記録ID: 272722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
《過去記録》近場で百高山巡り【将棊頭山・行者岩 】
2010年10月23日(土) [日帰り]
- GPS
- 07:06
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,562m
- 下り
- 1,548m
コースタイム
◆デジカメデータ◆
06:15【桂小場登山口】
06:31【ぶどうの泉】
07:48【大樽避難小屋】
08:00【胸突八丁】08:05
08:59【分水嶺】09:09
09:24【西駒山荘】
09:38【聖職の碑 記念碑】09:51
09:56【天水岩】
10:00【将棊頭山】10:39
10:56【分水嶺】
11:05【行者岩】11:24
11:36【分水嶺】
12:09【胸突八丁】
12:15【大樽避難小屋】
13:11【ぶどうの泉】
13:21【桂小場登山口】
総行動時間07時間06分
歩行時間 05時間40分
◆ルートデータ◆
手書き
ヤマレコ表示15.6km
06:15【桂小場登山口】
06:31【ぶどうの泉】
07:48【大樽避難小屋】
08:00【胸突八丁】08:05
08:59【分水嶺】09:09
09:24【西駒山荘】
09:38【聖職の碑 記念碑】09:51
09:56【天水岩】
10:00【将棊頭山】10:39
10:56【分水嶺】
11:05【行者岩】11:24
11:36【分水嶺】
12:09【胸突八丁】
12:15【大樽避難小屋】
13:11【ぶどうの泉】
13:21【桂小場登山口】
総行動時間07時間06分
歩行時間 05時間40分
◆ルートデータ◆
手書き
ヤマレコ表示15.6km
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・伊那インターを降りたら小黒川渓谷キャンプ場を目指します ・小黒川渓谷キャンプ場を通り過ぎ、舗装路を道なりに直進です ・舗装路の左側にダートの広いスペースが出現したら其処が駐車場 ・舗装路の右側に桂小場登山道の表示 *注意 冬季交通規制有り。桂小場には車で入れなくなります ◆小黒川渓谷キャンプ場の情報 http://ogurogawakeikokucamp.com/ 11月末まで営業中 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆コース状況◆ 信大ルートに行かない限り、特に危険な箇所も無く、ルートもハッキリしています。 道中2箇所の水場があり、喉を潤す事が出来ますが、その間隔がやや短いのが難点。ルート上にあります。 分水嶺からの将棋頭山ですが、直登出来る冬道は、少々分かり難いかと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
暇な時に、下書き中である過去の記録「日本百高山」を仕上げています。
山には冬の足音が近づいています。そんな中、地元の未登頂百高山を狙い出掛けました。そのターゲットは「将棊頭山」山をやる人にも知名度が低いお山です。地元でも知らない人が多いですから^^
今回も登山口から人の気配がありません。百高山は得てしてこの様な場面が多いですね(笑)私向きの山巡りです♪
稜線までの負荷は、空木岳の池山尾根より楽ですね。樹林帯もこの季節は暑くもなく快適です。6合目にはベンチもあるなど、整備されている印象です。
稜線からは南アや御岳山が望め、テンションが上がります。寄り道をしながら将棋頭山に到達!百高山1座上乗せ♪多分今シーズン最後の挑戦となるでしょう。
将棋頭山からは木曽駒に続く縦走路が確認出来、登頂意欲がそそられます。日帰りは十分達成可能な距離ですね♪ここからのルートなら、ロープウェーの喧騒とは無縁でお勧めです。
達成感から山頂でマッタリ過ごし、行者岩を目指します。冬季ルートで下ると短時間で分水嶺に到着出来ます。少し分かり難いルートを薄い踏み跡頼りで進めば、行者岩に到達!岩をよじ登り絶景を楽しみます。今日はガスが上がってこずラッキーでした。
帰り間際に茶臼に向かう方と暫し談話。記念写真をお願いし、下山します。今日も楽しい稜線歩きが堪能出来♪大満足な一日でした!
2013年2月26日
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人