ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2731464
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

晩秋の黒山三滝〜関八州見晴台〜蟻の塔渡り

2020年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
12.2km
登り
940m
下り
937m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:22
合計
4:00
距離 12.2km 登り 940m 下り 945m
7:08
10
スタート地点
7:18
7:30
34
8:04
18
8:22
8:23
8
8:31
8
8:39
8:40
14
8:54
8
9:02
13
9:15
9:21
30
9:51
9:52
46
10:38
9
10:47
10:48
15
11:03
5
11:08
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝5時自宅発 首都高、一般道を経て 午前6時50分 黒山三滝駐車場着
約90km
コース状況/
危険箇所等
登山道は総じて良好。
よく整備されています。
たま〜に倒木あり。
ですが難なくクリアできます。
駐車場下にトイレがあります。
2020年11月15日 07:05撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 7:05
駐車場下にトイレがあります。
7時到着時は一台先客がいました。
2着でした。
2020年11月15日 07:06撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 7:06
7時到着時は一台先客がいました。
2着でした。
駐車場で準備を済ませ、出発です。
まずは三滝を目指します。
2020年11月15日 07:10撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 7:10
駐車場で準備を済ませ、出発です。
まずは三滝を目指します。
10分程で三滝の一番手、天狗滝に到着。
奥へ向かいます。
2020年11月15日 07:16撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 7:16
10分程で三滝の一番手、天狗滝に到着。
奥へ向かいます。
なかなかの落差で迫力がありました。
しばし見学。
2020年11月15日 07:18撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
11/15 7:18
なかなかの落差で迫力がありました。
しばし見学。
そのまま進んでいくと
男滝女滝に到着。
2020年11月15日 07:26撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 7:26
そのまま進んでいくと
男滝女滝に到着。
こちらは落差こそ天狗滝に及ばないものの
なんとも厳かな雰囲気がありました。
2020年11月15日 07:27撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 7:27
こちらは落差こそ天狗滝に及ばないものの
なんとも厳かな雰囲気がありました。
傘杉峠を目指します。
2020年11月15日 07:33撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 7:33
傘杉峠を目指します。
なかなかの登りです。
しかも間断なく続いていく感じでした。
休まずガンガン行きました。
2020年11月15日 07:49撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 7:49
なかなかの登りです。
しかも間断なく続いていく感じでした。
休まずガンガン行きました。
登りきったと思ったらいきなり平らに開けた場所に。。。
役の行者(大平山)到着です。
2020年11月15日 08:00撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 8:00
登りきったと思ったらいきなり平らに開けた場所に。。。
役の行者(大平山)到着です。
せっかくなのでパチリ。
2020年11月15日 08:02撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 8:02
せっかくなのでパチリ。
時々、車道にでます。
コース全体で2.3回あったような気がします。
2020年11月15日 08:29撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 8:29
時々、車道にでます。
コース全体で2.3回あったような気がします。
傘杉峠 到着。
出発から1時間半くらいでしょうか。
2020年11月15日 08:29撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 8:29
傘杉峠 到着。
出発から1時間半くらいでしょうか。
しばらく車道を歩き
黒山展望台に到着です。
2020年11月15日 08:40撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 8:40
しばらく車道を歩き
黒山展望台に到着です。
展望台へと歩きます。
2020年11月15日 08:40撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 8:40
展望台へと歩きます。
ちょっと霞んでしまった残念ですが
よい眺望です。
川越方面でしょうか
2020年11月15日 08:40撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 8:40
ちょっと霞んでしまった残念ですが
よい眺望です。
川越方面でしょうか
こちらは北の方、熊谷方面でしょうか。
2020年11月15日 08:41撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 8:41
こちらは北の方、熊谷方面でしょうか。
再び、山道に突入〜
関八州見晴台を目指します。
2020年11月15日 08:44撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 8:44
再び、山道に突入〜
関八州見晴台を目指します。
花立松の峠に着きました。
見晴台まであと2km弱です。
2020年11月15日 08:53撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 8:53
花立松の峠に着きました。
見晴台まであと2km弱です。
ここもなかなかの斜度ですよ。
足腰にきます。
2020年11月15日 09:07撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:07
ここもなかなかの斜度ですよ。
足腰にきます。
途中で眺望の良いところがあり、
富士山が見えました。
思わず、パチリ です。
2020年11月15日 09:12撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:12
途中で眺望の良いところがあり、
富士山が見えました。
思わず、パチリ です。
登り一辺倒をひたすら進み、見晴台が見えてきました。
2020年11月15日 09:14撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:14
登り一辺倒をひたすら進み、見晴台が見えてきました。
到着です。
2020年11月15日 09:16撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:16
到着です。
いい眺めです。。。がちょっと霞んでいますね。。
2020年11月15日 09:14撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:14
いい眺めです。。。がちょっと霞んでいますね。。
北の方は比較的によく見えました。
2020年11月15日 09:15撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:15
北の方は比較的によく見えました。
そして富士はキレイに見えました。
こちらを見れただけでもラッキーです。
2020年11月15日 09:15撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:15
そして富士はキレイに見えました。
こちらを見れただけでもラッキーです。
おなじみ
武甲山。
2020年11月15日 09:16撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:16
おなじみ
武甲山。
さて見晴台で十分撮影して満足したので
本日のメインである蟻の塔渡りに向かいます。
2020年11月15日 09:22撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:22
さて見晴台で十分撮影して満足したので
本日のメインである蟻の塔渡りに向かいます。
しかし案の定、分岐を見失い、行き過ぎます。
しかし今回はルートを登録していたので、
コースを外れているとアプリから警告を受け、
すぐに引き返しました。
すると、なんとか判るような獣道みたいなところが
見つかりました。
それが蟻の塔渡りに向かう道でした。
ヤマレコ様様です。
2020年11月15日 09:27撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 9:27
しかし案の定、分岐を見失い、行き過ぎます。
しかし今回はルートを登録していたので、
コースを外れているとアプリから警告を受け、
すぐに引き返しました。
すると、なんとか判るような獣道みたいなところが
見つかりました。
それが蟻の塔渡りに向かう道でした。
ヤマレコ様様です。
見晴台までの道とは俄然、違い凄まじい斜度です。
少し下って振り返った写真です。
2020年11月15日 09:32撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 9:32
見晴台までの道とは俄然、違い凄まじい斜度です。
少し下って振り返った写真です。
こちらは先の方、凄い下りです。
2020年11月15日 09:32撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:32
こちらは先の方、凄い下りです。
暫く行くと岩が見え始めました。
きっと近いな・・・と思い始めてます。
2020年11月15日 09:39撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:39
暫く行くと岩が見え始めました。
きっと近いな・・・と思い始めてます。
すると、いきなり来ました!
もう岩山です。
ちょっと緊張してきました。
気を引き締めます。
2020年11月15日 09:45撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:45
すると、いきなり来ました!
もう岩山です。
ちょっと緊張してきました。
気を引き締めます。
写真ではわかりにくいけど、なかなか圧巻でしたよ。
蟻の塔渡りは3年前に戸隠山で挑戦しましたが、
こちらもなかなか怖かったですよ。
いや、むしろ踏み場が少ないので
こちらのほうが逆に緊張したくらいです。
まぁ、言うまでもなく、落ちたらヤバいでしょうw
2020年11月15日 09:48撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
11/15 9:48
写真ではわかりにくいけど、なかなか圧巻でしたよ。
蟻の塔渡りは3年前に戸隠山で挑戦しましたが、
こちらもなかなか怖かったですよ。
いや、むしろ踏み場が少ないので
こちらのほうが逆に緊張したくらいです。
まぁ、言うまでもなく、落ちたらヤバいでしょうw
蟻の塔渡りをクリアして、登りきると
こんな眺望が待っていました。
スッキリ!
2020年11月15日 09:48撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:48
蟻の塔渡りをクリアして、登りきると
こんな眺望が待っていました。
スッキリ!
いい眺めです。
気持ちがスカッとします。
怖い思いをしたあとだけに、達成感もみなぎりますw
2020年11月15日 09:49撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 9:49
いい眺めです。
気持ちがスカッとします。
怖い思いをしたあとだけに、達成感もみなぎりますw
武蔵琴岩と書いてあるのかな。
2020年11月15日 09:53撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:53
武蔵琴岩と書いてあるのかな。
下を見てパチリ。
落ちたら終わりでしょうね。。w
2020年11月15日 09:54撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 9:54
下を見てパチリ。
落ちたら終わりでしょうね。。w
ロッククライミングが終わった跡は
比較的楽勝な道になり、ひたすら進みました。
車道にでました。
2020年11月15日 10:03撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 10:03
ロッククライミングが終わった跡は
比較的楽勝な道になり、ひたすら進みました。
車道にでました。
このような、なだらかな道が続きます。
トレランモード発動で、ガンガン行きました。
2020年11月15日 10:06撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 10:06
このような、なだらかな道が続きます。
トレランモード発動で、ガンガン行きました。
途中、開けた場所に出たので一枚。
天気が良いので、このような景色が
飛び込んできただけでスッキリできます。
2020年11月15日 10:09撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 10:09
途中、開けた場所に出たので一枚。
天気が良いので、このような景色が
飛び込んできただけでスッキリできます。
トレランっぽくガンガン行きます。
2020年11月15日 10:29撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 10:29
トレランっぽくガンガン行きます。
調子にのって小走りに進んでいると、
いきなり、崩落現場に到着です。
完全に崩れてます。俄然、慎重になります。
立ち止まって、どのように進むが思案します。
2020年11月15日 10:36撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 10:36
調子にのって小走りに進んでいると、
いきなり、崩落現場に到着です。
完全に崩れてます。俄然、慎重になります。
立ち止まって、どのように進むが思案します。
すると、上にロープがありました。
こちらにもお世話になりながら、
クリアです。
2020年11月15日 10:37撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 10:37
すると、上にロープがありました。
こちらにもお世話になりながら、
クリアです。
渡りきって振り返った写真。
楽しませてくれます。
2020年11月15日 10:38撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 10:38
渡りきって振り返った写真。
楽しませてくれます。
里に降りてきました。
長閑でいいなぁ、
引退したら、このようなところで暮らしたい
2020年11月15日 10:52撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 10:52
里に降りてきました。
長閑でいいなぁ、
引退したら、このようなところで暮らしたい
柚子ですね。
2020年11月15日 10:54撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 10:54
柚子ですね。
そして柿。
2020年11月15日 10:55撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 10:55
そして柿。
見上げると青空。
いい日和でした。
2020年11月15日 10:56撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 10:56
見上げると青空。
いい日和でした。
紅葉しています。
2020年11月15日 10:58撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 10:58
紅葉しています。
奥武蔵の晩秋ですね。
2020年11月15日 10:58撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
11/15 10:58
奥武蔵の晩秋ですね。
駐車場到着。
この時間では当然のことですが
満車です。道にも駐車している車が数台です。
2020年11月15日 11:09撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
11/15 11:09
駐車場到着。
この時間では当然のことですが
満車です。道にも駐車している車が数台です。
撮影機器:

感想

3月に日和田山方面を散策に来て、次はもうちょっと奥の
顔振峠方面に行ってみたいと感想を書いてから
半年以上が経過してしまった。

が、ご存知の通り、コロナ禍です。
自粛ムードが続き、出かけて行きたい気持ちはあったけど、
他府県ナンバー車で訪れようものなら、車を離れているうちに
イタズラでもされそうで、とても山を楽しめるような気分に
なれませんでした。

今のこの時期も感染者数が増えてきて第3波だと言われてはいますが、
もう国民も慣れてしまっているような感じなので、
 
 まぁ、出かけても大丈夫だろう。

との判断です。(go to もやってるしね。)


普段からランニングなど、身体を動かしてはいますが、
久しぶりの山行のせいなのか、だいぶ身体に応えました。

これまでは
登り一辺倒でも、そんなに息がきれなかったのですが、
今回は終始、ゼーハーです。
こんなに体力がなかったかな? 
いや、老けたのか・・・
なんて思考しながらの道中です。

ヘロヘロになりながらの道中でしたが、
救いは 雲ひとつない天候でしょうか。

黒山展望台や関八州見晴台からの眺めは、
それまでの疲れを回復するだけにとどまらず、
コロナ禍で、色々不自由がある中でのストレス
なども一気に吹き飛ばしてくれました。

蟻の塔渡りは3年前に戸隠山で経験済みですが、
こちらにもあることを、つい最近知り
俄然興味を持ち、今回のコースに加えました。

両者を比べるのもおかしいのですが、
こちらのほうも十分に怖い思いを味わいましたw
いや、こちらのほうが足場を確保するのが難しくて
むしろ危険に感じました。
が、登りきった後の眺望はこれまた最高でした。

今回もいつものように、午前中中心の山行きでしたが、
十二分に楽しめました。

家から100km以内の比較的近いところで、こんなに
自然と触れ合えて、変化に富んだコースを楽しめて

やっぱり 奥武蔵はサイコー ですね。

この近辺はコースの設定次第でまだまだ
いろいろ楽しめそうなので、
また来たいと思います。


おしまい。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
黒山三滝 関八州 西吾野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら