【高尾駅周辺】
何と今年初めて訪れる高尾山
高尾駅周辺の駐車場が値下げ
をしていてびっくり
4
【高尾駅周辺】
何と今年初めて訪れる高尾山
高尾駅周辺の駐車場が値下げ
をしていてびっくり
【登山口(落合)】
冬至までもうひと月を
切ったんですね
6
【登山口(落合)】
冬至までもうひと月を
切ったんですね
【金比羅台園地】
まだ紅葉が残っていて
ラッキーでした
15
【金比羅台園地】
まだ紅葉が残っていて
ラッキーでした
【薬王院】
烈火の如く
7
【薬王院】
烈火の如く
【薬王院】
炎のような眼光
10
【薬王院】
炎のような眼光
【薬王院】
赤つながりで・・・
7
【薬王院】
赤つながりで・・・
【薬王院】
ここにも赤
ずいぶん蓋が大きいのね
7
【薬王院】
ここにも赤
ずいぶん蓋が大きいのね
【高尾山頂上】
モミジよりも赤々
7
【高尾山頂上】
モミジよりも赤々
【高尾山頂上】
高尾山から富士山を
眺めるなんて
4
【高尾山頂上】
高尾山から富士山を
眺めるなんて
【高尾山頂上】
いったいいつ以来か
忘れちゃいました
20
【高尾山頂上】
いったいいつ以来か
忘れちゃいました
【もみじ台】
去年登った大室山
自分で登った山を眺めるのも
なかなか楽しいものですね
7
【もみじ台】
去年登った大室山
自分で登った山を眺めるのも
なかなか楽しいものですね
【一丁平→日影沢林道】
林道へ急降下
ここを通るのは初めてです
3
【一丁平→日影沢林道】
林道へ急降下
ここを通るのは初めてです
【日影沢林道】
林道は舗装道が崩壊
迂闊にもコケました
2
【日影沢林道】
林道は舗装道が崩壊
迂闊にもコケました
【日影沢林道】
道の左側が沢に落っこちて
います
3
【日影沢林道】
道の左側が沢に落っこちて
います
【日影沢林道】
おお、完成イメージ!
3
【日影沢林道】
おお、完成イメージ!
【日影バス停】
下るも2台、登るも2台で
バス同士で密集・・・
4
【日影バス停】
下るも2台、登るも2台で
バス同士で密集・・・
【裏高尾→富士見台】
この踏切には初めて来ました
本日の第二登スタートします
4
【裏高尾→富士見台】
この踏切には初めて来ました
本日の第二登スタートします
【裏高尾→富士見台】
いい鉄道写真が撮れそうな
スポットですね
5
【裏高尾→富士見台】
いい鉄道写真が撮れそうな
スポットですね
【裏高尾→富士見台】
お馴染みの中央道が手に
取るように見えます
5
【裏高尾→富士見台】
お馴染みの中央道が手に
取るように見えます
【裏高尾→富士見台】
標識は完備
登山道に入ります
3
【裏高尾→富士見台】
標識は完備
登山道に入ります
【裏高尾→富士見台】
高尾界隈では余り見かけない
カナダ国旗のような
サトウカエデの葉
7
【裏高尾→富士見台】
高尾界隈では余り見かけない
カナダ国旗のような
サトウカエデの葉
【富士見台】
多摩100名山ピークです
文字どおり・・・
3
【富士見台】
多摩100名山ピークです
文字どおり・・・
【富士見台】
雲がかかってしまいましたが
何とかお目にかかれました
8
【富士見台】
雲がかかってしまいましたが
何とかお目にかかれました
【富士見台→杉沢ノ頭】
クリスマスの飾りにでも
使えそう
6
【富士見台→杉沢ノ頭】
クリスマスの飾りにでも
使えそう
【杉沢ノ頭】
方向指示板付の背の低い
山頂標識が印象的
2
【杉沢ノ頭】
方向指示板付の背の低い
山頂標識が印象的
【杉沢ノ頭】
こちらの木片にも
標高とピーク名
2
【杉沢ノ頭】
こちらの木片にも
標高とピーク名
【杉沢ノ頭→杉ノ丸】
林道とすれ違うポイント
2
【杉沢ノ頭→杉ノ丸】
林道とすれ違うポイント
【杉沢ノ頭→杉ノ丸】
木下沢にはここからと
少し進んだ・・・
2
【杉沢ノ頭→杉ノ丸】
木下沢にはここからと
少し進んだ・・・
【杉沢ノ頭→杉ノ丸】
ここからも下ることが
できるようです
2
【杉沢ノ頭→杉ノ丸】
ここからも下ることが
できるようです
【杉ノ丸】
杉沢ノ頭、杉ノ丸と
この辺は確かに杉が多い
2
【杉ノ丸】
杉沢ノ頭、杉ノ丸と
この辺は確かに杉が多い
【黒ドッケ】
ピークに人が人が立っていて
標識をよく確認せず
真っ直ぐ進み過ぎてしまい
3
【黒ドッケ】
ピークに人が人が立っていて
標識をよく確認せず
真っ直ぐ進み過ぎてしまい
【黒ドッケ】
おかしいなと戻って標識を
確認すると奥に夕やけの里に
下る道が奥にありました
2
【黒ドッケ】
おかしいなと戻って標識を
確認すると奥に夕やけの里に
下る道が奥にありました
【黒ドッケ→夕やけの里】
杉林のジグザグ道を下ると
・・・
1
【黒ドッケ→夕やけの里】
杉林のジグザグ道を下ると
・・・
【夕やけ小やけふれあいの里】
ボンネットカーに出会えました
10
【夕やけ小やけふれあいの里】
ボンネットカーに出会えました
【夕やけの里→盆堀林道】
怒濤のようなマユミの実
16
【夕やけの里→盆堀林道】
怒濤のようなマユミの実
【盆堀林道入口】
ここから本日の第三登を開始
林道の傾斜はほぼ一定
2
【盆堀林道入口】
ここから本日の第三登を開始
林道の傾斜はほぼ一定
【盆堀林道】
日当たりのよい所では
ポカポカしてきました
3
【盆堀林道】
日当たりのよい所では
ポカポカしてきました
【盆堀林道→鳥切場】
何故か柔軟体操中の木を
見かけました
5
【盆堀林道→鳥切場】
何故か柔軟体操中の木を
見かけました
【盆堀林道→鳥切場】
おお、関東平野!
4
【盆堀林道→鳥切場】
おお、関東平野!
【盆堀林道→鳥切場】
猿が採る茨の実
サルトリイバラ
5
【盆堀林道→鳥切場】
猿が採る茨の実
サルトリイバラ
【鳥切場→入山峠】
市道山からの登山道に合流
2
【鳥切場→入山峠】
市道山からの登山道に合流
【鳥切場→入山峠】
鉄塔に・・・
2
【鳥切場→入山峠】
鉄塔に・・・
【鳥切場→入山峠】
赤いのはいいこと
6
【鳥切場→入山峠】
赤いのはいいこと
【入山峠】
稜線ではなく林道をずっと
進んでもここに来れました
2
【入山峠】
稜線ではなく林道をずっと
進んでもここに来れました
【入山峠→刈寄山】
刈寄山の頂上に行くには少々
脇に逸れる必要があります
2
【入山峠→刈寄山】
刈寄山の頂上に行くには少々
脇に逸れる必要があります
【入山峠→刈寄山】
明るくてなかなかいい感じの
ススキ道
2
【入山峠→刈寄山】
明るくてなかなかいい感じの
ススキ道
【刈寄山頂上】
この日2つ目の多摩100山
ベンチもあって居心地よし
4
【刈寄山頂上】
この日2つ目の多摩100山
ベンチもあって居心地よし
【刈寄山頂上】
頂上独占できて嬉しい
7
【刈寄山頂上】
頂上独占できて嬉しい
【刈寄山頂上】
武蔵五日市方面の眺めも
まずまず
6
【刈寄山頂上】
武蔵五日市方面の眺めも
まずまず
【刈寄山頂上】
後でこの電線がどこから
来るのかが分かります
3
【刈寄山頂上】
後でこの電線がどこから
来るのかが分かります
【刈寄山→今熊山】
10月に歩いた金比羅尾根と
馬頭刈尾根、左には・・・
4
【刈寄山→今熊山】
10月に歩いた金比羅尾根と
馬頭刈尾根、左には・・・
【刈寄山→今熊山】
大岳山が遠山の金さんばりに
見栄を切ってます
11
【刈寄山→今熊山】
大岳山が遠山の金さんばりに
見栄を切ってます
【刈寄山→今熊山】
色が少ない道にあった一輪
やあ、と挨拶したくなりました
6
【刈寄山→今熊山】
色が少ない道にあった一輪
やあ、と挨拶したくなりました
【刈寄山→今熊山】
右手には痛々しい山々が
・・・
3
【刈寄山→今熊山】
右手には痛々しい山々が
・・・
【今熊山頂上】
本日3座目の多摩100名山
2
【今熊山頂上】
本日3座目の多摩100名山
【今熊山頂上】
ここも独占できました
静かなのはいいことです
11
【今熊山頂上】
ここも独占できました
静かなのはいいことです
【今熊山頂上】
頂上の神社の奥を進みます
2
【今熊山頂上】
頂上の神社の奥を進みます
【今熊山→小峰公園】
山の中に巨大な変電所が出現
左側を迂回して進むと・・・
1
【今熊山→小峰公園】
山の中に巨大な変電所が出現
左側を迂回して進むと・・・
【今熊山→小峰公園】
小峰公園の最高点
2
【今熊山→小峰公園】
小峰公園の最高点
【武蔵五日市駅】
最後は電車に乗って高尾駅に
戻りました
7
【武蔵五日市駅】
最後は電車に乗って高尾駅に
戻りました
いいねした人