ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 267198
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

クラスミ山・北沢山・的場山 野上五山を巡る

2013年02月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
11.9km
登り
808m
下り
833m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:20 駐車場所出発
10:04 ししなご山分岐
10:48 立石山登山口通過
11:30 的場山稜線
12:05 北沢山頂732m
12:29 クラスミ山頂790m
14:12 シシナゴ分岐戻る
14:50 駐車場所戻る
天候 晴れのち曇り 風花あり
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
*北沢林道は、山形道をくぐって100m位まで入れます。右手に3台ほど止められますが、雪の状況で流動的。
コース状況/
危険箇所等
*林道は問題なし。
*的場山の上りからは、夏道なし。冬限定の山域です。
*全体的に急斜面は少ない。的場の山頂稜線は雪庇に注意。
*北沢山へは大きく下り同じくらい登り返す。クラスミ山は50mほど下ってから結構急な斜面を登ります。
*今日歩いた尾根は広く滑落の危険はない。各山頂部はクラスト気味で、雪質によっては注意が必要。
*それぞれの鞍部はブナ平風になっており美しい。ただしブナ林はどこもそうだが、雪が深い。
林道は軽いラッセル
2013年02月10日 10:04撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/10 10:04
林道は軽いラッセル
シシナゴ登山口
2013年02月10日 10:05撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/10 10:05
シシナゴ登山口
振り向くと台形のシシナゴ
2013年02月10日 10:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
2/10 10:17
振り向くと台形のシシナゴ
手描き自画像
2013年02月10日 10:20撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8
2/10 10:20
手描き自画像
穏やかです
2013年02月10日 10:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
2/10 10:35
穏やかです
泣面山と左奥は三方倉山かなあ
2013年02月10日 10:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/10 10:43
泣面山と左奥は三方倉山かなあ
この前お昼食べたとこ
2013年02月10日 10:47撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/10 10:47
この前お昼食べたとこ
正面の的場目指して
2013年02月10日 10:48撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/10 10:48
正面の的場目指して
急な上りをこなすと
2013年02月10日 11:09撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/10 11:09
急な上りをこなすと
立石山が下に見えてくる
2013年02月10日 11:20撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/10 11:20
立石山が下に見えてくる
頂上付近は見事なブナ林
2013年02月10日 11:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
2/10 11:24
頂上付近は見事なブナ林
心落ち着く
2013年02月10日 11:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/10 11:28
心落ち着く
的場山頂稜線です
右が立石、左がシシナゴ
2013年02月10日 11:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
10
2/10 11:30
的場山頂稜線です
右が立石、左がシシナゴ
この雪庇は要注意ですね
2013年02月10日 11:32撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/10 11:32
この雪庇は要注意ですね
では先を急ぎます
左が北沢山、右がクラスミ山
2013年02月10日 11:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/10 11:38
では先を急ぎます
左が北沢山、右がクラスミ山
ここも素敵なブナ林だが
2013年02月10日 11:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
2/10 11:43
ここも素敵なブナ林だが
ちょっと惜しい北沢山頂
2013年02月10日 12:05撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/10 12:05
ちょっと惜しい北沢山頂
左奥が六方山でしょうか
2013年02月10日 12:07撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/10 12:07
左奥が六方山でしょうか
私のかわりにポーズしてくれたよ
2013年02月10日 12:13撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
11
2/10 12:13
私のかわりにポーズしてくれたよ
最後は急斜面
2013年02月10日 12:23撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/10 12:23
最後は急斜面
休みながら登ります
2013年02月10日 12:25撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/10 12:25
休みながら登ります
眺めはないよ
2013年02月10日 12:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/10 12:27
眺めはないよ
これがクラスミ山頂
ジャンクションピークまではちょっと藪っぽいかな
2013年02月10日 12:29撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/10 12:29
これがクラスミ山頂
ジャンクションピークまではちょっと藪っぽいかな
クラスミ山を振り返る
2013年02月10日 12:57撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/10 12:57
クラスミ山を振り返る
この尻皮さん、誰〜だ?
2013年02月10日 14:12撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/10 14:12
この尻皮さん、誰〜だ?
こちらのイケメンさんは?
2013年02月09日 18:31撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6
2/9 18:31
こちらのイケメンさんは?
今日歩いた山だよ
2013年01月28日 10:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6
1/28 10:15
今日歩いた山だよ
撮影機器:

感想

*この地区の集落の名前をとり、野上5山という。手前からシシナゴ、立石山、的場山、北沢山、クラスミ山である。今日はソロで、未登の的場、北沢、クラスミを歩いた。このまま歩き続けると、ジャンクションピークで左折し、幾つかのピークを越えて六方山、猫鼻分岐、名号峰へと至る道で、北蔵王縦走路から派生した東方稜線の一部となっている。
*この山域、冬場は過去3回来ているが、誰にも会わない静かなところ。ちなみに2年前の川崎町クマ民家侵入事件の近くなので、冬以外はやや注意。
*的場までは、ネットに記録があるが、それ以降は読んだことがない。地形図上はアップダウンはあるものの、尾根は広めでそれほど等高線が混んでいないから問題ないかと思ったが…雪が重かった。それでも今日の雪は二週前に比べると半分。おかげで林道歩きも時間短縮できたのだが、さすがに高度が上がり、ブナ林になるとなかなか厳しくなる。
*気になった山群を登りきれてよかった。ただ展望と静寂を求めるなら、的場山までで十分。それ以降は好き者向きと言えるかも。

*最後の2枚の写真は…謎解きは後ほどね。
*と書いたものの、kamadamさんとmeikenさんにあっという間に見抜かれました。
ma-kuroさんとkeen2さん、ご夫妻にお会いしたのでした。
山形道をくぐったところで、バックしてくる車。声をかけたらお二人だと分かり、まったくビックリ。2週前の立石山の記録のコメントで、こちらにいずれこられると思っていましたが。まさかね。
お二人と行き先が微妙に違っていたので、私が先行。その後、戻りの的場山で下山の足跡を見つけ、ちょっと急いでししなご分岐へ。お二人が私を待っていてくださったようです。keen2さんに尻皮をつけてもらって、パチリ。
*予想通り素敵なご夫妻でした。keen2さん、スリムな奥様。ma-kuroさんは穏やかな紳士。残りの林道をご一緒しました。なかなか別れ難かったのですが、またどこかの山で、と。いい一日でした。たのしい語らいありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1562人

コメント

ポーズ
あ、今度このポーズに挑戦してみよっと
2013/2/9 20:54
どうぞ
これ、sakusakuさんしかできませ〜ん
2013/2/9 20:55
このお二人は・・・
もしかしてma-kuroさんとkeen2さんでは?!!違ってたらゴメンナサイ でもスマートなイケメンさん、尻皮さんも細いし・・確かお二人は大概黒っぽいウェアやザックだったし・・
素敵な出会い、そして未知のルート・・充実の冬山
2013/2/9 21:09
kiyoshiさん、こんばんは〜!!
近くの山は全部素敵な雪山で羨ましい〜

sakuちゃん、またリハビリになりまっせ〜
2013/2/9 21:12
kamadamさん♬
謎解きは後ほど〜
北沢もクラスミも、樹林越しに蔵王が見えるのですが、なかなか切れているとことがないんですよ。
ブナ平は小さいものの、それぞれの鞍部にあって、なかなか見どころでした。
誰もこない雪山です。動物の気配も少なかった。それでも銃声は時々ありまして、なんだか追い詰められた犯人気分
2013/2/9 21:29
FRESCHEZZAさん♪
今年は週末ごとに天気が悪いので、遠くの雪山行きたいのに行けないんです  近場で穴場ありまっせ〜
sakusakuさん、そうだった、この海老蔵やると大変なことに
2013/2/9 21:31
ビールマンスピン?
のポーズに見えます…(ただ今フィギュアスケート観てるので

名号峰に繋がる稜線ですか〜里山といえども元をたどれば主はでかいですね〜
まさかいつかこのルートを歩く予定

例のお二人さんと記念 でしたね。若返りましたか?
私はゲレンデスキーで若者に混じって徐々に向上しております
2013/2/9 22:17
meikenさん、こんばんは
made in japan は見てないのかな
素敵なブナでした。遠くからでも目立ってましたよ
ゲレンデスキー、楽しいですよね。
怪我しないようにね

kamadamさんにも、meikenさんにも見抜かれましたね。
では上で説明を
2013/2/9 22:40
あっという間に
見抜かれましたね〜
尻皮写真こう使ったのですね

当初シシナゴ&立石山を考えていたのですが、おかげでよいルートを歩く事が出来ました。トレースもありがとうございました。

また、機会があればお会いしたいですね
楽しみにしています
2013/2/9 23:10
おはようございます
ゆっくりお話できて、佳き一日でした。
私の方、慌ただしくて、いろいろ失礼申し上げたかもしれません。
keen2さんとは、本や料理の話もしたかったなあと、今頃後悔。今度お会いしたらいきなり核心部にはいりますので、ご準備あれ

またきっとお会いしましょう。
2013/2/10 7:13
野上五山
この山域、登山道あれば良いのにと思ってます。
雪がなくてもクマと仲良く楽しめそうなんですけどね
人の手が入っていない静かな山、いいですね。そのうち私もチャレンジしてみましょうか
それにしても、こんなマイナーな所でご夫妻にお会いできるとは…。羨ましいです。今年も人寄せフェロモン全開でしょうか
2013/2/10 9:17
mokkedanoさん♪
ちょっと標高が低いのが難点ですが、冬は藪が消えて、いいところ mokkeさんとのコラボにとって置いたのですが、とりあえず入口偵察ということで
この奥、一緒に歩きましょう♪

ma-kuro, keen2さんには超びっくりでした。お二人も、マイナー山域の良さを理解され始めて、山行がますます豊かになりますね。一応冬だけということで
フェロモンじゃないけど、今日歩いた藪山でも偶然二組にあって、お互いにいやあ、好きですね〜とご挨拶 ヤマレコさんじゃないけどね。
2013/2/10 17:22
準備万端整えておきます
3連休初日、よいスタートだったね!と帰宅後乾杯しました。
静かな山を3人で貸切、なんて贅沢な時間だったのだろうと思い出しています。
お昼休憩しているkiyoshiさんに会えると思ったのに、私の鈍足が原因で追いつけず、的場山から「kisyoshiさ〜ん」と控えめに叫んでみたりました。それだけに鈴の音がしたときは
林道歩き、並んで歩けるのが嬉しくてもうちょっと続いてもいいのに〜なんて乙女な事を思ったり。

今度お会いする時は、もう少し「大人の女性」を意識しようと思います

今回の山も、聞いたお話も、私たちの知らない山々まだまだ身近にたくさんあるなぁと二人わくわくしてしまいました。
冬の楽しみ増えそうです 本当にありがとうございました!
2013/2/11 7:09
keen2.さん♪
えっと このコメントはma-kuroさんの検閲は済んでおりますね

しかし、連荘でハマグリですか、keen2さんの体力もなかなかのもの、さすが朝日での夏合宿をサバイブされただけのことはあります
楽しく安全で、ちょっと冒険心を満たす冬山の旅、長い東北の冬を心豊かに生きていくのに、もってこいの趣味。何より健康で、強い心を養える。まだまだこれから二人で一杯歩けますね。羨ましいなぁ
2013/2/11 8:10
お元気そうで安心しました。
おはようございます。

単独での山行、お疲れさまでした。お元気そうで、一安心。
相変わらず、いろんな地域を研究されていますね。

良い山行を続けてください
2013/2/12 8:39
pami88さん
ご心配いただきありがとうございました。
これからまた体力作りもかねて山歩き続けます 地味で低い山しか歩けませんが、神は細部にも宿る、それぞれの山を楽しみたいと思います。

今年も雪山教室あれば、落ちこぼれ生徒ですが、参加させてくださいね
2013/2/12 19:18
歩いてきました
今日同じ行程を歩いてきました。
kiyoshiさんのトレースほとんど残っていなかったです。
20cm程度の腐れた新雪があって苦労しました。
北沢山の山頂、もう少し木々の背が低ければ雁戸山ばっちり見えるんですがね(笑)
2013/2/14 19:23
SONEさん、こんばんは
SONEさんの過去記録は、それだけで宮城の山辞典。
でもこの山の記載はなかったので、(ネット以前には登られているだろうなと思いますが)参考記録なしで挑戦してみました。地形図上は危険はないと見ましたが、ちょっとドキドキでした。展望はあまりありませんが、静かなブナ林を楽しめました。
北沢手前のピークが雪が少なく笹が出はじめて、やや歩きにくかったくらいでしたが、いかがでしたか。
確かに北沢はちょっと期待したんですけどね。「SONEさんだったら、この松の上に登って雁戸を撮るだろうな」って、実は思いました(笑)
記録とっても楽しみです!
2013/2/14 20:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら