ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2733789
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳 黄葉も終盤・オレンジと黄色の遠足尾根

2020年11月15日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
16.7km
登り
1,354m
下り
1,360m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
1:06
合計
7:59
距離 16.7km 登り 1,368m 下り 1,363m
7:17
7:18
13
7:31
7:31
5
7:36
7:36
5
7:41
7:41
4
7:45
7:46
13
7:59
8:04
3
8:07
8:07
11
8:18
8:23
2
8:25
8:35
3
8:38
8:53
10
9:04
9:07
1
9:09
9:09
16
9:25
9:26
32
9:58
9:58
33
10:31
10:32
11
10:43
10:44
4
10:48
10:49
52
11:41
11:41
3
11:44
11:44
8
11:52
11:59
8
12:07
12:08
34
12:42
13:01
20
13:21
13:21
5
13:26
13:27
15
13:41
13:42
9
13:50
13:51
12
14:03
14:04
19
14:34
14:35
29
15:04
15:05
13
15:17
15:17
4
15:23
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓駐車場 500円
コース状況/
危険箇所等
宇賀渓出発、遠足尾根、金山尾根分岐を過ぎて五階滝、長尾滝を経て三重県側の石榑峠に合流。
そこから石榑峠ルートで竜ヶ岳山頂を通過後に治田峠分岐を曲がって静ケ岳を往復、遠足尾根で下山。

宇賀渓〜石榑峠までは緩やかなアップダウンで急登はないものの、道幅は狭く、はじめての山歩きにはむかなさそうな印象。
川幅はそれほどないものの、足首より上まで浸かりそうな渡渉も4、5回ある。
鉄梯子や、渡渉の補助にロープが張られていたりで手で捕まるシーンがいくつかあるので、手袋があった方が良い。

石榑峠ルートは少しだけ急な砂地を登るものの、コースタイムは短く危険箇所もなく眺望も良いので、初心者や子連れに良いと感じた。
実際小学生以下の子もよく見かけた。
駐車スペースが少なく、ほぼ路駐になってしまうのが難点なものの、ほかのルートより明らかに難易度が低く、なかなかおいしいとこどりだと思った。
今日も4時半には起きれずこんな時間でこうですわ。
すでに満車で、外や上のスペースに案内してた。
2020年11月15日 07:12撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 7:12
今日も4時半には起きれずこんな時間でこうですわ。
すでに満車で、外や上のスペースに案内してた。
駐車場すぐもこんなにきれい。
2020年11月15日 07:14撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 7:14
駐車場すぐもこんなにきれい。
2020年11月15日 07:34撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 7:34
2020年11月15日 07:37撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 7:37
2020年11月15日 07:37撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 7:37
2020年11月15日 07:37撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 7:37
遠足尾根、金山尾根分岐を過ぎてひたすら道なりに。
前後に全く人はいない。
2020年11月15日 07:49撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 7:49
遠足尾根、金山尾根分岐を過ぎてひたすら道なりに。
前後に全く人はいない。
谷沿いの緩やかなアップダウンを進み、五階滝。
魚止滝は初めて来た時に見たから、今日はスルーしてしまった。今日は長丁場になるからね。
2020年11月15日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:00
谷沿いの緩やかなアップダウンを進み、五階滝。
魚止滝は初めて来た時に見たから、今日はスルーしてしまった。今日は長丁場になるからね。
2020年11月15日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:00
丸太を束ねた不安の残る橋。
2020年11月15日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:00
丸太を束ねた不安の残る橋。
1、2
2020年11月15日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 8:01
1、2
3
2020年11月15日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:01
3
4、5…
それ以上あるように見えるけど、とりあえず5段だから五階って事でオケ?
2020年11月15日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:01
4、5…
それ以上あるように見えるけど、とりあえず5段だから五階って事でオケ?
天気は曇りで薄暗く、人気もないため大丈夫か心配になるけど、案内看板はバッチリ。道は狭いけど、明瞭。
2020年11月15日 08:07撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:07
天気は曇りで薄暗く、人気もないため大丈夫か心配になるけど、案内看板はバッチリ。道は狭いけど、明瞭。
2020年11月15日 08:07撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:07
2020年11月15日 08:07撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:07
2020年11月15日 08:11撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:11
今日はじめての渡渉ポイント。
いまいち、見えた、このルートだ!って言う岩がなくて、ちょっと濡れる。
2020年11月15日 08:11撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:11
今日はじめての渡渉ポイント。
いまいち、見えた、このルートだ!って言う岩がなくて、ちょっと濡れる。
ストック使って足場を突きながらの方が良いかも。岩は丸みを帯びて見た目より滑るし、動く。
水量が多いので気をつけないとドボンする。
ちょこっとドボンしたけど、誰も見てないからヨシ!
2020年11月15日 08:13撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:13
ストック使って足場を突きながらの方が良いかも。岩は丸みを帯びて見た目より滑るし、動く。
水量が多いので気をつけないとドボンする。
ちょこっとドボンしたけど、誰も見てないからヨシ!
2020年11月15日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:25
2020年11月15日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:25
長尾滝。
あんまり下調べしてなかったけど、紅葉と滝壷の色合いがなかなか良い。
夏に来ても良い雰囲気になりそう!
2020年11月15日 08:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 8:26
長尾滝。
あんまり下調べしてなかったけど、紅葉と滝壷の色合いがなかなか良い。
夏に来ても良い雰囲気になりそう!
マイナスイオンの音がする〜!!
2020年11月15日 08:27撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:27
マイナスイオンの音がする〜!!
なかなかの落差、水量。
2020年11月15日 08:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 8:28
なかなかの落差、水量。
広く平坦な場所にあるので、セーブポイントにピッタリ!
2020年11月15日 08:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/15 8:30
広く平坦な場所にあるので、セーブポイントにピッタリ!
青空が出たり隠れたり。
2020年11月15日 08:30撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:30
青空が出たり隠れたり。
滝からすぐに鉄梯子。
引っ張るとガタガタするから、複数人で行った時は、上るときに先に行った人に固定しててもらった方が良いかも。
めっちゃ動く。
2020年11月15日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:33
滝からすぐに鉄梯子。
引っ張るとガタガタするから、複数人で行った時は、上るときに先に行った人に固定しててもらった方が良いかも。
めっちゃ動く。
振り返ると滝
2020年11月15日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 8:33
振り返ると滝
コントみたいにバターンって倒れたらシャレにならんなと思いながら上りきる。
2020年11月15日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:34
コントみたいにバターンって倒れたらシャレにならんなと思いながら上りきる。
何本もの鎖やロープで固定してあるけど、そもそもの木がいささか頼りない。
2020年11月15日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:34
何本もの鎖やロープで固定してあるけど、そもそもの木がいささか頼りない。
2020年11月15日 08:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 8:36
ロープの補助付き渡渉。
当てにしてるとバランス崩してもロープがたわんでるから結局落ちそう。
ドボンしそうな渡渉ポイントはここまで。
2020年11月15日 08:37撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:37
ロープの補助付き渡渉。
当てにしてるとバランス崩してもロープがたわんでるから結局落ちそう。
ドボンしそうな渡渉ポイントはここまで。
砂防ダム。
こんな奥までどうやって工事車両入ったのかと感心する。
2020年11月15日 08:42撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:42
砂防ダム。
こんな奥までどうやって工事車両入ったのかと感心する。
砂防ダムの上が広々としていたので5分ほど小休止。明るく乾いているので休憩にちょうど良い。
2020年11月15日 08:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 8:52
砂防ダムの上が広々としていたので5分ほど小休止。明るく乾いているので休憩にちょうど良い。
2020年11月15日 08:52撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:52
アップダウンはそれほどだけど、初心者にはちょっと大変なルートかも。
振り返るとそうでもないけど、ここを下りてくる時は滑らかになった岩の表面が川にを向かって斜めになっているから、気を抜いたらそのまま落ちて怪我より悲惨なことになりそうだと戦慄しながら渡った。
2020年11月15日 08:56撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 8:56
アップダウンはそれほどだけど、初心者にはちょっと大変なルートかも。
振り返るとそうでもないけど、ここを下りてくる時は滑らかになった岩の表面が川にを向かって斜めになっているから、気を抜いたらそのまま落ちて怪我より悲惨なことになりそうだと戦慄しながら渡った。
黄色が鮮やか!
2020年11月15日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:07
黄色が鮮やか!
黄色がめちゃきれい!
と思ったらガードレールが見えて、三重県側の石榑峠への道と合流。
これなら砂防ダムも作れるか。
2020年11月15日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:07
黄色がめちゃきれい!
と思ったらガードレールが見えて、三重県側の石榑峠への道と合流。
これなら砂防ダムも作れるか。
2020年11月15日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:07
ちょっとした広場。
2020年11月15日 09:08撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:08
ちょっとした広場。
上だけ真っ赤!
2020年11月15日 09:09撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:09
上だけ真っ赤!
この木の見頃は来週以降かな?
2020年11月15日 09:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/15 9:09
この木の見頃は来週以降かな?
2020年11月15日 09:09撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:09
石榑峠を登ってくるのもいいかも。
2020年11月15日 09:20撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:20
石榑峠を登ってくるのもいいかも。
車が通らないから落ち葉がこんなに。
2020年11月15日 09:21撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:21
車が通らないから落ち葉がこんなに。
ゲート発見。
2020年11月15日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:25
ゲート発見。
終点到着。
2020年11月15日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:25
終点到着。
三重県から伊賀県入り!
2020年11月15日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:25
三重県から伊賀県入り!
駐車スペースを通り過ぎて石榑峠ルートに合流!
2020年11月15日 09:26撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:26
駐車スペースを通り過ぎて石榑峠ルートに合流!
2時間経ってやっと登山開始な感じ。
2020年11月15日 09:26撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:26
2時間経ってやっと登山開始な感じ。
終点の駐車スペースは6台くらい、後はズラーッと路駐が並ぶ。
意外とすれ違いができるくらいには道幅は広いのね。
2020年11月15日 09:26撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:26
終点の駐車スペースは6台くらい、後はズラーッと路駐が並ぶ。
意外とすれ違いができるくらいには道幅は広いのね。
御在所っぽい岩質でスタート。
2020年11月15日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:31
御在所っぽい岩質でスタート。
木の板の手書きの看板すき。
2020年11月15日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:44
木の板の手書きの看板すき。
きついけど思ったほど急登じゃない。
2020年11月15日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:45
きついけど思ったほど急登じゃない。
2020年11月15日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 9:58
鈴鹿10座テープのせいで情報が読み取れない。
2020年11月15日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 10:00
鈴鹿10座テープのせいで情報が読み取れない。
乱雑に重ねた感のある岩。
2020年11月15日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/15 10:00
乱雑に重ねた感のある岩。
ひいひい言いながら稜線に出る。
雲がものすごい勢いで上がってくる。
2020年11月15日 10:15撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 10:15
ひいひい言いながら稜線に出る。
雲がものすごい勢いで上がってくる。
大ガレ
2020年11月15日 10:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 10:21
大ガレ
2020年11月15日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 10:23
稜線に出るとしばらく笹の間を歩いてあっさり頂上。
ほんと石榑峠ルートはあっさりめ。
2020年11月15日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 10:31
稜線に出るとしばらく笹の間を歩いてあっさり頂上。
ほんと石榑峠ルートはあっさりめ。
いつもの山頂標
2020年11月15日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 10:31
いつもの山頂標
2020年11月15日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 10:32
赤い羊さんはお帰りになったみたいです。
代わりに黒羊がいるようです。

今年は当たり年とのことだったけど、
2週間前だったな〜!
2020年11月15日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/15 10:40
赤い羊さんはお帰りになったみたいです。
代わりに黒羊がいるようです。

今年は当たり年とのことだったけど、
2週間前だったな〜!
ガスってるし人が多いので休憩しがいがなさそうなので山頂はそのままスルーして治田峠分岐まで下る。
真っ白!
2020年11月15日 10:44撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 10:44
ガスってるし人が多いので休憩しがいがなさそうなので山頂はそのままスルーして治田峠分岐まで下る。
真っ白!
ここを左。
2020年11月15日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 10:47
ここを左。
曲がった途端に道がほっそ!
2020年11月15日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 10:48
曲がった途端に道がほっそ!
道が細くで滑落できそうなのは分岐後すぐだけで、後は緩やかに下る。
2020年11月15日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 10:55
道が細くで滑落できそうなのは分岐後すぐだけで、後は緩やかに下る。
流石に足が疲れてお腹が空いたのでパン屋で昨日買ったチョコバナナスコーン。
何かよく分からないものが入っていて、いまいちだった。
2020年11月15日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 11:18
流石に足が疲れてお腹が空いたのでパン屋で昨日買ったチョコバナナスコーン。
何かよく分からないものが入っていて、いまいちだった。
モサモサ杭
2020年11月15日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 11:33
モサモサ杭
登り返しもあったけど、それほど急登ではなかった。
多分違うけど、山頂までは日本コバとちょっと似てる道に感じた。
2020年11月15日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 11:52
登り返しもあったけど、それほど急登ではなかった。
多分違うけど、山頂までは日本コバとちょっと似てる道に感じた。
2020年11月15日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 11:52
広くないけどそこそこ開放感のある山頂スペース。
2、3人なら休憩できる。
2020年11月15日 11:54撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 11:54
広くないけどそこそこ開放感のある山頂スペース。
2、3人なら休憩できる。
竜ヶ岳も見えて意外と眺望ヨシ!
2020年11月15日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 11:55
竜ヶ岳も見えて意外と眺望ヨシ!
日付しか読み取れない標。
2020年11月15日 11:57撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 11:57
日付しか読み取れない標。
山頂から引き返して途中のモサモサ。
道中点在しているので、境界の標かな?
2020年11月15日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 12:05
山頂から引き返して途中のモサモサ。
道中点在しているので、境界の標かな?
孫太尾根かな?
2020年11月15日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 12:05
孫太尾根かな?
トレランしてる人もけっこういた。
走れるっちゃあ、走れる。
2020年11月15日 12:06撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 12:06
トレランしてる人もけっこういた。
走れるっちゃあ、走れる。
池もある。
竜ヶ岳は強風だったけど、こちら側は平穏で、水面も穏やか。
2020年11月15日 12:15撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 12:15
池もある。
竜ヶ岳は強風だったけど、こちら側は平穏で、水面も穏やか。
ちょこちょこ眺望ポイントもあってなかなか良いルート。
2020年11月15日 12:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 12:24
ちょこちょこ眺望ポイントもあってなかなか良いルート。
2020年11月15日 12:27撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 12:27
藤原さんがちょこちょこ見れるのは良い。
2020年11月15日 12:38撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 12:38
藤原さんがちょこちょこ見れるのは良い。
ここどっこいしょポイント。
跨ぐにも幹がなかなか太いので、どっこいしょと一回木に乗り上げてから超える。
2020年11月15日 12:39撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 12:39
ここどっこいしょポイント。
跨ぐにも幹がなかなか太いので、どっこいしょと一回木に乗り上げてから超える。
分岐まで戻り、さらに山頂方面に戻ると、雲もなくなり稜線がくっきりと。
よしよし!
2020年11月15日 12:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/15 12:51
分岐まで戻り、さらに山頂方面に戻ると、雲もなくなり稜線がくっきりと。
よしよし!
御池も見える。
2020年11月15日 12:53撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 12:53
御池も見える。
治田峠の分岐からが藤原岳と御池岳が一番よく見えるかも。
左端手前は銚子岳。
2020年11月15日 12:57撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 12:57
治田峠の分岐からが藤原岳と御池岳が一番よく見えるかも。
左端手前は銚子岳。
2020年11月15日 12:59撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 12:59
山頂がよく見えるのはここまでかな。
2020年11月15日 13:02撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:02
山頂がよく見えるのはここまでかな。
山頂を見ながらアップルパイでティータイム。
2020年11月15日 13:10撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:10
山頂を見ながらアップルパイでティータイム。
2020年11月15日 13:20撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:20
遠足尾根下るか〜
長い!!
2020年11月15日 13:23撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:23
遠足尾根下るか〜
長い!!
2020年11月15日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:26
金山尾根との間の尾根の紅葉がめちゃきれいだった。
2020年11月15日 13:40撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:40
金山尾根との間の尾根の紅葉がめちゃきれいだった。
土が削げ落ちてて、1年ぶりなのでこんな風だったっけと戸惑う。
初めての時にルンルンで歩いた記憶しかないけど、距離が長いのと、ズルズルな急登があったりと、意外と遠足尾根ルートはキツい。
2020年11月15日 13:43撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:43
土が削げ落ちてて、1年ぶりなのでこんな風だったっけと戸惑う。
初めての時にルンルンで歩いた記憶しかないけど、距離が長いのと、ズルズルな急登があったりと、意外と遠足尾根ルートはキツい。
ススキポイント
2020年11月15日 13:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 13:48
ススキポイント
こちら側はオレンジ一色!
黄葉を楽しむ時間だ!!
2020年11月15日 13:49撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:49
こちら側はオレンジ一色!
黄葉を楽しむ時間だ!!
だいぶ葉が少なくなってるけどめちゃきれい!
2020年11月15日 13:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 13:49
だいぶ葉が少なくなってるけどめちゃきれい!
ここ紅と黄色とオレンジが3本でグラデーションになってて好き。
2020年11月15日 13:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 13:53
ここ紅と黄色とオレンジが3本でグラデーションになってて好き。
道が落ち葉で覆われすぎ!
2020年11月15日 13:57撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:57
道が落ち葉で覆われすぎ!
2020年11月15日 13:58撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:58
2020年11月15日 13:58撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:58
色が出ないのが悔しい〜!
2020年11月15日 13:58撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:58
色が出ないのが悔しい〜!
2020年11月15日 13:59撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/15 13:59
2020年11月15日 13:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 13:59
2020年11月15日 13:59撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 13:59
落ち葉の量がなかなかで、石も転がっているけど落ち葉のクッションがふかふかで転んでも痛くなさそう。
2020年11月15日 14:01撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:01
落ち葉の量がなかなかで、石も転がっているけど落ち葉のクッションがふかふかで転んでも痛くなさそう。
2020年11月15日 14:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 14:04
2020年11月15日 14:05撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:05
2020年11月15日 14:08撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:08
2020年11月15日 14:10撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/15 14:10
2020年11月15日 14:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/15 14:12
2020年11月15日 14:14撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/15 14:14
通ってきた場所を振り返る。
離れて見ると葉のない枝が目立つように見える。
2020年11月15日 14:15撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/15 14:15
通ってきた場所を振り返る。
離れて見ると葉のない枝が目立つように見える。
なんだかピヨピヨたくさん聞こえる!
2020年11月15日 14:15撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:15
なんだかピヨピヨたくさん聞こえる!
この辺野鳥がたくさんピヨピヨしてたポイント。
5メートルくらい先で飛んだり、餌を探していたりするけど、さすがに近づけない。
2種類の鳥がいたのは確認できた。
2020年11月15日 14:17撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:17
この辺野鳥がたくさんピヨピヨしてたポイント。
5メートルくらい先で飛んだり、餌を探していたりするけど、さすがに近づけない。
2種類の鳥がいたのは確認できた。
息を殺して撮影を試みるも、時間経つとどこに写ってたか分からなくなったやつ。
2020年11月15日 14:18撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:18
息を殺して撮影を試みるも、時間経つとどこに写ってたか分からなくなったやつ。
登山道の整備が良くされている分、来るたびにこんなロープ張ってあったっけ?と、様子が変わっていて戸惑う。
2020年11月15日 14:21撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:21
登山道の整備が良くされている分、来るたびにこんなロープ張ってあったっけ?と、様子が変わっていて戸惑う。
さっさと下山する予定が綺麗すぎて全然進めない。
2020年11月15日 14:22撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:22
さっさと下山する予定が綺麗すぎて全然進めない。
2020年11月15日 14:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/15 14:22
岩がゴツゴツしてるところを超えると道の状態が変わる。
ここで黄葉を楽しむのは終わりで、後はつづら折りを下るだけだな。
15時に遠足尾根を下り切る!となんとなく目標。
2020年11月15日 14:23撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:23
岩がゴツゴツしてるところを超えると道の状態が変わる。
ここで黄葉を楽しむのは終わりで、後はつづら折りを下るだけだな。
15時に遠足尾根を下り切る!となんとなく目標。
ここで終わりかぁと思い、見納めのオレンジ。
2020年11月15日 14:24撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:24
ここで終わりかぁと思い、見納めのオレンジ。
後は淡々と下るだけ。
石が転がっているものの、歩きやすい。
けれどいつもより長い時間・距離を歩いているからちょっと足がオーバーワーク気味。
2020年11月15日 14:26撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:26
後は淡々と下るだけ。
石が転がっているものの、歩きやすい。
けれどいつもより長い時間・距離を歩いているからちょっと足がオーバーワーク気味。
岩を越えて、下りて下りて。
2020年11月15日 14:35撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:35
岩を越えて、下りて下りて。
ベンチかと思いきや、作業途中?
2020年11月15日 14:47撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 14:47
ベンチかと思いきや、作業途中?
舗装道に合流!
目標より5分オーバー!
2020年11月15日 15:04撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 15:04
舗装道に合流!
目標より5分オーバー!
キャンプ場のトイレってこんな簡易トイレだったっけ?
2020年11月15日 15:17撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 15:17
キャンプ場のトイレってこんな簡易トイレだったっけ?
帰ってきた。
朝より赤くなってた気がする。
朝より晴れてるし、日光の角度の問題かな?
2020年11月15日 15:20撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 15:20
帰ってきた。
朝より赤くなってた気がする。
朝より晴れてるし、日光の角度の問題かな?
戻ってきました!
お疲れちゃん。
のんびりな時間なので、車は8割くらいいなくなっていました。
2020年11月15日 15:22撮影 by  iPhone 8, Apple
11/15 15:22
戻ってきました!
お疲れちゃん。
のんびりな時間なので、車は8割くらいいなくなっていました。
撮影機器:

感想

石榑峠ルートは、なんとなく短い分急登できついんだろうと思ってたら、めちゃめちゃお手軽で良いルートだと思った。
車で上がってくるまでの道の状況が心配なのもあり、今まで来なかったけれど、時間や天気の制約で、行き先に迷ったときの選択肢の一つ入れても良いなと思った。

静ヶ岳への往復も、縦走路の一部なだけあって道ははっきりと歩きやすかった。
一人だと帰る手段がないため御池や藤原岳から縦走してくる、みたいなことができないけれど、少しずつ足を伸ばしていって、縦走路を繋いで行くというのも良さそう。

紅葉シーズンもいよいよ大詰めに。
来週はどこにしようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら