記録ID: 2725184
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
由良ヶ岳(上漆原→東峰→西峰)
2020年11月12日(木) [日帰り]
京都府
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 729m
- 下り
- 719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:19
距離 9.0km
登り 729m
下り 730m
10:37〜10:57 由良ヶ岳東峰で食事を取る
12:11〜12:28 遊歩道入口(林道出合)からゴール地点(駐車地)まで自転車で走行。走行距離…2.4km、走行時間…17分。
12:11〜12:28 遊歩道入口(林道出合)からゴール地点(駐車地)まで自転車で走行。走行距離…2.4km、走行時間…17分。
天候 | 快晴(登山道8〜14℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車地…白鬚神社付近の林道脇に駐車する。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
[啼蚕点(道標の1/8)〜道標の7/8…真奧大滝(2/8)までは沢沿いの登山道で、真奧大滝から道標の6/8までは急登。道標やマーキングテープがあり、道は明瞭で、迷うことは無い。 道標の7/8〜林道出合〜主尾根出合…道標の7/8から林道出合までは比較的分かりやすい支尾根の登山道になっている。林道出合からの登山道は少しトラバースして主尾根出合に至るルートになっているのだが、このトラバースする道が植林を伐採した木が多かったため分かりにくかった。結局、トラバースを止めて、少し林道を歩いて適当な所から主尾根出合に向かった。途中で、登山道のマーキングテープを見つけて登山道に復帰し、そのまま主尾根出合に到達した。この林道出合から主尾根出合までルートが植林を伐採した木が多かったため道が見えにくくなっていて一番分かりにくかった。このルートは不鮮明で分かりにくいので地図、コンパス、GPSが必携。(写真20〜23参照) E貶〜主尾根出合〜東由良ヶ岳…主尾根出合から東峰までの稜線はよく歩かれていて明瞭で分かりやすく迷うことはありません。主尾根出合から585.0mの三角点ある東由良ヶ岳までのルートには登山道はありません。マーキングテープも2箇所しか確認できなかった。稜線を外さないように歩く。尾根が広くてルートが分かりにくいところもあるので地図、コンパス、GPSがあったほうがよい。 づ貶〜西峰…稜線歩きになっている。道標やマーキングテープがあり、道はよく歩かれていて明瞭で、迷うことは無い。 ダ省〜遊歩道入口(林道出合)…歩きやすい遊歩道の下山道になっている。最初の坂は少し丸太階段が続いている。途中から傾斜が緩やかになると、石の多い遊歩道となる。竹林の中を通り過ぎるとすぐ遊歩道入口となる。道標があり、道は明瞭で、迷うことは無い。 |
その他周辺情報 | 駐車地周辺のコンビニは駐車地からかなり離れた所にあり、R175沿いではファミリーマート 福知山大江町店、R178沿いではローソン 宮津由良店がある。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖の薄いアンダーウェア
長袖シャツ
ソフトシェル
夏用ズボン
靴下
帽子
靴
ザック
昼食
非常食
飲料(水550mL)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
スパッツ
軍手
|
---|
感想
1.上漆原より周回して由良ヶ岳をparsley29さんとCACekwさんのレコを参考にして、初めて歩きました。天候に恵まれ、天橋立、若狭湾、青葉山、赤岩山などを見ることが出来、また、紅葉も少し見れて良かった。
2.西峰では8名の登山者(丹後由良駅コースから)と出会いました。上漆原コースからの登山者は私だけだった。上漆原からのルートは林道出合から主尾根出合までのルートが伐採された植林の木が多かったため分かりにくかった。
3.白鬚神社から遊歩道入口を通るコンクリート舗装の林道が工事中のためR3.3.25まで遊歩道入口付近に駐車出来ません。ただし、工事中でも白鬚神社から遊歩道入口までの林道は歩くことはできます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する