月09日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
10/9 6:13
あれ、さっき歩いたあたりの紅葉見えてきましたね〜。帰りが楽しみです。
今年の初氷、初霜です。
2020年10月09日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
10/9 6:24
今年の初氷、初霜です。
このあたりが賽の河原。あの稜線をトラバースしていくと御浜です。
2020年10月09日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/9 6:32
このあたりが賽の河原。あの稜線をトラバースしていくと御浜です。
もうこのあたり、紅葉する木はありません。
2020年10月09日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/9 6:54
もうこのあたり、紅葉する木はありません。
草紅葉というのかタダの枯草というのか…。
2020年10月09日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
42
10/9 6:54
草紅葉というのかタダの枯草というのか…。
あの山は稲倉岳というんだそうです。
2020年10月09日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
20
10/9 7:02
あの山は稲倉岳というんだそうです。
岩手山?そうすると左が秋田駒!
2020年10月09日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 7:02
岩手山?そうすると左が秋田駒!
きましたよ!、これが見たかったんです。
2020年10月09日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
33
10/9 7:04
きましたよ!、これが見たかったんです。
遠く月山も見えています。
2020年10月09日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
10/9 7:05
遠く月山も見えています。
ここへきて、しばらく見えなかった山頂、見えてくるんですが、日も出てきて完全な逆光!。帰りを期待しましょう。
2020年10月09日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 7:07
ここへきて、しばらく見えなかった山頂、見えてくるんですが、日も出てきて完全な逆光!。帰りを期待しましょう。
庄内平野です。
2020年10月09日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 7:09
庄内平野です。
最近ハヤリの千畳ヶ原のあたりですね。
2020年10月09日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/9 7:09
最近ハヤリの千畳ヶ原のあたりですね。
ハクサンイチゲ、まだ残ってました。
2020年10月09日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
30
10/9 7:14
ハクサンイチゲ、まだ残ってました。
少し登ったあたりから見た鳥海湖。この先見えなくなります。
2020年10月09日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
10/9 7:21
少し登ったあたりから見た鳥海湖。この先見えなくなります。
扇子森のピークから…。
2020年10月09日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/9 7:25
扇子森のピークから…。
振り返ったあたりがイイです。
2020年10月09日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
10/9 7:39
振り返ったあたりがイイです。
こんな海岸と草原の取り合わせって、他にないですよね。
2020年10月09日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
10/9 7:40
こんな海岸と草原の取り合わせって、他にないですよね。
七五三掛からの山頂。
2020年10月09日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/9 7:53
七五三掛からの山頂。
山麓がすごいですね。
2020年10月09日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
10/9 8:03
山麓がすごいですね。
あのあたりは人が歩くようなところなさそうです。なんだかモッタイナイ。
2020年10月09日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
10/9 8:03
あのあたりは人が歩くようなところなさそうです。なんだかモッタイナイ。
歩いてきたあたりの草紅葉もすごいです。
2020年10月09日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/9 8:04
歩いてきたあたりの草紅葉もすごいです。
帰りはこの谷を下って、それからこの尾根に這い上がってくるんですね。
2020年10月09日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 8:16
帰りはこの谷を下って、それからこの尾根に這い上がってくるんですね。
登りは外輪山からいきます。
2020年10月09日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 8:34
登りは外輪山からいきます。
ずーっと右から巻くように外輪山を登っていきます。
2020年10月09日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/9 8:36
ずーっと右から巻くように外輪山を登っていきます。
こっちは以前登ってきた湯の台口方面、滝ノ小屋が見えています。
2020年10月09日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/9 8:53
こっちは以前登ってきた湯の台口方面、滝ノ小屋が見えています。
御室が見えてきました。
2020年10月09日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/9 9:05
御室が見えてきました。
多分、左が焼石連峰、右が栗駒山のあたりだと思います。
2020年10月09日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/9 9:23
多分、左が焼石連峰、右が栗駒山のあたりだと思います。
こっちは早池峰山?
2020年10月09日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/9 9:24
こっちは早池峰山?
こんな尾根を登っていきます。ここまで来ると急な登りもなくなって比較的ラクラクです。
2020年10月09日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/9 9:24
こんな尾根を登っていきます。ここまで来ると急な登りもなくなって比較的ラクラクです。
ずーっとこの尾根を登って来ました。
2020年10月09日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/9 9:37
ずーっとこの尾根を登って来ました。
あれが外輪山の最高点、七高山です。
2020年10月09日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/9 9:38
あれが外輪山の最高点、七高山です。
初雪です。
2020年10月09日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/9 9:39
初雪です。
横手盆地がずーっと広がってますね。
2020年10月09日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 9:42
横手盆地がずーっと広がってますね。
…それで七高山。三角点があります。新山よりも立派だし、「頂上感」がありますね。
2020年10月09日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
30
10/9 9:47
…それで七高山。三角点があります。新山よりも立派だし、「頂上感」がありますね。
わずかに残雪。
2020年10月09日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/9 9:48
わずかに残雪。
こっちの麓の紅葉もすごいです。
2020年10月09日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
10/9 9:50
こっちの麓の紅葉もすごいです。
それで、新山に向かいます。なんともスゴいところです。岩をヨジ登っていきます。道なんかありません。ペンキ印が頼りです。
2020年10月09日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/9 10:26
それで、新山に向かいます。なんともスゴいところです。岩をヨジ登っていきます。道なんかありません。ペンキ印が頼りです。
途中、「胎内くぐり」があります。ザックがつっかえます。
2020年10月09日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
10/9 10:30
途中、「胎内くぐり」があります。ザックがつっかえます。
これが出口。
2020年10月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/9 10:32
これが出口。
ついに辿りつきました。
2020年10月09日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
41
10/9 10:35
ついに辿りつきました。
登れるかどうか不安でしたが、天気に恵まれましたネ!。
2020年10月09日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
10/9 10:39
登れるかどうか不安でしたが、天気に恵まれましたネ!。
それにしても、スゴイ(そればっかりです)
2020年10月09日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 10:39
それにしても、スゴイ(そればっかりです)
さっきまでいた七高山。
2020年10月09日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 10:39
さっきまでいた七高山。
帰りはこんなトコ通ります。
2020年10月09日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/9 10:59
帰りはこんなトコ通ります。
御室に戻ってホッとしました。
2020年10月09日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 11:17
御室に戻ってホッとしました。
でも、帰り道も長いです。あの遠くの草山のところが御浜だもんね。
2020年10月09日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/9 11:54
でも、帰り道も長いです。あの遠くの草山のところが御浜だもんね。
…それで、登山口はあの先まだまだ遠い!、ウンザリするくらい。…千蛇谷から尾根への登り返しも見えてきました。あれもキツそうだな!
2020年10月09日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 12:06
…それで、登山口はあの先まだまだ遠い!、ウンザリするくらい。…千蛇谷から尾根への登り返しも見えてきました。あれもキツそうだな!
千蛇谷からの登り返しで振り返ると…。夏の頃はこの谷ベットリ残雪がついているんですよね。
2020年10月09日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/9 12:46
千蛇谷からの登り返しで振り返ると…。夏の頃はこの谷ベットリ残雪がついているんですよね。
七五三掛の先の下りから…。
2020年10月09日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
10/9 13:16
七五三掛の先の下りから…。
下りは風景を楽しむ余裕が…。この草原の道、いいなぁ〜!。
2020年10月09日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
10/9 13:19
下りは風景を楽しむ余裕が…。この草原の道、いいなぁ〜!。
あの山腹の道も気持ちよさそうですね。ただし、あれを行くと登り返しがキツそうです。
2020年10月09日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
10/9 13:19
あの山腹の道も気持ちよさそうですね。ただし、あれを行くと登り返しがキツそうです。
下りは逆光が解消されて山頂がクッキリ…。
2020年10月09日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
10/9 13:29
下りは逆光が解消されて山頂がクッキリ…。
何度も振り返ります。
2020年10月09日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/9 13:35
何度も振り返ります。
それで、再び鳥海湖。
2020年10月09日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
32
10/9 13:46
それで、再び鳥海湖。
山頂も隠れようとしています。
2020年10月09日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
10/9 13:47
山頂も隠れようとしています。
御浜から下ると、草紅葉の道から…、
2020年10月09日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/9 14:09
御浜から下ると、草紅葉の道から…、
…紅葉の道へ。
2020年10月09日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
35
10/9 14:43
…紅葉の道へ。
朝はよくわからなかったんですけど…
2020年10月09日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/9 14:46
朝はよくわからなかったんですけど…
…日が当たると(といっても薄曇りなんですけど…)すごいです。
2020年10月09日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
10/9 14:52
…日が当たると(といっても薄曇りなんですけど…)すごいです。
もしかして、ウワサの栗駒山に負けないかも…。
2020年10月09日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/9 14:55
もしかして、ウワサの栗駒山に負けないかも…。
こっちは「海岸」付き?
2020年10月09日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 15:01
こっちは「海岸」付き?
素晴らしい紅葉も道ですが、そろそろ足が…。
2020年10月09日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
26
10/9 15:03
素晴らしい紅葉も道ですが、そろそろ足が…。
それでも山頂が見えてくればゴールは近い!
2020年10月09日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/9 15:07
それでも山頂が見えてくればゴールは近い!
素晴らしかった!、もうすぐオシマイ!
2020年10月09日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
10/9 15:13
素晴らしかった!、もうすぐオシマイ!
最後に展望台から…。光線によってずいぶん変わるもんですね。
2020年10月09日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/9 15:21
最後に展望台から…。光線によってずいぶん変わるもんですね。
ここが登山口の鉾立。泊った鉾立山荘は三角屋根の建物です。このほかにも登山者用の駐車場が上下に二カ所あります。
2020年10月09日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/9 15:48
ここが登山口の鉾立。泊った鉾立山荘は三角屋根の建物です。このほかにも登山者用の駐車場が上下に二カ所あります。
ガラッと変わって、翌日。観光レコです。男鹿半島の寒風山。
2020年10月10日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/10 8:14
ガラッと変わって、翌日。観光レコです。男鹿半島の寒風山。
下山した日は秋田市内に泊まりました。
2020年10月10日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/10 8:15
下山した日は秋田市内に泊まりました。
草原がいい感じです。
2020年10月10日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/10 8:26
草原がいい感じです。
ゴジラ岩!
2020年10月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
41
10/10 9:00
ゴジラ岩!
西海岸の海岸線。
2020年10月10日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/10 9:10
西海岸の海岸線。
八望台。
2020年10月10日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/10 9:47
八望台。
入道崎。
2020年10月10日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/10 10:09
入道崎。
さらに、十二湖へ。
2020年10月10日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/10 12:22
さらに、十二湖へ。
紅葉、ちょっと早いかな?
2020年10月10日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/10 12:25
紅葉、ちょっと早いかな?
青池の手前のナントカ池。
2020年10月10日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/10 12:35
青池の手前のナントカ池。
青池は黒かった?
2020年10月10日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
10/10 12:38
青池は黒かった?
…ということで、青を強調して写します。
2020年10月10日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
10/10 12:41
…ということで、青を強調して写します。
湧壺ノ池。あれ、こっちの方がいいゾ。
2020年10月10日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
33
10/10 12:53
湧壺ノ池。あれ、こっちの方がいいゾ。
ゼッタイこっちの方が「青」いゼ!
2020年10月10日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
41
10/10 12:55
ゼッタイこっちの方が「青」いゼ!

感想

【今年最初で最後の大物に期待を込めて】
 あれやこれやで、悲惨だった今年の夏山。結局山での泊りはナシ。山小屋予約でテント場も予約なんて、なんだかメゲてしまって…。
 ジジイのシュウカツ登山ということで、もう一度、あるいはまだ行ってないけど、登れるうちに…、と思っていた山、一つも行ってない!。ジジイに残された時間はそれほどないのに…。
 それで、この10月が今年最後のチャンス、中央アルプスにしようか…という思いもあったんだけど…。(でも、これで正解、あっちは台風の影響でダメだったでしょう。)

 そんな鳥海山。若いころ一度(御室泊)、オジサンになったころ一度(湯の台口から鉾立口)、登っているけど、18年ぶり。
 …もういちど、あの雄大な山並みを歩きたい…!。そんな思いを持続させるような魅力がある?

【歩けるの?】
 そんな鳥海山、今年は山中の山小屋、営業してない!。2度目に登った時は熱中症になりかけで悲惨な思いをしたので、夏に登るんだったら日帰りは無理、それなら秋しかない!
 しかし、問題はその9時間以上のコースタイム!、そんなに歩いたのいつ以来だったかな?昨年秋の巻機山以来…!
 今年は体がナマってる?、1年たつごとの老化の進み具合も心配、もしかしてちょっと無謀?。それでも天気はよさそう、今やらねば来年はもっと…、これは行くしかないよね…ってことで、鉾立山荘に予約を入れて…。
 長距離運転も体力温存のために控えて、ここはカネに糸目をつけず、シンカンセンとレンタカー、おまけに秋田市内泊で翌日は観光…って、ゴーセー!。
 でも、「大人の休日クラブ」だの「GOTO」だので、高速代考えるとそれほどではないんですよね。特に一人の場合は…。

【やっぱり鳥海山は素晴らしかった】 
 紅葉と草紅葉おまけに初氷に初雪まで…。
 紅葉は登山口の鉾立あたりから標高1500mくらいまででしょうか。それより上はジジイの頭と同じ、紅葉する木がない!。御浜のあたりは、その代わり草紅葉というか、枯草の草原が続いています。それより上はもう初冬の装い。岩陰には数日前に降っただろう雪が…。
 そして、足下には海岸線!、こんな山ってあんまりないと思うんです。利尻や屋久島はすぐ足下が海だけど、紅葉とか草原とかがない!。それにとにかく山がデッカイんです。歩いても歩いても山頂が近づかない。
 
 登れたんですね!、でも、最後の部分、御浜からの下りは、かなり足にキました。ごテイネイにずっと岩が敷き詰められていたので、その堅さが足にくるんです。下るにつれて紅葉が鮮やかになってくること、それと達成感が救いでした。
 
 そう、もう大満足!
 これでジジイのシュウカツ登山シリーズ第一弾、無事終了しました。第二弾以降は体力が残っていればのハナシですが、来年です。

 動画、作りましたよ!



 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1155人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら