ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 27342
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢/蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳

2008年07月01日(火) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
GPS
14:20
距離
24.0km
登り
2,178m
下り
2,178m

コースタイム

05:00 大倉BS⇒05:45 雑事場⇒07:05 堀山の家⇒08:05 花立山荘⇒08:30 金冷シ⇒08:50 塔之岳 09:15⇒09:30 日高⇒09:55 竜ヶ馬場⇒10:25 丹沢山 10:45⇒11:30 不動の峰⇒11:45 棚沢の頭⇒12:00 鬼ヶ岩⇒12:35 蛭ヶ岳 13:10⇒13:35 鬼ヶ岩⇒13:50 棚沢の頭⇒14:00 不動の峰⇒14:45 丹沢山 15:05⇒15:25 竜ヶ馬場⇒15:45 日高⇒16:05 塔之岳 16:20⇒16:35 金冷シ⇒16:45 花立山荘⇒17:30 堀山の家⇒18:30 雑事場⇒19:20 大倉BS
天候 曇り 縦走中はガス
過去天気図(気象庁) 2008年07月の天気図
アクセス
さあ、ここからが登山道です
今日は道のりが長い がんばろう!
2008年07月02日 21:08撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:08
さあ、ここからが登山道です
今日は道のりが長い がんばろう!
雑事場到着 静かです
2008年07月02日 21:08撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:08
雑事場到着 静かです
見晴茶屋
イベントのポスターがありました
2008年07月02日 21:08撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:08
見晴茶屋
イベントのポスターがありました
堀山の家
特設自動販売機
どれでも1本100円とのこと
下界で買うより安いです
2008年07月02日 21:08撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:08
堀山の家
特設自動販売機
どれでも1本100円とのこと
下界で買うより安いです
同じく堀山の家
おやつの箱は空でした
2008年07月02日 21:08撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:08
同じく堀山の家
おやつの箱は空でした
花立山荘
ここで3人目に追い越されました
2008年07月02日 21:09撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:09
花立山荘
ここで3人目に追い越されました
花立山荘より振り返りますが展望は・・・
2008年07月02日 21:09撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:09
花立山荘より振り返りますが展望は・・・
金冷シ
もう少しで塔之岳 がんばろう
2008年07月02日 21:09撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:09
金冷シ
もう少しで塔之岳 がんばろう
塔之岳山頂にて
わずかに富士山山頂が望めます
2008年07月02日 21:09撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:09
塔之岳山頂にて
わずかに富士山山頂が望めます
丹沢山に向かう途中
荒れてしまってます
2008年07月02日 21:10撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:10
丹沢山に向かう途中
荒れてしまってます
竜ヶ馬場より塔之岳を振り返ります
2008年07月02日 21:10撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:10
竜ヶ馬場より塔之岳を振り返ります
竜ヶ馬場にて
鹿二頭に遭遇
2008年07月02日 21:10撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:10
竜ヶ馬場にて
鹿二頭に遭遇
丹沢山到着
2008年07月02日 21:10撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:10
丹沢山到着
丹沢山の三角点
前回来た時は雪に埋まって確認できませんでした
2008年07月02日 21:10撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:10
丹沢山の三角点
前回来た時は雪に埋まって確認できませんでした
丹沢山山頂風景
2008年07月02日 21:10撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:10
丹沢山山頂風景
不動の峰
御不動さんが今も残ると書かれていましたがどこにあるのやら
2008年07月02日 21:11撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:11
不動の峰
御不動さんが今も残ると書かれていましたがどこにあるのやら
鬼ヶ岩
天気が良ければこの間から蛭ヶ岳が望めたんだろうなあ
2008年07月02日 21:11撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:11
鬼ヶ岩
天気が良ければこの間から蛭ヶ岳が望めたんだろうなあ
あれが蛭ヶ岳?
2008年07月02日 21:11撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:11
あれが蛭ヶ岳?
蛭ヶ岳の番犬?
登山者が来ると吠えて知らせます
2008年07月02日 21:11撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:11
蛭ヶ岳の番犬?
登山者が来ると吠えて知らせます
蛭ヶ岳山頂にて
2008年07月02日 21:12撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:12
蛭ヶ岳山頂にて
でもしばらくするとこんな景色です
2008年07月02日 21:12撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:12
でもしばらくするとこんな景色です
下山中鹿に遭遇・・と思いきや死んでいるようでした
カワイソウニ
2008年07月02日 21:12撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:12
下山中鹿に遭遇・・と思いきや死んでいるようでした
カワイソウニ
尊仏山荘前にて鹿と遭遇
こちらはチャント生きてますがこの距離でも逃げる気配なし
2008年07月02日 21:13撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:13
尊仏山荘前にて鹿と遭遇
こちらはチャント生きてますがこの距離でも逃げる気配なし
尊仏山荘の裏手にももう一頭いました
2008年07月02日 21:13撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
7/2 21:13
尊仏山荘の裏手にももう一頭いました
撮影機器:

感想

丹沢の最高峰「蛭ヶ岳」にぜひ行ってみたいと計画し、日の長い今の時期なら大丈夫かと挑戦しました。
天気は曇り、少し晴れ間が出れば展望もあるかな・・・と期待しつつ。
花立では海も山ものはずが展望なし。
塔之岳ではかろうじて富士山が望めましたがあとは雲に隠れています。
以前丹沢山に挑戦した時は残雪がたっぷりありましたが今回は全く景色が違います。
蛭ヶ岳までのルートでは天気が良ければさぞかし良い展望があったろうにと思われるポイントが多々。残念!
次回挑戦の時は好天の時したいです。
地図にておおよその時間を想定しましたが、思いのほか時間がかかり、帰りの大倉バカ尾根ではすっかり暗くなってしまいました。
計画は慎重にって何かのCMのようですが身にしみて感じた一日でした。
膝はガクガク、腰は痛い、おまけに足首までおかしくなってバカ尾根の下りは泣きそうでした。
もっとトレーニングしなきゃ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1875人

コメント

ゲスト
蛭ヶ岳
蛭ヶ岳日帰りお疲れ様

帰路の丹沢山への登り さぞ キツかったことでしょう
バカ尾根の長い下り坂 飽きちゃいますよね

懲りずに また 挑戦して下さい。
自分は 蛭の日帰りを 山歩きのバロメーターとしています。(やり遂げれば 何処でも登れると)
2008/7/3 12:55
感謝
激励に感謝します。

丹沢主稜縦走拝見しましたが私たちの山行時間と余りの差が・・・。
私から見るとkoshibaさんは走ってるのではないかと思えて仕方ありません。

これからも写真を撮ったり景色を見たり、のんびり山行を続けます。
丹沢情報やヒル情報、宜しくお願いします。
2008/7/3 20:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら