高野参詣道 女人道
- GPS
- 05:50
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 989m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の危険箇所は特にありませんが、過去にクマの目撃情報があるのでクマ鈴は必携です。 |
その他周辺情報 | ☆中の橋駐車場は紅葉シーズンや行事がある時には早い時間から満杯になる場合があります。その場合、車道にある駐車帯(無料)に停めるという方法もあります。 ☆高野山に日帰り入浴施設はありません。紀ノ川沿いにスーパー銭湯が点在しています。おススメは高野山と橋本を結ぶ酷道371号線上にある"やどり温泉 いやしの湯" ですが、ガードレールが無い区間もある一車線道を走ることになるので、酷道はちょっと...と思われる方には道路的にお勧めはしません。 ☆高野山は観光地なので日中の食事所は困りませんが、ほとんどの飲食店が夕方には閉店します。 ☆コンビニはファミリーマートとデイリーヤマザキがありますが、共に24時間営業ではありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | この時期にしては 暑い日だったので、用意していた水1箸世韻任魯リギリだった。 |
感想
【高野山女人道(平成28年10月に世界遺産登録)】について
『高野山では、明治の始めまで女人禁制が守られており、女性は山内に入れませんでした。そのため各入口(高野七口=不動坂口・大門口・龍神口・相の浦口・大滝口
大峰口・黒河口の7ヶ所)には女性の参籠するための女人堂が設けられ、その女人堂をめぐり、高野山を外から参拝する道が女人道です』
高野山は高野の平原を取り囲む峰々を「蓮」の花になぞらえて「内八葉・外八葉」の二重の蓮の八葉(花弁)に見立てられました。女人道はその「外八葉」の峰々を巡ります。
外八葉は金剛峯・小塔峯・山王峯・遍照峯・転軸山・楊柳山・摩尼山・姑射山をさし、壇上伽藍を取り囲む、剣崎峯・南虎峯・宝珠峯・薬師山・山王峯・神応岳・小塔峯・勝蓮花峯が内八葉とされています。
女性が高野山伽藍・奥の院を遥拝するための道なら楽勝かも、と思って(朝寝坊もあって)午前10時スタートとしましたが、細かいアップダウンが多く思っていたよりも歩きごたえありました。
女人道の道標番号は不動坂女人堂前の弁天岳への登り口が“屬竜点となっていて、反時計回りに周回するようですが、その道順だと転軸山・楊柳山・摩尼山の高野三山を後半に巡ることになるので、奥之院・中の橋入口を起点にまずは三山を歩く方が楽だと思います。
和歌山県の街道マップシリーズの女人道地図↓
https://images.ctfassets.net/8kohjgazu1qe/4ZhakInIJnAgdF6eaGLe5D/0f638e818e4e8647f106f0dcb3c6f204/1-4_kouyasanzanmeguri.pdf
※地図の1〜57番の道標に沿って"外八葉"を歩きました。
高野山宿坊協会HP記載の女人道地図
https://www.shukubo.net/contents/exeperiences/img/map02.pdf
南海電鉄発行の女人道ハイキングマップ
https://otent-nankai.jp/file/pdf/hiking/2019/0620/map_koya-nanakuchi.pdf
いいねした人