ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2709949
全員に公開
ハイキング
東北

馬ノ神山 梵珠山→笹山→馬ノ神山→大滝→梵珠山

2020年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
yat55yama その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:07
距離
17.6km
登り
963m
下り
942m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
2:20
合計
9:05
距離 17.6km 登り 972m 下り 961m
7:10
7:10
59
8:09
8:23
9
8:32
8:37
10
9:54
10:07
20
10:27
11:42
17
11:59
11:59
82
13:21
13:21
23
13:44
13:44
18
14:29
14:47
20
15:21
15:23
5
15:28
15:28
33
16:01
16:02
6
16:13
ゴール地点
天候 晴れ→小雨→雨→晴れ。雨具の装着を何度も。
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
梵珠山界隈は登山道が管理されて問題なし。但し、笹山〜梵珠大滝間(旧アンテナ設置場所下)に重機が入り、新規の作業道が作られていた。登山道が消滅。道迷いをした。
マンガンの道からスタート。まだ、紅葉が期待できそう。(Mさん撮影)
2020年11月08日 09:23撮影
3
11/8 9:23
マンガンの道からスタート。まだ、紅葉が期待できそう。(Mさん撮影)
落葉したブナ。いい感じだ。今まで見てない景色が見えます。
2020年11月07日 07:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/7 7:15
落葉したブナ。いい感じだ。今まで見てない景色が見えます。
陸奥湾展望所。展望がバッチリ。まだ、紅葉も。大いにテンションが上がる。
2020年11月07日 07:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 7:44
陸奥湾展望所。展望がバッチリ。まだ、紅葉も。大いにテンションが上がる。
陸奥湾展望所
2020年11月07日 07:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/7 7:45
陸奥湾展望所
六合目の上、落葉しているので、ここも陸奥湾展望所に変身。
2020年11月07日 08:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 8:02
六合目の上、落葉しているので、ここも陸奥湾展望所に変身。
広場に到着。落葉のじゅうたん。トイレ休憩。まだ、トイレ使用可でした。小雨、雨具装着。
2020年11月07日 08:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 8:12
広場に到着。落葉のじゅうたん。トイレ休憩。まだ、トイレ使用可でした。小雨、雨具装着。
釈迦堂山を望む。落葉しているので、山影と避難小屋がはっきりと確認できます。
2020年11月07日 08:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 8:12
釈迦堂山を望む。落葉しているので、山影と避難小屋がはっきりと確認できます。
もうすでに、種は飛んで空です。
2020年11月07日 08:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/7 8:13
もうすでに、種は飛んで空です。
山頂からの展望。
2020年11月07日 08:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 8:30
山頂からの展望。
梵珠七観音にお参り。
2020年11月07日 08:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 8:31
梵珠七観音にお参り。
梵珠山頂の三等三角点です。今日のルートは三角点を三箇所通過予定で〜す。
2020年11月07日 08:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 8:33
梵珠山頂の三等三角点です。今日のルートは三角点を三箇所通過予定で〜す。
松倉神社・馬ノ神山の分岐点です。右折して、馬ノ神山方面に向かいます。
2020年11月07日 08:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 8:46
松倉神社・馬ノ神山の分岐点です。右折して、馬ノ神山方面に向かいます。
笹山・東尾根の分岐点です。東尾根への登山道が見逃しの危険性があるレベルです。
2020年11月07日 09:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/7 9:15
笹山・東尾根の分岐点です。東尾根への登山道が見逃しの危険性があるレベルです。
分岐点で、現在地とルートの再確認をしましょう。小雨ですが? 天気が不安。(Mさん撮影)
2020年11月08日 10:13撮影
1
11/8 10:13
分岐点で、現在地とルートの再確認をしましょう。小雨ですが? 天気が不安。(Mさん撮影)
笹山・馬ノ神山方面の登山道。こちらは明瞭な登山道です。
2020年11月07日 09:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/7 9:15
笹山・馬ノ神山方面の登山道。こちらは明瞭な登山道です。
笹山に到着。雨が本物だ。雨具を上下とも装着。テレビアンテナがガスの中。雨の中での雨宿り??。撤退か迷う。
2020年11月07日 09:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/7 9:55
笹山に到着。雨が本物だ。雨具を上下とも装着。テレビアンテナがガスの中。雨の中での雨宿り??。撤退か迷う。
空を見上げる。残念だが退却だ。これからさらに雨雲が来るのか? 雨雲レーダーで確認します。(Mさん撮影)
2020年11月08日 09:45撮影
4
11/8 9:45
空を見上げる。残念だが退却だ。これからさらに雨雲が来るのか? 雨雲レーダーで確認します。(Mさん撮影)
雨雲レーダーで確認。予想以上に早く雨雲が立ち去っていた。予定通り馬ノ神山を目指す。笹山のアンテナ群を振り返る。雨雲レーダーの威力は抜群だ。
2020年11月07日 10:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/7 10:08
雨雲レーダーで確認。予想以上に早く雨雲が立ち去っていた。予定通り馬ノ神山を目指す。笹山のアンテナ群を振り返る。雨雲レーダーの威力は抜群だ。
正面が五所川原への舗装道路。ここは十字路。五所川原・笹山・林道・馬ノ神山(テレビアンテナあり)の十字路です。
2020年11月07日 10:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 10:13
正面が五所川原への舗装道路。ここは十字路。五所川原・笹山・林道・馬ノ神山(テレビアンテナあり)の十字路です。
景色を眺めたり、パシャリしたりと。舗装面が側溝のような雨水の流れだが雨は止んだ。
2020年11月07日 10:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 10:13
景色を眺めたり、パシャリしたりと。舗装面が側溝のような雨水の流れだが雨は止んだ。
普段は見ることのない、四角の大型電波反射盤が確認できる。
2020年11月07日 10:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 10:29
普段は見ることのない、四角の大型電波反射盤が確認できる。
Y字路です。右がテレビアンテナ群の馬ノ神山山頂。左が魔の神岳・空沼方面。
2020年11月07日 10:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 10:29
Y字路です。右がテレビアンテナ群の馬ノ神山山頂。左が魔の神岳・空沼方面。
陸奥湾・青森市街地・浅虫方面もはっきりと見えます。ここは、梵珠界隈では、最も展望が良い地点です。
2020年11月07日 10:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/7 10:47
陸奥湾・青森市街地・浅虫方面もはっきりと見えます。ここは、梵珠界隈では、最も展望が良い地点です。
テレビのアンテナ。ABC・RAB・白・ATVの揃い踏み。NHKは?
2020年11月07日 11:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 11:19
テレビのアンテナ。ABC・RAB・白・ATVの揃い踏み。NHKは?
三角点に立ち寄りました。一等三角点、18cm 角柱。影が写っている。こんなに晴れるとは。
2020年11月07日 11:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 11:26
三角点に立ち寄りました。一等三角点、18cm 角柱。影が写っている。こんなに晴れるとは。
三角点を前に記念にパシャリと、ここが馬ノ神山の山頂です。ここだけを残した、アンテナ群の建設で山を平地に造成したということ。
2020年11月07日 11:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
11/7 11:27
三角点を前に記念にパシャリと、ここが馬ノ神山の山頂です。ここだけを残した、アンテナ群の建設で山を平地に造成したということ。
三角点への立ち寄りルートが開設されていました。左のフェンス沿いの奥が三角点です。危険ルートが安全ルートに変身です。ありがとうございます。
2020年11月07日 11:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 11:31
三角点への立ち寄りルートが開設されていました。左のフェンス沿いの奥が三角点です。危険ルートが安全ルートに変身です。ありがとうございます。
三角点設置場所から舗装面に降ります。このルートが開設された。安全に三角点見学ができます。感謝。(Mさん撮影)
2020年11月08日 09:26撮影
1
11/8 9:26
三角点設置場所から舗装面に降ります。このルートが開設された。安全に三角点見学ができます。感謝。(Mさん撮影)
アップで、写真では伝わらないが、中央の横のラインが青森空港。中央奥の雲の中が八甲田。
2020年11月07日 11:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 11:36
アップで、写真では伝わらないが、中央の横のラインが青森空港。中央奥の雲の中が八甲田。
肉眼では、とてもはっきりと見えます。梵珠界隈No.1の絶景ポイントです。楽ちん方法でここに来る作戦は??。下の十字路に駐車し少し歩く。
2020年11月07日 11:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 11:36
肉眼では、とてもはっきりと見えます。梵珠界隈No.1の絶景ポイントです。楽ちん方法でここに来る作戦は??。下の十字路に駐車し少し歩く。
2020年11月07日 11:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 11:36
八甲田の山並みも展望できるのですが、今日は山頂に雲があります。少し残念。青森空港がよく見る。
2020年11月07日 11:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 11:37
八甲田の山並みも展望できるのですが、今日は山頂に雲があります。少し残念。青森空港がよく見る。
中央右に先程の笹山のアンテナが見えます。
馬ノ神山山頂で、景色を堪能しながらの昼食。滞在75分も。これも遅くなる原因だった。
2020年11月07日 11:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 11:37
中央右に先程の笹山のアンテナが見えます。
馬ノ神山山頂で、景色を堪能しながらの昼食。滞在75分も。これも遅くなる原因だった。
笹山まで戻って来た。笹山をパスして、右の作業道へ進みます。
2020年11月07日 11:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 11:55
笹山まで戻って来た。笹山をパスして、右の作業道へ進みます。
笹山から、先程のテレビのアンテナ群を眺めます。又、来るかも。
2020年11月07日 11:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 11:55
笹山から、先程のテレビのアンテナ群を眺めます。又、来るかも。
中央左に梵珠山への案内板あり。こちらから登ってきた。
2020年11月07日 12:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/7 12:01
中央左に梵珠山への案内板あり。こちらから登ってきた。
右が馬ノ神山、中央の草モミジが広大ない牧場ノ上部です。よこから眺めている。
2020年11月07日 12:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/7 12:03
右が馬ノ神山、中央の草モミジが広大ない牧場ノ上部です。よこから眺めている。
かつてのアンテナ設置場所。まだ、地形図にはアンテナ記号が残っていますよ。
2020年11月07日 12:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 12:12
かつてのアンテナ設置場所。まだ、地形図にはアンテナ記号が残っていますよ。
道迷いから脱出。登山道に戻る。重機による作業道づくりで登山道??となり、道迷い。(Mさん撮影)
3
道迷いから脱出。登山道に戻る。重機による作業道づくりで登山道??となり、道迷い。(Mさん撮影)
まだ、所々に、紅葉ポイントがあります。歩を休めて休憩と探訪を。
2020年11月07日 12:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/7 12:36
まだ、所々に、紅葉ポイントがあります。歩を休めて休憩と探訪を。
このルートの特異なブナ巨木。目印の役をも担っています。パシャリと。
2020年11月07日 12:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 12:39
このルートの特異なブナ巨木。目印の役をも担っています。パシャリと。
今日、三つ目の三角点です。四等三角点 12cm角柱。今回の三角点めぐり、一等・三等・四等の三角点でした。二等もあると揃い踏みなのに。
2020年11月07日 13:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 13:03
今日、三つ目の三角点です。四等三角点 12cm角柱。今回の三角点めぐり、一等・三等・四等の三角点でした。二等もあると揃い踏みなのに。
三角点の下側に展望の良い場所があります。枝打ちをしてあります。感謝。五所川原〜金木〜中里が一望できます。このルートのビューポイントです。
2020年11月07日 13:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 13:11
三角点の下側に展望の良い場所があります。枝打ちをしてあります。感謝。五所川原〜金木〜中里が一望できます。このルートのビューポイントです。
ビューポイント
2020年11月07日 13:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/7 13:11
ビューポイント
2020年11月07日 13:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 13:11
尾根から林道に降ります。補助ロープの助けを借ります。
2020年11月07日 13:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 13:16
尾根から林道に降ります。補助ロープの助けを借ります。
梵珠大滝に近づくと沢渡があります。ここも、補助ロープが設置されています。感謝です。
2020年11月07日 13:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 13:38
梵珠大滝に近づくと沢渡があります。ここも、補助ロープが設置されています。感謝です。
右に小川の流れ、これが、梵珠大滝の水源です。上が上流。
2020年11月07日 13:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 13:41
右に小川の流れ、これが、梵珠大滝の水源です。上が上流。
梵珠大滝の少し上です。二段・三段と流れて、大滝から一気に滝となって落ちる。
2020年11月07日 13:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 13:43
梵珠大滝の少し上です。二段・三段と流れて、大滝から一気に滝となって落ちる。
梵珠大滝を上から眺めています。ここからドドンと滝が落ちます。
2020年11月07日 13:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 13:43
梵珠大滝を上から眺めています。ここからドドンと滝が落ちます。
今日の梵珠大滝。紅葉は最終期だなぁ。
2020年11月07日 13:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/7 13:45
今日の梵珠大滝。紅葉は最終期だなぁ。
梵珠大滝
2020年11月07日 13:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/7 13:45
梵珠大滝
名残りの紅葉だね。大滝広場からの景色。
2020年11月07日 13:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 13:48
名残りの紅葉だね。大滝広場からの景色。
2020年11月07日 13:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/7 13:54
胎内潜り石がよく見えます。中央上の長四角の空洞です。
2020年11月07日 13:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 13:53
胎内潜り石がよく見えます。中央上の長四角の空洞です。
松倉神社登山口に到着。⛩前です。終盤の梵珠山山越えはキツイぞ。当初はここまでの縦走予定でしたが、変更でチャレンジです。
2020年11月07日 14:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/7 14:02
松倉神社登山口に到着。⛩前です。終盤の梵珠山山越えはキツイぞ。当初はここまでの縦走予定でしたが、変更でチャレンジです。
松倉神社参道の紅葉。まだまだ、見頃並だ。
2020年11月07日 14:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/7 14:11
松倉神社参道の紅葉。まだまだ、見頃並だ。
2020年11月07日 14:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 14:12
パシャリと
2020年11月07日 14:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/7 14:12
パシャリと
33番観音です。松倉神社到着。裏の岩山に立ち寄りします。
2020年11月07日 14:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 14:27
33番観音です。松倉神社到着。裏の岩山に立ち寄りします。
松倉神社。奥が奥の院です。冬もこのままで、雪はどんどん入ります。
2020年11月07日 14:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 14:28
松倉神社。奥が奥の院です。冬もこのままで、雪はどんどん入ります。
岩木山は雲なし。カメラでは絶景が伝わらない。
2020年11月07日 14:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/7 14:37
岩木山は雲なし。カメラでは絶景が伝わらない。
西日の方向が岩木山なので、逆光です。
2020年11月07日 14:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/7 14:38
西日の方向が岩木山なので、逆光です。
岩山信仰の祠と岩木山。
2020年11月07日 14:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/7 14:41
岩山信仰の祠と岩木山。
対になっている着飾った石像馬。前回はコロナ対策??のマスクをしていましたよ。冬場は寒立ち馬に変身かも。左が33番観音。
2020年11月07日 14:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 14:44
対になっている着飾った石像馬。前回はコロナ対策??のマスクをしていましたよ。冬場は寒立ち馬に変身かも。左が33番観音。
観音堂跡に到着。
2020年11月07日 15:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/7 15:07
観音堂跡に到着。
観音堂跡の手前が刈り払いで、広〜くなっていました。ありがとうございます。
2020年11月07日 15:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
11/7 15:07
観音堂跡の手前が刈り払いで、広〜くなっていました。ありがとうございます。
再度の梵珠七観音です。
2020年11月07日 15:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/7 15:22
再度の梵珠七観音です。
山頂からの展望。影の長いこと。15:22だ。遅くなってしまった。
2020年11月07日 15:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
11/7 15:22
山頂からの展望。影の長いこと。15:22だ。遅くなってしまった。
いつもの巨木。
2020年11月07日 15:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/7 15:32
いつもの巨木。
岩木山展望所。雲なしの岩木山。カメラでは??
2020年11月07日 15:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
11/7 15:40
岩木山展望所。雲なしの岩木山。カメラでは??
六角堂に立ち寄りました。天井を見上げたら。
2020年11月07日 15:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/7 15:52
六角堂に立ち寄りました。天井を見上げたら。
六角堂を後にします。これから、屋根の雪降ろしが待っている。ご苦労さんです。
2020年11月07日 15:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/7 15:53
六角堂を後にします。これから、屋根の雪降ろしが待っている。ご苦労さんです。
登山道の崖崩れ箇所。新規の補修がなされていました。ありがとうございます。
2020年11月07日 15:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/7 15:56
登山道の崖崩れ箇所。新規の補修がなされていました。ありがとうございます。
⛩前に下山しました。
2020年11月07日 16:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/7 16:02
⛩前に下山しました。
おまけ①.今日の北八甲田。山に引き込まれてそう。個々の山が識別できます。この山並み縦走がおもしろい。手前が奥羽本線。浪岡寄りのバイパスから
2020年11月07日 16:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
11/7 16:31
おまけ①.今日の北八甲田。山に引き込まれてそう。個々の山が識別できます。この山並み縦走がおもしろい。手前が奥羽本線。浪岡寄りのバイパスから
おまけ②.南八甲田。横岳、櫛ヶ峯、乗鞍岳がクッキリと
2020年11月07日 16:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/7 16:31
おまけ②.南八甲田。横岳、櫛ヶ峯、乗鞍岳がクッキリと
おまけ③.岩木山。こちらは山頂に雲が。
2020年11月07日 16:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
11/7 16:32
おまけ③.岩木山。こちらは山頂に雲が。

感想

朝、駐車場でcloverさんグループに出会いました。何か予感があって、テンションがアップ。予定ルート情報を伺い、ルート開拓に感服。我々はマンガンの道→梵珠山山頂→笹山→馬ノ神山→笹山→梵珠大滝→松倉神社→梵珠山→サワグルの道周回とした。当初、駐車場と松倉神社登山口の縦走の計画でしたが、周回に変更したことで、バードになり、且つ、オーバータイムとなった。反省です。名残りの紅葉を楽しめた。雨が本物になり、笹山からの撤退しようとした時、天候回復、超ラッキーでした。馬ノ神山の広場と広い範囲の展望。八甲田の山頂に雲が掛かっている意外は視界良好。苦労したご褒美を頂戴した。

Iさん

今回の山行、ほぼ無風、穏やかな青空下でのスタート。途中、雲行き怪しくその後 雨‼ 中断、引返しも考えられる中、隊長の雨雲レーダーをチェックしての検討…このまま続行、Goと決断…結果、多岐に渡る見処豊富なfullコース、充実の梵珠山歩きが出来ました。
終了時の軌道記録で17.6kmと告げられ、驚きのlong-walkに満足感も一層高まりました。
雨上がりの虹🌈の嬉しいオマケ付きです♪

Mさん

馴染み深い里山・梵珠山です。今回は 笹山、馬ノ神山と初めてのコースにワクワクして参加しました👍馬ノ神山からの開けた眺めは梵珠山山頂からの景色しか知らない私にとって衝撃的でした👍🤓八甲田山、東岳、高森山と連なり陸奥湾とその街並みが。また、右手には青森空港の滑走路がはっきり見えました。いつまでも眺めていたい景色にうっとりしながら頂いたおにぎりの美味しかったこと😋梵珠大滝の上に立った時のトキメキ💕松倉神社の上の岩から眺めた景色は思わず大歓声💘岩木山の形の変化に梵珠山の地形の奥深さに驚きでした👍いつかこの岩の上でこの景色をおかずにおにぎり食べたいと思います👍
山は楽しいだけでなく《天候、山道、様々なアクシデントに遭遇しても確実に下山してこその山旅》と認識させられた思い出深い貴重な一日でした👍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら