寄バス停→雨山峠→鍋割山→小丸→大倉バス停
- GPS
- 08:07
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,880m
- 下り
- 1,875m
コースタイム
10:54 雨山峠
11:56 鍋割峠
12:22 鍋割山(53分休憩)
13:40 小丸
15:20 二俣
16:26 大倉バス停
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
最近はゆるいハイキングが続いていたので、この日は山の先輩であるhigさんとちょっと眺めのトレッキング。明日の予定もあるということで丹沢、私の行ったことのない鍋割山に決定。
08:28〜10:54 寄バス停→雨山峠
丹沢は人が多いイメージだったので、結構警戒していたのだが、新松田からのバスは混んでおらず余裕で座ることができた。
バス停からはしばらく舗装道を歩き、飽きてきたころにようやく登山口に到着。登山口からは渡渉や鎖場などの変化もあってよい。
雨山峠に行かずに鍋割峠へ直登するコースは良くわからなかったので、予定通り峠へ回ったが、途中ですれ違った人に話を聞くと、特に難しくも無いコースだとのこと。次回来ることがあればチャレンジするのもよいかも。
10:54〜12:22 雨山峠→鍋割山(53分休憩)
峠からすぐはなかなかの急坂、そこから気持ちの良い尾根歩き…と思いきや鎖場の下りなどで落ち着かない。鍋割峠前あたりは長い鎖場もあるが、凍結にさえ気をつければ特に危ない感じでは無かった。
鍋割山まではあまり人はいなかったが、山頂には20人前後の人が休憩中。名物の鍋焼きうどんを頂く。
13:15〜16:26 鍋割山→大倉バス停
小丸方面の道は結構雪が残っていて、ぬかるみもひどい。山頂はそれほど感じなかった風もあり、やや寒いが、眺めはなかなか。
小丸の先にある分岐の標識を南に下り小丸尾根を下る。下り始めは開けていたが、後はひたすら樹林帯を下るので飽き飽きする。大倉尾根もそうだが、もっといい下山ルートは無いものか…。
総括
この週末は冷え込むという予報に反してポカポカ陽気で風もあまりなく、ちょっとした雪山を期待していた身としては期待はずれな感もあったが、良い天気でいい登山を楽しめた。脚の調子も問題なし。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する