ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2687605
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

正丸駅→伊豆ヶ岳→高畑山→子の権現→西吾野駅 縦走

2020年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
13.4km
登り
1,121m
下り
1,182m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:59
合計
4:57
距離 13.4km 登り 1,131m 下り 1,183m
5:56
12
6:08
10
6:18
6:20
40
7:00
7:01
12
7:13
7:33
11
7:44
7:45
28
8:13
5
8:18
10
8:28
8:29
15
8:44
8:52
42
9:34
10:00
4
10:04
18
10:22
22
10:53
0
10:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
マイカーで正丸駅前駐車場へ。一日500円前払い
下山は西吾野駅へ、西武鉄道で正丸まで一駅です。
コース状況/
危険箇所等
全体を通して非常に歩きやすいです。危険な箇所はありません。
伊豆ヶ岳山頂直下の鎖場は通行禁止です。
登山ポストは各駅にありました。
その他周辺情報 正丸駅から最寄りは武甲の湯ですが、下山時間から芦ヶ久保〜横瀬間が渋滞していると考え、少し遠いが越生のニューサンピアおごせへ行きました。超空いています。
日帰り入浴施設としては、休暇村奥武蔵もありますが、HPによると11月30日まで土曜休日は入浴できないとのことです。
正丸峠を日の出と同時にスタート、12年前に歩いた道をたどってみます。
2020年10月31日 05:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 5:52
正丸峠を日の出と同時にスタート、12年前に歩いた道をたどってみます。
伊豆ヶ岳を越える道、子の権現まで行きます
2020年10月31日 05:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 5:56
伊豆ヶ岳を越える道、子の権現まで行きます
この正丸駅の階段はすごい!斜め
2020年10月31日 05:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 5:56
この正丸駅の階段はすごい!斜め
しばらく里を歩きます。
2020年10月31日 06:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 6:04
しばらく里を歩きます。
紅葉していますね
2020年10月31日 06:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 6:14
紅葉していますね
ここで左に曲がり、山道へ。ちょうど休憩場所もあり、くつひもを結ぶのに最適な所です。
2020年10月31日 06:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 6:17
ここで左に曲がり、山道へ。ちょうど休憩場所もあり、くつひもを結ぶのに最適な所です。
しばらくは沢沿いに行き、沢と別れ、尾根へとりつくところ、結構な急斜面で、ザレていて登りにくい。
2020年10月31日 06:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 6:44
しばらくは沢沿いに行き、沢と別れ、尾根へとりつくところ、結構な急斜面で、ザレていて登りにくい。
尾根へ出るとやっと陽が出てきました。
2020年10月31日 06:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 6:50
尾根へ出るとやっと陽が出てきました。
五輪山まではこんなゴツゴツとした尾根を登り
2020年10月31日 06:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 6:53
五輪山まではこんなゴツゴツとした尾根を登り
いきなり広場が
2020年10月31日 07:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 7:00
いきなり広場が
山頂標識がはずれてしまっている。ここまでくれば伊豆ヶ岳はすぐそこです。
2020年10月31日 07:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 7:00
山頂標識がはずれてしまっている。ここまでくれば伊豆ヶ岳はすぐそこです。
男坂入口、通行禁止となっており、今日も登る気なし。女坂(といっても急登)へ行きます。
2020年10月31日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 7:02
男坂入口、通行禁止となっており、今日も登る気なし。女坂(といっても急登)へ行きます。
急登の先に
2020年10月31日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 7:10
急登の先に
こんな景色が!東京方面
2020年10月31日 07:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/31 7:12
こんな景色が!東京方面
そして山頂台地を進むと山頂標識です。
誰もいません。そして強風。寒い!
2020年10月31日 07:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 7:13
そして山頂台地を進むと山頂標識です。
誰もいません。そして強風。寒い!
三等三角点「伊豆岳」異状ありません。
2020年10月31日 07:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 7:13
三等三角点「伊豆岳」異状ありません。
山頂は東側の展望は良いが、西側は木の隙間からしか見えません。武川岳と奥に武甲山。あちらからは伊豆ヶ岳がすごくよく見えるのに残念です。
2020年10月31日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 7:14
山頂は東側の展望は良いが、西側は木の隙間からしか見えません。武川岳と奥に武甲山。あちらからは伊豆ヶ岳がすごくよく見えるのに残念です。
山頂は紅葉が始まった感じです。
2020年10月31日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 7:14
山頂は紅葉が始まった感じです。
東側展望の越上山
2020年10月31日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 7:15
東側展望の越上山
東京湾が光っています。
2020年10月31日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/31 7:25
東京湾が光っています。
スカイツリーもよーく見えました。
2020年10月31日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 7:25
スカイツリーもよーく見えました。
子の権現方面へ進むとします。
2020年10月31日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 7:28
子の権現方面へ進むとします。
紅葉
2020年10月31日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 7:28
紅葉
山伏峠への分岐。天目指峠(あまめざすとうげ)方面へ
2020年10月31日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 7:30
山伏峠への分岐。天目指峠(あまめざすとうげ)方面へ
途中、都県境尾根が見えました。三ツドッケ。木でほとんど見えないのが残念。
2020年10月31日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 7:31
途中、都県境尾根が見えました。三ツドッケ。木でほとんど見えないのが残念。
すぐ登り返して古御岳へ
2020年10月31日 07:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 7:45
すぐ登り返して古御岳へ
前に来たときはなかった四阿。
2020年10月31日 07:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 7:45
前に来たときはなかった四阿。
古御岳からの下山途中、対照的な樹木です。北側は広葉樹の森
2020年10月31日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 7:49
古御岳からの下山途中、対照的な樹木です。北側は広葉樹の森
同じく南側。杉の植林
2020年10月31日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 7:49
同じく南側。杉の植林
尾根は明るい尾根と
2020年10月31日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 7:59
尾根は明るい尾根と
杉の尾根の繰り返し
2020年10月31日 08:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 8:06
杉の尾根の繰り返し
高畑山到着。次はイモグナに行きます。
2020年10月31日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 8:12
高畑山到着。次はイモグナに行きます。
ナローノとは?
2020年10月31日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 8:13
ナローノとは?
途中、いきなり開けたと思ったら
2020年10月31日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 8:17
途中、いきなり開けたと思ったら
烏帽子形鉄塔、現る
2020年10月31日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 8:18
烏帽子形鉄塔、現る
しかも電線がないので、不気味
2020年10月31日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 8:19
しかも電線がないので、不気味
中の沢の頭到着。
2020年10月31日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 8:29
中の沢の頭到着。
12年前登山時写真。山頂標識はこんなのもありましたが、今回はなかった。別名イモグナの頭
2008年05月17日 12:23撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/17 12:23
12年前登山時写真。山頂標識はこんなのもありましたが、今回はなかった。別名イモグナの頭
三角点あり!
2020年10月31日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 8:29
三角点あり!
三等三角点「南川」
2020年10月31日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 8:29
三等三角点「南川」
天目指峠到着。だいぶ標高が下がって500メートルを切りました。
2020年10月31日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 8:53
天目指峠到着。だいぶ標高が下がって500メートルを切りました。
地図にはトイレありと着てありましたが、トイレはなく、四阿でした。要注意。
2020年10月31日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 8:53
地図にはトイレありと着てありましたが、トイレはなく、四阿でした。要注意。
さて、子の権現までの登りを満喫します。
2020年10月31日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 9:15
さて、子の権現までの登りを満喫します。
まだ吾野駅まで6匐瓩あります。
2020年10月31日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 9:16
まだ吾野駅まで6匐瓩あります。
子の権現まで、アップダウンは多いです。後半戦なので足にきます
2020年10月31日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 9:19
子の権現まで、アップダウンは多いです。後半戦なので足にきます
竹寺との分岐
2020年10月31日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 9:28
竹寺との分岐
子の権現に近づき、南側が開けました。
2020年10月31日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 9:29
子の権現に近づき、南側が開けました。
紅葉
2020年10月31日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 9:30
紅葉
ここは北と南が展望良い。登ってきた伊豆ヶ岳(右)と古御岳(左)。奥は武川岳
2020年10月31日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 9:30
ここは北と南が展望良い。登ってきた伊豆ヶ岳(右)と古御岳(左)。奥は武川岳
子の権現は順路あり、竹の通路を行くようです。
2020年10月31日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 9:32
子の権現は順路あり、竹の通路を行くようです。
有名な金のわらじ
2020年10月31日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 9:34
有名な金のわらじ
せっかくなのでお詣りしました。
2020年10月31日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 9:34
せっかくなのでお詣りしました。
見事な茅葺き屋根
2020年10月31日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 9:35
見事な茅葺き屋根
境内の中は休憩するところがないので、先ほどの景色が良かったところにベンチあったのでそこまで戻り昼食に。
2020年10月31日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 9:38
境内の中は休憩するところがないので、先ほどの景色が良かったところにベンチあったのでそこまで戻り昼食に。
立派な山門
2020年10月31日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 10:01
立派な山門
少し行くと土産屋さんがありました。
2020年10月31日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 10:02
少し行くと土産屋さんがありました。
吾野駅で計画していたのですが、西吾野駅にも行けることがわかり、正丸に近いので、西吾野方面へ行きます。
2020年10月31日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 10:06
吾野駅で計画していたのですが、西吾野駅にも行けることがわかり、正丸に近いので、西吾野方面へ行きます。
標識もあり、良い道です。そういえば、小学校の時のの遠足で子の権現来たとき、この道だったかな?
2020年10月31日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 10:14
標識もあり、良い道です。そういえば、小学校の時のの遠足で子の権現来たとき、この道だったかな?
沢沿いの道に替わり、
2020年10月31日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 10:29
沢沿いの道に替わり、
民家が現れたら舗装路になります。
2020年10月31日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 10:32
民家が現れたら舗装路になります。
また里歩き、気持ちいい秋の陽気です。
2020年10月31日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 10:33
また里歩き、気持ちいい秋の陽気です。
水場あり、おいしくいただきました。
2020年10月31日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 10:38
水場あり、おいしくいただきました。
橋を渡れば国道299号線。左に曲がればすぐ西吾野駅です。
2020年10月31日 10:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 10:44
橋を渡れば国道299号線。左に曲がればすぐ西吾野駅です。
と思いきや、西吾野駅までだらだらとした長い坂で疲れた。
2020年10月31日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 10:52
と思いきや、西吾野駅までだらだらとした長い坂で疲れた。
到着。結局5時間の山行でした。
2020年10月31日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 10:54
到着。結局5時間の山行でした。
駅のホームから伊豆ヶ岳が見えました。
2020年10月31日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 11:06
駅のホームから伊豆ヶ岳が見えました。
観光電車に乗ります。子供の頃はこのようなのはなく、黄色か、古くは赤い電車の記憶があります。
2020年10月31日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 11:18
観光電車に乗ります。子供の頃はこのようなのはなく、黄色か、古くは赤い電車の記憶があります。
正丸駅に戻ってきました。登山者が続々とおりてきたが、11時過ぎからどこへ登るんでしょう?帰り気をつけましょう。
2020年10月31日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/31 11:19
正丸駅に戻ってきました。登山者が続々とおりてきたが、11時過ぎからどこへ登るんでしょう?帰り気をつけましょう。

感想

天気予報では快晴、風もなく絶好の山行日和と思い、金曜日に仕事をむりくりおわらせて、今日に臨みました。午前中は風が強かったのが予想外でしたが、秋の山行を楽しむことができました。紅葉は少し早いように感じました。
久々のソロです。ソロは孤独な反面、気兼ねなく行けますので、やはりペース的には早くなったと思います。
このコースは12年前に娘と息子が小学生の時に連れて行ったコースで、今回同じルートを歩いてみようということでした。(娘は社会人、息子は大学生になり、すっかり父ちゃんにはついてこなくなりましたが)あのときの記憶をたどりながらの山行。後半、天目指峠から子の権現の登り返しのキツさが頭にのこっていましたが、やはり今回もややきつかったですね。(こんなにピークあったっけ?くらいにありました。)
入山が早い時間だったので、人も少なく、静かな山行を楽しめました。やはり、早出早着が良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら