ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2741762
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

烏帽子岳、小河内岳1泊ピストン

2020年11月14日(土) ~ 2020年11月15日(日)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
33:39
距離
17.9km
登り
1,742m
下り
1,761m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:05
休憩
3:57
合計
11:02
距離 10.1km 登り 1,414m 下り 429m
5:03
5:11
54
6:05
6:28
42
7:53
8:29
113
10:22
11:21
65
12:26
12:44
48
13:32
14:50
3
2日目
山行
4:38
休憩
0:32
合計
5:10
距離 7.7km 登り 327m 下り 1,331m
8:18
39
8:57
52
9:49
10:12
47
10:59
11:02
11
11:47
48
12:35
50
13:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道ゲート手前の駐車スペース利用
コース状況/
危険箇所等
雪なし
鳥倉林道は現在登山口よりもかなり手前のゲートで通行止めになっております。
ゲート手前の駐車スペースに車を停め、3時チャリに乗ってスタート。
2020年11月14日 03:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/14 3:06
鳥倉林道は現在登山口よりもかなり手前のゲートで通行止めになっております。
ゲート手前の駐車スペースに車を停め、3時チャリに乗ってスタート。
登山口にチャリ停め。先行のチャリ先輩がいますね。
2020年11月14日 03:46撮影 by  iPhone XS, Apple
11/14 3:46
登山口にチャリ停め。先行のチャリ先輩がいますね。
今回3回目ですが、雪がない時期ははじめて。
2020年11月14日 03:45撮影 by  iPhone XS, Apple
11/14 3:45
今回3回目ですが、雪がない時期ははじめて。
お馴染み1〜9の標識。20分間隔くらいで行けば確か3時間ちょっとで着くはず。
2020年11月14日 04:10撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 4:10
お馴染み1〜9の標識。20分間隔くらいで行けば確か3時間ちょっとで着くはず。
豊口山間のコル。座ってゆっくりおにぎりいただきました。
2020年11月14日 05:02撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 5:02
豊口山間のコル。座ってゆっくりおにぎりいただきました。
三伏峠まで半分。20分間隔よりも少しゆっくり。
2020年11月14日 05:37撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 5:37
三伏峠まで半分。20分間隔よりも少しゆっくり。
明るくなってきた。
2020年11月14日 05:56撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/14 5:56
明るくなってきた。
頼りなさそうな木の階段が多いんです。この道は。
2020年11月14日 06:08撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 6:08
頼りなさそうな木の階段が多いんです。この道は。
水場、生きてました。今回水場は、ここともう一箇所しかないので、心配して3リットル積んできちゃいました。
2020年11月14日 06:11撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/14 6:11
水場、生きてました。今回水場は、ここともう一箇所しかないので、心配して3リットル積んできちゃいました。
心配性のワシは更に500追加。
2020年11月14日 06:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/14 6:15
心配性のワシは更に500追加。
霜も最近山でしか見れなくなった。
2020年11月14日 06:29撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 6:29
霜も最近山でしか見れなくなった。
この辺のトラバースは、雪の時期とっても怖かった箇所。
2020年11月14日 06:33撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 6:33
この辺のトラバースは、雪の時期とっても怖かった箇所。
日の出になったようです。自分は北側斜面をトラバースしているのでずっと日影のまま。彼方に穂高連峰が見えました。
2020年11月14日 06:36撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
11/14 6:36
日の出になったようです。自分は北側斜面をトラバースしているのでずっと日影のまま。彼方に穂高連峰が見えました。
見た目よりも結構しっかりしてる階段。
2020年11月14日 06:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 6:50
見た目よりも結構しっかりしてる階段。
木曽駒と宝剣岳、下には千畳敷駅がしっかり見える。
2020年11月14日 06:58撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 6:58
木曽駒と宝剣岳、下には千畳敷駅がしっかり見える。
空木岳。また行きたいな。
2020年11月14日 07:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 7:01
空木岳。また行きたいな。
もうちょい。
2020年11月14日 07:03撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 7:03
もうちょい。
塩川ルートとのジャンクション。
2020年11月14日 07:10撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 7:10
塩川ルートとのジャンクション。
でも塩川新道は崩落のため、現在通行止めです。
2020年11月14日 07:11撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 7:11
でも塩川新道は崩落のため、現在通行止めです。
この看板も崩落。
2020年11月14日 07:16撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 7:16
この看板も崩落。
仙丈女子と甲斐駒男子のカップル。
2020年11月14日 07:36撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 7:36
仙丈女子と甲斐駒男子のカップル。
甲斐駒は雪が溶けても、花崗岩だから山頂が白い。
2020年11月14日 07:37撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 7:37
甲斐駒は雪が溶けても、花崗岩だから山頂が白い。
塩見岳登場。
2020年11月14日 07:37撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 7:37
塩見岳登場。
三伏峠小屋着。再びおむすびでまったり。
2020年11月14日 07:52撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 7:52
三伏峠小屋着。再びおむすびでまったり。
「と言われる峠」という表現って事は、そうじゃないっぽいってことかな。
2020年11月14日 08:23撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 8:23
「と言われる峠」という表現って事は、そうじゃないっぽいってことかな。
テント場通過。そういえば今日はまだ誰にも会ってないや。
2020年11月14日 08:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 8:28
テント場通過。そういえば今日はまだ誰にも会ってないや。
ここからは初めての道。右に行きます。
2020年11月14日 08:31撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 8:31
ここからは初めての道。右に行きます。
鉄兜、塩見岳の勇姿。
2020年11月14日 08:36撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
11/14 8:36
鉄兜、塩見岳の勇姿。
ザックをデポして、もうひとつの水場を確認に行きます。
2020年11月14日 08:40撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 8:40
ザックをデポして、もうひとつの水場を確認に行きます。
着いた。
2020年11月14日 08:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 8:50
着いた。
ねえや。
2020年11月14日 08:50撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
11/14 8:50
ねえや。
紅葉は終わってますね。
2020年11月14日 08:51撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 8:51
紅葉は終わってますね。
これより森林限界。
2020年11月14日 09:06撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 9:06
これより森林限界。
左折して稜線を登ります。
2020年11月14日 09:44撮影 by  FDR-X3000, SONY
11/14 9:44
左折して稜線を登ります。
目指す烏帽子岳。
2020年11月14日 10:05撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 10:05
目指す烏帽子岳。
おー。富士山登場。
2020年11月14日 10:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 10:08
おー。富士山登場。
烏帽子岳登頂。
後には南アルプス北部が揃い踏み。
2020年11月14日 10:23撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/14 10:23
烏帽子岳登頂。
後には南アルプス北部が揃い踏み。
左から仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰、北岳、間ノ岳、ちょっとだけど農鳥岳、そして塩見岳。
2020年11月14日 10:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
11/14 10:24
左から仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰、北岳、間ノ岳、ちょっとだけど農鳥岳、そして塩見岳。
こちらは中央アルプス。
2020年11月14日 10:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 10:24
こちらは中央アルプス。
空木岳山頂の後ろに御嶽山が見える。
2020年11月14日 10:26撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
11/14 10:26
空木岳山頂の後ろに御嶽山が見える。
乗鞍岳。
2020年11月14日 10:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 10:27
乗鞍岳。
左から笠ヶ岳、抜戸岳、穂高連峰に槍ヶ岳。
2020年11月14日 10:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/14 10:27
左から笠ヶ岳、抜戸岳、穂高連峰に槍ヶ岳。
縦筋が入っているのが常念岳。からの表銀座で、燕岳もバッチシ。その後方で雪をかぶっているのは立山となんと剱岳。今日は良く見えてるな。
2020年11月14日 10:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 10:27
縦筋が入っているのが常念岳。からの表銀座で、燕岳もバッチシ。その後方で雪をかぶっているのは立山となんと剱岳。今日は良く見えてるな。
左端にチョコンと針ノ木岳、次に蓮華岳、尾根が変わって爺ヶ岳、鹿島槍、五竜、唐松、白馬へと続く後立山連峰。
2020年11月14日 10:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
11/14 10:27
左端にチョコンと針ノ木岳、次に蓮華岳、尾根が変わって爺ヶ岳、鹿島槍、五竜、唐松、白馬へと続く後立山連峰。
左のピョッコンは、妙高山。その左は・・わからん。
2020年11月14日 10:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 10:27
左のピョッコンは、妙高山。その左は・・わからん。
これより向かう稜線。果てに小河内岳が見える。
その向こうにえるのは、荒川三山。
2020年11月14日 10:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/14 10:28
これより向かう稜線。果てに小河内岳が見える。
その向こうにえるのは、荒川三山。
ゴールの小河内岳避難小屋。
2020年11月14日 10:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/14 10:28
ゴールの小河内岳避難小屋。
小河内岳山頂。
2020年11月14日 10:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 10:28
小河内岳山頂。
なんて写真ばっかり撮って、ちっとも進みませんでしたが、烏帽子岳到着です。絶景じゃないですか。仙丈、甲斐駒、白峰三山、そして塩見岳の一番良い角度。
2020年11月14日 10:49撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 10:49
なんて写真ばっかり撮って、ちっとも進みませんでしたが、烏帽子岳到着です。絶景じゃないですか。仙丈、甲斐駒、白峰三山、そして塩見岳の一番良い角度。
左が北岳、右が間ノ岳。
2020年11月14日 10:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/14 10:59
左が北岳、右が間ノ岳。
チラリ赤岳。
2020年11月14日 10:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 10:59
チラリ赤岳。
男前の甲斐駒。
2020年11月14日 10:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 10:59
男前の甲斐駒。
お嬢、仙丈ヶ岳。
2020年11月14日 10:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 10:59
お嬢、仙丈ヶ岳。
白峰三山。
2020年11月14日 11:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 11:00
白峰三山。
塩見岳の崩落、大きいな。
2020年11月14日 11:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 11:00
塩見岳の崩落、大きいな。
さっきも撮ったけど、穂高連峰と槍ヶ岳。
2020年11月14日 11:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
11/14 11:01
さっきも撮ったけど、穂高連峰と槍ヶ岳。
百名山の名付け親、深田久弥氏は塩見岳を「兜」と形容したけど、確かに。
2020年11月14日 11:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
5
11/14 11:18
百名山の名付け親、深田久弥氏は塩見岳を「兜」と形容したけど、確かに。
南アルプス北部オールスターズ。with富士山。
2020年11月14日 11:20撮影 by  FDR-X3000, SONY
2
11/14 11:20
南アルプス北部オールスターズ。with富士山。
中央アルプス、北アルプスオールスターズ。with仙丈&甲斐駒。
2020年11月14日 11:21撮影 by  FDR-X3000, SONY
11/14 11:21
中央アルプス、北アルプスオールスターズ。with仙丈&甲斐駒。
小河内岳、荒川三山と南アルプス南部の面々。
2020年11月14日 11:21撮影 by  FDR-X3000, SONY
11/14 11:21
小河内岳、荒川三山と南アルプス南部の面々。
では出発。小河内岳への稜線は、崩落により上手側がすっぱり切れてて危険。
2020年11月14日 11:23撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 11:23
では出発。小河内岳への稜線は、崩落により上手側がすっぱり切れてて危険。
富士山を見ながら歩く稜線は、テンション上がる。
2020年11月14日 11:25撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 11:25
富士山を見ながら歩く稜線は、テンション上がる。
常にパラパラと崩落して、砂煙を上げてました。
2020年11月14日 11:36撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 11:36
常にパラパラと崩落して、砂煙を上げてました。
正面は恵那山だよね。手前の山々は最後の紅葉って感じ。
2020年11月14日 11:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/14 11:39
正面は恵那山だよね。手前の山々は最後の紅葉って感じ。
さっきまでいた烏帽子岳の遙か向こうに笠ヶ岳。
2020年11月14日 12:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 12:18
さっきまでいた烏帽子岳の遙か向こうに笠ヶ岳。
そんなに勾配はきつくない。
2020年11月14日 12:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 12:19
そんなに勾配はきつくない。
前小河内岳通過。
2020年11月14日 12:25撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 12:25
前小河内岳通過。
紅葉がうっすら山肌を覆っているので、山容が赤茶けている中央アルプス。
2020年11月14日 12:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 12:29
紅葉がうっすら山肌を覆っているので、山容が赤茶けている中央アルプス。
中央アルプス、デスクトップ仕様写真。
2020年11月14日 12:30撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 12:30
中央アルプス、デスクトップ仕様写真。
お、高度が上がったんで、八ヶ岳が更に見えてきた。赤岳の左に横岳。その左に阿弥陀岳。
2020年11月14日 12:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 12:31
お、高度が上がったんで、八ヶ岳が更に見えてきた。赤岳の左に横岳。その左に阿弥陀岳。
また近いうちに是非とも行きたい。塩見岳。
2020年11月14日 12:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 12:32
また近いうちに是非とも行きたい。塩見岳。
富士山の手前に鎮座する毛無山、雨ヶ岳、竜ヶ岳もしっかり見える。
2020年11月14日 12:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 12:32
富士山の手前に鎮座する毛無山、雨ヶ岳、竜ヶ岳もしっかり見える。
朝チャリで走った鳥倉林道が見える。紅葉しててきれい。でも、あー。ブレちゃった。
2020年11月14日 12:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 12:34
朝チャリで走った鳥倉林道が見える。紅葉しててきれい。でも、あー。ブレちゃった。
最後のひとふんばり。ここからまたちょっと下ります。
2020年11月14日 12:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 12:34
最後のひとふんばり。ここからまたちょっと下ります。
んじゃ、ザック背負いますか。そう。前小河内岳通過なんて言っておいて、しっかりザックを降ろしてまた写真撮りまくってました。一生着かねえな、オレ。
2020年11月14日 12:36撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/14 12:36
んじゃ、ザック背負いますか。そう。前小河内岳通過なんて言っておいて、しっかりザックを降ろしてまた写真撮りまくってました。一生着かねえな、オレ。
おお。赤石岳と聖岳が見えてきたじゃないか。素晴らしい。
2020年11月14日 12:40撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 12:40
おお。赤石岳と聖岳が見えてきたじゃないか。素晴らしい。
ハイマツって、結構好き。
2020年11月14日 12:56撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 12:56
ハイマツって、結構好き。
ビクトリーロード。
2020年11月14日 13:06撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 13:06
ビクトリーロード。
残雪。今日は2箇所くらいありました。もちろんノーアイゼンOK。
2020年11月14日 13:17撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 13:17
残雪。今日は2箇所くらいありました。もちろんノーアイゼンOK。
本日のゴール、小河内岳山頂到着。
2020年11月14日 13:36撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/14 13:36
本日のゴール、小河内岳山頂到着。
1日最高の天気でしたね。
2020年11月14日 13:38撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
11/14 13:38
1日最高の天気でしたね。
農鳥岳は隠れちゃったけど、塩見岳、間ノ岳、北岳、カッコイイね。
2020年11月14日 13:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 13:39
農鳥岳は隠れちゃったけど、塩見岳、間ノ岳、北岳、カッコイイね。
そして甲斐駒、仙丈のアベック。
2020年11月14日 13:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 13:39
そして甲斐駒、仙丈のアベック。
中央アルプスもカンペキ。
2020年11月14日 13:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 13:39
中央アルプスもカンペキ。
剱岳。
2020年11月14日 13:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 13:43
剱岳。
小河内岳山頂まで来ないと見れなかった、荒川三山、赤石岳、聖岳、兎岳、大沢岳。
2020年11月14日 13:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
11/14 13:44
小河内岳山頂まで来ないと見れなかった、荒川三山、赤石岳、聖岳、兎岳、大沢岳。
左が赤石、右が聖。
2020年11月14日 13:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 13:44
左が赤石、右が聖。
一番奥のずんぐりが兎岳。右の双耳峰が大沢岳。このふたつは実は未踏です。来年こそは!
2020年11月14日 13:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 13:44
一番奥のずんぐりが兎岳。右の双耳峰が大沢岳。このふたつは実は未踏です。来年こそは!
荒川三山。左が悪沢岳またの名を東岳と言います。日本第6位の標高ですぞ。続いて荒川中岳、荒川前岳と続きます。
2020年11月14日 13:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 13:44
荒川三山。左が悪沢岳またの名を東岳と言います。日本第6位の標高ですぞ。続いて荒川中岳、荒川前岳と続きます。
山頂は結構広くて平ら。
2020年11月14日 14:05撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 14:05
山頂は結構広くて平ら。
タイマー自撮り。
2020年11月14日 14:07撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
11/14 14:07
タイマー自撮り。
荒川岳を見上げるオレ。
2020年11月14日 14:15撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
11/14 14:15
荒川岳を見上げるオレ。
避難小屋と富士山。
2020年11月14日 14:41撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
11/14 14:41
避難小屋と富士山。
ワイドレンズで富士山と南アルプス南部の面々。
2020年11月14日 14:44撮影 by  FDR-X3000, SONY
2
11/14 14:44
ワイドレンズで富士山と南アルプス南部の面々。
富士山と南アルプス北部の面々。
2020年11月14日 14:45撮影 by  FDR-X3000, SONY
11/14 14:45
富士山と南アルプス北部の面々。
中央アルプスと北アルプスの面々。
2020年11月14日 14:49撮影 by  FDR-X3000, SONY
11/14 14:49
中央アルプスと北アルプスの面々。
避難小屋に着きました。小屋は先客グループがいらっしゃったので、自分は小屋近くのザレ場にテントを張ります。
2020年11月14日 15:42撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/14 15:42
避難小屋に着きました。小屋は先客グループがいらっしゃったので、自分は小屋近くのザレ場にテントを張ります。
小河内岳避難小屋はとても立派ないでだち。
2020年11月14日 16:08撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
11/14 16:08
小河内岳避難小屋はとても立派ないでだち。
中もキレイでした。
2020年11月14日 16:09撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/14 16:09
中もキレイでした。
アーベンロートしてきた。つまり夕焼け。
2020年11月14日 16:11撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/14 16:11
アーベンロートしてきた。つまり夕焼け。
アーベン塩見。
2020年11月14日 16:37撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
11/14 16:37
アーベン塩見。
アーベン仙丈、甲斐駒。
2020年11月14日 16:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 16:39
アーベン仙丈、甲斐駒。
日暮れ。一気に冷え込んできた。この後お湯を沸かして即席中華飯を食べて速攻寝。
2020年11月14日 16:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
11/14 16:39
日暮れ。一気に冷え込んできた。この後お湯を沸かして即席中華飯を食べて速攻寝。
夜中に起きて、塩見岳と星空を撮影。塩見岳の右後ろが、韮崎や山梨市街だったので、明るくなっちゃうのね。残念。
2020年11月15日 01:07撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 1:07
夜中に起きて、塩見岳と星空を撮影。塩見岳の右後ろが、韮崎や山梨市街だったので、明るくなっちゃうのね。残念。
富士山もしかり。山梨の灯りがたくさん入り込んでしまい、星空撮影としてはイマイチ。早々に撮影をあきらめ、再び寝たんだけど、寒くて眠れない。変だな。温度計は-3℃だけど、去年の冬、-8℃でも耐えられたのに。体調?
2020年11月15日 01:29撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 1:29
富士山もしかり。山梨の灯りがたくさん入り込んでしまい、星空撮影としてはイマイチ。早々に撮影をあきらめ、再び寝たんだけど、寒くて眠れない。変だな。温度計は-3℃だけど、去年の冬、-8℃でも耐えられたのに。体調?
4時に起きてお湯沸かして、カップラーメン食べて、下山時に飲む暖かいお茶を作ってから、荷物の整理。そんなことやってて、6時前にふと外を見たら、富士山がご覧のお姿に。急いで撮影開始。
2020年11月15日 05:56撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
5
11/15 5:56
4時に起きてお湯沸かして、カップラーメン食べて、下山時に飲む暖かいお茶を作ってから、荷物の整理。そんなことやってて、6時前にふと外を見たら、富士山がご覧のお姿に。急いで撮影開始。
素晴らしい。
2020年11月15日 05:57撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
5
11/15 5:57
素晴らしい。
下界は曇りかも。
2020年11月15日 06:09撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
11/15 6:09
下界は曇りかも。
2020年11月15日 06:22撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
5
11/15 6:22
キター。サンライズ。
2020年11月15日 06:22撮影 by  X100F, FUJIFILM
6
11/15 6:22
キター。サンライズ。
小河内岳がモルゲン。
2020年11月15日 06:24撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
11/15 6:24
小河内岳がモルゲン。
南アルプスの皆さんもモルゲン。
さて。テント撤収しましょう。
2020年11月15日 06:26撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/15 6:26
南アルプスの皆さんもモルゲン。
さて。テント撤収しましょう。
なんやかんやで、出発は8時過ぎになっちゃいました。
2020年11月15日 08:08撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/15 8:08
なんやかんやで、出発は8時過ぎになっちゃいました。
今日もいい天気です。
2020年11月15日 08:09撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
11/15 8:09
今日もいい天気です。
ありがとうございました。出発します。
2020年11月15日 08:10撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/15 8:10
ありがとうございました。出発します。
ここから下って登って、下って登って、下ります。
2020年11月15日 08:19撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 8:19
ここから下って登って、下って登って、下ります。
前小河内岳通過。
2020年11月15日 08:57撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/15 8:57
前小河内岳通過。
青空に向かう道ってなんかいいね。
2020年11月15日 09:08撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
11/15 9:08
青空に向かう道ってなんかいいね。
ハイマツLove。
2020年11月15日 09:16撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/15 9:16
ハイマツLove。
仙丈Love。
2020年11月15日 09:17撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 9:17
仙丈Love。
ハイマツって好きだけど、ズボンが結構汚れるんだよね。
2020年11月15日 09:26撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 9:26
ハイマツって好きだけど、ズボンが結構汚れるんだよね。
崩落地に気をつけて烏帽子岳に向かいます。
2020年11月15日 09:27撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 9:27
崩落地に気をつけて烏帽子岳に向かいます。
烏帽子岳着。
2020年11月15日 09:49撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 9:49
烏帽子岳着。
ここで朝食のパン。気圧でパンパン。
2020年11月15日 09:53撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 9:53
ここで朝食のパン。気圧でパンパン。
烏帽子岳からの塩見岳がベストアングルかもね。
2020年11月15日 10:10撮影 by  X100F, FUJIFILM
4
11/15 10:10
烏帽子岳からの塩見岳がベストアングルかもね。
富士山見納め。
2020年11月15日 10:11撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 10:11
富士山見納め。
三伏峠小屋が見える。
2020年11月15日 10:12撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/15 10:12
三伏峠小屋が見える。
この先を右折。
2020年11月15日 10:40撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 10:40
この先を右折。
間ノ岳に向かって歩いているみたい。
2020年11月15日 10:43撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/15 10:43
間ノ岳に向かって歩いているみたい。
これを見たらほぼ全員数えるな。
2020年11月15日 10:52撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 10:52
これを見たらほぼ全員数えるな。
ワシの200歩はここ。あと十数歩でした。
2020年11月15日 10:57撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 10:57
ワシの200歩はここ。あと十数歩でした。
三伏峠小屋通過。
2020年11月15日 11:00撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 11:00
三伏峠小屋通過。
塩川ルートの分岐通過。
2020年11月15日 11:18撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 11:18
塩川ルートの分岐通過。
行き発見できなかった7番発見。
2020年11月15日 11:37撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 11:37
行き発見できなかった7番発見。
すっげえ霜。
2020年11月15日 11:40撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/15 11:40
すっげえ霜。
コル通過。順調に下ってるな。
2020年11月15日 12:34撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 12:34
コル通過。順調に下ってるな。
もう少し。
2020年11月15日 13:11撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 13:11
もう少し。
登山口とーちゃーっく。ありがとうございました。
2020年11月15日 13:24撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 13:24
登山口とーちゃーっく。ありがとうございました。
ここから駐車場までチャリ。ログはここまでです。
2020年11月15日 13:25撮影 by  X100F, FUJIFILM
11/15 13:25
ここから駐車場までチャリ。ログはここまでです。
ビュンとチャリで30分ほど下って駐車場着。
2020年11月15日 13:54撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
11/15 13:54
ビュンとチャリで30分ほど下って駐車場着。
車で走り出して展望地でストップ。昨日今日歩いた小河内岳への稜線を見渡せるんだけど、雲が出ちゃったね。
2020年11月15日 14:33撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
11/15 14:33
車で走り出して展望地でストップ。昨日今日歩いた小河内岳への稜線を見渡せるんだけど、雲が出ちゃったね。
帰りに道の駅、南アルプスむらに立ち寄る。前回買い損ねた美味しいクロワッサンを購入。
2020年11月15日 16:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/15 16:06
帰りに道の駅、南アルプスむらに立ち寄る。前回買い損ねた美味しいクロワッサンを購入。
今回も怪我のない山行でした。ではまた。
2020年11月15日 16:07撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
11/15 16:07
今回も怪我のない山行でした。ではまた。

感想

テントを担いで小河内岳に。3月に来たときは雪で撤退したけど、正解でした。稜線の道は勾配もきついし、崩落地のすぐ横を歩くから、雪が深かったら、滑落の危険度が高かったと思います。
でもこのコース、風景は絶品ですね。天気の良い日に来れて良かった。
翌朝の富士山から上がる日の出も素晴らしかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら